[過去ログ] Bioshockシリーズ Part 25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: (アウアウウー Sa05-r5vH) 2016/12/15(木)15:27 ID:/ICjsGgSa(1) AAS
2はあれだな、モニタの前にどっしり構えてマウスキーボードでやる人は問題ないけどテレビに出力したりしてゆったり遠距離からやるには字幕が小さいな
923: (ワッチョイ 1f3a-WqSn) 2016/12/15(木)21:24 ID:nZwwOPag0(1) AAS
2はオリジナルも不安定だったよな
924: (スップ Sdb8-WKCd) 2016/12/15(木)22:21 ID:3LAENaVAd(1/2) AAS
2始めたけど、英語音声で字幕ないライアン遊園地よくわからなかった
農民とか科学者とかに大きい手がぐあーって降りてくるのは何を表してたの?
925: (ワッチョイ 7cd1-8I6M) 2016/12/15(木)22:54 ID:CHR8a3R80(1) AAS
国や政府と言う名の寄生虫が資産や権利を不当に搾取してるよって感じじゃなかったけ
それらから解き放たれたのがラプチャーであり
作り上げたのがライアンであるっていうプロパガンダ施設だったような
926: (ワッチョイ 407b-z1Yj) 2016/12/15(木)23:11 ID:1R6aVdwK0(1) AAS
2の遊園地のテーマは「地上への旅」
地上に出たら国やらなんやらに搾取されたり規制されたり徴兵されたりろくなことがないよ
だから一生ラプチャーで過ごそうね!っていうプロパガンダのための施設
927: (スップ Sdb8-WKCd) 2016/12/15(木)23:22 ID:3LAENaVAd(2/2) AAS
へーそういう意味だったのかありがとう
スプライサーのなんでもない呟きとかもだけど、伝わりにくくてちょっともったいないなー
928: (ワッチョイ 407b-z1Yj) 2016/12/16(金)00:09 ID:DTofJdI40(1) AAS
あの施設で面白かったのは徴兵うんぬんのくだりだなあ
ライアンの思想だと「国や組織に殉じて死ぬ」ってのは認められない
でも個人が己の利益のために戦うのは肯定されるんだよな
そういう点ではライアンが築いたラプチャーがフォンテインという個人に倒されたのは必然だったのではと思える
929
(1): (ワッチョイ 4021-8I6M) 2016/12/16(金)00:28 ID:9FkkppE80(1) AAS
何とかクリアした。
10回ぐらい落ちたがww

ビデオ設定を変えると落ちやすくなる仕様みたい。
ただ単に最新ビデオカード(GTX1070)に対応してないのかも知れないが…
930: (ワッチョイ 7f74-OMQH) 2016/12/16(金)22:23 ID:f3y/reoY0(1) AAS
リマスター2は敵の死体やアイテムボックスを処理しないと落ちるぞ
931: (ワッチョイ f7c8-BQpQ) 2016/12/18(日)18:07 ID:xzOIuYs80(1) AAS
>>929
ハッキングでパネルめくると必ずクラッシュするからパッチ来るまで諦めてたんだけど、
あなたのレス見てから、設定初期化後にビデオ設定を一切いじらずやってみたらクラッシュしなくなった。
ありがとうありがとう。
ちなみに異方性フィルタリングを初期値の4xから8xとか16xにしたりするとクラッシュした。
2xとか1xに下げるのは大丈夫だった。GTX970です。
932
(2): (ワッチョイ f7c8-BQpQ) 2016/12/19(月)18:29 ID:A6I4cniP0(1) AAS
日本時間の21日7時に新しいパッチが来るそうな。

