[過去ログ] 養護、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART4】 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2007/01/28(日)19:24 ID:vaSqEuDQ(1) AAS
>>69 誤解だと分かったから、別に迷惑だなんて思っていないよ。
むしろ、意味のない批判だけする人の多い中で、実に、まじめな投
稿をする人だなあと思う。やっぱり、「養護学校の先生はがんば
っていると思う。」で、正解だったね。
75: 2007/01/28(日)20:25 ID:BM1s2CcV(1/2) AAS
一生懸命頑張ってるつもり の養護学校の教員が
54 :鹿児島 :2007/01/23(火) 22:58:57 ID:3RMBxK9w
馬鹿じゃないの?
とか書き込むんか。その心情というか思考回路が分からん。
76: 2007/01/28(日)22:29 ID:bK9kGwui(1/2) AAS
所詮掃き溜め
77: 2007/01/28(日)22:59 ID:lgMwOaxi(2/2) AAS
つうか、思い出してください。ここは2chですよ。
78(1): 鹿児島 2007/01/28(日)23:26 ID:d8cHguRS(1) AAS
70 73 75 76さん 一生懸命やって 何がいけないのですか?あなた達のような方の
事を掃溜めというのでは? 私は残念ながら男ですよ。おばさん?方も頑張る方たくさん
いらっしゃいます。どこのどなたかも分かりませんが,きっとそれだけご自分の意見に
確固たるものをお持ちなのでしょう。過去に養護学校の職員にひどいことをされたのかもしれない。
色々考えました。空気が読めないとか…ここに参加したのが間違いだったんだな。黙って傍観
しておくべきだったね。そもそも相手にしたのが間違いか。ただ,このスレッドは養護学校や
特学の職員を明らかに侮辱しているということには間違いない。これを読んで傷ついた多くの方
省1
79: 2007/01/28(日)23:35 ID:bK9kGwui(2/2) AAS
とってもすばらしいよ
80: 2007/01/28(日)23:38 ID:5mzbAmX/(1/2) AAS
20年間養護学校で勤務して普通小に赴任してきた先生の行動を見ていると
やっぱり掃き溜めと思うことが多々あります。侮辱しているわけではないけど。
81: 2007/01/28(日)23:43 ID:BM1s2CcV(2/2) AAS
>>78
>70 73 75 76さん 一生懸命やって 何がいけないのですか?
どこをどう読んだらそう思えるの?
>ただ,このスレッドは養護学校や特学の職員を明らかに侮辱しているということには間違いない。
これも極端すぎるわ。
一生懸命やるのが悪い、なんて誰も言ってない。
ただ、自分で「一生懸命やってる」って言う人に限って、空回りしてることが多いなぁとは思うけど。
省4
82: 2007/01/28(日)23:49 ID:5mzbAmX/(2/2) AAS
教育者はどんなことがあっても馬鹿なんていわないよね。
その感覚がわからない。
83: 鹿児島 2007/01/29(月)00:56 ID:tSNDJPO3(1) AAS
「馬鹿」の表現の指すものたくさんありすぎです。ただここは2chという場なので
気にして反応した自分が悪かったと感じます。不的確な表現でした。
空回り。あれこれやってみるとそんな事もありますよ。どこの職場だって
何をやるにしたってあるのではないでしょうか。「これでよいのだろうか」
とか「もっと他のやり方が…」とかもちろん模索していますよ。81さんは
仕事のできる方なんですね。でも,不器用でも空回りでも一生懸命さは認
めてあげてください。
省3
84: 2007/01/29(月)01:08 ID:IVYdb6Qx(1) AAS
教育者だって人間だよ。バカっつーことを言うことがどういうことかは
議論するつもりはないけれど、そうやって聖人にでもなったような
面をする教員は「世間ズレ」「上から人を見ている」などと言われて
相手にされなくなるんだよ。
馬鹿という言葉を発する人を非難する前に、その人がどんな気持ちや
思いがあってそういうことを言ったのか考えてごらん。
なんつって。ケケケ
85: 2007/01/29(月)07:27 ID:fIURgG+X(1) AAS
おちつけ、ゴミダメどもw
86(1): 2007/01/29(月)12:22 ID:caOe8nOJ(1) AAS
今時作業ばかりさせて、まともに授業を受けさせないなんて時代遅れだな。
87: 2007/01/29(月)18:09 ID:bTmUZu4K(1) AAS
>>86
では、あなたが「まとも」だと思う授業とは何?
88: 2007/01/29(月)19:05 ID:6C1ZJz5o(1) AAS
「養護学校の先生はがんばっている。」という投稿に、「馬鹿じゃないの」
と打ったのは単にたまたま、その投稿の後だったと言うだけで、その投稿へ
の批判ではなかった。これは事実だよな。なら、もう、騒ぐことじゃないと
思うが。
「養護学校の先生はがんばっている。」で、終わり。
89(1): 2007/01/29(月)21:11 ID:1a0+Gt0n(1) AAS
70だけどさ。
一生懸命やるのが悪いなんて、言ってないよね?
