[過去ログ] 【悲報】Switch2で使う「microSD Expressカード」、256GBで23,980円😨 (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 04/03(木)13:19 ID:VUh57azI0(1) AAS
>>488
64GBカードなら残り30GBくらいかな
本体かsdで使う感じなら良さそうだな
492: 04/03(木)13:20 ID:mrxc4GQ60(3/3) AAS
>>489
サバイバルキッズに関しちゃオンライン協力プレイ前提みたいなゲーム性だろうし、最新作ではオフラインソロプレイは完全に想定しない(ロム代ケチりたい)ってとこじゃね
493: 04/03(木)13:21 ID:zaxXOUP10(1) AAS
>>488
サイバンはセールで半額で売られてるしな
移植でもフルプライスで売るなら採算取れるんやろ
494: 04/03(木)13:22 ID:iLWcj7YC0(1) AAS
昨日15000円ぐらいだったんだがw
495: 04/03(木)13:32 ID:oy9MiROo0(1) AAS
というかサイパン64GBカード版でるならSDいらんな
サードはキーカードじゃなくてゲームカードにしてくれるなら容量不安だったり消してやりたくない人はパッケ買ってやればいい
496: 04/03(木)13:36 ID:MfhSicvA0(3/3) AAS
>>488
128GBが7500円で256GBが9000円だから64GBは6000円くらいか?いくらで売るつもりなんだよ
497: 04/03(木)13:42 ID:okbB1bKsd(1) AAS
Switch2専用タイトル以外はこれまでのMicroSDカードで対応とか出来んかったのか?
Expressのドライブは他の仕様と互換性ないなら仕方ないが
498
(1): 04/03(木)14:03 ID:PBpM3ZA90(1) AAS
microSD Express

256GB 23000円
512GB 50000円
1TB 100,000円

1TB買うとPS5より高くて草
 
499: 04/03(木)14:05 ID:MnsV3Ad+0(7/10) AAS
>>498
ぶっちゃけもし23000とかでずっと行くなら少し足してもう一台スイッチ2買うわ
500: 04/03(木)15:55 ID:eyVtHfPr0(2/4) AAS
>>490
wii「ガタッ」
501
(2): 04/03(木)15:58 ID:eyVtHfPr0(3/4) AAS
長いことSDカードと歩んできた任天堂だが
これが吉と出るか京都もとい凶と出るか
502: 04/03(木)16:04 ID:EZxliIWz0(4/6) AAS
>>501
客に高速ストレージ要求するならストアのDL速度も改善しろって苦情出そう
503
(1): 04/03(木)16:39 ID:kHZJleNq0(4/4) AAS
初代スイッチ発売時もSDカードはそこそこ高額だった
スイッチ2も数年単位で売るんだから安くなっていくでしょ
今まで需要が無かっただけなんだし
504: 04/03(木)16:42 ID:wgjHrfjt0(1) AAS
SD如きが高すぎやろ
てか本体容量もうちょいいけたやろ
505
(2): 04/03(木)16:44 ID:0Y4NX5xp0(1/2) AAS
フォートナイト入れたらそれだけでストレージの1/5は取られそう
506: 04/03(木)16:47 ID:61Wii3oE0(4/5) AAS
とりあえず転売厨が大人しくなるのを待つしか
507: 04/03(木)16:47 ID:61Wii3oE0(5/5) AAS
>>505
switch版フォートナイトって最初は容量少なかったのに
アプデの度に増えて負担が大きくなっていったな
508
(1): 04/03(木)16:49 ID:lU7FAjFU0(1) AAS
>>503
問題は年間10億台以上販売されてっるスマホや高速大容量に需要が合ったデジカメやムービーなどで採用されたSDカードと違って
SD EXは他に採用される機器がないから量産効果がたいして出ないってことよな
509: 04/03(木)16:52 ID:0Y4NX5xp0(2/2) AAS
>>508
ヘビーユーザーはしばらく辛くなりそうね
256GBが4桁で買える日が来ると良いなあ
510: 04/03(木)16:58 ID:WPYNUJOk0(1) AAS
あきばお~で1万くらいで買えるかな
511: 04/03(木)17:04 ID:zUu+YT/80(1) AAS
パケで容量節約しようと思ってもサードはキーカードばっかになりそう
512: 04/03(木)17:04 ID:MnsV3Ad+0(8/10) AAS
>>505
フォートナイトの容量は16GBくらいしかないぞ
ソースは俺
513: 04/03(木)17:09 ID:A7UW9SSN0(1/2) AAS
メモリなんて簡単に増産できるものを転売する馬鹿もいるんだな
今までは需要なかったから作ってなかっただけ
足りなくなればライン割り当てて増産する
本体容量256GBだけで半年~1年は持つだろうしその間にメモリ増産されてるよ
514
(3): 04/03(木)17:14 ID:XruG7QZB0(1) AAS
4k対応なんだからSwitch2版の容量は他ハードと変わらんでしょ
したら256GBなんてゲーム2本で埋まるで
515: 04/03(木)17:16 ID:A7UW9SSN0(2/2) AAS
>>514
DLC込みのエルデンリングですら80GB程度
あのレベルの大作を4つ買ってようやく埋まるレベル
スマブラ辺りなら20GB程度だろうし半年で256GB分もゲーム買うか?
516: 04/03(木)17:18 ID:EZxliIWz0(5/6) AAS
>>514
4K対応だからって高解像度テクスチャ処理できるようなRAMじゃないから
PCみたいにバカでかくはならんと思う
メーカーが整理せずに未使用データぶっこんでくるパターンは当然あるけど
デカすぎるゲームはどうせ売れなくなる
517: 04/03(木)17:20 ID:j+ZSIQUq0(1/2) AAS
>>501
枯れた技術の水平思考が得意なメーカーが
枯れてない技術を垂直起用し出したからな相当な賭けだよこれは
518: 04/03(木)17:22 ID:MnsV3Ad+0(9/10) AAS
>>514
サイパンはキーカードじゃなくて64GBのゲームカードらしいからこういうのが出るならゲームによってはパッケでやればいい
519: 04/03(木)17:23 ID:cSi5m8k+0(2/2) AAS
そもそも個人的にはSDカードという外部ストレージにゲームデータ移して遊ぶなんてのがどうかと思っていた
任天堂がパケ媒体メディアについて考え直すきっかけになって欲しいくらいだ
昨今はどんなハード環境にしろ容量は問題になってるからな