外部リンク:blog.2k.com
933: (ワッチョイ bff8-jFiT) 2016/12/19(月)18:52 ID:9du06KEm0(1) AAS
おおやった
934: (ワッチョイ 9cce-BUFG) 2016/12/19(月)19:02 ID:1JPFXbfw0(1) AAS
流石にそろそろ崩していいんじゃないか積んでる人たち
935: (ワッチョイ 32b2-f0Z7) 2016/12/19(月)19:10 ID:wFo8LLU80(1) AAS
>>932
正直おせーよって感じ
936: (ワッチョイ 397f-8I6M) 2016/12/19(月)21:31 ID:bXPHVlHA0(1) AAS
2の日本語吹き替えくらいのサプライズがないと満足できんぞ
937: (ワッチョイ 407b-z1Yj) 2016/12/19(月)23:55 ID:0R0FGy1q0(1) AAS
サプラァ〜イズ デルタ! ハッハッハッ
938: (ワッチョイ 3d6a-0G5/) 2016/12/20(火)00:00 ID:Z7fdS/V60(1) AAS
パッチ来るのか
消そうかと思ってたけどもう少し待つか
939: (ワッチョイ 32dd-8I6M) 2016/12/20(火)01:48 ID:OafNY5qg0(1) AAS
DLCの分まで全部クリアしちゃったわ
2のカウント系の実績だけバグで解除できなかったからまた一年後ぐらいにプレイするかな
940: (オッペケ Sr29-lbCS) 2016/12/20(火)16:36 ID:bWfUU+sjr(1) AAS
>>932
問題は何の修正なのかだな
941: (ワッチョイ 9cce-BUFG) 2016/12/20(火)20:00 ID:YhOPBolu0(1) AAS
Parasites say No!
942: (ワッチョイ 9d5f-0G5/) 2016/12/20(火)21:08 ID:IeYZ10kM0(1) AAS
まじかー
最近1.,2,インフィとクリアして1のハードの上やろうか迷ってたから朗報だな
943: (ワッチョイ 9cce-BUFG) 2016/12/21(水)07:35 ID:y6W16aTY0(1) AAS
Remastered1,2アプデきてるな寝るか
944: (ワッチョイ 1f00-blGJ) 2016/12/21(水)12:57 ID:Up3MrAPj0(1) AAS
駄目だ今回も落ちまくる>2
根本的に問題あるんじゃないか
945: (ワッチョイ 9cdd-0G5/) 2016/12/21(水)21:52 ID:FgKMC8Mb0(1) AAS
えー2修正されても落ちるんか
946: (ワッチョイ 3967-XTx4) 2016/12/21(水)21:59 ID:YZZn8USW0(1) AAS
1は?
947: (ワッチョイ 3d6a-0G5/) 2016/12/21(水)23:00 ID:W5xWVRZ40(1) AAS
1はけっこう安定してるんじゃないの?
遺伝子バンクも今のところ落ちてないし
948: (ワッチョイ 03fa-i5Qz) 2016/12/22(木)23:21 ID:lXku27D60(1) AAS
リマスター出てから3作全部2週終わったけどまだ遊び足りないぜ
ストーリーは幼稚だけど面白い
949
(1): (ワッチョイ 67a9-8bDS) 2016/12/23(金)17:11 ID:T2JDGKuJ0(1) AAS
リマスターの1をやって見たけど、これって何が変わったの?

2Dの画像(HUDやラジオ会話のアバター)が
キレイな画質に変わってるくらいしか分からん。

水の表現は…旧版よりしょぼくなってるような気がする…。
グラフィック、汚くなってない?
950: (ワッチョイ b7c8-q7cB) 2016/12/23(金)17:30 ID:b6+zzeBP0(1) AAS
実績とバグの追加
951
(1): (ワッチョイ 2f91-g1cW) 2016/12/23(金)17:39 ID:tWiH+l/t0(1) AAS
>>949
「バイオショック リマスター 比較」でググると良い
952: (ワッチョイ 67a9-8bDS) 2016/12/24(土)07:13 ID:t4GRdWIN0(1) AAS
>>951
ありがとう、
接近した時にテクスチャがきれいに見えるたり、
関節部のカクカクがとれて、物体の丸みの表現がきれいになってるんだね。

前よりきれいになってるんだけど、
最近のゲームのグラフィックになれているせいか、
どうも普通っぽく感じられる。
953
(1): (ワッチョイ d374-vve5) 2016/12/29(木)17:05 ID:YUZRH+YD0(1) AAS
インフィだけプレーしたのだけど、1.2ってバグ多いの?楽しめる?
954
(1): (ワッチョイ f3b8-7otJ) 2016/12/29(木)17:18 ID:Z5jK0azL0(1) AAS
>>953
リマスターなら2はやばいかも
1はパッチ来てド安定したが
2はいまだに突然ゲームが落ちるぐらい不安定
この間も最新パッチ来てゲーム起動したら即落ちたし

