[過去ログ] スクエニのソシャゲ、累計130本もサ終していた(内81本は2年以内にサ終) (348レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:31 ID:KP24K6pzM(1/2) AAS
すごE
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:32 ID:aN8fHt4ea(1) AAS
くさ
やりたい放題やな
3: 警備員[Lv.22] 05/20(月)11:33 ID:im5p/Pv/0(1/3) AAS
サ終のスクエニだぞ
4: 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)11:34 ID:a1F7ijEi0(1/6) AAS
スクエニ関係ないけど最近Xでよく広告ある魔法陣グルグルのソシャゲ?とかすぐ終わりそう
キャラ数少ない漫画アニメはソシャゲ向いてない
5: 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)11:34 ID:/fGnZbR00(1/3) AAS
マジでクズエニに課金してるやつ、全員馬鹿ですw
6
(1): 警備員[Lv.11] 05/20(月)11:34 ID:1ih6Ginb0(1/4) AAS
一本当たれば全部取り戻せるんだから
運営もガチャだな
7: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:35 ID:KP24K6pzM(2/2) AAS
なんか最近あたったのあるんか?
8: 警備員[Lv.2] 05/20(月)11:35 ID:Osoljglpd(1) AAS
スクエニ的には10本中1つ当たれば利益的に大成功なんだろうけど
その9本やってたユーザーの信用を失った結果が今なんだよな
この失った信用は二度と回復することは無い
9
(1): 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:35 ID:galIjDeLa(1) AAS
スクエニのソシャゲという時点で回避するよね
10: 警備員[Lv.16] 05/20(月)11:36 ID:UpTS+3wN0(1/2) AAS
>>1
ナンバリングシリーズにしとけばドラクエ130まで作れたな
11
(2): 警備員[Lv.23] 05/20(月)11:36 ID:ixOB+uYd0(1) AAS
これがマシンガンソシャゲ打線か
打率くっそ悪いけど
12: 警備員[Lv.22] 05/20(月)11:36 ID:im5p/Pv/0(2/3) AAS
>>9
むしろソシャゲじゃなくても回避するぞ
13: 警備員[Lv.10] 05/20(月)11:37 ID:1dr4Yv0+0(1) AAS
ゴミブランドになってしまうわけや
14: ポクポクくん 警備員[Lv.17] 05/20(月)11:37 ID:NesQWcGuH(1) AAS
もうサ終業が本業だろこいつら
15: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:38 ID:kcySBTB10(1) AAS
粗製乱造としか言いようがないよな
16: 警備員[Lv.3] 05/20(月)11:38 ID:N5qdtEkD0(1/3) AAS
さすが任天堂よりも給料が上の会社
17: 警備員[Lv.16] 05/20(月)11:38 ID:UpTS+3wN0(2/2) AAS
ドラゴンクエストCXLII
18: 警備員[Lv.35] 05/20(月)11:38 ID:qElaVNxy0(1) AAS
75日はギネス級だな
19: 警備員[Lv.34] 05/20(月)11:39 ID:vNmam4hC0(1) AAS
俺がスクエニで唯一遊んだショバフェスは2年8ヶ月か
死ね(直球)
20: 警備員[Lv.8] 05/20(月)11:39 ID:0Uf/I+4D0(1) AAS
何故か10年生き残ってるスクストという地味タイトルの謎
21: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:39 ID:4tpwG0GR0(1) AAS
こういう状況なんだからスクエニが客をどう思っているかなんてお察しだよな
22
(1): 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)11:40 ID:a1F7ijEi0(2/6) AAS
>>11
というかあたったのDQMSL 星ドラ ロマサガ ドラクエウォーク ドラクエタクトしかない
尚、DQMSLみたいなあたったやつでも数年後に別のドラクエのソシャゲが出てユーザーが流れセルランが下がりサ終する模様
23: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:40 ID:e7gBPbfhr(1) AAS
面白くて当たらなかったってのがないからね
順当につまらなくて終わる
24
(1): 警備員[Lv.4][新初] 05/20(月)11:40 ID:3wX6DASd0(1/2) AAS
こんだけサ終してたら信用無くなって誰も課金しなくなりそう
そしてまたサ終繰り返す負の連鎖
25: 警備員[Lv.7] 05/20(月)11:40 ID:lsvTJAoY0(1) AAS
刹那的だな
26
(1): 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:40 ID:YWktmmtAr(1) AAS
>>24
実際ソシャゲの収入かなり減ってきてるからな
27: 警備員[Lv.18] 05/20(月)11:41 ID:sHe9LbpR0(1) AAS
ヤンキー魂終わってたのか
28: 警備員[Lv.3] 05/20(月)11:41 ID:N5qdtEkD0(2/3) AAS
フォームスターズのDLCの価格設定を見てもいかに一般常識からずれてるのがわかる
29: 警備員[Lv.4][新初] 05/20(月)11:42 ID:3wX6DASd0(2/2) AAS
>>26
自業自得よな
30: 警備員[Lv.11] 05/20(月)11:43 ID:KXDQtep70(1/2) AAS
これでスクエニのソシャゲはダメって流れができた
こんなソシャゲの滅び方もあったんやなw
31
(1): 警備員[Lv.10] 05/20(月)11:43 ID:cErnyK9R0(1) AAS
ソシャゲはもともと下手な鉄砲数うちゃ当たる
方式だからサ終了よりは成功本数のが重要だろ
32: 警備員[Lv.17] 05/20(月)11:43 ID:vFzd6ZGL0(1) AAS
フルプライスゲームも1年でサ終するんだから
そりゃ無料ソシャゲなんてこんなもんだわ
33: 警備員[Lv.8][新初] 05/20(月)11:45 ID:MRfGVVJKd(1/2) AAS
こりゃひでえなw
34: 警備員[Lv.11] 05/20(月)11:47 ID:KXDQtep70(2/2) AAS
ゲハでスレ立ってたヤンキー魂のβに参加したなあ…2006年か忘れたが
35: 警備員[Lv.13] 05/20(月)11:47 ID:LrosEi6tM(1) AAS
>>22