ここは2ちゃんねる。
大概のスレではコテハン(ペンネームという言い方はしません)
で書き込む人は少なく、名前欄には自動的にその板でデフォの
名前(この板では「実習生さん」)が記入される。
ある社会に属するときには、その社会の暗黙のルールに従うのが
省11
90: 2007/01/30(火)03:36 ID:7CVwCdIV(1) AAS
だから 終わりだって
91: 2007/01/30(火)07:16 ID:KVs05oHW(1/2) AAS
自閉っこよりも“終わる”のがヘタだなwww
92: 2007/01/30(火)19:27 ID:V/da404R(1) AAS
>>89 あんた、相当、酔っていない? 70は完全に相手を間違えて
いるんだよ。
93: 2007/01/30(火)19:36 ID:El2fTdBC(1) AAS
特学はそうかもなあ。
94: 2007/01/30(火)21:24 ID:KVs05oHW(2/2) AAS
終われってw
だからコケにされんだよwww
95: 2007/01/31(水)19:09 ID:0bzkOat/(1) AAS
おちこぼれ?
96: 2007/01/31(水)19:10 ID:xB6Ql/3I(1) AAS
AA省
97(1): 2007/01/31(水)19:10 ID:SI94Ws8F(1) AAS
普通に見える先生が特殊学級担当できたから、変だなあと思ったら、
次の年は来なかったね。交代でやっているみたいだ。
98: 2007/01/31(水)20:54 ID:5PUs94Cm(1) AAS
普通に見えるってどういうこと?
99: 2007/02/01(木)19:11 ID:727E8cWD(1) AAS
たぶん、どっかおかしい先生とは見えなかったということじゃないかな。
違ったら、ごめん。
100: 2007/02/02(金)01:15 ID:EvIaPtNj(1) AAS
97、99の意味がよくわからない
101: 2007/02/02(金)08:07 ID:0upmLDVC(1) AAS
たぶん>>97の発言の背景には
“個別学級の担任=通常の学級ではやっていけない変人orダメ教員”
という意識があるんだと思う。
だから>>97の意味は
>普通に見える先生⇒普通級の担任ができそうなマトモな先生
と置き換えるといいんでは。
102: 2007/02/02(金)20:45 ID:TwV02Q/a(1) AAS
分かる人には分かるか。
103: 2007/02/02(金)22:43 ID:+LPrKzWY(1) AAS
所詮ダメ教員はどこへいってもダメ教員 お荷物さんが特学や養護なんかに大集合するもんだから
火の車になるんだって 辞めるべき人たちこそだらだら続けてる世界だね ま 仕方ないでしょ。
104: 2007/02/03(土)10:39 ID:yoED76gi(1) AAS
同じ養護・特学の教員でも、
「ダメ教員」っていう烙印を押されて追いやられた教員と、
信頼をもって任されてる教員は、周囲から見れば一目瞭然。
普通の教員なら、「ダメ教員」っていう烙印を押されてることに気づいたら
恥ずかしくて居られないんだろうが、
筋金入りの「ダメ教員」は、それにも気づかずにのさばる。
無駄に歳だけ食って先輩ヅラすんのは辞めてほしい。
105: 2007/02/03(土)19:12 ID:NSqsCF6t(1) AAS
信頼をもって任せられている教員? 見たこと無いけどいるのかな。
106: 2007/02/03(土)20:34 ID:+sf+mRO0(1) AAS
>信頼をもって任せられている教員
主語がない(笑)
107(2): 2007/02/04(日)18:19 ID:7/EUzM0l(1) AAS
つうか俺は養護学校教員になりたいわけだが
108(1): 2007/02/04(日)19:20 ID:GXFyLtxc(1/2) AAS
え。だから?