まぁ昔はPS1でメモカ1枚に2000円、何十枚とか浪費してた事考えれば贅沢な話ではあるがな
ああいうのもハードやソフトが安かったからまだ許容できたのだろうが
520: 04/03(木)17:35 ID:GvxSaQCN0(1) AAS
古いやつ使えんのか?
今のswitchに入れたあるゲームそのまま移したいんや
521: 04/03(木)17:36 ID:fhgdQxly0(2/2) AAS
512GB以上が早く出るように馬鹿がぎょうさん買い占めてくれ
522: 04/03(木)17:38 ID:X76gZnXk0(5/5) AAS
そもそも256程度じゃいれる意味ないだろ
1Tとは言わんから最低500はないと
523: 04/03(木)17:38 ID:EBUQ/qYH0(1) AAS
>>1
本体に入れろ
524: 04/03(木)18:55 ID:0aNm8PdW0(1) AAS
公式SHOPでこの値段なのかよ…転売ヤーから買うどころの話じゃないな

というかexpressじゃない似たような名前のSDカードあり過ぎてわろた
絶対間違えて買うやつおるやろ
525: 04/03(木)19:03 ID:dBnVtJt00(1) AAS
PS5買えなくて箱Sに飛びついた時500GBなんてゲーム数本買ったらすぐに埋まっちゃったわ
やらないゲーム消してやるゲーム再DLして・・なんてしてたけどクソ面倒だった
純正ボッタクリストレージは絶対買いたくなかったしな
526: 04/03(木)19:16 ID:MnsV3Ad+0(10/10) AAS
どんまい!
527
(1): 04/03(木)19:16 ID:GNBwdJ5F0(1) AAS
2015年頃はSSD1Tが特別セールで3万円切ってる買いだ!!!みたいなかんじだったけどこっちも安くなりませんかね?
528
(1): 04/03(木)19:18 ID:Jp9uVGL+0(1) AAS
スイッチ2が安い意味が…
529: 04/03(木)19:24 ID:+tk8CdiZ0(1) AAS
>>200
持ってる有機ELスイッチは64GBだが
全然足りんよ
途中のゲームもしょっちゅう消したり落としなおしたりになる
530: 04/03(木)19:24 ID:/8D6y+/40(1) AAS
サードはキーカードだけじゃなくてゲームカードでも出すこと確定
公式よりサイバーパンク64GBゲームカードパッケージ販売告知

SD転売ヤー泣いちゃった...
531: 04/03(木)19:30 ID:gBhXPNLI0(3/3) AAS
>>488
サイパンはセール価格でしか売れないし開発費回収した後だからコストが問題にならないんじゃないか?
新作では無理だと思うぞ
532: 04/03(木)19:42 ID:eyVtHfPr0(4/4) AAS
>>527
今は1テラ1万円だろ
533: 04/03(木)19:43 ID:oHEZ3olJd(1) AAS
これ高騰中に買うやつアホだろ
無くても全く困らんのに
534: 04/03(木)20:53 ID:j+ZSIQUq0(2/2) AAS
>>528
◯天道「(上手にやりくりしたら)ええんやで」

