[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2931□■オーストリア□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (スッップ Sd8a-Zlm+) 2022/07/04(月)16:19 ID:bPwdjimmd(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
省14
2: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)16:19 ID:bPwdjimmd(2/3) AAS
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
省19
3
(2): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)16:19 ID:bPwdjimmd(3/3) AAS
(時間はセッション日時)
■F1オーストリアGP DAZN
フリー1 7/8(金) 20:30~ 実況解説未定
予選 7/8(金) 24:00~ 実況解説未定
フリー2 7/9(土) 19:30~ 実況解説未定
スプリント 7/9(土) 23:30~ 実況解説未定
決勝 7/10(日) 23:00~ 実況解説未定
省6
4: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)16:44 ID:ejzu2vQUd(1/29) AAS
ドライバーランキング
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

コンストラクターランキング
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
5: (ワッチョイ 9f34-auNL) 2022/07/04(月)16:48 ID:3O/fv+C60(1/4) AAS
解説はマーティン・ブランドルがベスト
次点は一度だけやったニコ・ロズベルグ
ポール・ディ・レスタは早口でいっぱい喋るけどデータの読み上げという感じであまり面白みはない
ジェンソン・バトンはそんなに情報量はなく感想をつぶやくという感じだけど落ち着いてて無難
6: (ワッチョイ 9f34-auNL) 2022/07/04(月)17:01 ID:3O/fv+C60(2/4) AAS
ごめんニコの解説は一度じゃないかも
予選やFPは何度もやってるんだけど、l決勝は意外とかなり少ないはず
7: (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/04(月)17:06 ID:NKY8baJH0(1/7) AAS
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
省15
8: (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/04(月)17:07 ID:NKY8baJH0(2/7) AAS
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!

2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて
省5
9
(3): (ワッチョイ 8a52-auNL) 2022/07/04(月)17:07 ID:dQSkvNaF0(1/9) AAS
ラッセルはボッタスの時も心配して駆け寄ったんだろ?
そんな優しいラッセルに先に中指を立てたボッタス
10: (ワッチョイ 9f34-auNL) 2022/07/04(月)17:08 ID:3O/fv+C60(3/4) AAS
>>9
駆け寄るのはいいけど、クルマを当てるのはやめようよ...
11: (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/04(月)17:12 ID:NKY8baJH0(3/7) AAS
>>9
近寄っていって頭叩いていただろwwww

このクソ雑魚ドラのボッタスめが!って感じだった
12
(1): (ワッチョイW abac-FHIR) 2022/07/04(月)17:13 ID:BUA9KFFE0(1) AAS
>>3
外部リンク[html]:www.formula1.com

どこみても決勝 22:00~ で変更になったという話は見当たらないんだが
13: (ワッチョイ 7b60-u2XW) 2022/07/04(月)17:16 ID:T/1sBUwN0(1/6) AAS
暴力の何が悪いの?
フェルスタッペンの親父も殺人鬼だよ
14
(1): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)17:17 ID:ejzu2vQUd(2/29) AAS
>>3
>>12

(時間はセッション日時)
■F1オーストリアGP DAZN
フリー1 7/8(金) 20:30~ 実況解説未定
予選 7/8(金) 24:00~ 実況解説未定
フリー2 7/9(土) 19:30~ 実況解説未定
省8
15
(2): (ワッチョイ 6344-auNL) 2022/07/04(月)17:18 ID:gseZOP4R0(1/3) AAS
メルセデスがファステスト持って行ったし
三つ巴の争いになるか?
16
(1): (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/04(月)17:20 ID:NKY8baJH0(4/7) AAS
黒人どもが騒ぎ出すぞ

>警官が黒人男性射殺、約60発の銃弾

>米オハイオ州で先週、交通違反の取り締まりから逃走しようとした黒人男性が地元警官に射殺される事件があり、
>警察当局は3日、その映像を公開した。8人の警官が関与し、黒人男性の遺体には約60もの銃創があった。

逃亡した黒人が完全にクロじゃんねwwww
17: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:20 ID:txsiMjZ70(1/7) AAS
クラッシャーツニダのせいでレッドブル優勝を逃す
18: (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/04(月)17:21 ID:NKY8baJH0(5/7) AAS
>>15
もうならないだろ

