[過去ログ] スト6が今週発売で格ゲーは復活するのか? (371レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2023/05/29(月)22:26 ID:cjinBaRV0NIKU(2/2) AAS
>>60
ナイキだかアディダスがおっさんに女の水着着せてCMやってる
狂気の世界が始まってるからネタにもならんよ
215: 2023/05/29(月)22:32 ID:VtNt52aUdNIKU(1) AAS
まずコマンド入力というのが無いわ、スマブラみたいに一発で技出ないとかダル過ぎだろ、今回簡易操作版もあるようだけどそんなん知らんわ
216: 2023/05/29(月)22:38 ID:UvpBRbCtdNIKU(1) AAS
グラフィックの向上でしか新作を作れなくなったシリーズの末路だな、そのせいでSwitchにも出せないし
もしかしたらトバル2とかの方が格ゲーの進むべき先を行ってるんじゃないか?
217: 2023/05/29(月)22:38 ID:TQW9Q9xzdNIKU(1) AAS
もし格ゲが再ブームになるとしたら貯金が通用しない新規タイトルだよ
既存のタイトルの続編では限界がある
218: 2023/05/29(月)22:38 ID:ER/FeSpadNIKU(1/2) AAS
>>60
ナイキだかアディダスがおっさんに女の水着着せてCMやってる
狂気の世界が始まってるからネタにもならんよ
219: 2023/05/29(月)22:39 ID:ER/FeSpadNIKU(2/2) AAS
グラフィックの向上でしか新作を作れなくなったシリーズの末路だな、そのせいでSwitchにも出せないし
もしかしたらトバル2とかの方が格ゲーの進むべき先を行ってるんじゃないか?
220(2): 2023/05/29(月)22:39 ID:SD1RCxxGdNIKU(1) AAS
まずコマンド入力というのが無いわ、スマブラみたいに一発で技出ないとかダル過ぎだろ、今回簡易操作版もあるようだけどそんなん知らんわ
221: 2023/05/29(月)22:41 ID:ajFIGOTJdNIKU(1) AAS
PCのついでにお情けでCSに出してるメーカーのゲームをPS5優先扱いしてる馬鹿出現は面白すぎる
222: 2023/05/29(月)22:41 ID:edKb6ByrdNIKU(1) AAS
PCのついでにお情けでCSに出してるメーカーのゲームをPS5優先扱いしてる馬鹿出現は面白すぎる
223: 2023/05/30(火)00:05 ID:1ElR55PV0(1) AAS
鉄拳の方は代わり映えしない糞だからな
224: 2023/05/30(火)00:20 ID:K6NxmDlF0(1) AAS
縦マルチじゃなかったら買ってた
225: 2023/05/30(火)00:21 ID:F2xRpVwM0(1) AAS
鉄拳の方は代わり映えしない糞だからな
226: 2023/05/30(火)00:21 ID:KuGsVSgw0(1) AAS
縦マルチじゃなかったら買ってた
227: 2023/05/30(火)01:52 ID:MTTa48N50(1) AAS
>>220
馬鹿なの?
228: 2023/05/30(火)07:04 ID:cAlOiBYKa(1) AAS
これはどんなジャンルでもそうだけど
一部のバケモノみたいな上級者が勝つだけになると衰退一直線だわな
チェスや囲碁将棋は奇跡的な例外で
麻雀やトランプ、サイコロを使ったゲームなど適度に運が絡んだ方が一般に浸透しやすい
229: 2023/05/30(火)07:42 ID:HCMSH4nRd(1) AAS
初心者をどうしたいのかにもよるな、ただ発売日に買ってもらうだけでいいのか
今後もプレイヤー増やしたいなら今回はドライブシステムが初心者向けじゃないからまず無理だな
230: 2023/05/30(火)08:17 ID:Wqk9riZg0(1) AAS
するわけねえ
231: 2023/05/30(火)08:21 ID:rKIq/hR70(1) AAS
するわけないだろ!
