[過去ログ] 養護、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART4】 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 2007/03/17(土)23:16 ID:35dn9+SW(1) AAS
うちの県じゃ、養護学校はどうも体育免許が通りやすいみたいだけどな。
自閉児おいかけたり肢体さん持ち上げたりで、体力で負けて特休とる人多いから。
講師でくる人も体育が多い。でも筋肉バカが多い。特に男。
231: 2007/03/17(土)23:27 ID:2n8xmX69(1) AAS
ウチの県も地元体育大出の講師連中ばかりで受かった奴皆無。
講師歴5年以上はざらだけど20代後半で将来の心配してないみたい。
体の良い穴埋め要員で,どうせ使い捨てなんだろうけど。
232
(1): 2007/03/18(日)15:25 ID:GIAov9bn(1) AAS
>>228 確かに、そうなんだけど、、、、子供の表情とかで分からないかなあ。
少なくても、相談してみようと思うとか、、、、
233
(1): 2007/03/18(日)15:39 ID:q5v4yDBO(1) AAS
>>232
証拠がないからなあ。子供が学校に行きたがらない、と
親が不審に思っても、体罰されてる証拠はない。
トイレとか更衣室でやられたら、同じクラスの担任でも
異性だったら入れないからな。
親が勝手に決め付けて文句言ってると思われるのが関の山。
事実、自分のこと棚に上げて学校に文句言う親もいるし。
省4
234: 2007/03/18(日)20:10 ID:Cy4YjliI(1) AAS
この前 久しぶりに見て驚いたし むかついたで
なんで漏れが>>153なんや 勝手に決め付けやがってヴォケが 
漏れは 153より遥かに遠いところに住んでいるんやで
ちなみに漏れの友人こういうのに詳しい
IDからある程度検索できるらしい
>>172よ 喪前は 滋賀県の○○○○○○○○・を通してカキコしているんやな
喪前の滋賀県と違って漏れのところは
省4
235
(1): 2007/03/18(日)22:52 ID:vNteP/6L(1) AAS
224さん ある種の人間ってどうとればよいのかな。決め付けるような考え方
どうかと思うよ。ある種って…?????
236: [age] 2007/03/18(日)23:34 ID:2y9pf4iL(1) AAS
>>235
餅つけ。
いろんな考えの人いるんだよ。自分特担だけど、人からいろんな目で
見られてるのも知ってる。でも、結果は子ども。
子どもが楽しく学校生活を送り、できることが増えていくのが、周りを
黙らせる唯一の方法。
まぁ、そう感じてしまうこと自体、問題なんだが。
省1
237: 2007/03/19(月)19:24 ID:6I2ctt0a(1) AAS
>>233 なんと言ったらいいのか、、、気の毒と言うしかないのかな。
俺に言えることは、参観と称して学校にまめに行くことくらいかな。
別に自分が行かなくても、家族とか親戚とか知り合いとか、、、
 特学担任のごく一部にはそういう体罰人間がいるのかもしれない。
238
(1): 2007/03/19(月)22:32 ID:4I/ejjRk(1) AAS
236 他人を気にしているのはあんたでしょ。何かいつも人を上からみるような文面で
何様か知らないけど気分悪いわ。色んな考えあるのはわかってるわ。お宅の職場の様子
分かりますよ。周囲を黙らせる方法って…。そんなに文句言われてんのか?可哀想に。
239: 2007/03/20(火)23:38 ID:06BjZTbc(1) AAS
あぁそうか。こういうの黙らせたいのか。
240: 2007/03/22(木)19:20 ID:v2QLweGx(1) AAS
はきだめ? 落ちこぼれの集まり?
241: [age] 2007/03/22(木)22:22 ID:arVZyc+b(1) AAS
>>238
ごめんよ。気を悪くさせたみたいで。すまん。
242: 2007/03/23(金)20:58 ID:V9NCalHy(1) AAS
どんな会社だって、どうでもいい仕事は無能な人間にやらせる。教育も同じ。
243
(2): 2007/03/23(金)21:05 ID:b8MeF1IY(1/2) AAS
↑それって特別支援教育がどうでもいいって言いたいの?
244
(1): 2007/03/23(金)22:07 ID:gU66sqzu(1) AAS
>>243
大部分がどうでもいいと思ってるだろ。
245: 2007/03/23(金)22:56 ID:b8MeF1IY(2/2) AAS
間違ってる
246: 2007/03/24(土)00:34 ID:btQI/U9W(1) AAS
終業式〜!
これで今のクラス終了。一緒に担任組んでる問題教師と
お別れできるからうれしい。
子供はかわいい子ばっかりだったけど、コイツだけ無駄に
手がかかったんだよな。自分で考えて行動できないし、
指導も入らないし。
けど、どんなイヤな奴と担任組んでも、1年我慢したら一旦
省1
247
(1): 2007/03/24(土)09:19 ID:DFhHeEqL(1) AAS
>>244
そう思う。特別支援教育っていったって所詮担当するのは、普通学級を担任させられない教師が
大半だろ。支援学級の児童生徒は、全国学力テストの対象外だし、支援学級だって一種の託児所的な存在だろ。
それに他の教師との流れが違うため、孤立してしまう支援学級担任も多いしね。
まあ、不適格教師にしたいんだけど、ちょっとそこまでにするには証拠があがらない、でも普通学級担任にすると
保護者とかとトラブルになる確立が高い。校長までが責任を取らなければならなくなる。それだったら、人数が少なく
トラブルになった時でもリスクの少ない特別支援学級担任でもさせておけ、という考えなのさ。
248: 2007/03/24(土)09:27 ID:TlnW0CsU(1) AAS
>>247
まあそんなかんじでしょうな。
残念ながら普通学校の特学担任もそういう人があてられる傾向にあり。
249: 2007/03/24(土)17:09 ID:MUTjLeya(1) AAS
>>243 売り上げの多い店舗には優秀な社員を派遣して、
もう、撤去しようと思うような店舗にはそうでない社員を
派遣するのと同じだろ。社員は生かして使わないと。
250
(1): 2007/03/24(土)17:34 ID:YVUrdr9i(1) AAS
ここには養護学校とか特学の教員は来てないんだろーなぁ…
251: 2007/03/25(日)00:57 ID:LtrePMyJ(1/2) AAS
>>250
いちおう覗いてはいるよ。
時間とカロリーの無駄なので、口を挟む気はないけど。
252
(3): 2007/03/25(日)11:14 ID:CFi4amdb(1) AAS
4月から、知的障害の学校で初めて常勤講師をさせていただくことになりました。
実は、もう20代後半ながら教壇に立ったことがありません。

