[過去ログ] なぜPS5は買われずPCが買われるのか (936レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 警備員[Lv.14] 05/19(日)20:17 ID:RE9ZM2S00(1/3) AAS
67000円でPCより安いんだからコスパ抜群じゃね?
856: 警備員[Lv.20] 05/23(木)00:51 ID:HxWi0o2h0(1/9) AAS
ひたすら同じ主張を繰り返す老人力 これがPS5なんだよね
857: 警備員[Lv.7][新] 05/23(木)01:06 ID:RDvPSVto0(1) AAS
ゲーミングPCに限ればPS5の方が売れてると思う
858
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/23(木)01:18 ID:cljTPSiZ0(1) AAS
PSからPCに人が流れてる事を議論してるのになんでゴキブリはPSの方が売れてるから大丈夫って話になるのかなー
マジで噛み合わないなゲハって
859
(1): 警備員[Lv.21] 05/23(木)01:19 ID:HgwV6Iam0(1/2) AAS
どんどんPCゲーマーの定義がズレてて面白いな
テレワークでゲーミングとか仕事オフィスpcでゲーム
とか流石にw
860: 警備員[Lv.20] 05/23(木)01:20 ID:HxWi0o2h0(2/9) AAS
ゲーム機として稼働してる台数は PC>>>(越えられない壁)>>>PS5 だろうけどな
861
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/23(木)01:23 ID:szqueihVd(1) AAS
「ま、まだPS5のが売れてるから…(震え声)」
ゲーミングPCに限れば~、PS5以上のPCに限れば~
もうね…限定勝負の癖が染み付いてるんだろうけど声高らかに売れてます!と言えないんじゃアピール弱いよ
862
(2): 警備員[Lv.23] 05/23(木)01:45 ID:ykOJldBE0(2/4) AAS
>>859
そこがズレてるんじゃなくゲーマーしかPCでゲーム遊んでないって考えがズレてんだよ
国内でSwitchより普及してるのがPCなのにライトユーザー居ないわけないだろ
863: 警備員[Lv.9] 05/23(木)02:35 ID:1Zeya3Xp0(1) AAS
PCとゲーム機じゃ付加価値が違い過ぎてもう比較の対象外だな・・
安価なBD機(DVD機)としての価値があった頃とは時代が変わり過ぎた
ゲーム機の価値はゲームがやれるだけ ほんとそれだけ
864: 警備員[Lv.16] 05/23(木)04:30 ID:nfYMYo2d0(1) AAS
>>861
限定勝負とか言ってる時点でお前は議題を理解しとらんぞ。

安価で低スペックな牛丼PCやラズパイとかがいくら売れてようが
PS5と比べる意味も無いのに。
865: 警備員[Lv.4] 05/23(木)04:49 ID:Uif5Fu2R0(1) AAS
今PS信者とかいるの?
その辺の信者だった連中は皆pcに移行して任天堂叩いてるイメージがある
866: 警備員[Lv.5][新芽] 05/23(木)05:57 ID:A7XcvZGX0(1) AAS
ゲーミングPCとPS5の所持数じゃまだPS5だと思うよ
でも発売された同ソフトの販売数じゃPC がうえ
それくらいPS5所持者が所有だけで満足してソフト買わねぇのよ
867
(1): 警備員[Lv.11][新] 05/23(木)06:03 ID:kPBeHv5H0(1) AAS
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
PS5販売台数はXbox Series X/Sの5倍―同時期のPS4よりはわずかに販売数速度遅く

売れてないのは箱だろ
868: 警備員[Lv.26] 05/23(木)06:25 ID:NWwsvFZq0(1) AAS
CS据置機の終焉
やがてPCデスクも終わり
ハイブリッドスマホ天下になる
869
