【FC/SFC/N64/GB/GBA】EverDriveX3【MS/MD/PCE/GG】 (595レス)
1-

1
(2): 2021/06/14(月)01:13 ID:vUoM7d0L(1) AAS
EverDrive全般について。他社競合製品などもここで

EverDrive公式販売サイト
外部リンク:krikzz.com

前スレ
2chスレ:gameurawaza

前々スレ
2chスレ:gameurawaza
2: 2021/06/14(月)01:51 ID:0Wwzef2y(1) AAS
>>1
3: 2021/06/14(月)10:23 ID:X00V2r/E(1) AAS
おつ!
4: 2021/06/14(月)21:31 ID:U+GBMSGb(1) AAS
>>1おつッス!
前スレでゲームギア使っていて気が狂ってると誉め言葉を貰った名無しッス
SUPER SD SYSTEM3の正しい使い方もようやく判ってきて今まで音ズレ起きていたCDタイトルも無事に動くようになったッス!
img+cueだけで十分ッス
秘訣はSDカードのフォーマットだったッス
これでシーク音が死ぬほどやかましいCD-ROM2とオサラバできるッス
次はMEGA CDの奴狙ってみるッスw
5: 2021/06/14(月)21:56 ID:/2nQQOW+(1) AAS
本当に狂いやがった
6: 2021/06/17(木)09:53 ID:A0BlSq7B(1) AAS
krikzz製エバドラ最新版全シリーズコンプしてしまった。スーファミだけSD2SNES Proだけどまあ機能強化はされてないからよし。
7: 2021/06/17(木)12:57 ID:h1eBU2/T(1) AAS
名前がFXPAKになっても中身変わってないはずだから
ステッカー付きのガワを追加で買うのもあり
8: 2021/06/17(木)15:31 ID:gLujDfaL(1) AAS
ファームウェア違ってなかったっけ?
9: 2021/06/18(金)07:39 ID:TZGxBGu3(1) AAS
一緒じゃね
10: 2021/06/19(土)21:02 ID:Rr5+bepi(1) AAS
mega everdrive proに国内販売のメガCD全部ぶっ込んだらなんか燃え尽きてしまった
11
(1): 2021/06/20(日)15:54 ID:Zue1Lms1(1/2) AAS
他で聞いたら、ここのスレに誘導されたので、分かる方教えて欲しい。
メガCDのBIOS吸い出そうと思って、いろいろ調べたらエバードライブで吸い出せる記事を見かけた
記事によると、PROとX7で吸い出せるみたいなんだけど、エバードライブを調べるとこれX5とX3もあるんだけど、5と3でもBIOS吸い出せるの?
あと、エバードライブって日本で売ってないのかな?、秋葉原とかで普通に売ってる感じはするんだけど・・・
12
(1): 2021/06/20(日)16:15 ID:RxcUMh81(1/2) AAS
>>11
誘導したものだけど答えるね。
とりあえずMega Everdrive PROでもX7でBIOS吸い出しはできるよ。
ただX7だとCD-ROMのゲームはプレイできないので今から買う選択肢としてはPROと思う。
肝心の買うところだけどAmazonとかで売ってるのは偽物を掴まされる可能性もあるので
高くても公式から買うのが一番いいと思う。
13
(1): 2021/06/20(日)16:20 ID:RxcUMh81(2/2) AAS
あ、X5とX3の答え忘れてたけど持ってないから確かな答えはできないけど
多分BIOSの吸い出しはできないはず。
この辺はもう過去のものなので出回ってるものは偽物なので買うのはおすすめしない。
14: 2021/06/20(日)16:25 ID:Zue1Lms1(2/2) AAS
>>12 >>13
そうなんだ
回答もらって初めて知ったことがあったから、助かったよ
ご丁寧にありがとう
15: 2021/06/20(日)20:02 ID:4vxkeGyl(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
BIOS吸い出したいだけならこれでもいいのでは
16: 2021/06/20(日)21:01 ID:Y0f+SDyz(1) AAS
BIOS吸い出したい「だけ」のはずなかろ
17: 2021/06/21(月)17:27 ID:VnOl59La(1) AAS
オイラもそろそろMega Everdrive PROに逝こうかな?
MCD1実機まだ動くけれどいつ死ぬか判らんし
18: 2021/06/22(火)06:56 ID:+RRFACVO(1) AAS
ピックアップは怖いな。
SSのようにCDROMドライブをエミュレートするものが出てくればいいんだがなぁ。
19: 2021/06/22(火)08:04 ID:hrk0aIWN(1) AAS
拡張端子になんか付けると感じのごつい奴でねえかなw
20
(1): 2021/06/23(水)16:15 ID:GVlsUyFV(1) AAS
メガCDはピックアップよりもベルト駆動メカとかメイン基板のコンデンサ漏れとか、フイルムケーブルの
劣化分解とかが致命傷すぎるぜイヤッハー!!
だから問題なく動くんであればもうフラッシュカートに移行しても構わんかもしれんのう
21: 2021/06/24(木)17:18 ID:zrAJ1mjX(1) AAS
サンダーストームFXが動かなかったけどupdateで動くようになったしな
動かないものは他にある?
22: 2021/06/24(木)19:59 ID:sC/5EZ2R(1) AAS
>>20
ベルトもコンデンサの漏れもフィルムケーブルも交換すれば直るけどピックアップは手に入らんし。
よくピックアップだけ売ってるけどドライブもソニー製とビクター製が有ってピックアップはソニードライブ用だし。