新品ソフトでレッドブルやフェラーリから0.5秒/周ほどメルセデス遅かったしフェラーリのマシンは手負いだっただけだしね
19
(1): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)17:22 ID:ejzu2vQUd(3/29) AAS
角田「オーストリアで強くなって戻ってきます」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
20
(1): (ワッチョイW 1e34-MNYS) 2022/07/04(月)17:23 ID:G3GzOxsE0(1) AAS
>>19
強くならないでいい
とにかく周りに迷惑をかけずただ回っててくれ
21: (ワッチョイ 0ec8-auNL) 2022/07/04(月)17:26 ID:t+MoxQXN0(1/3) AAS
オーストリアにホンダの社長行くらしいけどお礼とあいさつだけなわけないよねぇ
22: (ワッチョイW fa4d-Zrgr) 2022/07/04(月)17:26 ID:7eBOWs6i0(1) AAS
アホみたいな自責クラッシュしないだけで周が評価されるのは間違いなくここ数年のド下手ルーキーたちのお陰
23: (スププ Sdaa-yzW7) 2022/07/04(月)17:26 ID:qm6bjH2qd(1/2) AAS
角田のせいか知らんが、詰めが甘いのは確か
24: (テテンテンテン MMc6-xf+V) 2022/07/04(月)17:27 ID:rDic8BM7M(1) AAS
f1はいつからペナルティに怯えて萎縮するレースになったんだろうな
重箱の隅をつつくようなコメントばかりだ
25: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)17:27 ID:ejzu2vQUd(4/29) AAS
イギリスGP レースペース
外部リンク[webp]:f1pace.com

タイヤ戦略結果
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
26
(1): (ワッチョイ 6344-auNL) 2022/07/04(月)17:28 ID:gseZOP4R0(2/3) AAS
角田の評価はこの2戦でがた落ちだね
来シーズンのシートが怪しくなってきた
27: (スププ Sdaa-yzW7) 2022/07/04(月)17:28 ID:qm6bjH2qd(2/2) AAS
黒人ってだけでカリフォルニア州では一定額までは窃盗OKだしな

世の中狂ってる
28: (ワッチョイW 8f0b-pSIz) 2022/07/04(月)17:28 ID:5GbOyr4O0(1/2) AAS
ラッセルはメルセデスのエースを継ぐにふさわしい腹黒さを感じるのは確かだな。オコンやリカルドの笑いながら腹の中で違うこと考えてそうなのともちょっと違う計算高さがある。
29: (アウアウエーT Sa82-Lb+n) 2022/07/04(月)17:28 ID:VLedMCTNa(1/10) AAS
マックス、ルクレール、ラッセル、ノリスがいる以上
どうせ今の20代前半のドライバーはトップに立てないよ
30
(1): (ワッチョイW 8f0b-pSIz) 2022/07/04(月)17:29 ID:5GbOyr4O0(2/2) AAS
>>16
またなぜかApple Storeとかが襲われるやつか……
31: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:31 ID:txsiMjZ70(2/7) AAS
>>26
元からコネありきだしな
糞チョンがドライバーとして評価された事はない
32: (ワッチョイ 1e6f-auNL) 2022/07/04(月)17:32 ID:0a8TvaFC0(1) AAS
角田、あ~こりゃ修正できんなと確定されたらお終い
ガスリーだってレッドブルいたときそれだったのだし
去年より厳しい目で見られてるだろうしさ
頑張ってほしいもんだけどね…
33: (ワッチョイW fac9-F1rV) 2022/07/04(月)17:34 ID:SMTwX2850(1) AAS
外部リンク:tsunos.pin
34: (ワッチョイW 53b8-KcEL) 2022/07/04(月)17:34 ID:OvFjb0nQ0(1/2) AAS
>>30
塀を破壊して敷地内に侵入してきた連中に銃を向けた映像だけ抜かれて叩かれるっていう
35: (ワッチョイW 0b1d-mYDm) 2022/07/04(月)17:36 ID:JQL/kYKG0(1/2) AAS
>>14
スプリント、決勝とも実況塩原ならマックス優勝?
36
(6): (ワッチョイ 0ec8-auNL) 2022/07/04(月)17:37 ID:t+MoxQXN0(2/3) AAS
ラッセル、大クラッシュに繋がった周との接触はスタートタイヤに原因と示唆「スタートで完全に飲み込まれた」
外部リンク:jp.motorsport.com