2はオリジナルも結構不安定だったけどね
955: (ワッチョイ e3fa-Sa8B) 2016/12/29(木)17:30 ID:yniJaBuA0(1) AAS
2週終えて1回しかフリーズしてない人もいるし環境と運
956: (ワッチョイ 23b9-S1PA) 2016/12/29(木)17:32 ID:t9A3AO0+0(1) AAS
一回しかって時点で落ちるの前提だからな…
957: (ワッチョイ 0aba-Sa8B) 2016/12/31(土)01:25 ID:w5ouNIhn0(1/3) AAS
Bioshock Infinite Season Pass Preorder ROWを昔ギフトで買ったのですが、いま販売されてるBioshock Infinite Season Passってのと同じものですか?
Preorder ROWの情報を見るとClash in the Clouds,Burial at Sea - Episode One,Burial at Sea - Episode Two, BioShock Infinite - Season Passの4アイテムと書いてあって
いま販売されてるパスに含まれているEarly Bird Special Packの記載がありません
958: (ワッチョイ 0aba-Sa8B) 2016/12/31(土)02:02 ID:w5ouNIhn0(2/3) AAS
The Early Bird Special bonus pack can only be obtained by purchasing a Season Pass.
The Early Bird 〜はシーズンパスでしか入手できないDLCであり、
Preorder ROWの1アイテムとしてSeason Passが記載されていることから、
The Early Bird 〜も含まれるということではないかと思うのですが合ってますか?
959: (ワッチョイ 0aba-Sa8B) 2016/12/31(土)03:10 ID:w5ouNIhn0(3/3) AAS
連投すいません
Preorder ROWにThe Early Bird 〜は入っていないようです
960: (ワッチョイ ca3c-Sa8B) 2017/01/01(日)19:31 ID:oYgjL6gn0(1) AAS
インフィニット買ったんだけど
Lスティックを前に倒すと後退して後ろに倒すと前進するんやけど
これってオプションで変更できる?
一通り試してみたけどどうも直らないんだが
961: (ワッチョイ 23b9-S1PA) 2017/01/01(日)20:41 ID:Y6EEhaW20(1) AAS
ここはキーボードマウスでやってるのがほとんどな気が
962: (ワッチョイ f33c-qQw5) 2017/01/01(日)22:50 ID:uva47DhF0(1) AAS
重すぎワロタ
780tiだともうゴミか
963: (ワッチョイ 8bf3-Eko0) 2017/01/01(日)22:59 ID:gRWkZCzA0(1) AAS
エアGTX780Tiが何か泣いてるな
964: (ワッチョイ 8e1d-Eko0) 2017/01/01(日)23:46 ID:AouSFyGQ0(1) AAS
CPUがEで始まる型番なのかもしれない
965: (ワッチョイ 8bae-hYwY) 2017/01/02(月)00:04 ID:fDLaurv60(1) AAS
E6400
7800GTX 10数年前こんな構成だったわ確か
966: (ワッチョイ ffba-Sa8B) 2017/01/02(月)03:11 ID:w/uoJkCm0(1) AAS
5770でそこそこ軽快にプレイしてた記憶がある
967: (ワッチョイ 06b2-0jdU) 2017/01/02(月)07:04 ID:B1bL4jzt0(1) AAS
>>954
2はオリジナルでも要求スペック高いっていうかInfiniteより重かったよね
968: (ササクッテロレ Spa3-qQw5) 2017/01/02(月)13:14 ID:dk/FOhQJp(1) AAS
ロボットが出てくる時とかクソ重くなるんだが
フルスクリーンでやったらだいぶマシになったかな?
969: (ワッチョイ e3fa-Sa8B) 2017/01/02(月)13:36 ID:7h5pW0wJ0(1) AAS
個人的に全部軽かったけど重いに個人差がありすぎてわからない
970: (ワッチョイ 23b9-S1PA) 2017/01/02(月)13:38 ID:nuNdv+HH0(1) AAS
オンボでやってるんじゃ
971: (ワッチョイ a379-4KQg) 2017/01/02(月)14:13 ID:SQOByJFZ0(1) AAS
オリジナルなら1の方が重かったな
2は体感できるレベルで軽くなってた
972: (ワッチョイ 3b7f-4Ie9) 2017/01/02(月)14:30 ID:00cd78pp0(1) AAS
2は1を全力で調整した感あって好き
全作を2の操作性でやりたい
973: (ワッチョイ 06b2-qQw5) 2017/01/02(月)21:03 ID:A0QbYygk0(1) AAS
戦闘はInfの方が爽快感あって好き
974: (ワッチョイ 8aa4-e/R4) 2017/01/02(月)22:48 ID:+V/BDueU0(1) AAS
infはもっと過去作とビガーの差別化して欲しかった
975: (ワッチョイ 06dd-gjbi) 2017/01/03(火)00:21 ID:AKeyc9Y30(1) AAS
infは一度に装備できるギアが少なすぎてほとんど産廃状態だったのが気になった
あと2でのシスター操作時もそうだったけどinfのDLCでキーコンフィグ変更が利いてなかったな
976
(1): (ワッチョイ fb5f-hYwY) 2017/01/03(火)10:05 ID:aNl9nLba0(1) AAS
今から1と2やるなら無印+有志翻訳かリマスター版の公式翻訳でやるかどっちの方がいいの?
977: (ワッチョイ a379-4KQg) 2017/01/03(火)10:10 ID:ceLRdysl0(1) AAS
>>976
自分のPCのスペックに合わせてどうぞ、でいいんじゃね
糞みたいなスペックなら旧作、それなりならリマスター
978
(2): (ワッチョイ d374-Sa8B) 2017/01/03(火)18:16 ID:DKghrQRf0(1) AAS
次スレ
20レスまで保守が必要だから協力よろしくな

