[過去ログ] サガエメラルドビヨンド Switch 1.8万本 PS5 6600本 PS4 2850本wwww (604レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 警備員[Lv.4][新芽] 05/24(金)10:43 ID:SUg9MKrZ0(1) AAS
ラスボス強すぎる+仲間モンスター弱すぎる=ボーニー編は鬼門だな
なんでボーニー編はこんなモンスターばかり仲間になる編成なんだ
カカシと鳥人間を起用したら勝てたけどこいつら加入するの終盤の終盤じゃん
448: 警備員[Lv.49] 05/24(金)10:54 ID:/wVhc2gy0(1) AAS
ん?アヴァロンで吟遊詩人orディーヴァ、グィネヴィアorランスロット入らなかったっけ?
449: 警備員[Lv.8][新芽] 05/24(金)11:03 ID:a6xPE8pPd(1) AAS
ほらな、信者がわざわざこんなスレにまで来て語り始める始末
本スレでやれ
450: 警備員[Lv.17] 05/24(金)11:43 ID:APDavdOE0(1) AAS
まああれを有り難かってるような奴らなんだから人間性終わってて当然か
451: 警備員[Lv.10][新芽] 05/24(金)12:01 ID:MDkPeVJG0(1) AAS
>>426
こうしてみるとミンサガで実質打ち切り扱いだな
ロマサガリメイクで売上挽回狙ったけど時すでに遅しで見切られたと
452
(4): 警備員[Lv.24] 05/24(金)12:12 ID:qt8FyL4T0(1) AAS
ミンサガも信者がかなり評価してるけど
あれを新規がやるRPGとしてみた場合とても勧められるような代物じゃなかったしな

無駄に多すぎるクラスと武器種、一々付け替えが面倒なマップアビリティ
イベントの進行も極めて曖昧でちゃんと調べないと潰れるのが多発とか
適当に遊ぶには問題が多すぎる仕様だったよ
453: 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)12:32 ID:26zG2LCQ0(1) AAS
最初に綱紀やアメイヤ編を3周ずつ回ってから他のキャラ始めると装備が揃ってて楽
ディーヴァとボニフォルは最初に選ばないほうがいい
454: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)12:34 ID:9I2rcO0h0(1) AAS
アメイヤ編初回2時間ぐらいで終わったってレビュー見て始めたけど10時間以上かかったわ
455: 警備員[Lv.9][芽] 05/24(金)12:35 ID:T8tM84/p0(1) AAS
存在すら忘れてた
456
(1): 警備員[Lv.31] 05/24(金)12:42 ID:ZJdn5JTS0(1/2) AAS
体験版数分でケバい魔女編ギブアップしたから色々語られてもね
なぜ本スレでやらないのか
457: 警備員[Lv.38] 05/24(金)12:51 ID:m496wjU50(1) AAS
>>452
内容もあれだけど当然見た目も相当効いてるよな
ゴールポストの位置が違うだけでミンサガもサガエメも抱えてる問題は同じ
ミンサガ2,3作れば復権間違いなしと夢見てる奴らは甘い
458: 警備員[Lv.7][新芽] 05/24(金)12:56 ID:VnDeJ9360(1/2) AAS
ロマサガ4なら10倍売れるのにね
459
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/24(金)12:58 ID:VnDeJ9360(2/2) AAS
>>34
別にサガフロ2くらいのキャラデザで良いんだが?
460: 警備員[Lv.49] 05/24(金)13:05 ID:1f1JDquwp(1) AAS
>>456
別にスレチって訳でもないからなあ
461: 警備員[Lv.3][新芽] 05/24(金)13:10 ID:rYwjWg6dd(1) AAS
そういう空気読めない逆張りに命かけてる無能達が作って買ってる爆死ゲーってことよ
462: 警備員[Lv.11] 05/24(金)13:44 ID:d6U1NW8F0(1) AAS
売る方も買う方も哀れすぎるがもし満足してるならこんなスレ来てないで本スレ行った方がいい
463: 警備員[Lv.32] 05/24(金)15:16 ID:ZJdn5JTS0(2/2) AAS
哀れすぎてね
巣に籠ってて絶賛してればいいのに
464: 警備員[Lv.21] 05/24(金)15:37 ID:UjZsi+T00(1) AAS
>>459
フロ2はサガにあるまじきゲーム性だったが雰囲気部分は最高なんだよな
ある意味今のサガと真逆の路線