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 05/23(木)07:45 ID:spL33BaZ0(1) AAS
>>858
>>862
なお「流れてる」というソースなし
870
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/23(木)07:59 ID:6a/C7FAv0(1/2) AAS
>>867

【海外X】「100% Steamは次のXboxに搭載される」
2chスレ:ghard
871: 警備員[Lv.7][新芽] 05/23(木)07:59 ID:6a/C7FAv0(2/2) AAS
これからはxboxの時代
872: 警備員[Lv.3][新芽] 05/23(木)08:55 ID:3Ks/tVxl0(1) AAS
>>870
こんなの信じるとかゴキと同レベルかよw
873: 警備員[Lv.21] 05/23(木)09:57 ID:HxWi0o2h0(3/9) AAS
>>869
シブヤ109運営「Z世代はPCとSwitchでいい勝負だがPS5は知りもしないぞ DS以下だ」
874: 警備員[Lv.9][新] 05/23(木)10:58 ID:VVbzu1mC0(1) AAS
MSがsteam買収でxbox覇権かぁ
あっけないなぁw
875
(1): 警備員[Lv.3] 05/23(木)11:28 ID:oPkQPqMOd(1) AAS
買収できるわけないだろう
876: 警備員[Lv.10][新] 05/23(木)12:32 ID:KRSVr9QN0(1) AAS
>>875
ゴキブリ発狂して草
877
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/23(木)12:43 ID:tsRR+mgS0(1) AAS
伸びてるのはPCか

【朗報】PCゲーム市場、売り上げ前年比8.4%増の約6兆円を達成 CS市場(8兆円)を猛追
2chスレ:ghard
878
(1): 警備員[Lv.21] 05/23(木)13:42 ID:r7xGPMGI0(1/6) AAS
>>862
PCはグラボ積んでないのを含めればSwitch以上の普及率だが
グラボ積んでる所謂ゲーミングPCに限ればSwitchどころかPS5以下
ゲーミングPCを買うのはコア層でライトユーザーやミドルゲーマーは買わないというのは別に間違ってなくね?
879
(1): 警備員[Lv.21] 05/23(木)13:55 ID:r7xGPMGI0(2/6) AAS
>>869
ヘルダイバー2のPS垢騒動を見る限りSteamユーザーはPS垢を持って無い(PS移行組は少ない)というのが変な形で証明されたからな
日本市場ではPS5はPS4より普及速度が寧ろ速いし
PCはMS垢連携には文句言わないし箱からの移行組が多いんじゃね?
880: 警備員[Lv.6] 05/23(木)13:56 ID:HxWi0o2h0(4/9) AAS
>>878
そんなPS3時代みたいなこと言ってるから、NPDに「PSDには老人しかいない」って馬鹿にされるんだよ
881: 警備員[Lv.21] 05/23(木)13:56 ID:r7xGPMGI0(3/6) AAS
>>879
>PCは
ではなくSteamユーザーは
の間違いな
882: 警備員[Lv.6] 05/23(木)13:58 ID:HxWi0o2h0(5/9) AAS
日本での普及速度も殆ど転売だろ
だから恩義の極北バンナム原田ですら疑問に思ってるし、信じて突撃したスクエニは瀕死だ
883
(1): 警備員[Lv.24] 05/23(木)14:18 ID:ykOJldBE0(3/4) AAS
>>877
これCSはハード売上含んでるのにPCはソフトだけだから
猛追どころか単独でPC一人勝ちだよ
この比較だと少なくともグラボの売上足さないと信頼性薄いしな
884
(1): 警備員[Lv.11][新] 05/23(木)14:51 ID:NJeoETI90(1) AAS
>>883
スマホの一人勝ちな
885: 警備員[Lv.21] 05/23(木)15:05 ID:z+VVbEIS0(1/2) AAS
年齢層が高いのはpcじゃ無いんか?
