【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】33章 (617レス)
1-

1
(2): 2023/05/19(金)23:30 ID:lMepYHqc(1/5) AAS
AA省
2
(1): 2023/05/19(金)23:32 ID:lMepYHqc(2/5) AAS
聖戦の系譜 エル㌧シャン×ラケシス
2chスレ:gsaloon
【聖戦士】ファイアーエムブレム総合【バイナリ神】
2chスレ:gsaloon
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二章
2chスレ:gsaloon
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】三章
省25
3
(1): 2023/05/19(金)23:34 ID:lMepYHqc(3/5) AAS
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十六章
2chスレ:gameurawaza
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十七章
2chスレ:gameurawaza
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十八章
2chスレ:gameurawaza
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十九章
省23
4
(3): 2023/05/19(金)23:36 ID:lMepYHqc(4/5) AAS
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】31章
2chスレ:gameurawaza
■関連スレ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】23章
2chスレ:gsaloon

■まとめサイト
外部リンク[html]:sheeda.himegimi.jp
省35
5
(1): 2023/05/19(金)23:37 ID:lMepYHqc(5/5) AAS
改造ファイアーエムブレム制作資料 Wiki*
外部リンク:wikiwiki.jp
Fire Emblem Universe
外部リンク:feuniverse.us
6
(1): 2023/05/20(土)23:23 ID:6744pFUf(1) AAS
スレ立て乙
wikiはもちろん>>1が更新していくんだろ?
7: 2023/05/20(土)23:49 ID:Ig2PuoTG(1) AAS
>>6
はい。
しかし、あのWikiは会員制ではありませんので、他のみんなも自由に更新できます。
8: 2023/05/21(日)00:16 ID:jcZO5m58(1) AAS
デネブ兄貴かディスコの人が立てたwikiなら協力するけどSFCとGBAの区別も付いてなさそうな人が立てたwikiじゃきっついわ
9: 2023/05/21(日)00:36 ID:h7kvd6hH(1/2) AAS
リンク集に任◯堂を入れている渾身のギャグ
10: 2023/05/21(日)01:04 ID:gnDOlAtR(1/2) AAS
SFCのディスコあるの?
11: 2023/05/21(日)01:13 ID:oYfc3UBU(1) AAS
>>5
こういうWikiがあったらいいなとはまあ思ってた
しかしとりあえずどのFEについてのWikiなのかは明確にせんと不便だな、聖戦オンリーか?

もし「全てのFEが対象です」というならFE4、FE5…と個別のページを用意せんと情報が錯綜する
12: 2023/05/21(日)01:17 ID:vub1bmx8(1) AAS
wiki見てきたけどnemesisなんちゃらの作ったやつだった
IPとか情報抜かれるで
13: 2023/05/21(日)01:19 ID:/IBNhFdh(1) AAS
というかこういうwikiそのものはそこそこ昔からあっただろ?
タイミング的にアホロードがwiki荒らしたのかほとんどのページが白紙にされてるけど
14: 2023/05/21(日)01:25 ID:ITnZCwrM(1/2) AAS
WikiにはGBAも含まれています。
15: 2023/05/21(日)01:36 ID:SqJe2yO6(1) AAS
ファイアーエムブレム 改造まとめWiki
外部リンク:seesaawiki.jp
16: 2023/05/21(日)05:12 ID:5ZfmfBXu(1) AAS
清々しいまでの他力本願
17: 2023/05/21(日)05:32 ID:h7kvd6hH(2/2) AAS
Fire Emblem Universeにしたってブルームの人が海外勢のフィードバック集めるのに使ってるからかろうじて関連性があるだけで聖戦とかにはほぼ無関係だからな