232: 2023/05/30(火)09:20 ID:R8mEoeH0M(1) AAS
もうこの手のを必死にやりたくないんだよなぁ
リアルタイム実況ついててしっかり状況説明してくれるなら
すこしは上手くなるのに繋がるんだけど
233: 2023/05/30(火)09:54 ID:SJbhPbcp0(1) AAS
このジャンルは昔の安い過去作で充分に楽しいからな
たまに遊ぶくらいには新作不用だわ
234: 2023/05/30(火)10:09 ID:clAFkRzS0(1) AAS
もはやストリートファイターというタイトルで格ゲーが復活することはないやろ
235: 2023/05/30(火)10:10 ID:s90IfHoU0(1) AAS
>>220
馬鹿なの?
236: 2023/05/30(火)12:19 ID:Hk6s2wRPr(1) AAS
海外でしか売れんからな
237: 2023/05/30(火)18:16 ID:b+2iJ8sA0(1) AAS
日本で売れるかな?
238(1): 2023/05/30(火)18:35 ID:dAFjL5kB0(1) AAS
これはどんなジャンルでもそうだけど
一部のバケモノみたいな上級者が勝つだけになると衰退一直線だわな
チェスや囲碁将棋は奇跡的な例外で
麻雀やトランプ、サイコロを使ったゲームなど適度に運が絡んだ方が一般に浸透しやすい
239: 2023/05/30(火)19:35 ID:9ANcEd4/0(1) AAS
>>238
> チェスや囲碁将棋は奇跡的な例外で
どんどん衰退してるぞ、、、
240: 2023/05/30(火)19:35 ID:43CyI7/30(1) AAS
初心者をどうしたいのかにもよるな、ただ発売日に買ってもらうだけでいいのか
今後もプレイヤー増やしたいなら今回はドライブシステムが初心者向けじゃないからまず無理だな
241: 2023/05/30(火)19:43 ID:5FHOvO560(1) AAS
画像リンク[jpg]:misao.mixh.jp
5年前に組んだCore i7-8086K RTX 1080でも93出た
そんなに重くないな
242: 2023/05/30(火)19:45 ID:XzfoX1uI0(1) AAS
するわけねえ
243: 2023/05/30(火)21:00 ID:U7TdMa7J0(1) AAS
まぁ対人戦はエンドコンテンツとして
1人用を充実させたみたいだから
どうなるか興味はある
244: 2023/05/30(火)21:01 ID:hqhOgvcA0(1/2) AAS
するわけないだろ!
245: 2023/05/30(火)21:03 ID:hqhOgvcA0(2/2) AAS
するわけないだろ!
246: 2023/05/30(火)22:16 ID:IaejDQLYa(1) AAS
メタスコア90台やぞ!ファミ通評価も40点満点あるなうおおおおお覇権
247: 2023/05/30(火)22:27 ID:+yYD0aJr0(1) AAS
もうこの手のを必死にやりたくないんだよなぁ
リアルタイム実況ついててしっかり状況説明してくれるなら
すこしは上手くなるのに繋がるんだけど
248(2): 2023/05/30(火)22:36 ID:6RA3IAb20(1/2) AAS
昔はスーパーファミコンと5000円のコントローラーで遊べてたのに
今はPC20万とモニタ、コントローラー3万に投資する価値を作れてないんだよな
249: 2023/05/30(火)22:41 ID:27MRMH+q0(1) AAS
このジャンルは昔の安い過去作で充分に楽しいからな
たまに遊ぶくらいには新作不用だわ
250: 2023/05/30(火)22:50 ID:a/ppsURO0(1/2) AAS
復活はせんだろ… もうどうしたって対戦ツールとしてはジャンル的に競合他ジャンルに勝ちようがない
251(2): 2023/05/30(火)22:51 ID:a/ppsURO0(2/2) AAS
しかしなんでこうカプコンって格ゲーのキャラつくるのこんなに下手なんだろ? スト6の新キャラ…特に新主人公のやつどう見ても人気でそうにない…
252: 2023/05/30(火)22:51 ID:g2R+Yf7B0(1) AAS
このジャンルは昔の安い過去作で充分に楽しいからな
たまに遊ぶくらいには新作不用だわ
253: 2023/05/30(火)22:52 ID:0EolqWVo0(1) AAS
海外でしか売れんからな
254(4): 2023/05/30(火)23:11 ID:JgyzDMvy0(1/2) AAS
>>248
別に今もPS4持ってりゃ遊べるんでないの
255(2): 2023/05/30(火)23:15 ID:6RA3IAb20(2/2) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
256: 2023/05/30(火)23:18 ID:z6qmJw1a0(1) AAS
ガチで誰がやるの???
