[過去ログ] 【悲報】サンドランド1万本の大爆死wwwwww【鳥山明遺作】 (469レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 警備員[Lv.37][苗] 2024/05/10(金)11:43 ID:2KIbQ9li0(1/2) AAS
外部リンク:www.famitsu.com

しかも2週合算でw
389
(1): 警備員[Lv.8(前22)][苗] 2024/05/11(土)07:55 ID:fvz++Xat0(1) AAS
そもそも漫画原作、アニメ原作なんて
お客様が一番多いのは任天堂ハードに決まってるのに
そこを外してくるのどういう戦略なんだろう?
390: 警備員[Lv.19(前41)][苗] 2024/05/11(土)07:59 ID:6bTIeR/B0(2/3) AAS
日本市場捨ててるからだろ。だからSwitchハブ路線にするんだよ。
それで当然の如く日本で爆死。
391
(3): 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/11(土)08:03 ID:18IcuBWa0(1) AAS
>>389
多分アニメ業界の意向
あちらとしては本質的には任天堂は娯楽としての商売敵で、DVD再生が出来るPSが流行ってくれた方が都合が良かった
今DVDなんて全く存在感はないが、まだその時の名残でディスクメディアのあるゲーム機推しなんだろう

よく集英社が恩義と言われたりするが、同じジャンプでも遊戯王のようなDVDが主力商品じゃない作品は特別任天堂を嫌っていないので、多分アニメ業界ということになる
392: 警備員[Lv.19(前24)][苗] 2024/05/11(土)08:04 ID:cjrouH5h0(1) AAS
Switchだったら売れるかどうかは微妙であるが
さすがに鳥山明使って初週4桁は絶対にねえよな
393
(1): 警備員[Lv.10][初] 2024/05/11(土)08:07 ID:N/B7SzbK0(1) AAS
ディズニープラスで見てるけどすげー面白い
でもジジイとマッチョとクソガキしかでてこないアニメなんで絶対売れないのは分かる
むしろ今の時代によく作ろうと思ったな
394: 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/11(土)08:10 ID:ZSI4sU7+0(1/2) AAS
ドラゴンボールにブルマがいなかったらみたいなもんか、旅のお供は武天老師と牛魔王
395: 警備員[Lv.13(前17)][苗] 2024/05/11(土)08:13 ID:dXZHuAcQ0(1) AAS
まぁいつも通りゴキステの呪いで大爆死しただけだわなw
気狂いPSゴキブリは貧乏人だらけだし、この爆死は約束されたものではあったが
396: 警備員[Lv.16(前31)][苗] 2024/05/11(土)08:25 ID:6wkEBFWE0(1) AAS
>>297
今回はこれは元集英社の奴が鳥山明を口説いて鳥山作品の映像化ゲーム化の版権を集英社からぶんどろうとしてる会社が主体じゃなかったっけ?
去年会社作ったのに集英社に対する唯一のアドバンテージだった鳥山死ぬし最初の仕事っぽいこれも爆死するしこれからこの会社やっていけんのか?
397: 警備員[Lv.4(前10)][初] 2024/05/11(土)09:22 ID:HvAphOEG0(1) AAS
H200を振り回して暴れるHALOニキ宮本茂。「孤独とは友達や彼女がいないことではない。対等に戦える相手がいない最強こそを真の孤独という!HBM3e搭載、帯域幅4.8TB/sの容量141GBの俺を倒してくれよ!俺に勝てる奴どこにいるんだよ!敗北を知りたい」
398: 警備員[Lv.2(前23)][苗警] 2024/05/11(土)09:26 ID:uwcyXZjV0(1) AAS
この糞ゲーが売れたら驚く
これは売れなくて当然
399
(1): 警備員[Lv.15(前22)][苗] 2024/05/11(土)09:36 ID:I5kUme0t0(1/2) AAS
>>393
ポリコレ海外で売れると思ったのかもね?
女子キャラはポリコレに叩かれてたし
400
(1): 警備員[Lv.16(前19)][苗] 2024/05/11(土)10:16 ID:VmI0GlQd0(1) AAS
>>399
女キャラが叩かれてたのはドレッドヘアだから
白人なのに黒人のヘアスタイルをするのは文化盗用(笑)だーというのがスイートベイビー社の方針

スイートベイビー社はスクエニが献金しとる黒人ごり押し会社なw
401: 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/11(土)10:17 ID:ZSI4sU7+0(2/2) AAS
スクエニがバンナムを叩かせたってことか
402: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/11(土)10:21 ID:VNBob09lM(1) AAS
マジでスペシャルラインナップ=DEATH NOTEになっちまったなw
403: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/11(土)10:31 ID:dt8spNn40(1/2) AAS
DBもフリーザ軍団はアチコチで見るけどセル軍団とかいないしな
やっぱりピークはあの辺りか
404: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/11(土)10:36 ID:dt8spNn40(2/2) AAS
>>391
だがそれってPS2か良くてもPS3の時代までだろ?
そんな時代から10年以上経ってるのにまさかそんな奴はいないだろう
405: 警備員[Lv.13(前16)][苗] 2024/05/11(土)10:49 ID:m9ln2Rpb0(1) AAS
バンナム、スパーキングZEROもSteamでおま国やるっぽいけど