何よりメガドラ+メガCDの合体した状態が楽しいからなぁ
23: 2021/06/25(金)17:11 ID:qxvw2mF1(1) AAS
我が家にメイン基板のイカれたメガCDが二台あって捨てるの躊躇してるので、交換用の
互換基板出して欲しい
24: 2021/06/27(日)10:38 ID:tpHh40p2(1) AAS
メガCDとメガドラ本体を橋渡しする接続基板の接触不良も案外強敵
コネクタ掃除して指し直すと動く場合もある
25: 2021/06/27(日)21:46 ID:kwTLVaUP(1) AAS
エバドラ買えばいいじゃん
26: 2021/06/28(月)07:44 ID:AJHfODQ/(1) AAS
いやほんと。エバドラの話題の後にそんなこと言ってるから、??と思ってた。
27: 2021/07/04(日)18:16 ID:ECv0mD9j(1) AAS
TFT液晶改造ゲームギアとEverDrive GG X7って相性悪いって話だけれど普通に動くなw
28
(1): 2021/07/05(月)04:51 ID:tzSfhZ8j(1/3) AAS
SD2SNES(FXPAK PRO)ではスーパーゲームボーイを介してGBが動くらしいですが
Aliに売っているSD2SNES REV-Xでも同様にGBを遊ぶことは出来ますか?
29
(1): 2021/07/05(月)05:15 ID:Gj476kLw(1) AAS
>>28
正規品買え
30: 2021/07/05(月)11:19 ID:tzSfhZ8j(2/3) AAS
>>29
やっぱりクローン品じゃGBは出来ないって事ですかね?
正規品はちょっと高いので悩みます…
31: 2021/07/05(月)12:04 ID:tzSfhZ8j(3/3) AAS
つべにこのクローン品でGB動かしてる動画あったので出来るっぽいですね
スレ汚し失礼しました
32: 2021/07/05(月)12:40 ID:YPC9fIXr(1) AAS
クローンの質も上がってきてるのか
33: 2021/07/06(火)11:52 ID:O4XVh03o(1) AAS
メガエバドラproアップデート来てるな
34: 2021/07/07(水)23:47 ID:GuB1K7yR(1) AAS
しょーもないスレに迷い込んでもうたわ
35: 2021/07/08(木)06:40 ID:9dgXsuuA(1) AAS
クローンは安物買いの〜になるからやめとけ
36
(1): 2021/07/08(木)20:33 ID:cXGbMTS5(1) AAS
来てるなー nesカートからのRGB引っ張り出すやつ
37: 2021/07/10(土)23:13 ID:fP7y0uPz(1) AAS
>36
それなーあに?
38: 2021/07/11(日)00:17 ID:PInHCYAD(1) AAS
動画リンク[YouTube]