まだ小中高のどれになるかも知らされていないのですが、不安要素ばっかりです。

今から4月までに準備しておいた方がよいこと、心がけておいた方がよいこと、等何か
アドバイスありましたらご教授いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
253
(1): 2007/03/25(日)22:08 ID:LtrePMyJ(2/2) AAS
>>252
自閉症の特徴とかはご存知?
知らないと接し方が難しいから、まずは
彼らの特徴を把握するための勉強をしてみては?
254
(1): 2007/03/25(日)23:07 ID:8PZTxD3P(1) AAS
247〜249は教員?特学の経験あるのか?そんな考えじゃ ろくな教育してないんだろうね。
きみらのクラスの子どもは可哀想だね。あとあんたらの学校のレベルがわかるね。
今まで何してた?もっと特別支援教育勉強しろ 251と同じくカロリーの無駄と思いながら
もつい…しかし こんなカスがいるということだね。 
255
(1): 2007/03/25(日)23:53 ID:jjXLTF2t(1) AAS
>>252
障害について学ぶなどの準備ももちろん大事ですが、特に初めての人は
自分一人でなんとかしようとせず、先輩の先生から学ぼうという姿勢も
大切にしてください。
この人は!と思った先生の、子供への接し方、話し方、教材、センス、
いろんなものをしっかり盗む。そして脳内の引き出しに全部溜め込む。
そっけない動作一つにも、教育的な意義がこめられていることがあるから、
省4
256
(1): 2007/03/26(月)00:09 ID:lXFdpfgg(1) AAS
この人は! と思っても、根拠も妥当性もないのに
変に自信たっぷりという輩もいるので注意するように!
特に肢体不自由!知的もまたしかり!
がんばりや〜〜〜
257: 2007/03/26(月)08:48 ID:zrnyYRgT(1) AAS
>>254
まあまあ。かまったら、余計に増長するからほおっておこうよ。