ブームだった40代が金払って動体視力ゲームやるわけないし、20代から下は誰もやらないwww
257: 2023/05/30(火)23:21 ID:iKsk3GQD0(1) AAS
ゼルダ並に覚醒が起きたらヒットするけど無理だろうね
ゼルダくんはシリーズ30年超えて今が最高のピークになってるけど…
258: 2023/05/30(火)23:23 ID:TniMiXud0(1) AAS
復活はせんだろ… もうどうしたって対戦ツールとしてはジャンル的に競合他ジャンルに勝ちようがない
259: 2023/05/30(火)23:57 ID:JgyzDMvy0(2/2) AAS
>>255
当時のスト2環境と今のスト6環境の話かと思ったけど違うのかな
260: 2023/05/31(水)00:10 ID:CWD/O4hFd(1) AAS
タイマンをやめなきゃ無理
261: 2023/05/31(水)01:18 ID:SI3pAJRr0(1) AAS
>>251
ポリコレに配慮することしか頭にないんだろう
人気出そうとか考えてない
262(2): 2023/05/31(水)03:06 ID:sf3v5M7S0(1) AAS
使えるキャラなんてマシな方だからな…
こないだのオープンベータの時の
導入時のMCみたいなNPC、
ポリコレの塊みたいな奴で途中から目を背けてたわ
あんなもの作らされるデザイナーも可哀想だな
鉄拳とかKOFとかはまともなのに
カプコンだけ異常なレベルでポリコレ汚染してる
263: 2023/05/31(水)04:49 ID:FXrdfT2H0(1) AAS
>>262
思い返したらカプコンは昔からあまり美男美女なセンスから外してくる事があった。SNK格闘が美男美女イケおじ路線の時にストリートファイターⅢ 2ndインパクトを出して追加キャラがヒューゴー、ユリアン、豪鬼という売る気あるんか?な人選で案の定、近所のゲーセンにセカンドはどこも入らず遊ぶのに駅3つ離れた街までいく羽目になった
264: 2023/05/31(水)06:15 ID:/SCEkgkEa(1) AAS
簡単操作とか1人用モード程度で復活するならとっくにしてるだろ
265: 2023/05/31(水)06:26 ID:5wXqQRCQ0(1) AAS
しかしなんでこうカプコンって格ゲーのキャラつくるのこんなに下手なんだろ? スト6の新キャラ…特に新主人公のやつどう見ても人気でそうにない…
266: 2023/05/31(水)06:27 ID:yHWxUf9g0(1) AAS
>>248
別に今もPS4持ってりゃ遊べるんでないの
267(1): 2023/05/31(水)06:31 ID:Geyvlnce0(1/2) AAS
昔はスーパーファミコンと5000円のコントローラーで遊べてたのに
今はPC20万とモニタ、コントローラー3万に投資する価値を作れてないんだよな
268: 2023/05/31(水)06:31 ID:Geyvlnce0(2/2) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
269: 2023/05/31(水)08:05 ID:KwVph0Moa(1) AAS
メタスコア盛ったところでセール常連になるまでたいして数字増えんだろう
270: 2023/05/31(水)08:06 ID:CQ2tVUwF0(1) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
271: 2023/05/31(水)08:17 ID:nRk9uW/m0(1) AAS
switchに出さない時点でスト2ブームの再来なんか無理なのわかる
272: 2023/05/31(水)08:36 ID:LLBbYB1y0(1) AAS
ベンチやったけど、ロビーとかオープンワールドもどきの茶番が試合より重くて笑った
273(1): 2023/05/31(水)08:56 ID:qXb7+a6y0(1) AAS
まずは選民思想捨てなきゃ駄目だろ
やってることは30年前から変わらんくせにswitchじゃ出せませんとか格ゲーやらない層からしたら意味不明
274: 2023/05/31(水)08:59 ID:ovGWdKd40(1) AAS
ストZERO3からVイズムなくして全キャラ参戦させてスト4のグラが完璧なのに