あ、テンポの悪い糞UIは同じだったわ
サガをクソゲーにしないために必要なのはテンポもあるんじゃねぇかな
465: 警備員[Lv.12] 05/24(金)16:44 ID:bS5NsXWy0(1/2) AAS
グラフィックとかキャラデザも良かったよ
今は何も無い
466: 警備員[Lv.50] 05/24(金)16:47 ID:MZhgtfvgp(1) AAS
UIはもっと改善して欲しいが、スクエニがあれじゃ期待は出来ないか
467: 警備員[Lv.11] 05/24(金)16:52 ID:22gjZDXF0(1/2) AAS
>>452
だからミンサガをもっと洗練させていく作りというか
IPの流れを期待してたのに20年間裏切り続けやがったからなあのキチガイ秋敏が
468: 警備員[Lv.32] 05/24(金)17:29 ID:Ma9vu43q0(1) AAS
>>108
steam体験版ちょっと触ってみたけどアレで新規を呼び込むのはまあ厳しいわな
今どきのゲームは最初の10分が大事なんだから最低限そこは力入れないと
469: 警備員[Lv.13] 05/24(金)17:36 ID:PanofO4d0(1) AAS
>>452
実際ブランドの無い海外では全く売れず、レビューでも酷評だったからな>ミンサガ
それが真っ当な評価というもの
結局信者以外には受け入れられないゲームの域を出ない
アレ以降所謂ロマサガタイプのゲームは作らなくなったわな

河津やスクエニ的にはコストに見合わないという事になるんだろうが、
実際はタイプの問題では無く単に面白いもの作れて無いから売れないだけなんだがな
470: 警備員[Lv.4][新芽] 05/24(金)20:57 ID:16TRMb6od(1) AAS
そもそもしっかり予算投じた期待に応えられずコケたのがミンサガだからな
今の露骨に低予算丸出しな作りは純粋に会社がいい顔しないって部分もいくらかあるとは思うが
それ以上に全力出しても駄目だった、って結果を現実に晒したくない河津のクソみたいな保険でこうなってると思ってるわ

実際この老害が本気ならまだまともにロマサガ作れる能力があると幻想抱いてる旧ファンもそこそこいるし
どんだけ手抜きして見せても低予算だから仕方ない、冷遇されてる河津かわいそうなんて逆に狂信者の擁護ポイントになってるしな
471: 警備員[Lv.17] 05/24(金)21:42 ID:qnAKUEFhd(1) AAS
その後が論外だったから相対的に評価されてるだけでミンサガも相当駄目だよ
サガフロ2もサガとしては駄目だよ
サガフロも武器種とか削ったり良いとは言い切れない部分がある
472: 警備員[Lv.13] 05/24(金)21:43 ID:bS5NsXWy0(2/2) AAS
まぁ、ミンサガの時点で原作のデザインガン無視してキモいデザインにするとか原作ファンを蔑ろにするような真似してたしな
グラフィック班のやる気出させるために好きにやらせたみたいなこと言ってたっけか
既存のデザインにすれば、手間もコストも抑えられただろうに
元のデザインのままのほうが絶対売れただろうしな
あの頃からユーザー見てないなって感じはあったわ
473: 警備員[Lv.11][新] 05/24(金)22:02 ID:u8qF9r360(1/2) AAS
客目線ではなく公式側の都合押し付けなのは相変わらずだな。崩落して当然
474: 警備員[Lv.13] 05/24(金)22:02 ID:22gjZDXF0(2/2) AAS
ちゃんと売れるものを企画して作れっていう
営利企業として当たり前のことをなぜ上の人間は河津バカ敏に言えなかったんだろう
どんなに売れなくなろうが自分のやりたいことやってるだけなんどぅえ〜なんて
ふざけたモンスターを放置してきたのだろう
あの手の人間は減給・降格などのペナルティ与えるなり外圧がないと変わらんのに
475
(1): 警備員[Lv.10][新] 05/24(金)22:07 ID:WgaAqfixd(1) AAS
本気で売る気で作ったゲームが売れなかったら精神崩壊するから逃げてるだけだろうな
476: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)22:50 ID:kUgtAOYE0(1) AAS
まだこのスレあったのか
477
(1): 警備員[Lv.21] 05/24(金)23:40 ID:p/BctVwR0(1) AAS
>>475
これはあるかも
かなり出来に自信あったサガ3リメイクが悲惨すぎる売上叩き出した時サガはもう駄目かなってやる気なくしたらしい