つーかよく見たらネメシスうんちゃらは他人(デネブの兄貴?)が作った画像素材をさも自分が作ったかのようにあっちに書き込んでんのかよ
ブルームの人はこっちも見てるからスルーしてたけどネメシスうんちゃらはどこまでクソなんだ
18: 2023/05/21(日)06:16 ID:EDgBqu10(1) AAS
職人に訳の分かんない要望出してる奴の大半がこいつって考えると…
19: 2023/05/21(日)16:57 ID:goRgeXfd(1) AAS
EDRのajk氏がやたらキレてた理由
20: 2023/05/21(日)17:19 ID:gnDOlAtR(2/2) AAS
IDでググったらWikipediaバンされてて草
21: 2023/05/21(日)20:27 ID:ITnZCwrM(2/2) AAS
あのWikiに退会申請を出しといた。
22: 2023/05/21(日)20:43 ID:Mgh8grxQ(1) AAS
根性無さすぎワロタ
23: 2023/05/22(月)22:55 ID:H/xrY2y2(1) AAS
聖戦の解析と改造頑張ってるすごい人が居るけど誰も聖戦改造してないから
トラキア改造してるすごい人が骨を拾うみたいなよく分からない状況が続いてんな
24: 2023/05/23(火)01:10 ID:L7NKG6tR(1) AAS
なんというかシナリオ改変以外認めない空気になってて誰も出せないのでは?
25: 2023/05/23(火)01:42 ID:b753sYGo(1) AAS
んなこたーない
26: 2023/05/23(火)07:28 ID:su6zyN7R(1) AAS
むしろシナリオ改変というかキャラ改変が無理な俺みたいのもいる
27: 2023/05/23(火)10:49 ID:E0N8/eRv(1) AAS
真面目なシナリオ改変は好き
でもそうなると原水みたいなまるで別物にするしかないのかもな
28: 2023/05/23(火)19:52 ID:uBPuzdkt(1) AAS
真面目なシナリオ改変てグライザくらいしかおもいつかないや
29: 2023/05/24(水)03:35 ID:gKji+HOx(1) AAS
乙です!ついに落馬実装!
30: 2023/05/24(水)15:37 ID:5PTw0oEi(1) AAS
お馬さんだけになったらどうなるの?
31: 2023/05/24(水)17:34 ID:6Jp0+iKL(1) AAS
バカなこと言ってないで働け
32: 2023/05/25(木)01:21 ID:c0UW9mEa(1) AAS
アイコンすごい
白いデュークナイトかっこいい
キュアンこれにするか
33: 2023/05/25(木)02:12 ID:wOGVWgBN(1) AAS
しかしキュアンとフィンの馬は栗毛だ
34: 2023/05/25(木)19:07 ID:FmHobzjy(1) AAS
キュアンは黒or茶のイメージだから悩ましいな
フィンは白アリだな
35: 2023/05/25(木)20:33 ID:HNAxK7rd(1) AAS
\アリだー!!/
36: 2023/05/26(金)19:40 ID:0ZeCn3WC(1) AAS
デネブ兄貴
ロードナイト(剣) デュークナイト(白) の待機・移動アイコンをbinでお願いします
お手すきの時で構いません
37: 2023/05/26(金)19:44 ID:lqIAI4Za(1) AAS
ロードナイトは元から剣持ってるから問題ないで
白デュークナイトは無いけど
38: 2023/05/26(金)22:28 ID:0dirU87o(1) AAS
リオン王子は何やらアサシンギルドを雇っているらしい
39: 2023/05/27(土)00:38 ID:2OwYfMBU(1) AAS
今見ると支離滅裂なレスは全部nemesisナントカの書き込みか
明確な目的があるレスはそうじゃないって分かるがnemesisのは何がしたいのか分からんから分かりやすいな
40: 2023/05/28(日)07:55 ID:mORST7U7(1) AAS
トラ7風騎馬アイコンパッチをマップ戦闘アニメに対応させたわ兄さん❤︎
ただ容量の都合で下級ナイトとドラゴンライダーは不自然にならない程度に他のクラスの画像の流用をしているので
気になる兄さんは空いている領域に各下級ナイトの画像を入れてほしいわ❤︎
デュークナイトに関してはデフォルトのキュアンとフィンのパレットに合わせて馬を茶色にしておいたから
気になる兄さんは別途用意した白いデュークナイトの画像を使うか汎用デュークナイトの馬の色を変えてね❤︎
あとロードナイトが槍持ってた件や状態異常の増設に関して兄さんから指摘を貰った部分は修正したわ❤︎素で変なアドレスを書き込んでたから修正できたのは兄さんのおかげね❤︎
他にもアサシン以外の素材は大体揃えたからようやく改造FEの製作に移れるわね❤︎
41: 2023/05/28(日)09:05 ID:W0R6N4Vr(1) AAS
乙です
42: 2023/05/28(日)20:33 ID:JdOxYsC5(1) AAS
デネブの兄貴のパッチ使うだけでその辺の半数以上の改造聖戦は超えられそうだな
43
(1): 2023/05/29(月)06:40 ID:1MtfxuVq(1/3) AAS
前スレの壊れた武器を壊れる前の名前で表示する改変で
壊れた武器で攻撃できないようにするには
装備変更パッチを使用した上で下記の改変を行えばいけるわ❤︎
前スレの兄さん達には感謝ね❤︎