臭すぎるんだよまじで
406
(1): 警備員[Lv.20(前41)][苗] 2024/05/11(土)11:21 ID:6bTIeR/B0(3/3) AAS
声優に払う代金とかのコストが嵩むらしいからなPCは。だから国内PSでペイ出来るようなタイトルはsteamハブなんだろ。
407: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土)11:33 ID:Ri9WXGxD0(1/2) AAS
映画があんな大爆死だったのによく発売までこぎつけたな
408: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/11(土)12:00 ID:4PMQza0Q0(1) AAS
>>406
PSで利益だせるとはバンナムも思ってないだろうけどなw
409: 警備員[Lv.19][苗] 2024/05/11(土)12:07 ID:Nq2SXiVM0(1) AAS
>>381
だからーー何で最初からswitchに合わせないんだっつってんだよ
ホントいっつもメモリガースペックガーそればっかそれしか言う事ないのか? 案の定大爆死してまだ最適化ガーしか言えないわけ?
410: 警備員[Lv.6][苗] 2024/05/11(土)12:08 ID:rJTIz0iF0(1) AAS
想像を絶する大爆死だな
初回出荷が2万本程度であることを願うしかない
411
(1): 警備員[Lv.15(前35)][苗] 2024/05/11(土)12:13 ID:QOPhQXS+0(1) AAS
>>400
いくらなんでそんな無茶こと言わないだろ
ヘルボーイが丁髷にしてるのに
412: 警備員[Lv.19(前24)][苗] 2024/05/11(土)12:15 ID:P4feS2yi0(1) AAS
Switchで出てたら100%買ってた
413: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/11(土)12:26 ID:m7xxgkqc0(1) AAS
和ゲー?
いらね
414: 警備員[Lv.8(前15)][苗] 2024/05/11(土)12:33 ID:OWngLA8b0(1) AAS
邦楽なんか聴いてるの?ダサいなw

とか言っちゃうバカっておるよねwww
415: 警備員[Lv.16(前22)][苗] 2024/05/11(土)12:42 ID:I5kUme0t0(2/2) AAS
>>391
まあ旧メディアはずっとゲームは悪ってネガキャンやってるね
416: 警備員[Lv.17(前19)][苗] 2024/05/11(土)12:50 ID:EGOMwVIL0(1) AAS
>>391
アニメ業界というより、配給会社から胴元ソニーなので、その忖度だろう
417
(1): 警備員[Lv.8][新初] 2024/05/11(土)13:16 ID:EeH/ja1IM(1) AAS
鳥山も死んでるしこのゴミコンテンツも半年経たない内に無かった事リストに行くだろ
第二のバランだけど無駄に使った金だけは規模がでかいのよね
418: 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/11(土)13:47 ID:Ri9WXGxD0(2/2) AAS
Switchで出した方がもうちょっと売れただろうがどんぐり背比べ程度の差にしかならんかったろう
こんな古臭いIPひっぱり出して来て売ろうとしたのがそもそもの間違い
419: 警備員[Lv.12(前28)][苗] 2024/05/11(土)13:57 ID:k1SReKrf0(1) AAS
鳥山明先生のご冥福をお祈りします

バンナムは天国いけるかな・・・
天国行っても先生と顔合わせれないだろうね(´・ω・`)
420: 警備員[Lv.23(前29)][苗] 2024/05/11(土)14:48 ID:BqhPvzFr0(1) AAS
まあ今大慌てでスイッチかスイッチ2に出すための
最適化作業に入っているだろう
421: 警備員[Lv.16(前11)][苗] 2024/05/11(土)16:22 ID:za73pSz50(3/3) AAS
>>417
お前バランの酷さをよく分かって無いだろ?
あれって結構スクエニの金使った割にドリキャスのローンチで出しても通用したか怪しいレベルのゲームだぞ?