これもう一本を頑張って続けたほうが良くねぇか
36: 警備員[Lv.18] 05/20(月)11:47 ID:PkBI7bSw0(1) AAS
レコードキーパーとドラクエタウォークくらいしかしらんけど、まだつっいとる?
37: 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:48 ID:sZlNdrgf0(1) AAS
ソシャゲ推進してるやつは株主への裏切りだろ
38: 警備員[Lv.7] 05/20(月)11:49 ID:GVSdLpWnd(1) AAS
信用とブランド削って利益先食いしただけだな
39
(1): 警備員[Lv.3] 05/20(月)11:49 ID:eQyNEJK40(1/4) AAS
ドラクエウォークで儲けた金をFF本編で食い潰す会社
40: 警備員[Lv.14] 05/20(月)11:49 ID:eNzSS3Tu0(1) AAS
スクエニってだけで警戒度MAX
41
(4): 警備員[Lv.12] 05/20(月)11:49 ID:mbtCuG3sM(1/2) AAS
ソシャゲというかスマホのゲームは一切やらないんで分からないんだが、同業他社と比較してやっぱ異常にサ終率高いの?

ソシャゲっていまレッドオーシャンで、どこもこんな感じに「何本も出してそのうち1本当たれば儲けもの」ってフェーズってのは見聞きはしてるんだけども
42: 警備員[Lv.14] 05/20(月)11:50 ID:SoU/Hple0(1) AAS
FFタイトルはそこそこサ終したり爆死してるけど、ドラクエタイトルってもしかしてダイ以外は続いてるの?
43: 警備員[Lv.13] 05/20(月)11:51 ID:r0GrCnWPM(1) AAS
>>41
ソシャゲ専門みたいな会社は知らんけど、少なくとも一般のゲームメーカーとしてはダンチで多いわ

まず他の会社は130本も出してねぇよ…
44: 警備員[Lv.1][新初] 05/20(月)11:51 ID:p986pSjo0(1) AAS
システ厶そのままに皮だけ変えてりゃ食いつくからな
ランニングコストは低くCSより圧倒的に稼げる

