[過去ログ] PSダウンロード率脅威の63%!!!任天堂に格の違いを見せつける! (214レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(2): 2022/11/01(火)21:41 ID:Kvi+UHs00(6/7) AAS
>>86

> パッケージの売上は卸値だから定価がメーカーの売上になるわけじゃないぞ

卸値って…なんか根本的に勘違いしてるなw
ソニーにしろ任天堂にしろサードソフトのパッケージを受託生産してその費用として定価の3割取ってる。
DL版だとただストアに置くだけだからコストは全然かからんがやはり3割取ってる。それでもDL版の方が取り分増えるからサードから文句はない。
この3割って数字はアップルストアやグーグルのストアでも一緒だからおそらく業界標準で、ソニーだけ値下げする理由がない。
99
(1): 2022/11/01(火)21:44 ID:ztpg651e0(6/6) AAS
>>95
アホかw何でメーカーの売上にならない定価の3割も持っていかれなきゃいけないんだよw
110: 2022/11/01(火)22:09 ID:tlc8v31w0(1) AAS
>>95
普通に考えると、パケの場合はサードの卸値(小売への出荷価格)にSIEに払う3割が入ってる
小売が利益の3割取るなら卸値は定価の7割ってこと
この例だとサードの売上は定価の7割、SIEへの支払い分を抜いた後のサードの取り分は定価の4割って事だね

サードの取り分もSIEの売上に入れるならSIEがサードに4割払うって形になるからSIEの取り分の倍以上の“売上“は上がってくるわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s