もしアンサガリメイク出すなら河津が完全にサガシリーズから退くタイミングでやらなきゃアカンだろな
原作不人気ゲーはいくら渾身のリメイクしても絶対に売れないから
478
(1): 警備員[Lv.12][新] 05/24(金)23:53 ID:u8qF9r360(2/2) AAS
真・新サガ

とか言うめちゃ語呂の悪いキャッチコピーのDSサガ3、そんな自信あったんか…
479: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)00:58 ID:AectPwlCM(1) AAS
確かに
もう河津はダンジョンや動くイベントやフィールドがあるRPGは作れないのかもな
信者の一部はそういうのはむしろ邪魔って豪語したり他ゲープレイヤーを貶したりでカルトみたいだしシリーズ末期だ
480: 警備員[Lv.6][新] 05/25(土)01:50 ID:DFgftgmxd(1) AAS
RPGに戦闘以外の要素は不要
それが河津の辿り着いた真理なんだろうか
広大なマップの探索を楽しむのが最近の流行りで完全に逆行してるけどね
481: 警備員[Lv.14] 05/25(土)04:58 ID:32OhWf6t0(1/4) AAS
広大じゃなくてもいいけどSFCのときくらいの広さは欲しいわ
今日もサガエメちょっとだけやったけど顔が表示されてる枠選んで進行するのはやっぱ無機質すぎて萎える
記号的すぎて世界を冒険してる感じがまるでない
風景とかその地域で暮らしてる人々とか、そういうのもきちんと描いてほしいんだよね
482: 警備員[Lv.50] 05/25(土)05:45 ID:8CbNcb4+0(1) AAS
>>477
あれホントに面白かったのに全然売れなかったもんな
文句ばかりでないものねだりするサガファンが多いんだなって思ったわ
483: 警備員[Lv.4][新芽] 05/25(土)06:15 ID:f3orf0DS0(1) AAS
そりゃ不人気作のサガ3リメイクなんて見向きされなくて当たり前だろ
自分は買ったがヲタ以外誰が買うんだろ?って思ってたわ
484
(1): 警備員[Lv.6] 05/25(土)06:37 ID:9vm09hOc0(1) AAS
聖剣伝説マジで楽しみっ(外野)
485: 警備員[Lv.15] 05/25(土)07:13 ID:32OhWf6t0(2/4) AAS
DSリメイクはどうせ外注の低予算リメイクでしょーってな感じでやる気にならなかったな
キャラデザもなんか子供っぽかったし
486: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)07:21 ID:Tfgi0JXS0(1/4) AAS
キャラデザパラノマの人なんだけどなあ
エメのリユニ絵師よりDSリメイクの人の方が好きだったわ
487
(1): 警備員[Lv.7][芽] 05/25(土)07:27 ID:TVMeoydf0(1) AAS
UIから見るに元々ソシャゲとして作ってたんだと思うよ。ロマサガのソシャゲが思った以上に売れちまったから、客の奪い合いを避けてCSの新作として出したんだろ。
UI変えれないから、ボリューム増やせる部分だけ追加して出したんだろ。シェアがあるので買い切りソシャゲとしても出してくださいて。色々言ってるのは全部言い訳だよ。
CSゲーなのに最初からソシャゲマルチで売るの本当にがっかりだよ
488: 警備員[Lv.44] 05/25(土)07:28 ID:pELK/wCc0(1) AAS
DSリメイクはゲームとしては面白いけど確かにデザインは微妙だった
489: 警備員[Lv.24] 05/25(土)07:48 ID:nsV2718u0(1) AAS
DSサガ3はリメイクとして良かったかもしれないが
あれは元のサガ3も普通に好きだったものとしては微妙という評価