そりゃ誰でもやるわ
俺でもやる

ソシャゲーに関しては課金してる方が馬鹿
45: 警備員[Lv.2][新初] 05/20(月)11:52 ID:M1HdVlBn0(1) AAS
今は数撃ちゃ当たるなんてことはない
中華資本の巨大IPが勝つべくして勝つようになり状況が変わってしまった
46
(1): 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)11:52 ID:a1F7ijEi0(3/6) AAS
FFBEだっけ?
FFBEが2周年でセルラン初の1位!で盛り上がってたところに、生放送かなんかで☆7追加みたいなの発表して炎上
それで一気にセルラン低迷してオワコンなったの
47
(1): 警備員[Lv.15] 05/20(月)11:54 ID:Sd73YD+E0(1/2) AAS
>>41
サ終率の高さも凄いけどそもそもリリース数が異常すぎる
ソシャゲオンリーの会社なんて目じゃないほど作りすぎだし畳みすぎ
48: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)11:54 ID:rfvYG5Mq0(1/14) AAS
名前すら聞いたことないタイトルがゴロゴロあるな、そんなにあったんか
49: 警備員[Lv.8][新] 05/20(月)11:54 ID:AX3zKMIx0(1/2) AAS
アナザーエデンまだ続いてるのか
やろうやろう思って結局やらなかった
50: 警備員[Lv.6][新初] 05/20(月)11:55 ID:i1zMstr10(1) AAS
サ終した時のユーザーの悲鳴を聞くためにサービスを始めてると言われても信じるレベル
51
(1): 警備員[Lv.14] 05/20(月)11:55 ID:Z1vyoNpxd(1) AAS
特損の要因はこいつらだったか
52: 警備員[Lv.11] 05/20(月)11:55 ID:ufUVqNUa0(1/3) AAS
むりだろ
53
(1): 警備員[Lv.3] 05/20(月)11:56 ID:eQyNEJK40(2/4) AAS
遊ぶ側だってサ終は怖いから人気のあるソシャゲにさらに人が集まる
新規のソシャゲでヒットを飛ばすのはコンシューマーよりもずっとずっと難しい
54: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)11:56 ID:rfvYG5Mq0(2/14) AAS
>>46
生放送用の装備を全プレイヤーに配ってしまったとかあったね
炎上と消費者庁コラボに事欠かない広野とかいうキチガイ
55
(1): 警備員[Lv.26] 05/20(月)11:56 ID:rPRm63Jl0(1) AAS
キャラクリ時の「タイプ1」「タイプ2」ってやつやめて欲しい
56: 警備員[Lv.8][新初] 05/20(月)11:57 ID:b1faQ8TA0(1/2) AAS
本当に当たるまで打つ戦略だから
スタートで大ヒットじゃないともう打ち切りが視野に入りだすのがエグい
57: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)11:57 ID:rfvYG5Mq0(3/14) AAS
>>51
特損の原因はHDゲーム、要はCSゲー
ソシャゲいくら束ねたところで220億になんてならない
58: 警備員[Lv.40] 05/20(月)11:58 ID:N9XzSofJ0(1) AAS
なんGのスレパクってんじゃねーよゴミ
59: 警備員[Lv.7][新初] 05/20(月)11:58 ID:DL6WO6UB0(1/2) AAS
サ終の打率たかすぎて草

スクエニのスマホゲーに課金する奴ら全員馬鹿じゃん
60: 警備員[Lv.3] 05/20(月)11:59 ID:j6KiX8Zb0(1/4) AAS
誠実とは
61: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)11:59 ID:/fGnZbR00(2/3) AAS
>>55
ポリコレ配慮やから無くなることはないぞ
62: 警備員[Lv.8][新] 05/20(月)12:00 ID:v380HRLJ0(1) AAS
でも新作広野ゲーに金出す層が居なくならないのが不思議だよな
そりゃ金出すのはその人の自由なんだが何故広野が関わってるものに? とは思う
63: 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)12:01 ID:Lpe9FPaJM(1/2) AAS
セガは一時期マイネット送りにしてたからちゃんとサ終させるだけマシ
64: 警備員[Lv.5][新初] 05/20(月)12:01 ID:wRisrUdvr(1) AAS
"スクエニの"ってだけでもう相当デバフになってる
まあ信用を失い続けたスクエニの自業自得だけど
65: 警備員[Lv.17] 05/20(月)12:01 ID:KD+wWSaFd(1) AAS
キングスナイトのソシャゲとかあったのかよ
66: 警備員[Lv.5][新初] 05/20(月)12:02 ID:6tylji/Ar(1) AAS
もっと誠実であれよ
67: 警備員[Lv.6] 05/20(月)12:02 ID:OjKKEb3N0(1/2) AAS
生き残ってるスクストは最近話題のパラノマサイトのディレクターが最初のディレクター