$7E2B4:80 //破損したアイテムの性能を壊れたアイテムに変換しない

$4AAAE:00 //全ての武器種において装備アイテム破損時に装備を解除

$5F0C9:F0 12
省3
44: 2023/05/29(月)06:44 ID:1MtfxuVq(2/3) AAS
ちなみにアイテムリストでの表記は変更されないけどよく分からないから諦めたわ❤︎
45: 2023/05/29(月)07:33 ID:1MtfxuVq(3/3) AAS
装備変更パッチって変な誤字してるけど装備制限パッチのことよ❤︎
46: 2023/05/30(火)03:03 ID:QWFfYGro(1/2) AAS
fe4_bugfix_v0.3で乗り降りバグ修正していることに今気づいちゃったわ❤︎
こちらのCC系のパッチも乗り降りバグ修正してたからfe4_bugfix_v0.3を先にROMに貼っていた場合は競合しちゃうからこれは修正しないとダメね…❤︎
47: 2023/05/30(火)06:33 ID:E+1gJZjR(1) AAS
ネメシスうんちゃらが消えた瞬間にスレが一気に静かになって変な乞食も消えたのってやっぱり…
48
(1): 2023/05/30(火)22:14 ID:QWFfYGro(2/2) AAS
>>43だけど敵軍かどうかを考慮していないのでこれだけだと敵が武器を持てなくなってしまうわね❤︎
これは
$601E6:AF 93 81 7F D0 0F
$5F0DD:4C E6 FF
と判定を追加する事で回避できるわ❤︎
49
(1): 2023/05/31(水)03:58 ID:TzXCl7yC(1) AAS
盾参考パッチと装備制限パッチが競合しているわね❤︎
具体的には盾参考パッチが$2D765で呼び出している装備可否の判定サブルーチンの開始位置が装備制限パッチの影響で$4F80Cから$4F818にズレているのでここを修正すればOKよ❤︎

あと>>48ってこれユニットステータスを開いた時しか更新されないアドレス使ってるから
電源投入時やソフトリセットからボタン押しっぱなしで直接タイトルメニュー画面に行ってデータをロードしたり最初から始めると敵が持ってる武器を装備せずに登場してきて村破壊あたりでバグるわね❤︎
というわけ改めて装備制限判定を通るたびに所属している軍を割り出して主人公の軍以外なら耐久力を判定しないようにしてみたわ❤︎

$601D8:A9 0C 00 22 C0 A5 84 8F 8D 81 7F 22 16 97 84 C9 00 00 D0 0F 5A 22 8E E3 87 …

$5F0DD:4C D8 FF
50: 2023/06/01(木)02:57 ID:gYtEaKl3(1/2) AAS
杖と光魔法を統合しようとする場合、杖として扱われているアイテムは他の武器種にしても杖の武器レベルで装備判定をしてしまうわ❤︎
これを回避するには$4F8E2のA9 04 00 22 95 A0 84で杖の武器レベルを指定しているのをA9 08 00とすることで光の武器レベルで杖の装備判定を行うことが可能よ❤︎
ちなみにA9 XX 00 22 95 A0 84は装備制限パッチでも使えるから炎レベルA以上の時だけ持てる剣みたいなのも作れるわね❤︎
51: 2023/06/01(木)07:13 ID:gYtEaKl3(2/2) AAS
実際に自分で複数のパッチを重ね当てしているとウイングリングパッチが必殺率計算式変更パッチに全然対応できてなかったりとか色々と気付くわね❤︎
でも流石にどちらも自分で作ったウイングリングパッチと重ね当て用の地形戦士(狩人・迷彩)パッチが競合してるのはどうかと思ったわ❤︎