>>256
すごく納得したw
夏には「この人はすごい!」と思ってた人が、冬には老害にしか見えなくなってしまったりねw
258: 252 2007/03/26(月)23:07 ID:vCuMRqgY(1) AAS
>>253
はい。勤務開始まで残り少ないですが、そういう障がいについては予習してみます。

>>255
先輩方から謙虚にいろいろ学びたいと思っています。
それがひいては子どものためにつながるのですよね。

お2方ともありがとうございました。
右も左もわからないですが、真摯に取り組んで行きたいと思います。
259: 2007/03/27(火)16:28 ID:rpCBTHLZ(1) AAS
教職員の権利を守りたいのであれば、
組合に入るという方法もあります。一度のぞいてみてください。
外部リンク[html]:www.zenkyo.biz (全教)
260: 2007/03/27(火)18:59 ID:fML1N31t(1) AAS
今の組合なんてなあ、、、、
261: 2007/03/27(火)22:40 ID:bdkyXU5Z(1) AAS
組合員の人には、教職員の権利を守るのも結構だが、
その前に、校務もちゃんとしてほしい。
262
(1): 2007/03/28(水)01:34 ID:qTBHCurH(1) AAS
来年度、再び特学を受け持つことになった。
校長、一年という約束はどうなったんですか!?
一年間、異動したての学校で新設の特学担任を必死にやってきた。
子どものために頑張れば頑張るほど、都合の良い存在としか見られなくなるんだということにようやく気付いた。
この校長の下ではもう普通学級は持たせてもらえない気がする。
来年度、もう一学級特学が設置されるが、またそこも新しく来る先生が担任する。
特別支援教育の充実などと掲げているが、結局、面倒なことは何も判らない新しく来た人に丸投げというこの学校と校長の姿勢に、もうウンザリだ!
省1
263
(1): 2007/03/28(水)18:18 ID:0n3Gx8OT(1) AAS
>>262
校長の考え次第で、養護学級の学校での位置関係はすべて決まる。
毎年、転任の教員に任せるなど、本当にがっかりな学校だね。

・・・ていう、我が校も校長が変わるまでは
毎年、転任教員がやってたよ。
だから、いつまでたっても体制が中途半端で
個別支援計画の一枚すらできてなかった・・・
省7
264: 2007/03/28(水)19:26 ID:HSJVnVsa(1) AAS
外部リンク[php]:news.ameba.jp
265
(3): 2007/03/28(水)22:24 ID:RE0K8SDB(1) AAS
>>263 その代わりに健常児が犠牲になっているわけだろ?
そういう校長が最悪だと思うな。うちの校長やその前の校長が
そうだけど。
266: 2007/03/28(水)22:45 ID:uFsSgSp3(1) AAS
外部リンク[html]:home.wlu.edu
267: 2007/03/29(木)01:03 ID:Cvatqyn/(1) AAS
>>265
犠牲とは、具体的にどういうふうに?
268: 2007/03/29(木)19:24 ID:2TlXC3S9(1) AAS
>>265
うんうん。聞きたい。
犠牲っていうのは、どういうこと?
269: 2007/03/29(木)19:41 ID:n/or69/C(1) AAS
>>230
筋肉もないほうが馬鹿じゃないのか?
270: 2007/03/29(木)19:56 ID:vwziEHLx(1) AAS
>>265
っていうか、健常者とか障害者っていう
枠でくくって、差別するのよくないと思うよ。
271: 2007/03/29(木)20:36 ID:g8OY7PlV(1) AAS
自分の子ども(この人が言う健常者の)さえ良ければという考えの人だと思います。
まあ、こんな考えの親に育てられた子どもがまともとは思えませんが。
まして、この人が大人で教師ならもっと。
人格障害を疑ってみましょう。
272: 2007/03/29(木)20:52 ID:h7S2+x1V(1) AAS
親もそれなりの人が多いと思うよ。
273: 2007/03/30(金)19:31 ID:sKTAat74(1) AAS
親も障害者の場合が多いんじゃないの?
274: 2007/03/31(土)21:12 ID:r7XIGM2e(1) AAS
オリンピック選手とアマチュアは違うよ。
275: 2007/03/31(土)21:15 ID:NhjAz54G(1) AAS
障害児や障害者への対策は差別じゃなくて、特別待遇だと言うことが
どうして、分からないのだろうか。シルバーシートに座らせてもらう
のはありがたいことのはずだが。みんな、同じにすれば差別なしでい
いのか。
276: 2007/03/31(土)22:26 ID:cY4UhU/8(1) AAS
教師という無能な人種が集団自殺する日が、あるいは根絶される日が
一日でも早く来ますように。
277: 2007/04/01(日)18:56 ID:PKlOjnon(1) AAS
こういったらなんだが、私は常に上から視線と言われている。
普通校の講師を経ての採用だった。