これ
39: 2021/07/15(木)22:50 ID:JC+gQkvp(1) AAS
結局Aliにあるクローン品を買いましたがGBは問題なく起動出来ました
カセットをスーパーゲームボーイ等に挿し替えなくても良くて楽で良いですね
40: 2021/07/24(土)13:17 ID:Sx59p4HV(1) AAS
蟻のパチもんw
41
(2): 2021/07/31(土)22:52 ID:Li38uLKs(1) AAS
SuperHDSystem3PROが発送されたわ
42
(1): 2021/08/01(日)15:43 ID:I5lyigRF(1) AAS
>>41
こちらは5/31注文だけど動き無いわ
順次発送なのかね
43: 2021/08/01(日)22:59 ID:Yu3upOQG(1) AAS
公式からMEGA EVERDRIVE PROをVプリカで買おうと思うんだけど、PROが199ドルで日本までの送料やその他かかる費用てどのくらいなんだろう
2万5千円分くらいあれば足りるかな?
44: 2021/08/01(日)23:27 ID:I3JgclWe(1) AAS
決済直前までやればだいたい分かるじゃん
45: 2021/08/02(月)01:45 ID:xnvS15EU(1/2) AAS
エバドラはハロウィン辺りに毎年セールするからそれまで待てばいいんじゃない?
46: 2021/08/02(月)02:38 ID:NLgjLOyH(1) AAS
大して安くならんし、欲しいときに買うのが吉
47: 2021/08/02(月)02:45 ID:xnvS15EU(2/2) AAS
そうか?自分が買った時は送料分くらいは安くなった記憶
48: 2021/08/02(月)04:45 ID:v0173JpX(1) AAS
安売りの季節になったらクリスマスエディションも出てくるよな
49
(1): 2021/08/02(月)08:42 ID:EvQbEm1n(1) AAS
>>42
うちは5/30だねえ
50: 2021/08/02(月)08:46 ID:oAoUjJuL(1) AAS
ブラックフライデーのセールはかなり安くなるから、エバドラとかテラオニオンの製品とかは年に一回まとめて購入してるな
51: 2021/08/02(月)11:20 ID:I1WcA6Nr(1) AAS
43だけどいろいろ情報ありがとう。
急いで必要というわけじゃ無いから、安売りの時に買うよ〜
52: 2021/08/03(火)07:44 ID:bopEpUhK(1) AAS
>>49
1日違いか、待つしかないな、ありがとう
53: 2021/08/03(火)18:11 ID:5TyfxU8G(1) AAS
64のx5使ってるんですがシレン2が起動しません
ID表記がSIにならずバグってるんですがダンパーかソフトの問題でしょうか…?
あとパーフェクトダークもタイトル画面後暗転して動かなくなってしまいます…
54: 2021/08/03(火)20:18 ID:DRoFc7y7(1) AAS
最新の持ってないから違ってたらすまないが
ファームウェアの中にsave_db.txtが入ってないか?
それでセーブタイプを指定してやらないと動かないタイトルがある
55
(1): 2021/08/04(水)20:09 ID:UkXuHRFl(1) AAS
俺も64のやつ最初セーブできなくて発狂しそうになってたわw
ググったらセーブの形式指定しろってでてきて解決した
どのゲームがどのセーブ形式か一覧とかも確かあったはずや
56
(1): 2021/08/05(木)11:49 ID:/7ZYiVHs(1/2) AAS
>>55
その一覧ってどこにありますか?
57: 2021/08/05(木)12:55 ID:CybDEreY(1) AAS
>>56
ネットにあります
58: 2021/08/05(木)13:13 ID:/7ZYiVHs(2/2) AAS
URL教えてください
59: 2021/08/05(木)16:19 ID:deVZeF5N(1) AAS
自分で探せよw
ゆとり世代か?
60: 2021/08/05(木)17:28 ID:ZaVyj7Sz(1) AAS
最低でもEverdriveのサポートフォーラム覗くくらいはしてほしいね
61: 2021/08/05(木)19:14 ID:sKjBEH6q(1) AAS
文言から教えてクン丸出しなのにいいカッコして相手するからやろ
62: 2021/08/05(木)21:38 ID:i8NsNZcg(1) AAS
53ですがシレンは何回か吸出し直したらちゃんと認識してくれました
パーフェクトダークとスマブラはまだ動かず…
63: 41 2021/08/10(火)09:50 ID:y/rhri0m(1) AAS
初めて追加関税払ったわ
2800円ほど
64: 2021/08/28(土)06:43 ID:4VJY22S0(1) AAS
覚え書き
マスターギアコンバーター代用品