1060とか未だに擦ってるし
886: 警備員[Lv.29] 05/23(木)15:10 ID:yYi/qOAp0(2/4) AAS
少なくともPS5は過去の栄光を体験した層以外は壊滅的に居ないから年齢層で言えばPCより圧倒的にPS5のが高いよ
887
(1): 警備員[Lv.13] 05/23(木)15:46 ID:/JVW2Kjz0(1/4) AAS
若者ですらSwitchかPCの2択だしなぁ
それに対して「若者はPCなんて使わない!スマホのみ!」ってのはアスペなんよ
888: 警備員[Lv.21] 05/23(木)15:59 ID:z+VVbEIS0(2/2) AAS
いやどう考えてもpcの方が…
PS叩きたいのはわかるけど
ゲハPSPCみんな良い年齢だろ
889: 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)16:22 ID:S4fcmd93d(1) AAS
PS信者ってホントレッテル貼り好きだよなw
「任天堂はおこちゃま」の派生が「PCはおじさん」かw
PS擁護したいのはわかるけどソースもあるのにどっちもどっち論は見苦しいわ
890: 警備員[Lv.12][新] 05/23(木)16:28 ID:EacLQEBN0(1) AAS
おじさんしかいない5chで必死に持ち上げてるのが何よりも証拠じゃんw
891: 警備員[Lv.13] 05/23(木)16:34 ID:/JVW2Kjz0(2/4) AAS
まぁ中学でGTX970組んだ奴もアラサーだもんな。1060でもギリ20代前半
でもさ、ソースもある、配信を筆頭にメーカーも無視できない盛況なのに
それを昔の印象や5chだけで判断してるのがもうおじさんの知能なのよ
892
(1): 警備員[Lv.24] 05/23(木)16:43 ID:ykOJldBE0(4/4) AAS
>>884
当然だろ?市場規模で言ったらスマホの2分の1がPCで
そのPCに3社合計しないと互角になれないのがCSなんだからな
ただ今のところスマホとPCじゃゲームが被ってないから棲み分けてる
893: 警備員[Lv.14][芽] 05/23(木)17:15 ID:H1J1ljhf0(1) AAS
>>179
カナダにようこそ・・ここまでやらないと
894: 警備員[Lv.15] 05/23(木)20:07 ID:UY7JJnKQ0(1) AAS
>>887
若者「こそ」SwitchかPCの二択が正しいな
彼らにPSという選択肢は無い
895: 警備員[Lv.13][新] 05/23(木)20:43 ID:Z/zvQtaB0(1) AAS
【ゴキ悲報】マイクロソフト、2.5兆円でSteamを買収へ
2chスレ:ghard
896: 警備員[Lv.8] 05/23(木)21:15 ID:HxWi0o2h0(6/9) AAS
NPD「PSには老人しかいないよ 若者はPC 昔は逆だったが状況が変わった」
897: 警備員[Lv.14] 05/23(木)21:53 ID:/JVW2Kjz0(3/4) AAS
これマジ?
PCユーザーがアラサーと思ってるんだが、PSユーザーはアラフォーとか
そりゃ脳みそもおっさんなのは納得

139 警備員[Lv.18] sage 2024/05/23(木) 16:39:52.52 ID:Yf46sjYz0
>>134
サードも売るためにソフト作ってるからな。
売るために「多いユーザー層」「買ってくれる層」「稼げる層」に向けて作ってる。
省7
898: 警備員[Lv.1][警] 05/23(木)22:07 ID:HxWi0o2h0(7/9) AAS
幹部自らおこちゃまとか嘲って、子供を取り込まなかったのがPSの戦略だ
新陳代謝が出来ないのだから、当然若くて40半ばとかになるね
FF7でPSに転んで今でもFFが好きって事は、世相的にFC〜SFC版FFで洗礼を受けてる年齢だ
ファミコンFFの頃小学校高学年〜厨房とかなら、50代前半もあり得るで
899: 警備員[Lv.14] 05/23(木)22:23 ID:amM8j1Ie0(1) AAS
今なら三万のミニpcでマイクラ出来るからな
7万もする糞でかスマホ買ってやるのが原神とか
なんかのギャグなんか?
900
(1): 警備員[Lv.22] 05/23(木)22:33 ID:r7xGPMGI0(4/6) AAS
>>892
>ただ今のところスマホとPCじゃゲームが被ってないから棲み分けてる
PCユーザーの大半はオンボのノートPCでソシャゲする層だから実はCSよりもスマホに近いユーザーなんだぜ
グラボ積んだ所謂ゲーミングPCに限ればSwitchどころかPS5以下だ
901: 警備員[Lv.22] 05/23(木)22:34 ID:HgwV6Iam0(2/2) AAS
PS五でゲームしてる
クソデカスマホだっていうひともいるけど
おれは最新ゲーム楽しんでる
902
(1): 警備員[Lv.3] 05/23(木)22:49 ID:HxWi0o2h0(8/9) AAS
>>900
おじいちゃん、もうそんな時代じゃないのよ
903
(1): 警備員[Lv.23] 05/23(木)22:54 ID:r7xGPMGI0(5/6) AAS
>>902
残念ながらそういう時代なんだよ
デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンが83%突破し「マウス使ったことない若者」も5割弱に
2chスレ:news
904: 警備員[Lv.25] 05/23(木)23:02 ID:PifbD5Dg0(1/2) AAS
なんで若者がPC使ってる使ってないの論争になってんの?