元のサガ3のシステムほぼ残ってなくて
はっきり言ってリメイクサガ2の発展型にサガ3のガワを被せたって感じが
どうしても拭えなかった作品
490: 警備員[Lv.21] 05/25(土)07:55 ID:GyiEsJAp0(1) AAS
直感でコレじゃないって思うような物を作ってる時点で駄目だな
デキ以前の問題
スクエニがファン以下のセンスでパクリゲーを作ってるようなもん
491: 警備員[Lv.12] 05/25(土)11:00 ID:Fxcj3x6w0(1) AAS
>>484
裏切られて早くコッチこいよ!
待ってる
492: 警備員[Lv.6] 05/25(土)12:05 ID:ujUpS1F10(1) AAS
>>359
スマホはそうしてヒットしてる皮肉
493: 警備員[Lv.15] 05/25(土)13:49 ID:qBmgGhFw0(1/3) AAS
>>487
原型のサガスカが元々スマホゲーとして出すつもりだったけど、上にCSで出すべきって言われてVITAになったんじゃなかったかな
サガエメもサガスカの延長線上のゲームだから、そのままCSとスマホのマルチになったんだと思う
UIに関してはスマホとのマルチが足を引っ張ってる気がするな
どうせ大して売れてないだろうし、CSに絞っても良かった気もするけど
まぁ、このゲームデザインじゃUI以前の問題か
494: 警備員[Lv.24] 05/25(土)13:54 ID:oK/wIj3s0(1) AAS
お前らあれだけ騒いで買ってないとか...
495
(3): 警備員[Lv.21] 05/25(土)14:33 ID:rZJ4dlSe0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

