[過去ログ] スト6が今週発売で格ゲーは復活するのか? (371レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2023/05/30(火)23:57 ID:JgyzDMvy0(2/2) AAS
>>255
当時のスト2環境と今のスト6環境の話かと思ったけど違うのかな
260: 2023/05/31(水)00:10 ID:CWD/O4hFd(1) AAS
タイマンをやめなきゃ無理
261: 2023/05/31(水)01:18 ID:SI3pAJRr0(1) AAS
>>251
ポリコレに配慮することしか頭にないんだろう
人気出そうとか考えてない
262(2): 2023/05/31(水)03:06 ID:sf3v5M7S0(1) AAS
使えるキャラなんてマシな方だからな…
こないだのオープンベータの時の
導入時のMCみたいなNPC、
ポリコレの塊みたいな奴で途中から目を背けてたわ
あんなもの作らされるデザイナーも可哀想だな
鉄拳とかKOFとかはまともなのに
カプコンだけ異常なレベルでポリコレ汚染してる
263: 2023/05/31(水)04:49 ID:FXrdfT2H0(1) AAS
>>262
思い返したらカプコンは昔からあまり美男美女なセンスから外してくる事があった。SNK格闘が美男美女イケおじ路線の時にストリートファイターⅢ 2ndインパクトを出して追加キャラがヒューゴー、ユリアン、豪鬼という売る気あるんか?な人選で案の定、近所のゲーセンにセカンドはどこも入らず遊ぶのに駅3つ離れた街までいく羽目になった
264: 2023/05/31(水)06:15 ID:/SCEkgkEa(1) AAS
簡単操作とか1人用モード程度で復活するならとっくにしてるだろ
265: 2023/05/31(水)06:26 ID:5wXqQRCQ0(1) AAS
しかしなんでこうカプコンって格ゲーのキャラつくるのこんなに下手なんだろ? スト6の新キャラ…特に新主人公のやつどう見ても人気でそうにない…
266: 2023/05/31(水)06:27 ID:yHWxUf9g0(1) AAS
>>248
別に今もPS4持ってりゃ遊べるんでないの
267(1): 2023/05/31(水)06:31 ID:Geyvlnce0(1/2) AAS
昔はスーパーファミコンと5000円のコントローラーで遊べてたのに
今はPC20万とモニタ、コントローラー3万に投資する価値を作れてないんだよな
268: 2023/05/31(水)06:31 ID:Geyvlnce0(2/2) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
269: 2023/05/31(水)08:05 ID:KwVph0Moa(1) AAS
メタスコア盛ったところでセール常連になるまでたいして数字増えんだろう
270: 2023/05/31(水)08:06 ID:CQ2tVUwF0(1) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
271: 2023/05/31(水)08:17 ID:nRk9uW/m0(1) AAS
switchに出さない時点でスト2ブームの再来なんか無理なのわかる
272: 2023/05/31(水)08:36 ID:LLBbYB1y0(1) AAS
ベンチやったけど、ロビーとかオープンワールドもどきの茶番が試合より重くて笑った
273(1): 2023/05/31(水)08:56 ID:qXb7+a6y0(1) AAS
まずは選民思想捨てなきゃ駄目だろ
やってることは30年前から変わらんくせにswitchじゃ出せませんとか格ゲーやらない層からしたら意味不明
274: 2023/05/31(水)08:59 ID:ovGWdKd40(1) AAS
ストZERO3からVイズムなくして全キャラ参戦させてスト4のグラが完璧なのに
275: 2023/05/31(水)10:04 ID:WQwq34sld(1) AAS
格ゲーを復活させたいのかさせたくないのか良く分からん🙄
276: 2023/05/31(水)10:05 ID:4eDkReQj0(1) AAS
ゼルダ並に覚醒が起きたらヒットするけど無理だろうね
ゼルダくんはシリーズ30年超えて今が最高のピークになってるけど…
277: 2023/05/31(水)10:16 ID:d6M68P7l0(1/2) AAS
>>273
Switch独占でウル2出したぞ
278: 2023/05/31(水)10:17 ID:SfFgVptJ0(1) AAS
>>255
当時のスト2環境と今のスト6環境の話かと思ったけど違うのかな
279: 2023/05/31(水)10:44 ID:OVbSu2X1M(1) AAS
まあ海外だけで売れて国内じゃ売れんだろ
国内じゃ全体の0.1%とか小数点以下だろうし
280: 2023/05/31(水)11:48 ID:d6M68P7l0(2/2) AAS
日本で1万本売れたら世界売上1000万本か
281: 2023/05/31(水)11:51 ID:0hV4ncAl0(1) AAS
タイマンをやめなきゃ無理
282: 2023/05/31(水)11:52 ID:pnKdGhl20(1) AAS
>>251
ポリコレに配慮することしか頭にないんだろう
人気出そうとか考えてない
283: 2023/05/31(水)16:50 ID:F8LSwoT7a(1) AAS
CPU相手にキャッキャするつもりで買うけどいいかな?