タイヤのせいだってさ
37
(2): (アウアウウー Sacf-5ilh) 2022/07/04(月)17:37 ID:O19SYHd2a(1/4) AAS
角田は今年で終わりとか言ってる人たちが居るときに
誰と交代するんやF2の育成はそれどころじゃなくやらかしまくってる上に遅いよなっていう話をしてたら
F2の話はF2でやれっていう人が出てくるのは面白い
38: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:38 ID:txsiMjZ70(3/7) AAS
>>37
F2なんてどーでもいいのは糞チョン見れば分かるだろチョンwwwwwwwwww
39
(1): (ワッチョイW 53b8-KcEL) 2022/07/04(月)17:40 ID:OvFjb0nQ0(2/2) AAS
>>36
あれガスリーが引けば、ていう人いるけどさ
ラッセルのあの急な挙動だとガスリーが引いてたら周と直でぶつかっただけじゃないかと思う
40: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:41 ID:txsiMjZ70(4/7) AAS
それにしてオーバーテイク下手すぎだろコイツ
所詮はチョンコロの血統という事だわなw
41
(1): (ワッチョイ deb2-3d8j) 2022/07/04(月)17:42 ID:brd0j35M0(1/14) AAS
昨日のレースを見る限り、ドライバーとマシンを合わせた戦闘力は

タッペン=LEC>PER>SAI=HAM

だな。HAMはアップデートでSAIには追いついたよ
42
(2): (ワッチョイ 7b60-u2XW) 2022/07/04(月)17:42 ID:T/1sBUwN0(2/6) AAS
黒人のオバマ大統領に守ってもらってたのはどこの国ですか?
日本人が黒人に勝てるところはあるんですか?
43: (ワッチョイ 0ec8-auNL) 2022/07/04(月)17:42 ID:t+MoxQXN0(3/3) AAS
>>39
俺もそう思う
44: (アウアウウー Sacf-pVLY) 2022/07/04(月)17:42 ID:WYEP+CU1a(1) AAS
カーリンのローガン、目を瞠るものは無いけど地味に速くてポイント獲得してるな。一発の速さはリアムローソンだけど。
45
(2): (ワッチョイW 6344-opOm) 2022/07/04(月)17:42 ID:JQvrrU0d0(1) AAS
ミスばっかりの口が悪いチビをよく応援する気になるな
46: (ワッチョイ deb2-3d8j) 2022/07/04(月)17:44 ID:brd0j35M0(2/14) AAS
>>36
ラッセルのせいだろ、タイヤのせいにすんな
47: (スププ Sdaa-srLv) 2022/07/04(月)17:47 ID:ZpWx8nTwd(1) AAS
9周目は何もないけど14 周目は床下になんか有る
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
48: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:47 ID:txsiMjZ70(5/7) AAS
>>45
レッドブルの妨害以外はできないニダよ
49
(1): (ワッチョイ deb2-3d8j) 2022/07/04(月)17:48 ID:brd0j35M0(3/14) AAS
歴代日本人レギュラードライバー10人
中嶋悟、鈴木亜久里、片山右京、井上隆智穂、中野信治、高木虎之介、佐藤琢磨、中嶋一貴、小林可夢偉、ツノピン