今、私なりに子供とコミュニケーションをとり、保護者といろいろ話し、
自分から放課後クラブを見に行き、
もちろん同じクラスの教師とよく話しあいを持ったり、飲んでいたりする。
いろいろアドバイスを受けて、自分を少しずつ変えてきたつもり。

でも、やはり、周りからしてみれば、あまり変わっていなかったようで。
省6
278: 2007/04/01(日)19:37 ID:CNUtoSzg(1/2) AAS
あのさあ、差別と区別って違うんだよ。
赤ちゃんと大人、健康な人と不死の病の人、男と女ってもともとの構造が違うでしょ。
だから、ちゃんと区別して世の中が成り立ってる。
ホントは障害者と普通の人も「区別」の対象なんだよ。
でも、275みたいな勘違い野郎が差別するんだよな。
障害者に対する、特に知的や情緒障害への差別がなくならないのは「差別」してるからでしょ。
いいかげん、差別と区別の違いぐらい分かれよ。
省2
279: 2007/04/01(日)21:03 ID:CNUtoSzg(2/2) AAS
ごめん。274だった。
280: 2007/04/02(月)18:56 ID:cgePNH7+(1) AAS
1が、こんなものをつくるのにはやっぱり、それなりの理由が
あるんだろうな。分かるような気がするのが悲しい。
281: 2007/04/03(火)18:51 ID:T1QuV56s(1) AAS
ほとんどの特学担任がまじめでも、話に聞く地域の特学担任が
担任の子をほかの先生に押しつけるのに懸命と言うことを知れ
ば、やっぱり、特学担任なんて掃きだめかと思うよ。
282: 2007/04/03(火)19:37 ID:pW3A+y5g(1) AAS
月給泥棒よりひどい話じゃないか。
283: 2007/04/04(水)19:00 ID:e/MoT14F(1) AAS
特学担任は、教頭に近い手当てをもらえるんだよ。だから、現実問題と
してやる気のない掃きだめ教員は金を目当てに特学担任になりたがる。
もちろん、そこまでは許せるとして、281の言うような担任している
児童をほかの先生に押しつけたがる教師は許せないな。
284: 2007/04/04(水)22:17 ID:ArCTNwhz(1) AAS
手当てもうつかなくなったって聞いたけど?
285: 2007/04/04(水)23:08 ID:TSaSS2Nk(1) AAS
養学特学こそ真の教育ってよく耳にするけどな
口を挟むのもバカらしいが、確かに無能な教師が多いのも事実だ
しかしいろいろ頑張ってる教師も多数いることも事実だ