MS2GG MASTER SYSTEM ADAPTER FOR THE GAME GEAR
外部リンク:castlemaniagames.com

その他Retrosixからも発売予定あり
65: 2021/08/28(土)22:47 ID:Fh9vX2XB(1/2) AAS
デザイン良いな…
ゲームギアの据え置き機みたいなのが欲しいわ。
66
(1): 2021/08/28(土)22:53 ID:fNbhWXn3(1) AAS
まあGBでRetroNsqとか出てきてるわけだし、可能性はなくはないな
67: 2021/08/28(土)22:58 ID:Fh9vX2XB(2/2) AAS
>>66
基板抜き出して自作した人とか居て 技術が凄く羨ましかった。
68: 2021/09/01(水)11:15 ID:UobNbqzP(1) AAS
互換機でも良ければMega Sgとカートリッジアダプタで良いんでない?
69: 2021/09/03(金)11:58 ID:v18RH5q9(1) AAS
fxpak pro所有の方に聞きたいんですがスレイヤーズのセーブデータからのロードは正常にできますか?
70
(2): 2021/09/05(日)19:41 ID:Vz0djSyU(1) AAS
X5でFCのDQ2で色々と改良したパッチを当てたのをやろうとしてるんだけど、文字を見やすくするパッチが同時にあてれない。複数用のパッチあてるのつかってもだめだ。誰か出来てる人います?
71: 2021/09/05(日)19:46 ID:FaD4nR3T(1) AAS
>>70
めっちゃアホそう
72: 2021/09/06(月)01:06 ID:zvjuFmd2(1) AAS
無理なことをやろうとするなw
73: 2021/09/06(月)09:15 ID:9zt7oVQY(1) AAS
>>70
そういうケースがあったとき、
アセンブラ読めず、デバッグでアドレス・処理も
追っかけられない自分は
(1) バイナリがdiff・編集できるツールを揃える
(2) ひとつパッチ当てる
(3) パッチ前後ファイル比較
省6
74: 2021/09/13(月)22:47 ID:bUi5jVRZ(1/2) AAS
MEGA EVERDRIVE PROを公式から買おうと思うんだけど、今199ドルじゃん
ブラックフライデーになると安売りするみたいだけど、何ドルくらいなるの?
75: 2021/09/13(月)22:56 ID:ph9zc7UX(1) AAS
全品20%オフとか
76: 2021/09/13(月)23:39 ID:bUi5jVRZ(2/2) AAS
約4000円引きか〜、急がないしあと2ヶ月半くらいだから待とうかな〜
ありがとう!
77: 2021/09/14(火)23:22 ID:uOrWHKgo(1) AAS
とか思ってたら売り切れとかね
78: 2021/09/15(水)05:35 ID:xY4anpQj(1) AAS
まあセール中に品切れになるのなんて過去に見たことないし大丈夫じゃないかな
79: 2021/09/15(水)12:24 ID:CZqAI16S(1) AAS
昨今の部品不足は油断ならねえ
80: 2021/09/15(水)16:17 ID:rM6TTGwQ(1) AAS
つか、バージョンいっぱい出すぎてるから
もう既にいいやってなってるひと多いかもしれない

他の機種だと一回出たら滅多に再生産しないとかあるから気を付けなはれや
81: 2021/09/15(水)21:09 ID:Df3DMBt3(1) AAS
Turbo EverDrive v2ってSuperSDSystem3とSuperHDSystem3Proを持っていれば不要ですか?
何か利点とかありますか?
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s