スト5はCPU難易度MAXにしたらかなり強くて、キャッキャできたからな
284: 2023/05/31(水)16:56 ID:mGWc/rYMa(1) AAS
難易度8でウメハラたちが歯が立たないレベルだったよ
285: 2023/05/31(水)16:56 ID:nL8kYfY30(1) AAS
使えるキャラなんてマシな方だからな…
こないだのオープンベータの時の
導入時のMCみたいなNPC、
ポリコレの塊みたいな奴で途中から目を背けてたわ
あんなもの作らされるデザイナーも可哀想だな
鉄拳とかKOFとかはまともなのに
カプコンだけ異常なレベルでポリコレ汚染してる
286: 2023/05/31(水)16:57 ID:2/zWOIKv0(1) AAS
>>262
思い返したらカプコンは昔からあまり美男美女なセンスから外してくる事があった。SNK格闘が美男美女イケおじ路線の時にストリートファイターⅢ 2ndインパクトを出して追加キャラがヒューゴー、ユリアン、豪鬼という売る気あるんか?な人選で案の定、近所のゲーセンにセカンドはどこも入らず遊ぶのに駅3つ離れた街までいく羽目になった
287: 2023/05/31(水)17:47 ID:khTVq0z80(1/2) AAS
化け物作って戦わせるゲームでしょ売れるわ
288(2): 2023/05/31(水)17:58 ID:kIqzVCUz0(1) AAS
簡単操作とか1人用モード程度で復活するならとっくにしてるだろ
289: 2023/05/31(水)19:02 ID:5FZByoNNr(1) AAS
欧米、米国市場しか見てないからな
そこでしかまともに売れないし
290: 2023/05/31(水)20:06 ID:3PfmIzyZ0(1) AAS
初代のボーナスステージ入れてるとか色々呼び戻したい意欲は感じる
291(1): 2023/05/31(水)23:11 ID:tRi3lZqq0(1) AAS
年末には半額で買えるだろうからディアブロ新作買った方がいい気がした
292: 2023/05/31(水)23:20 ID:ThYf8KLd0(1) AAS
昔はスーパーファミコンと5000円のコントローラーで遊べてたのに
今はPC20万とモニタ、コントローラー3万に投資する価値を作れてないんだよな
293: 2023/05/31(水)23:20 ID:K+GBauYR0(1) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
294: 2023/05/31(水)23:26 ID:khTVq0z80(2/2) AAS
>>291
なんたらエディションもいっぱい出るんだろうなあ…
295: 2023/05/31(水)23:34 ID:/mJZTCS1M(1) AAS
初心者がいりみだれる発売日のカオス感を味わおうぜ
296: 2023/05/31(水)23:46 ID:pqs9yA2q0(1) AAS
メタスコア盛ったところでセール常連になるまでたいして数字増えんだろう
297: 2023/05/31(水)23:46 ID:Yz8Wtz040(1) AAS
switchに出さない時点でスト2ブームの再来なんか無理なのわかる
298: 2023/06/01(木)00:46 ID:BHA2C0ve0(1) AAS
>>288
簡略操作は地雷にしか思えない
299: 2023/06/01(木)02:09 ID:DBEyLalQ0(1/2) AAS
もう発売か
300(2): 2023/06/01(木)07:33 ID:nfeYAh/la(1) AAS
キャラやら背景やら見た目は3Dモデルにして一人用モードはオープンフィールドで好きに動けるよとかどんだけ誤魔化したところで結局やることは二次元タイマン格闘からなんも進歩してねーからな
別に悪いとはいわんがそれが好きっておじいちゃんたちのための限界集落のままだわ
どうせならフィールドでそのまま他人のキャラと一対複数でも複数対複数でもどつきあえるヤンキーバトルみたいなノリでやってほしいわ
301: 2023/06/01(木)07:41 ID:8s2GEVjE0(1) AAS
ベンチやったけど、ロビーとかオープンワールドもどきの茶番が試合より重くて笑った
302: 2023/06/01(木)07:42 ID:hFHXiekl0(1/2) AAS