ジジイ同士で張り合ったって結論出ないだろ
905
(3): 警備員[Lv.30] 05/23(木)23:17 ID:yYi/qOAp0(3/4) AAS
貧困おじいさん(ID:r7xGPMGI0)がずっと同じ事を繰り返し喋ってるからみんな付き合って事実を確認しながら遊んでんのよ
ボケちゃってるんだろうね、このおじいさん
906: 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)23:23 ID:pPN0wrK70(1/2) AAS
>>905
ほんとそれなw
ソニーは倒産したしもう終わりやねw
907: 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)23:23 ID:pPN0wrK70(2/2) AAS
>>905
ほんとそれなw
ソニーは倒産したしもう終わりやねw
908
(2): 警備員[Lv.14] 05/23(木)23:24 ID:P0GCbL5x0(1) AAS
>>905
情報のアップデートができていないんだろうなとは思う
909: 警備員[Lv.23] 05/23(木)23:34 ID:r7xGPMGI0(6/6) AAS
>>908
情報のアップデートした結果が>>903
君は俺に完膚なきまでに論破されてるのだよ
910: 警備員[Lv.30] 05/23(木)23:38 ID:yYi/qOAp0(4/4) AAS
>>908
現実を歪めた自分に都合のいい妄想の世界に居るよね
口を開けば思い込みを押し付ける事しか言わないし
スマホゲーに頼り切ってる(原神が主力でこれからもスマホゲー続々登場予定の)PS5を無視して何故かPCがそうだと言い張るしで意味不明すぎるよw
911: 警備員[Lv.25] 05/23(木)23:39 ID:PifbD5Dg0(2/2) AAS
俺は情報のアップデートが出来てるから今の若者の事情に詳しいんだ

典型的な老害ムーブですやん
912: 警備員[Lv.4] 05/23(木)23:42 ID:HxWi0o2h0(9/9) AAS
8割がマイノートPCを持っていて、12%がマイデスクトップ
スマホがあればPC要らない!というPSおじいちゃんの主張はリアル大学生には通じなかったようで
あと、マウス使ったことがないのは6.9%ってのが実際の記事だな ノートのパッドで済ませる奴も居るっちゃ居るやね
913: 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)23:43 ID:iCCWhKzv0(1) AAS
まあ若者は二極化してるから
若者のPCユーザが増えてるかというと微妙だな
逆に昔もPCゲームやってるガキは一定数は居たし
914: 警備員[Lv.15] 05/23(木)23:48 ID:/JVW2Kjz0(4/4) AAS
「大半はPC持ってないからPC遊んでるユーザーはカウントしなくていい!」
こういう主張で、それがそのまんまPS5にも適用されてるよね
だって大半のユーザーはPS5持ってないし、大半のゲームは興味ないから
915: 警備員[Lv.4][新芽] 05/24(金)07:45 ID:43EEy/ij0(1) AAS
【海外X】「100% Steamは次のXboxに搭載される」
2chスレ:ghard
916: 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)07:54 ID:nUkVZnKT0(1) AAS
ぺこらのは笑った
917
(1): 警備員[Lv.24] 05/24(金)13:43 ID:JyRzY0Tn0(1) AAS
switchPCさんはヘルブレイド2買ったの?
最高の環境で最高のゲーム体験?
