【Nintendo switch】質問スレ★17【cfw】 (752レス)
1-

430: 05/09(木)12:15 ID:jmn/ZROJ(1) AAS
初期型はアップデートしないで確保しておかないとな
431
(1): 05/09(木)15:31 ID:QC9JwrQk(1/3) AAS
RPGなんだけど、敵とエンカウントするとフリーズするようになってしまった
本体再起動・タイトル一旦削除→再インストールでも治らんち
ボスケテ
432: 05/09(木)17:52 ID:kCERHzlv(1) AAS
タイトル 一旦削除ってセーブデータも含まれとるのか
やってないならバックアップ取ってセーブデータ削除してからやる
チートとか使ってたらもちろん切る
433: 05/09(木)18:27 ID:d1dJd6O3(1) AAS
>>431
チート使
434: 05/09(木)21:27 ID:QC9JwrQk(2/3) AAS
どうやらうpデーターを入れるとダメみたいで
うpデーターだけアンインストールしたら戦えた
ofw17.0.1の時に初めてatmosphere入れたんだけど
うpデーターの要求が18.0.0らしいのでこれが原因ですかね?
10時間くらいプレイしてたんですが
435
(1): 05/09(木)23:16 ID:F3BSTs5k(1) AAS
質問の仕方が悪い
最初からちゃんとファームウェアを書くか
ゲームをアップデートしたら発生したと書け
436: 05/09(木)23:26 ID:QC9JwrQk(3/3) AAS
>>435
ゲームのアップデートはしてない
プレイ開始時からずっとアップデート適用状態で10時間プレイしてきて
突然発生した数分前のエンカウントは問題なく戦闘完了して
次のエンカウントでいきなりなった
437: 05/09(木)23:50 ID:LuwIEkcQ(1) AAS
アップデートはしてないのに、プレイ開始時からずっとアップデート適用状態?
438: 05/10(金)00:02 ID:CN1gnAWy(1) AAS
アップデートしたからおかしくなったと言われたから
(おかしくなる前には)してないって事だろ
439: 05/10(金)00:10 ID:v0QDG0XP(1) AAS
もっと具体的に環境情報書けよ
ファームウェア
ゲームタイトル名、バージョン
チートの使用有無
実機だと思うけどエミュなら名前

アプデ消したら動いたっていうのも単純にゲームのバグやチートが悪さしている可能性も考えられるからできる限りの情報を記載する
440: 05/10(金)00:47 ID:jjCdnCP0(1) AAS
なおったわ
アプデ消してv1.00時にセーブ
アプデ適用してからロード
試したらエンカウント進んだ
441
(1): 05/10(金)10:28 ID:41GG7z+p(1/2) AAS
中古で未対策機を買ったら
OFWが3.0.2(2017.9公開)だったんだが
本体もJoyconも超綺麗で使った形跡なし
これこのままCFWもアップデートもせず
取っておいたほうが良いのだろうか
442
(1): 05/10(金)11:07 ID:oyA4kGB0(1) AAS
>>441
使わなければ高く売れるかもね俺ならとりあえず保存しとく
俺はハドフで未対策機の本体+ジョイコンを11000円で買ったら18.00だったわ
画面の傷が目立つのとジョイコンがちょっと怪しい以外は問題なかったから満足
443: 05/10(金)11:24 ID:41GG7z+p(2/2) AAS
>>442
そうしようかな
取っておく意味あるか分からんけど今となっては貴重な気もする
たぶんダウングレードとかじゃないっぽいし
決めさせてくれて有り難う
444: 05/10(金)11:28 ID:mJ3yraV2(1) AAS
未対策機ならOFWのバージョン関係ないし、リチウムイオンは長期保管してるとダメになるから適度に使ったほうが結果として長持ちしそう
445: 05/10(金)14:06 ID:TykiFFZE(1) AAS
既に未対策機は軒並み改造できるわけで、初期型FWを置いておくメリットがわからん。
WindowsMeとかが今少しだけ価値が上がってるようなのを期待するの?