あとFE4武器説明2段パッチはアイテム一覧での武器種アイコンや撃破数の星などの画像が表示されなくなるのだけど
該当する箇所の$9BF47をEA EAで埋める意味は無いからF0 09に戻せば良さそうね❤︎
ここをEA EAにすると武器アイテムを表示している場合、この次の今表示しているアイテムが杖アイテムかどうかの判定も通り過ぎてリング系アイテムとして扱うから画像が表示されないわ❤︎
52: 2023/06/01(木)20:17 ID:JiKT9sTX(1) AAS
一週間前までと比べて静かすぎてどんだけあいつが自演かましまくってたんだっていう
あっデネブ兄貴お疲れ様です頑張ってください
53: 2023/06/02(金)01:13 ID:MihceeCc(1) AAS
nemesislivezxは他所でも迷惑かけまくってるからな
自分の行いに責任を持つということを知らない
知能が低過ぎて誰も要求に引っかからないのが救いだけど
54
(1): 2023/06/02(金)23:55 ID:rGIBTVhz(1) AAS
追撃の仕様を変更するパッチに別のパッチが入ってて気付かないうちに競合している罠みたいなパッチもあるな
55: 2023/06/03(土)01:09 ID:DM5Wlz/i(1) AAS
>>54
ロード氏が再攻撃仕様変更パッチを流星パッチから分離したものを作ってるからそちらを使うと良さげ
個人的にはクラス補正機能無しの必殺率計算式変更パッチがウイングリングパッチと一緒に使うために欲しいかも…
56: 2023/06/03(土)04:15 ID:Nbo/J79l(1) AAS
>>49
$601C9-601FFを編集する「はずす」パッチと被ってるっすね
$5F0DDのジャンプ先変えればいいだけだけど
57: 2023/06/03(土)05:02 ID:qgvib/uU(1) AAS
過去ログでのやり取りから察するに現状で聖戦の改造をされている方達は現うpろだの2ページ目にあるFE4Sの解析情報テキストを確認した方が良いかもです
そちらの最終更新は一年前ですがユニットの各種フラグやリアルアニメ戦闘処理の件などを既に解決させておられたので…
58: 2023/06/04(日)21:19 ID:pnSw7uwa(1) AAS
SはRMのリメイクのパッチだし資料もRMのものが混ざってるから
途中まで読んで残りも全部RM基準のものだと思っちゃうよな
59: 2023/06/06(火)04:15 ID:RfDfKj4m(1) AAS
聖戦ハックロムのA魔法ってさ
序盤から炎Aのユニットはファラフレイム継承してたり風魔法弱体化の煽りでトルネードの威力が低くなってたり
ユニット側が全魔法レベルAのクラスに就けたりで結局トローン以外使わないことが多くない?
60: 2023/06/06(火)17:17 ID:LlzYuGft(1) AAS
ボルガノンがアーマー特効のシムベリンなどになってることは多いけどそれでも他のユニットで攻撃した方が早くて微妙であることがほとんどね
61: 2023/06/06(火)17:28 ID:AUu9QCUg(1) AAS
A魔法>B魔法>C魔法で三すくみの時のような優位性を持たせようとしたことある
ボルガノンならエルファイアーとかエルウィンドに対して命中回避+20みたいな感じで
まあ技術不足で俺にはできなかったんだけどね
62: 2023/06/06(火)18:27 ID:ex/YY244(1) AAS
魔法はモーション長いから結局物理で殴った方が速いな
63: 2023/06/07(水)00:35 ID:PE8WXond(1) AAS
デネブ兄貴のパッチの魔法エフェクトが派手かつ短めだから無駄に演出長い魔法はそっちに差し替えたで
64: 2023/06/10(土)19:20 ID:yz5I/dyA(1) AAS
上がっちゃいけないものが上がってますね…
65: 2023/06/11(日)08:30 ID:6jNgo9Xp(1) AAS
人は居るけど停滞している感じか
一つ情報を出しておくと聖戦のCC後のクラスにリアルアニメ設定がされていない(装備できない)武器種を装備した状態でCCすると
ユリア用特殊ユニット設定も固有パレット指定のいずれも無視されて汎用のものになる
これを回避するにはCC時は戦闘情報の装備品をFFFFにしておけばいい