ツノピンの実力的には、悟、右京、タキよりは上、その他よりは下って感じかな。
50
(1): (ワッチョイ 7b60-u2XW) 2022/07/04(月)17:48 ID:T/1sBUwN0(3/6) AAS
天皇もチョンの血が入ってるけどね
馬鹿はそんなことも知らんだろうけど
51: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)17:48 ID:txsiMjZ70(6/7) AAS
>>49
ぶっちぎり最下位で不細工の糞チョンやで
52
(1): (スッップ Sdaa-7kop) 2022/07/04(月)17:50 ID:XxC75KdHd(1) AAS
マシンは今レースペースで
レッドブル>フェラーリ=メルセデス>>>アルピーヌ>アルファロメオ=マクラーレン
くらいだろうね
53
(2): (アウアウエーT Sa82-Lb+n) 2022/07/04(月)17:51 ID:VLedMCTNa(2/10) AAS
>>52
森脇さんによるとマシンはフェラーリが一枚上で
レッドブル+フェルスタッペンの組み合わせが別格の速さらしい
54: (アウアウウー Sacf-5ilh) 2022/07/04(月)17:53 ID:O19SYHd2a(2/4) AAS
てかマルコが来年は育成からリザーブドライバーをって言ってたけど
F2のレッドブル育成が鳴かず飛ばずなせいで
ハジャールF3優勝とかしたらリザーブに抜擢されそう
というかハイテックだからヴィップスがやらかしたとき交代とかするかなと思ったんだが
55: (ワッチョイ 53b8-auNL) 2022/07/04(月)17:56 ID:CeKMlIHg0(1/2) AAS
下手だわブサイクだわ、ツノダもういいわ
56: (ワッチョイW 4644-ts7z) 2022/07/04(月)17:57 ID:HB62kReE0(1/4) AAS
>>41
全レースシルバーストーンなら
普通にバンプやアップダウンのあるコースでどうなんだろうね
57
(2): (ササクッテロラ Sp23-B2L2) 2022/07/04(月)17:57 ID:yq1t7P/Jp(1) AAS
>>37
アルボンを戻すんじゃね
58: (スプッッ Sd4a-YyF1) 2022/07/04(月)17:58 ID:VPye9CCQd(1/2) AAS
>>53
それと信頼性だよね
予選では0.3くらいフェラーリが速いやん
59: (スッップ Sdaa-7kop) 2022/07/04(月)17:59 ID:xi6qrkcZd(1) AAS
>>53
ペレスがポールポジション取れて
優勝できて
最下位から2位も取れて
ドライバーズランキングも2位になれる

レッドブルはそんなマシンなのに何言ってるんだろうね
老化って怖いなぁ
60
(9): (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)18:00 ID:ejzu2vQUd(5/29) AAS
フェルスタッペンを揶揄