生みの親の素行も考慮すると、軽々しく比較するレベルの駄作じゃねえぞ。
422: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土)16:37 ID:85+hu4qfa(1) AAS
酢を飲む
423: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土)16:38 ID:A0FZFQbc0(1) AAS
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的にアルマードの買い煽りもヤバです。
前スレ
なお、ガーシー謝るからこれこそが壺民党の思う壺
424: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土)16:46 ID:PfCvkQnYH(1) AAS
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
425: 警備員[Lv.38(前23)][SR武][SR防][苗] 2024/05/11(土)17:59 ID:sfdTsFPO0(1) AAS
良かったな鳥山、こんな惨状を見ずに済んで
426: 警備員[Lv.3][芽] 2024/05/11(土)20:21 ID:WOnGihK40(1) AAS
鳥山明の求心力がたった1万本程度なのだとバレてしまった
427: 警備員[Lv.7][初] 2024/05/12(日)00:44 ID:rxLhdqUW0(1) AAS
流石に追悼のために本体7万ソフト1万の計8万円も出せねえだろうよ
そんだけありゃもっと別の有意義な追悼の為の使い方が出来るしな、グッズ買ったりコミック全部揃えたりとかさ
428: 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/12(日)01:24 ID:bROLwz+U0(1) AAS
本編は本当によくできてるのよ。
体験版がセルフネガキャンになってるだけで。
アニメも面白いのに地上波で流れてないから、子供が見る機会がないのがホントに勿体ない。
429: 警備員[Lv.3][芽] 2024/05/12(日)01:44 ID:YPfX6x020(1) AAS
YouTuberで3話まで無料配信してたけど、つまらなくて2話で切ったわ
430
(1): 警備員[Lv.8(前7)][苗] 2024/05/12(日)01:58 ID:TV1aCDG20(1) AAS
面白くねえよマーケティングの馬鹿が騒ぐ奴はおもんない
431: 警備員[Lv.32(前23)][苗] 2024/05/12(日)02:14 ID:+fUv+vOb0(1) AAS
発売前に鳥山がしんで社会現象並に
サンドランド休み的なのが生まれて
3日で1000万本突破みたいな
夢みたいなこと考えてたんやろなあ製作陣
ほんま不謹慎なやつらじゃ

今後世にでるDB関係のゲームやDQも
「亡き鳥山明に捧げる・・・」とか
省2
432: 警備員[Lv.15(前35)][苗] 2024/05/12(日)02:29 ID:HdHNSnED0(1) AAS
そろそろドグマ2とステラをクリアした人が増える頃だろうし
それで盛り返せるかどうかだな
433: 警備員[Lv.6][初] 2024/05/12(日)03:32 ID:4Om6UdTA0(1) AAS
売れると思ってたやついるの?
434: 警備員[Lv.10(前11)][苗] 2024/05/12(日)10:02 ID:aNU88Hg80(1) AAS
そもそも主人公のキャラデザがゴミすぎるんだよコレ
435: 警備員[Lv.5][初] 2024/05/12(日)10:20 ID:lWmsLCJk0(1) AAS
チビ魔人ブウみたいで好きだけどな
436: 警備員[Lv.18(前34)][苗] 2024/05/12(日)10:24 ID:qyFEgyQJ0(1) AAS
ベルゼの頭をたき火の手前に持ってくると何気に透けた感じになるのがいいな
他のキャラではならないからなんだろ
437: 警備員[Lv.16][苗] 2024/05/12(日)12:55 ID:CpzTsE4y0(1) AAS
映画化してたけどこの作品って有名なの?
鳥山明もDB以降は有名作ってないよな
438: 警備員[Lv.8][初] 2024/05/12(日)13:11 ID:+pttpmLT0(1) AAS
IPとして価値があると思えんのになぜかゲームはそこそこ出てたゴーゴーアックマン
439: 警備員[Lv.16(前14)][苗] 2024/05/12(日)14:39 ID:wLv0lRKa0(1) AAS
バンナム
ゲーム出せば出すほど赤字量産するやんけ
もう船から降りろw
440: 警備員[Lv.9][苗] 2024/05/12(日)15:18 ID:SgQpkDaF0(1) AAS
単純に