ストZERO3からVイズムなくして全キャラ参戦させてスト4のグラが完璧なのに
303: 2023/06/01(木)08:12 ID:mN51KJXfd(1) AAS
Zダルシム「お、そうだな」
304: 2023/06/01(木)08:31 ID:/o2Y16Ml0(1) AAS
>>300
ツアーでいきなり格ゲー始まるのが違和感しかない
シリーズ通してやってきた俺でもリュウが如くでええやんって思うもんなあ
305(1): 2023/06/01(木)08:54 ID:hFHXiekl0(2/2) AAS
格ゲーを復活させたいのかさせたくないのか良く分からん🙄
306: 2023/06/01(木)09:17 ID:rs2h7yNF0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.famitsu.com
307: 2023/06/01(木)09:50 ID:UQ2H3AsI0(1) AAS
ありえん
308: 2023/06/01(木)10:07 ID:4F10rwME0(1) AAS
まあ海外だけで売れて国内じゃ売れんだろ
国内じゃ全体の0.1%とか小数点以下だろうし
309: 2023/06/01(木)10:07 ID:dDPwyifb0(1/2) AAS
日本で1万本売れたら世界売上1000万本か
310: 2023/06/01(木)10:42 ID:e1hmDyUi0(1/4) AAS
steamランキング日本が一番順位いいし日本人に一番ウケてるみたいだが
311: 2023/06/01(木)10:57 ID:qxzDRdur0(1) AAS
アメリカのアマランで30位に入ってきた
これはもう海外で売れるのは確定。Steamは海外のカウンターストライクが強すぎるだけ
312: 2023/06/01(木)11:22 ID:XMRl7yWE0(1) AAS
30位って売れてんの?21位に数年前に出たスマブラあるけど...
313: 2023/06/01(木)11:34 ID:dDPwyifb0(2/2) AAS
CPU相手にキャッキャするつもりで買うけどいいかな?
スト5はCPU難易度MAXにしたらかなり強くて、キャッキャできたからな
314: 2023/06/01(木)11:35 ID:LaUPzBzx0(1) AAS
難易度8でウメハラたちが歯が立たないレベルだったよ
315: 2023/06/01(木)11:55 ID:iEJExFoYF(1) AAS
いくら喚いても格ゲーはオワコン
apexとフォトナ、原神が最強
316: 2023/06/01(木)12:06 ID:aV9/m3Sv0(1) AAS
化け物作って戦わせるゲームでしょ売れるわ
317: 2023/06/01(木)13:29 ID:+GNXoQuS0(1) AAS
格ゲー好きのおっさんしか買わないよ
318: 2023/06/01(木)13:30 ID:DBEyLalQ0(2/2) AAS
まあ今流行りの対戦ゲーって任天堂のゲーム以外は基本無料ばかりだからな
319: 2023/06/01(木)15:15 ID:uEM5qc11r(1) AAS
ダメージ増し増しでも無く超反応でも無いのに
強いCPUってのがAI時代の恐ろしさを感じる
320: 2023/06/01(木)15:18 ID:80rZkeck0(1) AAS
CPUは超反応だぞ
321: 2023/06/01(木)15:21 ID:e1hmDyUi0(2/4) AAS
入力みてめちゃめちゃ超反応してくる系だぞ超反応っぷりは5のCPUより悪化してる
ただ歩き方とか起き攻めの選択肢とかはかなり人間っぽい
322: 2023/06/01(木)15:24 ID:chBmccA00(1) AAS
超反応はともすればハメに逆用出来てたのが
今作は状況判断込みの反応って事か
そりゃ恐ろしい
323: 2023/06/01(木)16:04 ID:ul9JasfW0(1) AAS
欧米、米国市場しか見てないからな
そこでしかまともに売れないし
324: 2023/06/01(木)16:04 ID:S9awlQa10(1) AAS
>>288
簡略操作は地雷にしか思えない
325: 2023/06/01(木)16:11 ID:3sGUJWqbd(1) AAS
おっさんたちの評判がいいからインベーダーゲームとかピンボールやるか?
