スーパーロボット大戦F&F完結編 173周目 (949レス)
1-

869: 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(金)00:27 ID:+v/iEJwr(1) AAS
燃費悪けりゃゴーショーグンと大して変わらんぞ
870: 06/21(金)08:39 ID:lORvBKcm(1) AAS
移動後使用可能の射程5(長い)無消費だが威力は1800とかじゃね
871: 06/21(金)10:52 ID:2Xcq3Ht2(1) AAS
イデオンソードを無限にするセンスはあるからそれなりに長くはなりそう
872: 06/21(金)11:39 ID:nOoQl4MY(1) AAS
無限拳 攻撃力2600 射程2-7 必要気力120 消費EN30 命中-10 CT+10% 切り払い可
くらいじゃね?
宇宙Aだろうし火力はこれで十分出るっしょ
873: 06/21(金)11:48 ID:hsKr/I0n(1) AAS
いくらなんでも名前負けしすぎやろ、低レベルニュータイプのファンネルやん…
874: 06/21(金)14:07 ID:RlHTRfYr(1) AAS
複数人乗りだから必要最低限の働きは期待できるだろう
875: 06/21(金)19:05 ID:MTphNrcn(1) AAS
太陽剣 攻撃力3800 射程P1 必要気力130 消費EN80 命中+20 CT+20% 切り払い可

無限拳フル改造で
3D無限拳 攻撃力 3900 射程P1-2 必要気力120 消費EN50 命中-15 CT+20 切り払い可
みたいなの追加される的な?
とか妄想して逆算したら無限拳はそんなとこじゃねぇかなって思った(まあ射程は3-10とかにしてもいいかも)
3人乗りだしアポロは覚醒使えるだろうし
876: 06/21(金)20:21 ID:Dd1WX5HK(1) AAS
「あなたと、合体したい」なんて釣り○カ日○かよ!なんて本放送時は思ったものだが。とにかく無限拳と装甲をフル改造すればボスキラーとして活躍できるぞ。
877: 06/21(金)21:31 ID:Z4U9tueu(1) AAS
F完はイデオンとガンバスター以外の複数乗りスーパーは紙装甲だからアクエリオンもペラペラにされそう
878: 06/21(金)22:21 ID:hlMYAPn7(1) AAS
Fのころから参戦してるからね…
879: 06/22(土)03:11 ID:GBl+HslI(1) AAS
でも吸血のシルバークロス気力マイナス10ですよ、F基準だとめちゃつよくないすか?
880: 警備員[Lv.4][新芽] 06/22(土)04:49 ID:JOzZ+THt(1) AAS
そんな効果ウインキーがつけられるわけがない
881: 06/22(土)09:13 ID:294dqSlY(1) AAS
ゲル結界とかの例もあるし
ヘビアの全弾発射がガチの全弾撃ち尽くしで残弾によって威力が変わるとか
変なところで変わった仕様はぶっこんでくる
882: 06/22(土)13:42 ID:yCeinQgz(1) AAS
全弾発射ってバグってなかった
883: 06/22(土)15:41 ID:fiH355d2(1) AAS
ゼゼーナン
「貴様か!何度も月へ拳を叩きつけていたのは!」
884
(1): 06/22(土)17:49 ID:LsI+JB8v(1/2) AAS
F完結編を今更初プレイでDCルートでクリアしました。噂のウインキー補正による判定以外はとても楽しかった。ちゃんとユニットに役割分担があるのは動かしていて楽しいね。
V,T,30は余りにも自軍有利すぎて作業過ぎたから刺激的
885: 06/22(土)18:14 ID:mZlGHXLC(1) AAS
おめ!
死ね!
886: 06/22(土)19:50 ID:8F3tourw(1) AAS
>>884
この時代に新規でクリアできるのはなかなかの根性やね。
887: 06/22(土)19:57 ID:V53xznhM(1) AAS
反撃命令を積極的に!で敵ターン放置なんて遊び方はあるよな
888: 06/22(土)20:00 ID:U08UcQJ8(1) AAS
ウィンキー信者がみんな下手糞なだけだろ?