275: 2023/05/31(水)10:04 ID:WQwq34sld(1) AAS
格ゲーを復活させたいのかさせたくないのか良く分からん🙄
276: 2023/05/31(水)10:05 ID:4eDkReQj0(1) AAS
ゼルダ並に覚醒が起きたらヒットするけど無理だろうね
ゼルダくんはシリーズ30年超えて今が最高のピークになってるけど…
277: 2023/05/31(水)10:16 ID:d6M68P7l0(1/2) AAS
>>273
Switch独占でウル2出したぞ
278: 2023/05/31(水)10:17 ID:SfFgVptJ0(1) AAS
>>255
当時のスト2環境と今のスト6環境の話かと思ったけど違うのかな
279: 2023/05/31(水)10:44 ID:OVbSu2X1M(1) AAS
まあ海外だけで売れて国内じゃ売れんだろ
国内じゃ全体の0.1%とか小数点以下だろうし
280: 2023/05/31(水)11:48 ID:d6M68P7l0(2/2) AAS
日本で1万本売れたら世界売上1000万本か
281: 2023/05/31(水)11:51 ID:0hV4ncAl0(1) AAS
タイマンをやめなきゃ無理
282: 2023/05/31(水)11:52 ID:pnKdGhl20(1) AAS
>>251
ポリコレに配慮することしか頭にないんだろう
人気出そうとか考えてない
283: 2023/05/31(水)16:50 ID:F8LSwoT7a(1) AAS
CPU相手にキャッキャするつもりで買うけどいいかな?
スト5はCPU難易度MAXにしたらかなり強くて、キャッキャできたからな
284: 2023/05/31(水)16:56 ID:mGWc/rYMa(1) AAS
難易度8でウメハラたちが歯が立たないレベルだったよ
285: 2023/05/31(水)16:56 ID:nL8kYfY30(1) AAS
使えるキャラなんてマシな方だからな…
こないだのオープンベータの時の
導入時のMCみたいなNPC、
ポリコレの塊みたいな奴で途中から目を背けてたわ
あんなもの作らされるデザイナーも可哀想だな
鉄拳とかKOFとかはまともなのに
カプコンだけ異常なレベルでポリコレ汚染してる
286: 2023/05/31(水)16:57 ID:2/zWOIKv0(1) AAS
>>262
思い返したらカプコンは昔からあまり美男美女なセンスから外してくる事があった。SNK格闘が美男美女イケおじ路線の時にストリートファイターⅢ 2ndインパクトを出して追加キャラがヒューゴー、ユリアン、豪鬼という売る気あるんか?な人選で案の定、近所のゲーセンにセカンドはどこも入らず遊ぶのに駅3つ離れた街までいく羽目になった
287: 2023/05/31(水)17:47 ID:khTVq0z80(1/2) AAS
化け物作って戦わせるゲームでしょ売れるわ
288(2): 2023/05/31(水)17:58 ID:kIqzVCUz0(1) AAS
簡単操作とか1人用モード程度で復活するならとっくにしてるだろ
289: 2023/05/31(水)19:02 ID:5FZByoNNr(1) AAS
欧米、米国市場しか見てないからな
そこでしかまともに売れないし
290: 2023/05/31(水)20:06 ID:3PfmIzyZ0(1) AAS
初代のボーナスステージ入れてるとか色々呼び戻したい意欲は感じる
291(1): 2023/05/31(水)23:11 ID:tRi3lZqq0(1) AAS
年末には半額で買えるだろうからディアブロ新作買った方がいい気がした
292: 2023/05/31(水)23:20 ID:ThYf8KLd0(1) AAS
昔はスーパーファミコンと5000円のコントローラーで遊べてたのに
今はPC20万とモニタ、コントローラー3万に投資する価値を作れてないんだよな
293: 2023/05/31(水)23:20 ID:K+GBauYR0(1) AAS
>>254
その理論ならスーパーファミコンのエミュで十分だが
294: 2023/05/31(水)23:26 ID:khTVq0z80(2/2) AAS
>>291
なんたらエディションもいっぱい出るんだろうなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*