それにしても潰れないのはサーバー代など維持費が安いのかな
68: 警備員[Lv.9][新初] 05/20(月)12:03 ID:V/vE7KNY0(1) AAS
>>11
かと言って一発大きなのが当たることもほぼないという
69: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)12:04 ID:rfvYG5Mq0(4/14) AAS
そういやNFT使ったミリアサが今月末で死ぬんだっけ、さらに信用なくしたね
70: 警備員[Lv.20] 05/20(月)12:06 ID:UNv3b24N0(1) AAS
バカかこいつら
71
(2): 警備員[Lv.6][新] 05/20(月)12:06 ID:a1F7ijEi0(4/6) AAS
一番悲惨なのはニーアのソシャゲよ
サービス開始されてすぐにセルラン1位とってかなり良いスタートだったけど
その後すぐにウマ娘がサービス開始されて一気にウマに話題もっていかれて終わったからなあいつ
72: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)12:07 ID:/fGnZbR00(3/3) AAS
ニーアオワテモタ
73: 警備員[Lv.30] 05/20(月)12:07 ID:A7dwZYEy0(1) AAS
一本当たればっていうけど結局大赤字なんだよなあ
74: 警備員[Lv.7][新] 05/20(月)12:08 ID:rfvYG5Mq0(5/14) AAS
>>71
3年持ったんならいい方じゃない?

と思ってしまうくらいにはスクエニのソシャゲに関しては感覚が麻痺してるな
75: 警備員[Lv.12] 05/20(月)12:09 ID:ufUVqNUa0(2/3) AAS
ドラクエでぼったくってる
76: 警備員[Lv.12] 05/20(月)12:10 ID:mbtCuG3sM(2/2) AAS
>>47
いやまあ、リリース本数はそりゃ企業の規模とか開発体制にもよるだろうから、その意味で「率」が高いのかが気になったんだけどもね

ちょっと調べたらいまはリリースされたソシャゲで5年残るのは3.6%しかないとか。げえぇ

fumufumunews.jp/articles/-/23675

しかもヒットしてるのは中華製の原神とかニッケとかそういうのだけだし、
当たってるのも結局萌えとかケツなんだな…
(こういうのばかりがイヤでソシャゲに興味がないのだが)
77: 警備員[Lv.9] 05/20(月)12:12 ID:Vz5btnsO0(1) AAS
スクエニってなんなんだろうな
スマホこそ小手先のグラ差別じゃ通用しない地獄だというのに
なんでスクストやドラクエウォークが通用したのか
ほんと分からずやってたんだな
78: 警備員[Lv.2][警] 05/20(月)12:13 ID:4rD+r3jX0(1) AAS
ゴミアプリ、ゴミ運営の結果
ドラクエ12が爆死したら楽しいのにな
スクエニだけはさっさと潰れてほしい
79: 警備員[Lv.14] 05/20(月)12:13 ID:FNtamtMm0(1) AAS
そもそも今のソシャゲ開発費も言うほど安くねえからな
鋼の錬金術師のやつとかいくらかかってたんだ?
80: 警備員[Lv.31] 05/20(月)12:14 ID:6CGEAeKO0(1) AAS
>>71
それ以前にアプリポットのゲームは面白くない
ウマがなくてもフェードアウトしてたと思うよ
81: 警備員[Lv.4][警] 05/20(月)12:15 ID:Nt0XFBNE0(1/5) AAS
だから言ってるだろ?w
スクエニは株式会社FF14だとw
いつまでスマホ笑に夢見てんだよハゲ
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s