446: 05/10(金)18:44 ID:l1VUzebt(1) AAS
世の中には、初期型未開封がたくさん存在することを考えた上で
目の前の中古美品を「貴重かも」と思うなら大切に保管しておくんだ
447: 05/11(土)10:55 ID:zDal47rY(1) AAS
現行機で、未対応機種ならCFWにしない意味がないと思うが?
置いておくのはまだ見ぬ新型のやつだ
448: 05/11(土)17:56 ID:eTzW8mUr(1/2) AAS
いまだに初期型の未開封品を持ってるならプレミア化に期待してそのまま保管しておくのはアリだと思うが、
既に数億台と生産されている本体の中古品がそれよりも高くなることはほぼないだろうね
449: 05/11(土)18:00 ID:eTzW8mUr(2/2) AAS
特殊な操作をすることで「ゴルフ」が遊べるようになる初期バージョンはかなり貴重
それ以外はゴミ
450
(1): 05/11(土)18:09 ID:jdIFLA1e(1) AAS
そういやゴルフのプレイヤーって等身大マリオか
451
(1): 05/12(日)00:21 ID:HjsUaaUs(1) AAS
A.おっさん

プレイヤーが操作するキャラクターは同社の『ドンキーコング』などに登場するマリオに酷似した髭の生えたおじさんであり、マリオであると紹介した書籍がある一方、マリオではないと紹介した書籍もあり、定まっていなかった。後にこのおじさんは「おっさん」という名前で2008年8月28日に同社から発売されたWii用アクションアドベンチャーゲーム『キャプテン★レインボー』に登場したことでマリオではないことが確定した。
452: 05/12(日)13:56 ID:9uYhOZpl(1) AAS
初期型未開封品はそれはそれでバッテリー大丈夫かってなるけどな
453: 05/12(日)20:19 ID:dUeofrlk(1) AAS
シリアルナンバーがゾロ目のやつとかは価値上がりそう
454: 05/14(火)03:59 ID:1T7uWBjO(1) AAS
ピタっ
455: 05/14(火)14:01 ID:izh3xZG8(1) AAS
この俺様のちんちんを舐めれるビジュアル基準を大きく下回るブサイクな顔のイキくさたちよ
ユニコードオーバーロードで無限に行動できるコードを載せてくれるかい?
456: 05/15(水)23:04 ID:oBCe2Nrr(1) AAS
>>450-451
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
457: 05/15(水)23:06 ID:sy2W0eK9(1) AAS
あれをマリオの原型にしたくなかったから 後付したしたようにしか思えんがな
どう見てもおっさんよりマリオに似てるわ
458: 05/17(金)05:35 ID:LWwJGKPx(1) AAS
スプラトゥーン3のくじびきコインってもしかしてセーブデータ依存なの?
改造で99枚にしてひたすらガチャ引いてる奴がいるけど、これならもしかしたらBANされないのかもね
誰か人柱になってくれよ
459
(3): 05/18(土)14:03 ID:CtnRCagi(1/7) AAS
ダウンロード購入したドラクエ11sを吸い出したくてemunand作成してnintendoフォルダコピーしたがdbiのinstalled gamesに表示されない
手順間違ってますかね
460: 05/18(土)14:11 ID:6G3ZmMli(1) AAS
>>459
起動はできるん?
461: 05/18(土)14:20 ID:CtnRCagi(2/7) AAS
起動自体はできるけど、機内モードだからソフトが遊べるかチェックはいって遊べはしない
462
(2): 05/18(土)15:10 ID:WzR2Zlxj(1/8) AAS
>>459
emunand作ったなら
emuMMC→○○○(あなたが作成した名称)→Nintendoだよ
↑と同じ並びのNintendoじゃないぞ
463
(1): 05/18(土)15:20 ID:fILzf+Eg(1) AAS
大して知識もないくせにemunand作ってソフト起動できませんって言う奴、大体頭悪い
エラーの原因を自分で理解できてない時点でセンス無い
464: 05/18(土)15:25 ID:WzR2Zlxj(2/8) AAS
>>462
追記
ネット接続がどうたらなら確実に入れるフォルダ間違えてる
465
(1): 05/18(土)15:41 ID:ih42VEJd(1) AAS
>>463
どうやったらそんなセンスのかけ…塊のような文章を書けるんです
466
(2): 05/18(土)16:13 ID:CtnRCagi(3/7) AAS
フォルダは合ってた
ルートのnintendoフォルダをまるごとemuMMC→SD00→nintendoに上書きした
467: 05/18(土)16:19 ID:WzR2Zlxj(3/8) AAS
大前提としてofw起動では
ルートのNintendoフォルダに入ってるDQ11S遊べるんだよな?