通常学級も特別支援学級も経験してるが正直特別支援学級のほうが
仕事も多いし保護者対応や教材研究が大変だと思う
一番違うのは保護者対応だな
障害を認めてない保護者や障害持ってる子供を放置してる保護者とかいるし。
省4
286
(1): 保護者です 2007/04/05(木)02:43 ID:/8BFm4VA(1) AAS
特学在籍の息子を持つ親です。
特学担任が通常学級の教師に子供を押し付ける…という話について少し意見させて下さい。
親の想いとしては、交ざれるところでは通常学級で授業を受けさせて欲しいというところがあり、多くの親御さんは、そのように担任(特学)の先生に要望していると思います。
個別懇談などで、出来ること出来ないことを話し合い、目標や課題を立て、その上で日常の指導方法を考えて頂いてます。
その結果、例えば
体育・音楽・生活(理科)・学活・図書・給食・掃除…など、子供の発達度合いで考え一緒に学習出来そうだったり参加させたい授業などは通常学級に行く事になっていると思います。
特学の生徒数によって、その際に特学担任が付いていたり(距離は様々)付いていなかったりはあると思いますが、
省7
287
(2): 2007/04/05(木)19:19 ID:X8+BIlTn(1) AAS
知らない方がいい真実もあるんだが、、、、
特学児童を持った親は健常児との交流を強く望む。「親学級」と称し、
特学なんて、仮に行っているに過ぎないと言う形にしたがる。
それをうまく利用して、健常児のクラスに特学児童を押しつける特学担任は
少なくない。(と思う。良心的な特学担任は自分で面倒見るが。)
健常児と一緒に教育が受けられるのなら特殊学級に入る必要はない。これは
現実であり客観的な事実。
省9
288: 2007/04/05(木)21:09 ID:nHXgFdR1(1) AAS
特殊学級で適切な教育を受けられていれば子供の成長に感激し、お客さまになるだけの交流なんて望まないよ。むしろ、反対になるな。
289: 2007/04/05(木)21:24 ID:GiaicUDA(1) AAS
特別支援学級は通常の学級とも養護学級ともカリキュラム違うし
半障害児って感じの扱いをしてる。
確かにアスペルガーのIQ高い生徒なんかを養護学級に入れるのは微妙だし、
だからといって通常学級には入れない。
親からしたら通常学級並みの学力定着を特別支援学級に求めるんだろうが、
本当に生徒数の少ない特別支援学級ならできるが、
ある程度人数のいる学級じゃ先生の数も圧倒的に足りないし、
省11
290: 2007/04/05(木)21:26 ID:QTtCHlR4(1) AAS
 うちの市では、特殊学級の手当てを削除し、浮いたお金で普通学級の非常勤講師を雇った。
 特殊学級担当は、手当ても多いし年金もその分だけ高い。
 それを削除し、健常児の予算に振り替えたということで、一部の保護者には好評らしい。(その一派がPTAを牛耳っている)
 15校あるので、3項に1人の割合で非常勤講師(TT)がつくことになった。
291
(1): 2007/04/05(木)21:29 ID:izac5oyJ(1) AAS
特学の手当てを削るって。。。ますます成り手がいなくなるね。。。
ただでさえ、不人気なのに。
292: 2007/04/07(土)14:22 ID:YEW93H9o(1) AAS
>>291
首都圏では、普通級の経営が難しくなって、特学の希望者はいっぱいいるよ。
逆に高学年担任は、みんな敬遠してる。
第3志望まで書けたとすると、1:特学 2:1年 3:2年なんて書く人がいっぱいいる。
293
(1): 2007/04/10(火)19:57 ID:pEq3a4gG(1) AAS
特殊学級の価値を認めず高額の特学手当てをもらっていながらほかの教師におしつけようとする。特学なんて廃止してパートのおばさんでも雇った方がいいね。
294: 2007/04/10(火)21:22 ID:5t96ie0D(1) AAS
>>293
まず日本語をよく勉(r
295: 2007/04/12(木)19:20 ID:uQ9eKzs8(1) AAS
特学の希望者が多いのはやる気のない教師のいる学校では
当然だね。まず、高額の手当てが出る。結果がどうだろう
と関係ない。何していても、誰からも、文句を言われない。
さらに、「交流学習」と称して、ほかの先生におしつけるこ
とができる。

>>知恵遅れのボク、良く、こんなに打ったね。偉いね。
296
(1): 2007/04/12(木)20:31 ID:Pac8o+Mv(1) AAS
特学におちこぼれを配置するのは理想的な学校経営だと思うが。はっきりはしないが俺のところもそうみたいだし。
297: 2007/04/12(木)21:12 ID:Mg3KTEtG(1) AAS
>>296
はいはい。すばらしい理想像でつね
298: 2007/04/13(金)00:22 ID:089Bofn3(1/2) AAS
親が教育界で権力をもっているヤツの息子が教育
委員会には多くいる。ここで特殊学級教師をさげす
んでいる連中はそういう連中だろう。