これで買えって言われても困る
496: 警備員[Lv.9] 05/25(土)14:42 ID:Xqw8nc/q0(1/2) AAS
フツーに買いましたが?
497: 警備員[Lv.9] 05/25(土)14:44 ID:Xqw8nc/q0(2/2) AAS
>>495
若さん、シウ公に魅了されて仲間になってるだけだから目が虚ろなんだよ
ちょっと遊べば分かると思うんだが・・・
遊んでない奴のシッタカほど空虚なことはない
498: 警備員[Lv.22] 05/25(土)15:07 ID:6gjObBTj0(1) AAS
目が虚ろどうこうじゃなくてクソグラなのが論外なのに擁護しにきてて草
499: 警備員[Lv.10][新芽] 05/25(土)15:26 ID:Tfgi0JXS0(2/4) AAS
クソグラなのもあるけど全体的にキャラデザが酷い
上手く言語化出来ないけどなんというか、こうすればウケるってとこをあえて全力で外してきてるというか
まぁウケるってとこを全力でなぞると中華萌えゲーのように個性がなくなるけど
500: 警備員[Lv.18] 05/25(土)15:26 ID:lvY20bZn0(1) AAS
普通の感性残ってたら洗脳して仲間にしたキャラだから目が虚ろなんですだなんて書き込む前に思い留まるだろ擁護したいなら
501: 警備員[Lv.3][新芽] 05/25(土)15:45 ID:IDZzY6Fr0(1/2) AAS
スマホにあわせたカッスいグラフィックは置いといても確かにキャラデザなんか変なとこ突いてる感じは強いね
502: 警備員[Lv.16] 05/25(土)15:52 ID:qBmgGhFw0(2/3) AAS
ロマサガ時代のセンスを返してほしい
説明書の絵を見てるだけでワクワクしたよ
503: 警備員[Lv.16] 05/25(土)15:53 ID:bu6/sG+40(1) AAS
小林智美のテイストを無駄に引っ張ってんでしょ
サガのアイデンティティってそこ?って思うけど
もう最初から新規は来るなって全力で拒絶する絵だよな
504: 警備員[Lv.16] 05/25(土)16:06 ID:qBmgGhFw0(3/3) AAS
>>495
これ見てると目が虚ろがどうとかより、こんなモブみたいなキャラを仲間にしたい人がどんだけいるのかってほうが気になるわ
奇をてらっているのか、ただの手抜きなのかも知らんけど
仲間キャラでもNPCの使い回し多いしな
505: 警備員[Lv.4][新芽] 05/25(土)17:08 ID:lDDi1VHj0(1/2) AAS
今回はpt編成の自由度低くない?
アメイヤ編とかアメイヤが強いからか加藤とコピー以外ザコしかいない初期メンでずっとやらないといけないし御堂綱紀編も仲間ランダム加入だからこっちもクグツばかりの初期メン中心にせざるを得ないし
ダイレクトジャンプ解禁すればマシにはなるけど普通に好きなキャラでpt編成できるようにするべきだったと思う
506: 警備員[Lv.13] 05/25(土)17:14 ID:D8+MfZoh0(1/3) AAS
FFナンバリングみたいな顔と差別化しなきゃ
かといっていかにもなアニメ調とも差別化しなきゃで結果的にヘンテコなベクトルの
キャラグラになってる感じ
その差別化精神がそもそも間違ってんだけども
〇〇みたいなのがやりたければそれやってください的なね
俺この言葉大嫌いなんだよね 河津がしばしば言ってるやつ
507: 警備員[Lv.10][新芽] 05/25(土)17:20 ID:Pi+3S086H(1) AAS
グラフィックはしょぼいのには耐えられるけど
署名騒動になったミンサガ以降キャラデザが気色悪いんだよ

しょぼいではなく気色悪いのには耐えられない
中身もクソゲーだが見た目グロ、気色悪さで避けられていることに気づけよ河津
508: 警備員[Lv.18] 05/25(土)17:24 ID:Tfgi0JXS0(3/4) AAS
ある程度はウケるとこをなぞりつつ、差別化のために一部要素でちょっと奇をてらえばいいのに
全要素奇をてらった感じというか
509: 警備員[Lv.22] 05/25(土)17:24 ID:osKR0pc40(1/3) AAS
ほんくそゲーだけど体験版のおかげで被害者が少なかった。それだけは評価できる

正直体験版プレイしてなかったら買ってた。まぁこの体験版を自信満々に配布して是非プレイして発売日お楽しみにしててください!ってどうかしてるよ
510: 警備員[Lv.10] 05/25(土)17:33 ID:C0U5aeLMM(1) AAS
案外2Dのレトロなグラで新作作ったほうが売れるかもな
フォトリアル3Dばかりで胃もたれしてるわ
511: 警備員[Lv.22] 05/25(土)17:42 ID:rZJ4dlSe0(2/2) AAS
エビはキャラデザの時点で終わってたけどサガスカのイラスト見るに女の顔描けない人なんかな……タリアもリサも皇后も完全に男の顔してるしヴァッハも智美のが女の子なのに対してイケメンになってる始末
512
(2): 警備員[Lv.10][新] 05/25(土)17:50 ID:AQ1Ghrk+H(1) AAS
>>452
まあな
RPGやりたいんだけどって人に
ミンサガとサガフロ2だったら普通にサガフロ2を進めるわ