889: 06/22(土)20:46 ID:nBIHNSPj(1) AAS
FとF完は難しいというより荒い
難易度調整がガバいくて荒い
初見でも詰まないでクリアはできるけど、結局いろいろガバいとこ多すぎてめんどい
効率よくプレイするなら一辺倒になりがち
なのきUIもクソだしテンポも悪い
それだけ切羽詰まった現場だったんだろうな、という同情はあるが
よくもまあこの出来でファイナルオペレーションとか言えたな
省5
890: 06/22(土)20:47 ID:Z6Eg6ehC(1) AAS
友蔵
心の長文
891: 06/22(土)20:50 ID:LsI+JB8v(2/2) AAS
ありがとう!
後半に行くほど、ボス相手にはスーパー系が頼もしくなってくるのが良い調整でしたね
892: 06/22(土)22:19 ID:MaqQedLj(1) AAS
必中が安定だからな
そしてゲッターとダンクーガとガンバスターとイデと主人公が暴れる
893: 06/23(日)00:03 ID:1eAfdmhw(1) AAS
終盤はMAP兵器と一流NTと必中宇宙Aのスーパー系の必殺技で憂さを晴らすゲームだからね
時間と根気あるならわざわざ弱いパイロット使うのもいいが
894: 06/23(日)03:40 ID:YSLcqRZD(1) AAS
気力ゲーなのに気力を稼ぐ手段がかなり限定的なのがバランスの悪さに拍車をかけてる
攻撃を当てて気力+1とかなら必中鉄壁キャラも輝けたかも
895: 06/23(日)07:21 ID:y2TTJWL3(1) AAS
マップ兵器ではなく通常攻撃のイデオンソードがあったらどんな感じだろ。
ビームサーベル持ったジムみたいなのにとんでもダメージ与えてくるのかな?
896: 06/23(日)07:30 ID:4Ic0ySXu(1) AAS
サルファならまぁ
897
(1): 06/23(日)07:57 ID:i10htm0q(1/2) AAS
スーパー系が弱いとか言ってるのってエアプか精神コマンドの使い方知らないボンクラだけだからな
898: 06/23(日)08:56 ID:e3/j4aRd(1) AAS
F、F完は精神ポイント残量がexpになるのが精神必須のスーパー系に悪いイメージ残してる
ニュータイプ、聖戦士が評価される理由の1つが精神温存してても戦えるってとこだと思う
899: 06/23(日)09:05 ID:RKro32e6(1) AAS
スーパー系の使い勝手は良くないけど後半のマップはスーパー系いないと攻略困難になるのがなんとも言えない塩梅
900: 06/23(日)09:09 ID:u1kiKXSJ(1) AAS
単体イデオンソードだったら断空光牙剣のアニメを青白くすればいけるでしょ
901: 06/23(日)10:59 ID:NcG83dmR(1) AAS
素でイデオンソード使えるようにするなら
片腕をマジンガーみたいに前に出してる立ち絵になりそう
腕からヴェスバーみたいなのが出るだけでパパパっと撃って終わり
902: 06/23(日)11:02 ID:J9khxtjL(1) AAS
ギガブラスターとヴェスバーを同時に撃ったみたいなエフェクトでどうだろう
903: 06/23(日)11:32 ID:b75TOm99(1) AAS
ロンド・ベル隊の女性隊員の使用済みナプキンを処分するのは誰なの?