教育委員会は、法律で独立の地位を与えられている
のをいいことにやりたい放題。官製談合、教育データ
捏造なんて当たり前の連中だ。誰かがその気になれば、
文部省の役人から教育委員会の下っ端までたくさん
省4
299: 2007/04/13(金)01:15 ID:089Bofn3(2/2) AAS
とにかく、文科省、教育委員会(まあ、教育長+幹部職員が主)、
校長が組合もとりこんで行う特殊学級差別は許されない。

莫大な予算の配分や事実上の人事権等、各種の既得権益を背景
に権力を伸ばしてきた人々。いいかげんにせいよ。
300: 2007/04/13(金)06:24 ID:He+B2Y3K(1) AAS
特別支援から普通科に来た人は“教員”じゃなくて“母親”になっちゃってる
早く異動して欲しい
それか辞めてくれ
301: 2007/04/14(土)19:39 ID:ezMDLsMY(1) AAS
そんな言い方があるか! もし、本人の希望なしに特別支援に行って
いたのなら犠牲者じゃないか。高額の手当目あえてに楽をしようと思
って希望したのなら別だけど。
302: 現養護学校教員 2007/04/14(土)22:01 ID:zmaUG341(1) AAS
講師の自分が言うのもなんだが、教諭のクセにまともに仕事できない奴がいるのは確かだ。
妄想癖がある奴、自傷行為をする奴、10年も勤めてるくせに仕事の事を講師に聞く奴・・・。
本当に、「お前らが正教員で、自分が講師なんて」と泣けてくる
303: 2007/04/15(日)06:52 ID:V2P4+H9v(1) AAS
292に希望を書く話が出てるけど・・・

俺なんぞは、4月に新規採用でいきなり校長から
「来年は特殊学級やってもらうから!あなたがうちの
学校に配属されるのが決まったのがおそくて、今年は
他の方にお願いしてやってもらったが、来年は特殊学
級やってもらうから!」とそうね、最低5回は言わ
れたかな。
省3
304: 2007/04/15(日)18:50 ID:yvEFgbbs(1) AAS
300
くわしく
305: 2007/04/15(日)18:58 ID:vFmhIWf6(1) AAS
養護学校って会議と研修のオンパレード。仕事を自分たちで増やしてるよ。押しつけ研修。
306: 2007/04/15(日)20:00 ID:zijYGca9(1) AAS
この4月に普通高校から養護学校に転勤したけど、本当に会議と研修多すぎ。

周りを見ると、採用以来ずっと養護学校しか勤めてない人とか平気でいる。
そういう人はいつまでも養護学校から出られないだろうな。俺はできるだけ早く
転勤して、普通学校に戻る事にするよ。
307: 2007/04/15(日)23:39 ID:L9Gb5s+T(1) AAS
養護学校に勤めていることを蔑視する発言は問題外。何を考えて
いるのか。左遷された教師が勤めているところと思っているのかな。
左遷された教師にはそう思えるかもしれないけど、養護教育にがんば
りたいから養護学校にいるわけだろ?

研修が多いのは悪いことじゃない。悪いのは無意味な研修が多いこと。

特学は若い先生に持たせたり交代制が多いかな。悲惨なのはというか、
皮肉なのは特学を持ちたいなんて先生にはもたせたくないという感覚か
省1
308: 2007/04/15(日)23:41 ID:l8PC0NPg(1) AAS
自分も普通校から養護学校に来たけど、会議は多すぎるね。
まあ、部活もなくて放課後暇ってことなのかもしれないけど。
教材作りとか、普通校にいるときの何倍も時間がかかるから、
会議はどうにかして欲しいところだけど。

>採用以来ずっと養護学校しか勤めてない人
ってのは、それでいいんだよ。やりたくてやってる人がほとんどだから。
養護学校教諭免許を望んで所持し、特殊教育に従事しているのに
省5
309: 2007/04/16(月)07:04 ID:hf6Itvvn(1) AAS
いきなりだがここの掲示板→外部リンク[cgi]:honey.candybox.toに養護学校の校長が降臨しているぞ。
しかも朝から。
養護学校の校長て余程ヒマなんだなw
原○孝○がそうだから。
310
(1): 2007/04/16(月)19:52 ID:ZShuW3PF(1) AAS
・会議が多い。多すぎる。
・50代が異常に多い。
・研修が多い。医者じゃないんだから。
・保護者が横柄。

養護学校の特徴。
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s