CC時は戦闘情報が特殊な値になるので分岐判定が楽だ
66
(1): 2023/06/13(火)02:32 ID:wYpDDExC(1) AAS
新説トラキア 進撃準備画面でユニット入れ替えしようとしても入れ替えできずにキャラが消えるんだが
パッチの当て方がおかしいのかな?
①準備画面のマップでYボタンで選ぶ
②入れ替え先のユニットを選んでYボタン
③入れ替え元のキャラが消える
だがアイテム画面や設定などで画面を切り替えて戻るとキャラは元に戻ってる
なおユニットの入れ替えはされてない模様
67
(1): 2023/06/13(火)10:26 ID:nY2jZII3(1) AAS
>>66
報告ありがとうございます。修正しました
画面下部の情報欄を地形ウィンドウがオフでも出せるようにしたときに
ユニット入れ替え中に非表示にする処理が破壊されていました
68: 2023/06/19(月)09:13 ID:GuLrQbvP(1) AAS
>>67
修正ありがとうございます。
69: 2023/06/26(月)14:44 ID:3VPYlhdW(1) AAS
聖戦にも攻速落ちしなくなるスキルとかほしいよな
炎とか斧不利すぎるだろ
70
(1): 2023/06/26(月)16:10 ID:bhhWZhb0(1) AAS
RMの人が力とか魔力で武器の重さを相殺するプログラムを公開して
それをインフレの人がパッチにしてたと思うけどそれじゃあかんの?
71: 2023/06/26(月)16:42 ID:ybUhCXfa(1) AAS
最近だとデネブ兄貴が体格実装するパッチ作ってたし武器重量相殺をスキル化するならもっと余裕だぞ
72: 2023/06/26(月)16:59 ID:IlK+DXHq(1) AAS
体格パッチだけ入れて体格で武器重量相殺するようにしたらヴェルダン兵に誰も追撃できなくなってワロタ
73: 2023/06/26(月)19:24 ID:PeAAez3I(1) AAS
攻速が一定以上なら2回攻撃っていうFEの伝統的な仕様がそもそも大味よな
74: 2023/06/28(水)02:33 ID:5gzg4Lv7(1) AAS
>>70
それだと力/魔力が低い低レベルのうちは攻速落ちするからなぁ
低レベルの頃から、もしくは力/魔力の実数値低くても攻速落ちせず武器使いこなしたい
体格パッチは何か個人的にステータス欄がごちゃごちゃするなと思っちゃった
75: 2023/06/28(水)05:31 ID:/mq7GxGm(1) AAS
幻水の系譜みたいにステータス欄の配置変えてスッキリさせられれば違うんだろうけど
体格パッチのテキストに何処いじればいいか書いてあるからやろうと思えばできるのか
76: 2023/06/29(木)13:28 ID:8c0rgume(1) AAS
未知のromやるときに楽しみにしてるのが
・無理やり空飛ばされるトラキア役はどこか
・6章冒頭のアルヴィス役の顔老け
・トラバントは誰訳になってるか
になってるな
77: 2023/06/29(木)14:35 ID:jdp2Bh31(1) AAS
アルヴィス役は17年経っても顔変わらないか髪の色変えたアルヴィスにされてる
78: 2023/06/30(金)00:31 ID:1NsH1hip(1) AAS
今はウイングリングパッチという便利なものがある…そして必殺計算式変更パッチでクラスデータの読み込み方式変えて強引に領域を確保している影響で競合しているのが今になって恨めしくなる
79
(1): 2023/06/30(金)11:25 ID:mO7d6Xhn(1/2) AAS
新説トラキア
使用エミュはsnes9x1.60-win32
てつの大剣で攻撃すると状況画面の勝利数が128(0x80)になってしまいます
snes9x1.57-win32-x64でも発生しました
80: 2023/06/30(金)11:33 ID:mO7d6Xhn(2/2) AAS
書き忘れていましたが、パッチバージョンは1.0.16bです
81
(1): 2023/07/01(土)02:40 ID:g3aHbcDc(1) AAS
>>79
報告ありがとうございます
修正しました
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s