904: [!donguri] 06/23(日)11:58 ID:dTonK1kx(1/2) AAS
精神ポイントの残りで経験値稼ごうなんてレベルが隠しに影響するショウとドモンくらいだろ
ショウについてはそのせいでむしろ使えない期間が長いイメージがある
905: 06/23(日)12:59 ID:r0V9ARzX(1/2) AAS
聖戦士を2人使う場合って増殖ビルバインとライネックどっち使う人が多いんだろう
個人的にはライネック派だけど
906
(1): 06/23(日)13:33 ID:speRkzmF(1) AAS
ライネックは5段階改造されてるけど移動力5で辿り着けんからなぁ。トッドは49で2回行動だからエヴァエンドでも可能だけど。ショウも無改造のビルバインで強制出撃したりするし。まぁ俺は射撃が高いマーベルも使ってたから運用してたけど
907: 06/23(日)15:12 ID:g63AyW3V(1) AAS
ガンダムWのアニメ見直して思ったけど前期のガンダムって地上用に開発されたから宇宙では満足に運用できないって設定なのになんでスパロボだと宇宙Aなんだろ
908: 06/23(日)16:04 ID:r0V9ARzX(2/2) AAS
>>906
ファティマ前提なところはあるよな
909: 06/23(日)16:24 ID:TXACM6fJ(1) AAS
宇宙専用に近いFbが地上で使えてる時点で今更
910: 06/23(日)16:26 ID:LKv+UHn6(1) AAS
アッシマーも宇宙に出れるしボロットもイケる
911: 06/23(日)16:41 ID:i10htm0q(2/2) AAS
ボロットはちゃんと宇宙用への改装の描写あったけどな
ぶっちゃけマジンガー関連の方がずっとリアルやってるしな
912: 06/23(日)16:56 ID:UTjiK4EU(1) AAS
アッシマーは原作でもグレミー軍が宇宙で運用してるからセーフ
913: 06/23(日)20:01 ID:AY4S7xvF(1) AAS
αだとウイングとデスサイズ以外は宇宙適正イマイチじゃなかったか
914: [!donguri] 06/23(日)20:38 ID:dTonK1kx(2/2) AAS
原作と違って地球に降りる前、宇宙やコロニーで仕掛けてくるし
これで機体が宙間戦闘に対応してませんっていったらただのアホじゃないですか
915
(2): 06/24(月)02:43 ID:4J1JN2au(1) AAS
>>897
激励や気合をアホみたいに使ったり地形を使わないと耐えないのがちょっとな…
916
(1): 06/24(月)04:01 ID:Ehdq+KCS(1) AAS
>>915
耐えないってどいうこと?
攻撃喰らう位置に放置してんの?
917: 06/24(月)05:48 ID:uFfyTCjE(1) AAS
当たり屋みたいな奴だな。
918: 06/24(月)07:42 ID:rB2yLgCs(1) AAS
シーブックをダブルゼータに乗せてたら「ハイメガキャノン!!」て言っててびっくりした
アムロを乗せてた時は言わなかったから尚更
919: 06/24(月)15:44 ID:EuX3Khgg(1) AAS
アムロはFの時からヴェスバーのセリフあったのかな
920
(1): 06/24(月)19:13 ID:DsrUb+xs(1) AAS
fbを地上で運用したら原作の逆みたいにダメダメになればリアルなんだがなぁ
921: 06/24(月)19:26 ID:41ni5wdm(1) AAS
一応陸Bにされてるんだけどね
922: 06/24(月)19:42 ID:lYnXXcS1(1) AAS
>>920
リアルに考えるならじゃあGP01を調整しなおせよってなると思う
原作と違って修復及び宇宙戦前提の状態にする必要性はないんだし
923
(1): 06/24(月)20:15 ID:f1Qd3pX6(1) AAS
新スパロボの時にあった野生化やマジンパワーはなんでFで無くしたんだろうか
924
(1): 06/25(火)05:57 ID:AKy0S1Rm(1) AAS
>>916
反撃戦法を知らんのか?
925: [!donguri] 06/25(火)08:09 ID:/iMPwiwm(1/2) AAS
スーパー系で反撃戦法に使えるような遠距離武器持ちなんているか?
大車輪ロケットパンチ持ちの後期マジンガー以外

リアルもスーパーも同じように運用できなきゃって考えがまずおかしいけど
926: 06/25(火)08:35 ID:kTNIzqjC(1/2) AAS
ガンバスターとかゴーショーグンとか?
927: 06/25(火)09:05 ID:PDqK5pWR(1) AAS
>>923
作ってるチームが違うとかなんじゃ?