それと同じ話やろ
326: 2023/06/01(木)16:13 ID:xI+elP2r0(1) AAS
もう発売か
327: 2023/06/01(木)16:14 ID:qP+zs/VJM(1) AAS
つい最近までターンベースのJRPGは時代遅れだって自虐してたけどペルソナで見る目変わったみたいに
スト6や鉄拳8も流れかえることはありえる
328: 2023/06/01(木)16:16 ID:VFDUmpyh0(1) AAS
キャラやら背景やら見た目は3Dモデルにして一人用モードはオープンフィールドで好きに動けるよとかどんだけ誤魔化したところで結局やることは二次元タイマン格闘からなんも進歩してねーからな
別に悪いとはいわんがそれが好きっておじいちゃんたちのための限界集落のままだわ
どうせならフィールドでそのまま他人のキャラと一対複数でも複数対複数でもどつきあえるヤンキーバトルみたいなノリでやってほしいわ
329(1): 2023/06/01(木)17:37 ID:vcQv9SeNd(1/2) AAS
新しけりゃ優れてるってわけじゃないからな
三次元多人数格闘も過去に出たが先に死んだ
330(1): 2023/06/01(木)18:09 ID:gT/+Dyqe0(1) AAS
>>329
おっさんが毛嫌いしてやんねーからな
331(2): 2023/06/01(木)18:17 ID:5v71s/ec0(1) AAS
ポリコレ汚染が酷すぎるな
スパルタ女子いらんやろ
普通に男が出せない業界とか下らん
332: 2023/06/01(木)18:36 ID:vcQv9SeNd(2/2) AAS
>>330
新規もやらなかったから死んだんだぞ
333: 2023/06/01(木)18:46 ID:e1hmDyUi0(3/4) AAS
末期のスト5ですらスプラより早くマッチングするくらいには人いるけどね
334: 2023/06/01(木)19:09 ID:FD7EoFfZ0(1) AAS
さすがにタイマンと8人揃えるマッチング比べるのは
335(2): 2023/06/01(木)19:15 ID:e1hmDyUi0(4/4) AAS
相手が何人だろうと待ち時間は待ち時間じゃん
エラー落ちもないしスプラよりテンポ良くゲームできるくらい人口いるならなんも問題なくね?
336: 2023/06/01(木)21:02 ID:89l8OCcp0(1) AAS
「ストII」とロート製薬のコラボTVCM放映中。疲れ目のリュウと充血のダルシムが目薬“ロートジー”で体力回復
外部リンク:www.4gamer.net
5とかいくら売れようが他業種の評価は何年経ってもこういうこと
337: 2023/06/01(木)21:17 ID:5ZsbOdz30(1/2) AAS
他業種の評価が高いゲームより、面白いゲームやるんでどうでもいい
338: 2023/06/01(木)21:32 ID:acqJby0Cd(1) AAS
同じ人と何度もマッチングしそう
339(2): 2023/06/01(木)21:36 ID:rO+L4+Zid(1) AAS
>>335
孤独な無職のゴミは現実社会でも人数増えると体験なことも知らないんだねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s