SD00以外はフォルダない?
468: 05/18(土)16:23 ID:WzR2Zlxj(4/8) AAS
うっかり八兵衛で本体NANDにインストールしてるとかないよな?
469: 05/18(土)16:33 ID:CtnRCagi(4/7) AAS
ofwでは起動できる
SDカードにダウンロードもしてる
なんだろ
470: 05/18(土)16:44 ID:DDWKj5PE(1) AAS
まあ関係ないだろうがWindowsと違うからディレクトリの大文字小文字とかOSレベルでは大事だけどな
アプリが差分を吸収して問題ない場合もあるから知らんが
471: 05/18(土)17:11 ID:WzR2Zlxj(5/8) AAS
prtscreenでちょっと貼り付けてみてくれ
スマホ撮影でもいいぞ

ofw起動の時はちゃんとフォルダ移動してるんだよな?
472: 05/18(土)17:13 ID:CtnRCagi(5/7) AAS
画像貼り付けようとするとエラーで怒られるわ
ちゃっと自力でなんとかしてみる
473: 05/18(土)17:19 ID:bRqwzyNl(1) AAS
imgurなら画像は拡張子まで含めた URLだと貼れるぞ
474: 05/18(土)17:23 ID:WzR2Zlxj(6/8) AAS
1行目にURL貼ればいける
こう文章書いて最後にURLとかだと弾かれる
475
(2): 05/18(土)17:28 ID:CtnRCagi(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
いけた
SDルートのnintendoをここに入れた
476: 05/18(土)17:30 ID:WzR2Zlxj(7/8) AAS
一つ上のeMMCの中にNintendoフォルダないか?
したらわかるよな?
477
(2): 05/18(土)17:40 ID:CtnRCagi(7/7) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ないですね
478: 05/18(土)17:54 ID:WzR2Zlxj(8/8) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なんか自分と違いますな
(最後のNintendoファルダはofw起動したときに出来たやつで気にしてない)
479: 05/19(日)06:12 ID:26yNyT1r(1) AAS
>>477
動いた?
emuNANDの導入からやり直したら?
480: 05/19(日)19:19 ID:f5ICQ0Gz(1/10) AAS
>>465
まず質問の仕方が頭悪いだろw
「emunand作成してnintendoフォルダコピーしたがdbiのinstalled gamesに表示されない手順間違ってますかね?」っていう内容だけで誰が答えられるねんって話

468も書いてるように、こういうのは入れてるフォルダが違うだけ〜って単純なミスだったりするし
481: 05/19(日)19:27 ID:f5ICQ0Gz(2/10) AAS
あれはこれはって言われた通りにするんじゃなくてSDカードの中身全部のせろよw
ちまちま時間かかるだけじゃん
そういうところが頭悪い
482: 05/19(日)19:33 ID:2uf2K+US(1) AAS
頭悪いコンプレックスw
483: 05/19(日)19:45 ID:Qo4Z1wJ6(1) AAS
>>475
8番出口やりすぎたせいかサムネの影が動いてるように見えて怖いわ
無意味に解像度高いし
484: 05/19(日)21:42 ID:f5ICQ0Gz(3/10) AAS
で、結局解決したのか分からないまま消えやがったな
自分勝手な奴だ
485
(1): 05/19(日)21:48 ID:f5ICQ0Gz(4/10) AAS
こんなクソみたいな奴のためによく答えようと思ったな
せっかく答えてもその後どうなったか分からずモヤモヤするだけじゃん
俺のことをうざいと思うかもしれないが誰かがこうやって注意しないと何も変わらんよ
486: 05/19(日)21:52 ID:PTU7vubN(1/2) AAS
>>485
おっしゃるとおりだ
487: 05/19(日)22:13 ID:dHC6TXfD(1) AAS
どこがだよ
結局うざいやつの言ってることなんて誰も聞かねえし何も変わらないということが理解できてない
488: 05/19(日)23:25 ID:f5ICQ0Gz(5/10) AAS
そういうお前は459に何かしてあげたのかよ?