サガフロ2は落第点が少なくて普通に遊べるからな
513: 警備員[Lv.49] 05/25(土)17:56 ID:2V4Gl3Gp0(1) AAS
フロ2はシミュレーションの部分が凶悪すぎるのが一般人に勧めづらい
それ以外は意外とクセがない
ただしヌルゲーだと思って普通に進めると最終戦できつい思いをする
514: 警備員[Lv.22] 05/25(土)18:01 ID:osKR0pc40(2/3) AAS
>>512
戦闘糞、メニューのUI糞、シナリオワープ
普通に遊べるとは、、、!?

リマスターでてるミンサガのまだましでしょw
ミンサガリマスターも大概糞だがw
515: 警備員[Lv.10][芽] 05/25(土)18:02 ID:FsAt43fU0(1) AAS
アレは勝つんじゃなくて既定ターン耐えるゲームって気づけるかどうかだから
516: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)18:03 ID:O910OYwc0(1/2) AAS
>>512
まあラスダンまではボタンポチポチしてるだけで問題なく進めるね
特におもしろくもないけど
517: 警備員[Lv.22] 05/25(土)18:10 ID:osKR0pc40(3/3) AAS
フロ2、アンサガ、ミンサガ、サガスカ

ここらへん好きな奴らって河津の事神って呼んでそう
518: 警備員[Lv.14] 05/25(土)18:32 ID:D8+MfZoh0(2/3) AAS
バ河津のバカ敏くん
519: 警備員[Lv.16] 05/25(土)18:33 ID:32OhWf6t0(3/4) AAS
人のことを神と呼ぶ気持ちがわからん
人は人だろう
魔界塔士の神とかけてんだろうけどさ
520: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)18:43 ID:IDZzY6Fr0(2/2) AAS
フロ2くらいからメジャー作品からカルト宗教へ転向したんやな
521: 警備員[Lv.27] 05/25(土)18:52 ID:eWj4+7fq0(1) AAS
まぁ神は人を作り人は物語を作るんですけどね
522
(2): 警備員[Lv.8][新芽] 05/25(土)20:55 ID:lDDi1VHj0(2/2) AAS
戦闘と音楽はよかったと思う
シナリオも分岐量と最後はよかったから及第点と思う
それ以外を、特にキャラデザとキャラグラを普通に出来ていればきっともっと評価されていた
523: 警備員[Lv.23] 05/25(土)21:32 ID:Tfgi0JXS0(4/4) AAS
まず真っ先に視界に入ってくるとこが糞なのはやっぱ駄目だな
かといってFFみたいに湯水のようにグラにリソース注ぐのも駄目
グラの品質最悪だけど売れたDQM3はキャラデザっつーかグラのセンスは良かった
524: 警備員[Lv.15] 05/25(土)21:40 ID:D8+MfZoh0(3/3) AAS
>>522
街やダンジョン作らないと
始まるものも始まらないよ
525: 警備員[Lv.9][新] 05/25(土)22:09 ID:O910OYwc0(2/2) AAS
スクエニは昔から大衆向けじゃない癖のある絵師を起用する悪癖がある
526: 警備員[Lv.17] 05/25(土)22:38 ID:32OhWf6t0(4/4) AAS
小林智美は男女共に人気あるイメージだけどな
527: 警備員[Lv.10][新] 05/26(日)01:46 ID:jbdiyGoQa(1) AAS
発売から一ヶ月経つか経たないかの段階で既に4割引新品4580円
今後の大幅値崩れ濃厚な情勢に

外部リンク:online.nojima.co.jp
価格
参考価格: 7,480円 (税込)
6,080円 (税込)

外部リンク:online.nojima.co.jp
省1
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s