ハミルトン、コプスコーナーでのルクレールを称賛、2021年とは「かなり異なる経験」
外部リンク:www.planetf1.com

「シャルルとはなんと素晴らしいバトルだろう。彼はとても賢明なドライバーで、明らかに僕が去年経験したのとは大違いだ」
「例えばコプスでは、僕ら2人は何の問題もなく通過できた」
61: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)18:01 ID:ejzu2vQUd(6/29) AAS
>>57
持っててよかった折りたたみ傘とアルボン
62: (ワッチョイW 8f0b-/a/8) 2022/07/04(月)18:02 ID:fiUTpLRR0(1) AAS
>>36
澄ました顔して腹黒さはハミルトンといい勝負
63: (ワッチョイW 4644-ts7z) 2022/07/04(月)18:02 ID:HB62kReE0(2/4) AAS
こりゃ永遠に和解は無いな
まぁいいんじゃね
女みてーな奴だな
64: (スッップ Sdaa-Zlm+) 2022/07/04(月)18:03 ID:ejzu2vQUd(7/29) AAS
ハミルトンの言動はなんでこうもネチネチ系なのかね
65: (ワッチョイ 8693-auNL) 2022/07/04(月)18:04 ID:l20bIFd70(1/15) AAS
ぶっちゃけ老害には発言権を与えるなとか去年の事をネチネチ言い続ける事といい
結局はこういう奴が差別の源なんだよ。 相手を許す事をしないから、排斥し始める
66: (アウアウウー Sacf-5ilh) 2022/07/04(月)18:05 ID:O19SYHd2a(3/4) AAS
>>57
可能性がゼロじゃなさそうなのはそれくらいだけど
そもそもアルボンはレッドブル昇格出来ないならタウリには戻りたくないからフォーミュラE行くって方針だったし
レッドブル外に居るのはチームにもメリットあるから
ウィリアムズからクビにならない限りは現状維持やろうね
67: (ワッチョイ 7f6c-auNL) 2022/07/04(月)18:05 ID:lpyKWqVu0(1) AAS
>>36
タイヤのせいとは言ってないよな。ハードを選択したうえにスタートで出遅れ。
68: (ワッチョイ 53b8-auNL) 2022/07/04(月)18:05 ID:CeKMlIHg0(2/2) AAS
ハミルトンは陰キャだよな
69: (ワッチョイW 8f92-l2XO) 2022/07/04(月)18:07 ID:L0BD1ofk0(1) AAS
角田は予選でガスリーを上回り無駄なバトルをしなくてすむようして欲しい 昨日のようにガスリーを抜く必要が生じたときはチームを上手く使うこと ガスリーは角田に抜かれることだけは避けたいと考えていることが昨日分かったからな
70: (ワッチョイ 7b60-u2XW) 2022/07/04(月)18:07 ID:T/1sBUwN0(4/6) AAS
くたばれネトウヨ童貞男
女とセックスできないから女を馬鹿にしてるのかゴミクズw
71: (ワッチョイW bb6c-7kop) 2022/07/04(月)18:08 ID:KeW05HmL0(1) AAS
今のコンストラクターズとドライバーズ見てフェラーリのほうが速いって言えるのは
ペレスとフェルスタッペン両方の信者くらいか?
72: (ワッチョイW 6be8-sVQi) 2022/07/04(月)18:08 ID:c57+KVHG0(1/4) AAS
>>36
一般道と同じく遅い人はヘンな動きせず車線キープしろって事か
73: (ワッチョイW 6bb7-YkFw) 2022/07/04(月)18:08 ID:txsiMjZ70(7/7) AAS
ツニダは他の邪魔をせず大人しく引退でいいよ
74: (ワッチョイ 8693-auNL) 2022/07/04(月)18:09 ID:l20bIFd70(2/15) AAS
昨日のレースはSC明けに隙を突かれてペレスにやられるところがハミルトンの衰えを感じさせたな
それまでは去年に近い強さを感じる走りだったけどね
75
(1): (ワッチョイW 6be8-sVQi) 2022/07/04(月)18:10 ID:c57+KVHG0(2/4) AAS
>>60
そんな事言うから待機ルームでギスギスするんやでw
76: (ワッチョイW 4644-ts7z) 2022/07/04(月)18:10 ID:HB62kReE0(3/4) AAS
モリキはスパイシーフェラーリと記憶が混濁してると思われ
77
(1): (テテンテンテン MMc6-uw6p) 2022/07/04(月)18:12 ID:dq+flRznM(1) AAS
7b60-u2XW
Sd4a-4R/H
deb2-3d8j
4ab8-rz8c
6344-opOm
53b8-auNL

角田はどうでもいいんだが、鬱陶しい角田アンチ他キチガイのNGネームリスト.2
78: (アウアウウー Sacf-5ilh) 2022/07/04(月)18:12 ID:O19SYHd2a(4/4) AAS
角田はピットワークでチームにやらかされてミスったり
チームメイトのガスリーにブロックされまくって判断ミスとスピンしたり
身内のせいでマイナスになると冷静さを欠いてしまうのが悪いクセなのかも
アルファタウリやガスリーじゃなきゃ起こらなかったことかもしれんし
直すチャンスが得られたって考えればまあ
79: (ワッチョイ bbab-auNL) 2022/07/04(月)18:15 ID:5IwXJMie0(1/2) AAS
>>60
見直してみたけど去年のフェルスタッペンより昨日のルクレールの方がコプスでライン締めてるんだよな
それとルクレールとのライバル演出は二番煎じだし何より絵にならない
80: (ワッチョイ 8693-auNL) 2022/07/04(月)18:15 ID:l20bIFd70(3/15) AAS
角田は去年イモラでやらかしてから負のスパイラルに突入したからな
今年もそうならない事を願う。前戦のカナダからちょっと…ね(;^ω^)
引きづらない強メンタルをマックスから学んで欲しい
81: (スプッッ Sd4a-2FBr) 2022/07/04(月)18:16 ID:YeBbTKUbd(1/15) AAS
チームメイトが最大のライバルって言われるくらいだから
みんな少しくらい自分がペース速くても前のチームメイトにバトルしようとしないのは簡単に抜かせてくれないの分かっているから
角田はクリーンに抜けないなら仕掛けるべきじゃなかった
ルクレールもノリスもペース速くてもチームメイトに仕掛けないのは
そういうリスクを分かっているから
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s