Bioshockシリーズ Part 26 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gamef
979: (ワッチョイ 3f91-4Ie9) 2017/01/03(火)19:25 ID:MmtAl2GS0(1) AAS
だったらもう少し様子見てたてればよかったのにw
980: (ワッチョイ 8bae-hYwY) 2017/01/03(火)19:27 ID:kurem+/e0(1) AAS
>>978
おつおつ
981: (ワッチョイ 23ce-rsUs) 2017/01/03(火)20:31 ID:fTyj1FRl0(1) AAS
スレ立ての時間ねミスター>>978
982: (ワッチョイ dea9-Eko0) 2017/01/03(火)22:10 ID:pv9C5emC0(1) AAS
テレキネシスでコーエンの仮面をはぎとって遊んでいると
うっかり放り投げてコーエンにぶつけてしまい、そのまま戦闘になる。

これ、豆知識な。
983: (ワッチョイ 1bce-GaNS) 2017/01/10(火)22:32 ID:clFlLMof0(1) AAS
神秘のビガー フィンク 驚異のレシピ
984: (ワッチョイ 6fb2-+flj) 2017/01/11(水)00:04 ID:XUVJjlGP0(1) AAS
ビガーは何で出来ているんだか…
少なくともイかれたスプライサーみたいにならないからADAM使っているとも思えないし
985: (ワンミングク MMff-go7F) 2017/01/11(水)18:30 ID:Fn0XePjcM(1) AAS
パンツ
986: (ワッチョイ 67ce-D1W0) 2017/01/14(土)01:41 ID:nbWsnwNs0(1/2) AAS
Infiniteに出てくるラプチャーすごく綺麗だな
987: (ワッチョイ a61d-YL17) 2017/01/14(土)02:59 ID:MSlsMxHL0(1) AAS
あの画質でRemasteredやりたかったよな
988: (ワッチョイ 67ce-D1W0) 2017/01/14(土)16:38 ID:nbWsnwNs0(2/2) AAS
本当そう思ったわ
退廃的な雰囲気と、見やすい綺麗みたいな要素は相反しているとかあるのかもしれないけれど
989
(1): (ワッチョイ 3eb2-kkJw) 2017/01/14(土)17:07 ID:RXyiUSBX0(1) AAS
リマスターはリバランスや追加要素とかも出して欲しかった
990: (ワッチョイ b6a9-YL17) 2017/01/14(土)23:13 ID:2MDAjnSM0(1) AAS
>>989
不吉なことをいうな、
FFののリメイクみたいになるぞ
991: (ワッチョイ 1f7f-q48i) 2017/01/15(日)00:06 ID:/x9fmDqV0(1) AAS
UE4で作られたメディカルパビリオン
綺麗なのは確かだけどリメイク版とそう大きく変わらないと感じたな
動画リンク[YouTube]
992: (ワッチョイ 67ce-D1W0) 2017/01/17(火)05:18 ID:TDmWgrmS0(1) AAS
Goodnight Ireneいいな何度も聴きたくなる
993
(1): (ワッチョイ 03f4-XRLM) 2017/01/25(水)20:12 ID:zZFH2Rn/0(1/2) AAS
バイオショック2リマスターやってたら武器がドリルカメラハッキングしか選択出来なくなった…
994
(1): (ワッチョイ 3376-bTqc) 2017/01/25(水)20:37 ID:7s6ro5Kc0(1) AAS
>>993
プラスミド確認しろよ
995
(1): (アウアウカー Sac7-Taza) 2017/01/25(水)20:54 ID:inw1Jl0Ta(1/2) AAS
プラスミドリラー使った事ないけどあれってハードでも通用するん?
996: (スップ Sd1f-72/V) 2017/01/25(水)21:10 ID:DQ57coycd(1) AAS
プラスミドリラー乗用してたらラストシーンのあれで焦ったわ
やべえ銃使えないって
997: (ワッチョイ 03f4-XRLM) 2017/01/25(水)21:39 ID:zZFH2Rn/0(2/2) AAS
>>994
好き愛してる
998: (ワッチョイ 03dd-SmTw) 2017/01/25(水)22:07 ID:7WfgtV8X0(1) AAS
>>995
ちょっと使えば分かるけど強すぎてゴリ押し感が酷いぞ
999: (ワッチョイ 637f-SmTw) 2017/01/25(水)22:07 ID:sMpV/5gT0(1) AAS
お前ら急にどっから沸いてきたんだよプラスミドリラー楽しいよね
1000: (アウアウカー Sac7-Taza) 2017/01/25(水)22:27 ID:inw1Jl0Ta(2/2) AAS
マジかよデコイだけで生き残るわ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 125日 4時間 4分 3秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*