918: 警備員[Lv.25] 05/24(金)14:17 ID:yEG2J1VN0(1/2) AAS
>>917
ゲーパスPC版を最高ではないけど快適に遊べてる
919: 警備員[Lv.8][新] 05/24(金)14:37 ID:j62K9xaa0(1) AAS
とりあえず奴隷商人倒すところまではやった
920
(2): 警備員[Lv.13] 05/24(金)16:30 ID:F0ZBdBpb0(1/2) AAS
DEVIL BLADE REBOOTなら買った
オメガファイターライクで楽しいで
921: 警備員[Lv.25] 05/24(金)17:12 ID:yEG2J1VN0(2/2) AAS
>>920
同じくリリース後即買った
922: 警備員[Lv.1][新芽] 05/24(金)17:21 ID:XxHC0rPg0(1) AAS
インディの方が面白いと思う事が多くなってきたな
グラフィックそこまで求めてないのがあるけど
923: 警備員[Lv.14] 05/24(金)19:08 ID:F0ZBdBpb0(2/2) AAS
AAA大作ってさ、ボリューム追求するからどうしても肝心のクエストがコピペになるんだよね
Ubiとか洒落にならんでしょ
そうなると、ちゃんとつくり手が仕込んでるインディに面白さで軍配が上がる

Devil Blade Rebootの巨大戦艦、アレスタ2を思い出してほっこり
あんまり回数取れないとは言え、スコアでエクステンドするとやりがいが違う
924
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)22:11 ID:wKHv3IRFd(1) AAS
転売屋黙認して日本人を大切にしなかった結果、大爆死してしまったPS5さんの悪口はもうやめてあげて
こういうスレ立つ度に可哀想になってくる
925
(1): 警備員[Lv.24] 05/24(金)23:00 ID:W6Iqp3OR0(1) AAS
>>920
俺も今日買った
昨日たまたま見つけて発売日が今日だったのは驚いた
926: 警備員[Lv.1][新芽] 05/25(土)01:15 ID:2C1hI1mA0(1) AAS
>>925
ソニーは倒産するからなぁ
927
(1): 警備員[Lv.24] 05/25(土)01:41 ID:72jUJccF0(1) AAS
>>924
大爆死といってもPS5は日本でも十分売れてるじゃん
560万は日本で2番手ハードとしては十分及第点、最終はPS4の900万くらいいきそうだしな
928: 警備員[Lv.1][新芽] 05/25(土)02:02 ID:N/xs9KVM0(1) AAS
PCが強いのは海外で
日本ではPCを買わずにPS5買う人が多い印象
勿論Switchはもっと売れてるわけだが
929
(1): 警備員[Lv.14] 05/25(土)07:09 ID:93E1nBZad(1) AAS
PS5抽選で当たらなかったからPC移行したけど結果的に良かった
930
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/25(土)09:12 ID:963xUyH50(1) AAS
>>929
ソニーは倒産したからなぁ
931: 警備員[Lv.4][新芽] 05/25(土)09:38 ID:iqeMWGzCa(1) AAS
>>930
(未来予測をGenji2で起こっているかのように語るのは流石に)いかんでしょ
932: 警備員[Lv.6][新芽] 05/25(土)19:04 ID:Aw1tEKVkM(1) AAS
>>927
しれっとハードル下げてない?
PS4の950万以上は絶対に超えないと危険
PS2をピークにPS3、PS4と下がり続けて
PS5が国内で歴代PS最低になるのは印象が悪すぎる
SIEが今より更に日本の優先度を下げるよ
933
(1): 警備員[Lv.18] 05/25(土)19:22 ID:p9GCNjZ/0(1) AAS
日本てアメリカに次いで2位だぞw
934: 警備員[Lv.8][新芽] 05/25(土)19:40 ID:SYpjQ67b0(1) AAS
配信者の影響もあったりして
編集とかの関係でPC勢多いからな
935: 警備員[Lv.32] 05/25(土)20:09 ID:+iL3wHWr0(1) AAS
逆鞘ハードの数だけ増えてもソフトが比例して売れなきゃ意味がないし利益も上がらないんだ
その意味で言ったらもうPS5は絶望的に詰んでる訳でな
936: 警備員[Lv.2][新警] 05/25(土)20:09 ID:EjEd/iXb0(1) AAS
>>933
岸田のせいで5位まで下がってるよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*