クソステソフトは

うれまちぇーんww🤣だからね
441: 警備員[Lv.34][苗] 2024/05/12(日)15:32 ID:Oe/oyV0A0(1) AAS
恩義マン口から泡吹いてピックピク
442: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/12(日)17:18 ID:ZpHoPlW/M(1) AAS
>>430
面白いかどうかは人によるが丁寧に作られているのは本当だな
そして見ながら今の人には刺さらないだろうなぁと思う
443: 警備員[Lv.5(前19)][苗] 2024/05/12(日)17:19 ID:KKh1/quQ0(1) AAS
>>411
いやちょんまげは日本の髪型だろ
どうぶつの森で白人の女がアバターでロールパンみたいなまとめ髪してたら
黒人の女に「それは黒人の髪型だから白人はやってはならない。お前は黒人文化を盗用をした」って大騒ぎになってた
そのレベルの基地外だから
444: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/12(日)21:20 ID:eb9o/t+y0(1) AAS
減価してたな
これ見ると使う気満々
どんな感じだったし、それパヨがくたばる間際に残す最後の鳴き声だよ
チーズがあったとする
445: 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/12(日)23:14 ID:H9lAs9060(1) AAS
キャラメルマン手に入れた
原作よりの配色にして金属テカリ入れるとめちゃくちゃカッケェwww
446: 警備員[Lv.17(前17)][苗] 2024/05/12(日)23:48 ID:OuMizNKF0(1) AAS
これアニメはドラゴンボールより面白い
447: 警備員[Lv.19(前26)][苗] 2024/05/13(月)01:03 ID:3iRL81KNH(1) AAS
と言う事は絶対ない
448
(1): 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/13(月)01:25 ID:oZg5blhi0(1) AAS
ドラゴボより面白いなら映画の時点で話題になってるんですよというロジハラかましてええか?
449: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/13(月)01:38 ID:AN8+L6vY0(1) AAS
「ドラクエ12は鳥山明の遺作に当たる絶対に大ヒットする」と強弁してたドラクエ信者よ
これが現実です
450: 警備員[Lv.9][初] 2024/05/13(月)01:43 ID:e1Y7L1wO0(1) AAS
DBは初期のほうが面白かったわーってやつと同種
人と違うもんに理解あるアピール
451: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/13(月)02:37 ID:xnRC7IgC0(1) AAS
ピッコロ大魔王を貫いて「勝った…勝ったぞおお」と叫ぶシーンが一番好きだわ
あとにも先にも悟空が勝って泣いたのはあのシーンだけだし
452
(1): 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/13(月)03:50 ID:CQeBEsuYa(1/2) AAS
発売される直前にサンドランドという存在自体を知った俺みたいなやつ多いのとちがうか
453: 警備員[Lv.18(前11)][苗] 2024/05/13(月)03:58 ID:KjdPPZZc0(1/2) AAS
>>448
面白いだけでヒットするなら誰も映画監督は苦労しねえんだよ。
近年の明らかにゲームのために無理矢理
話作らされてるDBよりは面白いのは事実だからな。
454: 警備員[Lv.18(前11)][苗] 2024/05/13(月)04:04 ID:KjdPPZZc0(2/2) AAS
>>452
あれだけ宣伝して知らないお前みたいな奴は
普段から新作アニメも映画も興味無いだけだろ?

コナンとかすずめの戸締まりレベルで宣伝しないと認知出来ない奴は論外。
455: 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/13(月)04:10 ID:CQeBEsuYa(2/2) AAS
確かにアニメは見ないけど映画になれば名前ぐらいはね
コナンが毎年やってるのは知ってるし戸締まりも名前だけは嫌と言うほど耳に入ってきた
単純に宣伝が足りてないんとちがうか
456: 警備員[Lv.6(前35)][苗] 2024/05/13(月)06:57 ID:SQc2OkCe0(1) AAS
せめて劇場版だけでもアマプラかネトフリで配信すべきだったな
457: 警備員[Lv.15(前23)][苗] 2024/05/13(月)07:00 ID:+fpay1pS0(1) AAS
ゴキくん
だが買ぬの巻
458: 警備員[Lv.18(前33)][苗] 2024/05/13(月)07:41 ID:JIk0fgZt0(1) AAS
砂漠で水を探しにいくストーリーとか売れるわけない
459: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/13(月)08:06 ID:4PCmVx5CM(1) AAS
これ主人公がピンク(水泥棒)ならまだ売れたのかね?
460: 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/13(月)08:28 ID:U1yUhFSVd(1) AAS
まあPSなんて死にハードにリリースしたのが最大の失敗だな
461: 警備員[Lv.40(前23)][SR武][SR防][苗] 2024/05/13(月)14:12 ID:3FdOPvub0(1) AAS
映画の爆死見た瞬間、キャラを差し替えるくらいの機敏さがあれば良かった
462: 警備員[Lv.13(前20)][苗] 2024/05/13(月)21:32 ID:3RbcVzKk0(1/5) AAS
@
463: 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/13(月)22:39 ID:3RbcVzKk0(2/5) AAS

464: 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/13(月)22:39 ID:3RbcVzKk0(3/5) AAS
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
省6
465: 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/13(月)22:40 ID:3RbcVzKk0(4/5) AAS
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
466: 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/13(月)22:41 ID:3RbcVzKk0(5/5) AAS
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
467: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/13(月)22:55 ID:9hD1mcvT0(1) AAS
ぶっちゃけ人気あるのって鳥山明じゃなくてドラゴンボールだからなあ
468: 警備員[Lv.3(前20)][苗警] 2024/05/14(火)00:01 ID:Nm13KWY30(1) AAS
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
省21
469: ころころ 2024/05/14(火)00:01 ID:/pkl72bS0(1) AAS
サードも売れないプレイステーションやばすぎるなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*