お片付け不得意ワイ「もう(T1買うしか)ないじゃん…」
535: 04/03(木)21:02 ID:GG2rZ+Vb0(2/2) AAS
プロコンとSD2TB同梱で3万が良かった
536: 04/03(木)21:58 ID:EZxliIWz0(6/6) AAS
とりあえず6月に需要爆発するのはメーカーも分かってるから大人しく待っときゃええねん
537: 04/03(木)22:10 ID:GLjTEDDO0(1) AAS
最初から欲しけりゃ本体とセットの割引販売ある筈だから
それで買えばいいだけ
538: 04/03(木)23:18 ID:bsXBij290(1) AAS
どうせSwitch2発売と同時にマイニンテンドーストアで同時購入割引するだろ
539: 04/04(金)01:13 ID:8kiWAMnD0(1) AAS
マイクロSDでダメなの?という奴
switch2のストレージ(UFS 3.1)の最大読み出し速度は2100MBでmicroSD Expressはs/800MB台も出る
そして転送速度100MB以下のmicroSDじゃ無理なんだよ
自転車(microSD)はスーパーカー(switch2)やバイク(Express)に追いつけるわけないだろ!
そういうことだよ
540
(1): 04/04(金)06:39 ID:DLJww3tv00404(1/4) AAS
読み込み速度がどうとか詳しくないからわからんけどならSteamDeckがMicroSDでいけてるのはなんで?
541
(1): 04/04(金)06:50 ID:6GPJoOkh00404(1) AAS
キーカード方式って
メーカーが得するだけやん
ユーザーに不便押し付けるな
542
(1): 04/04(金)07:07 ID:7C1WNeWT00404(1/5) AAS
>>540
PCゲーはHDD対応が外せない場合もあるんでSDカードでもいける
もちろんダメなゲームもあるよ
543
(1): 04/04(金)07:08 ID:P12Jedgl00404(1/2) AAS
switch2ってハード高くても買うような人らだから
容量大きい大作を何本も買うだろうし
こういうのは今からでもいっぱいになった時の対処を任天堂が考えとかないと
すぐ容量がいっぱいになるからって容量デカいゲームを買わない人が出て来るんじゃないか?
544: 04/04(金)07:13 ID:7C1WNeWT00404(2/5) AAS
>>543
公認SDカードを直売するよ
545: 04/04(金)07:27 ID:/JYX8JO3r0404(1) AAS
>>541
だからと言ってユーザーがメーカーに不利益を押し付けても駄目やろ
メーカーはボランティアじゃないんだからコスト削減は当たり前
コスト削減なんかゲーム業界以外でも普通の事や
546: 04/04(金)07:27 ID:+SetqkYE00404(1) AAS
switch1なら256GBもあれば十分だったんだがなあ
しかし本体容量が増えた事によって、メーカー側が
「だったらこっちも大容量で良いな」となってしまうジレンマ
547: 04/04(金)07:31 ID:kLfgTx4T00404(1) AAS
ふざけんな!😡
548: 04/04(金)07:34 ID:DLJww3tv00404(2/4) AAS
スト6で50GBだしな
FF7リメイクとか100GBはあるだろうしぶっちゃけ外部ストレージがあっても全く足らん気がするわ
カードに入る容量、少なくとも16GBまではキーカード採用を認めない方がいい
まあしばらくしたらそういう方針にすると思うが
549: 04/04(金)07:55 ID:g8LwK51100404(1/3) AAS
>>542
steam deckは外付けSSDのほうが遅いまであった(実験ではドックに繋いでおり、ドックのUSB端子がUSB3.1のため)