詳しくは知らんけど
928
(1): 06/25(火)12:02 ID:ZTVhMNy+(1) AAS
実際装甲盛ればそこそこ耐えるんだがNTで回避反撃した方がコスパいいよなって考えが頭によぎる
929: 06/25(火)12:17 ID:D8wi+Rsj(1) AAS
>>915
パイロットとユニットだけ宇宙Aにして、
武器だけ宇宙Bでバランス取れば良かったのにね
930: 06/25(火)12:20 ID:kTNIzqjC(2/2) AAS
鉄壁は集中より重いけど被弾する分、気力が増える速度は早いからな
気力ゲーで早期に150になるのは結構大きい
931: 06/25(火)14:26 ID:ggbZbtY0(1) AAS
スーパー系ではじめて宇宙B(総合でBになるなら出撃可能)縛りやってみてるけどいまのところそんなに苦労はしてない…
けどやっぱ序盤~中盤は火力と手数が足りないと思ってしまうな
ゲッターは3以外使えないから撤退ボスはほぼ逃がすしかなく
アーガマ使えないからマップ兵器食らっての修理補給稼ぎもそんなに出来ず
932: 06/25(火)15:38 ID:LubDmUrV(1) AAS
Fbはなぜ換装なかったのかしら即コロニー内部やら地球降りたりしてFbダメージ出ないし
933: 06/25(火)18:41 ID:Ippq7ZQp(1) AAS
コウが弱いって言われる所以なんだよな、悪いのはfbなのに…
934: 06/25(火)19:03 ID:tsGPxsEl(1) AAS
下手なやつほど宇宙Bに拘る
935: [!donguri] 06/25(火)19:19 ID:/iMPwiwm(2/2) AAS
第四次では破格の移動力で、更に加速持ちのアムロ乗せてお宝回収係にしてたなFb
あの頃はどうあれ、あるものを使うしかなかったしAだBだそんな気にすることもなかったな

とはいえ、ダイモスがポンコツになるのは僅か2話だけとかいわれても、強烈に焼き付いたイメージは拭えない
936: 06/25(火)22:16 ID:3uos99xu(1) AAS
>>928
反撃軸で戦ってたらコスパ気にするほど金いらなくない?
937: 06/25(火)22:41 ID:WSmcYMqc(1) AAS
ポンコツになるのが2話といっても
その間にあるコロニーの戦いはギリアムかガトーが撃墜される前にクリアする必要あるから2回行動間に合わず加速なしで移動力高くないダイモスは結局使わないしなぁ
938: 06/25(火)23:59 ID:NPRujNMW(1) AAS
>>924
できない戦法は戦法じゃないよ
できるんだったら915がおかしいってだけ
939: 06/26(水)09:12 ID:5FPTFZZP(1) AAS
そもそも4次とFじゃABの差が違うからな
940: 06/26(水)09:34 ID:4VyKvr5J(1/2) AAS
第4次のAは優秀って意味でAっぽいしな
Bは普通、みたいな
FはAが普通、B以下は劣るになったからアカン
敵がBメインならまた違ったかもしれないけど
941: 06/26(水)09:45 ID:of/0V3zf(1) AAS
第4次もFもAの係数は1.2でBの係数は1.0だけど
Fは攻撃力や装甲の数値が大きくなってるから影響が大きく出るんだよな
第4次とか新くらいのバランスだったら地形Bがここまで問題視されなかっただろう
942: 06/26(水)10:17 ID:2BkY9id9(1) AAS
旧シリーズってガンダム系やラ・ギアスの敵キャラ達も当たり前の様に機械獣やメカザウルス従えてるけど
あいつらも機械獣やメカザウルスを飼育してたって事になるんだろうか
943: 06/26(水)10:37 ID:pfJ2a0SH(1) AAS
メカザウルス牧場とか可愛いんだけど?
944: 06/26(水)10:37 ID:3CSDGDl1(1) AAS
DC時代に割り振られた組織系統のまま、機械獣なんかの低脳勢は配下についているんだろう
人工知能とかでいじられてるかもしれないし
945: 06/26(水)10:45 ID:4VyKvr5J(2/2) AAS
ハロ「ガォォォン!」
な世界観だしな
946: 06/26(水)11:45 ID:D9oVk3G7(1) AAS
今のスパロボはパックマンが「ワカワカワカワカ!(エサを食べるSE?)」と叫ぶらしい
947: 06/26(水)12:01 ID:M33xRMm7(1) AAS
迷走してんな
948: 06/26(水)12:04 ID:ayFNfMCl(1) AAS
メカザウルスは本来は有人制御だからエリート兵とか強化兵が乗ってたらそこそこ強かったかも
いや弱いか
949: 06/26(水)12:11 ID:b9iVvtor(1) AAS
ガンダム系のキャラがDC所属なら機械獣はドクターヘルから譲渡されただけじゃないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*