繰り返しになるけど、頭悪そうな質問に「ここの手順が間違ってるよ」って的確に答えられる人がいたら奇跡だわ
489: 05/19(日)23:28 ID:f5ICQ0Gz(6/10) AAS
あれは?→こうです無理です
これは?→こうです無理です
できた?→(無視or見てない)

小学生かよw
490
(1): 05/19(日)23:35 ID:f5ICQ0Gz(7/10) AAS
本当に解決させる気があるならもう少しまともに書くだろ
こんなクソみたいな質問はスルーでいいのに、ID:WzR2Zlxjは親切すぎるわ
491: 05/19(日)23:36 ID:VRJtEv89(1) AAS
また出ました
頭悪いコンプレックス
492
(2): 05/19(日)23:38 ID:PTU7vubN(2/2) AAS
>>490
ごめんちゃい
ちょうど暇だったんで
493: 05/19(日)23:42 ID:f5ICQ0Gz(8/10) AAS
なんで459の味方してるのか意味分からん
494: 05/19(日)23:56 ID:f5ICQ0Gz(9/10) AAS
ここぞとばかりに出しゃばってくる奴、大体頭悪い
495: 05/19(日)23:59 ID:f5ICQ0Gz(10/10) AAS
>>492
面倒くさそうな奴には「過去スレ読め」でいいねん
496
(1): 05/20(月)00:07 ID:cGIEqFtC(1) AAS
>>492
分かります
こういう頭の弱いやつ いじるのが暇つぶしにちょうどいいもんな
497
(2): 05/20(月)00:24 ID:F7zjk64i(1) AAS
余裕ないんか?
498: 05/20(月)00:32 ID:nO4mV7ZX(1) AAS
>>497
それこそ余裕のあるやつのセリフじゃねえな
499: 05/20(月)00:53 ID:A/7RHDvL(1/7) AAS
>>496
それだと誰も分からないよって注意してあげただけやん
誰も注意しないからこういう訳分からん書き方の質問がくるわけよ
解決したかどうかも分からんままなのは事実だし
答えてくれた人に対して「ありがとう」の一言すら無いし
ここは小学校じゃないんだよクソボケ
500
(1): 05/20(月)00:56 ID:A/7RHDvL(2/7) AAS
>>497
いかにも中高生が使ってそうなワードで煽り返してくる奴、大体頭悪い
501: 05/20(月)00:59 ID:UTawMMfv(1) AAS
>>500
一体お前に何があったんや
502: 05/20(月)01:03 ID:A/7RHDvL(3/7) AAS
このスレを459から読んでこい
まともな奴いないのかよwマジで
503: 05/20(月)01:09 ID:A/7RHDvL(4/7) AAS
459の質問内容だけを見て「ああそういうことね」って理解できる奴おるか?っていう話
504: 05/20(月)01:10 ID:A/7RHDvL(5/7) AAS
なにが「手順間違ってますかね」だよw
そんなので分かる奴なんかいねえよクソボケ
505: 05/20(月)01:11 ID:A/7RHDvL(6/7) AAS
「余裕ないんか?」とか言って話を脱線させようとしてくる奴、大体頭悪い
506: 05/20(月)01:13 ID:PtUoqcpw(1) AAS
今日もいつも通り平和ですな
507: 05/20(月)01:16 ID:A/7RHDvL(7/7) AAS
そうだね
508: 05/20(月)07:28 ID:ojbbY3d/(1) AAS
罵り合ってるところ悪いがり◯らchのほうがやってることえぐい
全国ニュースになっててもおかしくないレベル
509: 05/21(火)14:13 ID:3BiKFVjc(1/2) AAS
>>459君さぁ
なんでもいいから解決したのかまだなのかは書くべきじゃないの?
最低限のマナーすらも持ってない奴は質問する資格ないよ
岩井良明だったらぶちぎれてるわ
510: 05/21(火)14:53 ID:9oLERpcU(1) AAS
そうだね
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s