Steam Deckでのロード時間をストレージごとに比較!microSDでも行けそうだ
外部リンク:ascii.jp
550: 04/04(金)07:56 ID:al2h07gS00404(1/2) AAS
容量とキーカードの問題はそのうち騒がれるようになる
551
(2): 04/04(金)08:17 ID:sjNQ52oa00404(1) AAS
子供がこのシステム理解出来るかね?
容量だのなんだのの問題。
カード差せば遊べますくらいじゃないとな..後、ソフトの値段。
買わない子供相当増えるだろうな。
552
(1): 04/04(金)08:21 ID:7442zv0500404(1/6) AAS
キーカード採用してるソフトは小売が嫌がって入荷しなくなるんじゃね
というかこうなったのって一部データをロムに入れて結局アプデ入れないとプレイできないパケ出すようなことサードがしてたからだろうしな
553: 04/04(金)08:21 ID:7C1WNeWT00404(3/5) AAS
>>551
子供がiPhone欲しがってる時代に何言ってんだお前
554
(1): 04/04(金)08:22 ID:7C1WNeWT00404(4/5) AAS
>>552
逆逆、今まで薄利だったダウンロードカードがそこそこまともな利益の商材になって、中古の取扱もできるってことだぞ?
555
(2): 04/04(金)08:36 ID:240ak0Y+00404(1) AAS
X見ると本体容量256GB「も」あるんてゲーム何本も入る!switchからの進化すげーやって人多くて驚愕するんだが
いや全然足りなくねーかw
switchしかゲーム機持ってない人にはそういう感覚なのかな
556: 04/04(金)08:39 ID:NC+rNw8r00404(1) AAS
俺が携帯屋で32GBのただのSDを一万円で抱き合わせてた時より安いな
557: 04/04(金)08:40 ID:7442zv0500404(2/6) AAS
>>555
俺もSwitchは128GBのSDで間に合ってたし
256GBあれば十分と思ってる人は多そう
問題はSwitch2になったらゲーム自体の容量が大きくなるのは間違いないことを認識してないとこだろう
558: 04/04(金)08:42 ID:hOl68K4000404(1) AAS
>>551
子供よりジジイのほうが理解出来ない奴多いと思うぞ
559: 04/04(金)08:44 ID:jOdpX5S3r0404(1) AAS
恐らくはコスト削減とキーカードが無いと遊べないフラゲ対策だと思われる
560
(1): 04/04(金)08:47 ID:Cfs7A/UD00404(1/2) AAS
switchのゲームの容量が小さいのはゲームカードの容量あげるとコストが上がりすぎるから頑張って16GB未満にしてただけなんだよな
無駄なコストかけないようにソフトの容量はでかくなる
561
(1): 04/04(金)08:53 ID:7442zv0500404(3/6) AAS
>>560
でも容量デカいと他にやりたいゲーム来た時に優先的に消されるようになるだろうから
メーカー的には肥大化は避けたいと思うんじゃね
562
(1): 04/04(金)08:55 ID:DLJww3tv00404(3/4) AAS
>>554
キーカードはあくまでパッケージだから利益は今と全く変わらんぞ
むしろ差しても使えないとかいう情弱からクレームが増えることになる
563: 04/04(金)09:02 ID:r69ZenBR00404(1) AAS
キーカードもカード挿してちょっとまてば遊べますってだけじゃん
564: 04/04(金)09:02 ID:7C1WNeWT00404(5/5) AAS
>>562
だから比較はパッケージじゃなくてダウンロードカードだろ
あれ売って店に入ってくる手数料は10%もないくらい
だからパッケージと比べて明らかに値引きがキツイ
565: 04/04(金)09:03 ID:Cfs7A/UD00404(2/2) AAS
>>561
消されて何が困るの?w
クリア済みは売るって話なら容量は無関係だよ
566
(1): 04/04(金)09:15 ID:ZG3M3Twl00404(1) AAS
他のmaicroSDカードも使えるようにしてくれよ
567: 04/04(金)09:20 ID:y0bJhpRjr0404(1) AAS
風見鶏のSandisk256GBのやつSwitch2の発表時点で8500円だったのがすぐに売り切れて、翌日1万値上げして再販されたけどまたすぐ売り切れてたし店からしたらウハウハよな
568: 04/04(金)09:31 ID:al2h07gS00404(2/2) AAS
今どき内蔵256GBって舐めてるわ
569: 04/04(金)09:45 ID:2c2qIrxs00404(1) AAS
>>555
実際にはシステム領域除いた容量になる訳だが、それでも一般層にとっては250GBという容量は十分だと思うよ
年にゲームを10本以上買うようなヘビーユーザーとは感覚が違うから
自分も廉価帯PCでゲームやってるが、250GBで足りないと思った事は無いしな
動画やら何やらDLしても工夫して使えば全然足りる
余程高画質で容量食うようなゲームやってる層だろう、大容量じゃなきゃ駄目なんてのは
任天堂もストレージに関しては相当張ったと考えてるだろうし、実際任天堂のゲーム(+インディとか)しかやらんならこれでまず足りるだろう
省2
570: 04/04(金)09:54 ID:eDGq+r5P00404(1/2) AAS
Switchのシステム領域は6GBくらいだったけど2ではもっと行きそうだしなぁ
パッチ適用時に一時的に増える分も考えたら実質使えるのは220GBくらいかね

自分がやってるゲーム見たらエルデンが82GB、スト6が80GB、ワイルズが52GBだからこれで満杯だな
571
(2): 04/04(金)10:05 ID:XigM8M5600404(1) AAS
それはPS5の時だろ
まだスイッチ2での容量はどうなるかもわからない訳なんだから今言っても仕方がない
いっぱいになってからSD買うなりなんなりすればいい
間違っても馬鹿な転売ヤーからSDを買うようなもんでもない
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s