勉強がんばって、なんなさい(笑)
特学関係の採用試験は、模擬授業がくせものだよ。
109(1): 2007/02/04(日)19:46 ID:IZUfC+JP(1) AAS
108よ あんたが大将 あんたがまとも ピヨピヨちゃん
おまえも頑張れよ〜
110(1): 2007/02/04(日)22:27 ID:y7yXlfUL(1) AAS
特学,教育の原点として誇りを持っていいと思います。校内研で特担ならではの視点で授業を切り込むことも私たちの仕事だと思っています。軽度のお子さんのいる学級の担任の先生には,そういう些細な支援を待っている人もいるはずです。
111: 2007/02/04(日)23:01 ID:GXFyLtxc(2/2) AAS
>>109
意味がわからん(笑)
まあがんばりましょう。
>>110
句読点がなんで「,」と「。」なのか気になる。
「。」で論文書いたら、受理されないから気をつけろよ。
112(2): 2007/02/04(日)23:48 ID:pWNz/nEY(1) AAS
もともと横書きの習慣は日本にはなく、英文とともに日本に入ってきたときに
句読点をどうするかという問題が出てきたわけだが、最終的に
『横書きの文を書くときには、読点は英文にならって「,」、ただし句点は「。」を使う』
と決まったんだよ。
文化庁で出している「公用文に関する諸通知」の中にも、書かれている。
小学校段階で国語の中で指導するはずだよ。
とはいえ、ネットや何かで文を書いたりする程度には、わざわざ「,」を使ったりしない人
省2
113(1): 2007/02/05(月)05:50 ID:+K3Q/8P6(1/2) AAS
>>112
へえ〜、ありがd。
来春から教員なんで、そういう情報はありがたい。
じゃあそういうふうに設定しとこう。
114: 2007/02/05(月)08:54 ID:tkv/eGZD(1) AAS
養護学校の教員やったら手を抜けると思うなよ
保護者会が見てるからな。
やる気のない教員はすぐお払い箱にしてやる
115(1): 2007/02/05(月)20:46 ID:ZN/UZ0kf(1) AAS
112だが、
>113は書き方から現場の人間じゃないとは思ったが・・・
狭い自分の世界の価値観で、上から目線で書き込むのはやめてくれ。
そんなんだから「教師は学校生活しか送っていないから世間知らず」とか言われるんだ。
論文書きまくった院生だかなんだか知らないが、
採用試験合格で浮かれて、現場のことも知らないくせに
>107に対してやたらえらそうな態度をとるのは恥ずかしいよ。
省3
116: 2007/02/05(月)22:36 ID:+K3Q/8P6(2/2) AAS
>>115
うわうぜーwww
春にこんなんが相担とか指導教官だったらどうしよ。
まあご忠告どうもw
真摯に受け止め、粉骨砕身がんばりまーす。
117: 2007/02/05(月)23:55 ID:z05HIHeA(1) AAS
養護学校さんは、これから特別支援学校・地域のセンターとしてさらに
忙しくなりますね。これまであまり範疇でなかった軽度のお子さんの
小・中学校からの相談が増えることを想定してたくさん勉強していると
聞いています。免許法も改正になりそうだし…
がんばりましょうね。
118(1): 2007/02/06(火)13:45 ID:Bp1d4b4w(1) AAS
イルフルエンザはやりはじめたね。
うちは午後閉校です。
>>院生くん
春からはそんな説教くさいの多いから、覚悟してなさい(笑)とくに養学はね。
中年は若者が嫌いだし、低学歴は高学歴が嫌いだし、学部卒は院卒が嫌い。しょうのないことさ。俺も苦労した。
まあ院卒調整給もらえるんだから、ガマンするんだよ。聞き流してれば、いいから。
119(3): 2007/02/06(火)14:00 ID:ExAVMNYp(1) AAS
>>108
トクガク関係の模擬授業スキルってどうしたら上がりますかね?
自分は今免許取得中のほぼ素人です。
120(2): 2007/02/06(火)22:16 ID:5bxJbwrV(1) AAS
>>118
アドバイス、dです。
特学は専門的に学んだ人と、使い物にならんポンコツがいるってのは
確かみたいですね。
前者からしっかり現場スキルを吸収し、後者には足をひっぱられないよう祈るばかりです。
>>119
省9
121(2): 2007/02/07(水)15:09 ID:cBrBGedf(1) AAS
臨時でやっているならともかくずっと特殊学級ってのは不適合者の可能性
が高い
122: 2007/02/07(水)18:36 ID:v8hikFzh(1) AAS
初めまして。質問なんですが、今養護学校の免許をとろうと通信制大学に在学中です。以前に基礎となる中・高の免許は取得済です。養護学校の免許がないと養護学校で働けないのですか?(臨時や非常勤など)ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
123: 2007/02/07(水)18:41 ID:zEw/4f1F(1) AAS
>>121
普通学校において、特殊教育の免許を持っている教師も、少数ながら存在する。
それに、それぞれの学校には校内事情ってものもある。
勝手に不適合者のレッテルを貼らないように。
124: 2007/02/07(水)21:07 ID:zmI/MaV2(1) AAS
特担していて思うことは、子どもが勤務校の他の人に担任されるのは可哀想
だということ。まるで子どもの実態を理解できず、出張で預ければいつも
子どもはパニックを起こしている。結局子ども可愛さのあまり
3月に「来年度も特担希望」を出してしまうのです。
担任外にはもっと勉強して欲しい。
125(1): 119 2007/02/08(木)04:59 ID:xXl77uLm(1/2) AAS
>>120
2ちゃんにも関わらず丁寧なご説明をどうもです。
えーと、自分は免許取得中といっても養護学校ではなく小学校なんです。
しかも通信です。ですが、介護等体験で養護学校に興味を持ち、今まで
何度かボランティアにも参加したりして小学校ではなく養護学校のほうが
いいと思うようになりました。
そこで養護学校免許なくても受験できる自治体を探してそこを今年受けます。
省6
126: 119 2007/02/08(木)05:02 ID:xXl77uLm(2/2) AAS
あ、あと>>107も自分です。ええ。初心者ですいません。
養護学校のスレって、ここともう1こしかないですよね。
このタイトルどうにかならんものか・・。
127(1): 120 2007/02/08(木)12:26 ID:PXvKj9ue(1) AAS
>>125
通信の大学ってよく分からないから、見当違いのアドバイスだったらスマソ。
先に俺がいった「“経験”と“理論”をどっちも学んだほうがいい」という意見は変わらない。
たぶん養護学校でも小学校でもそれは同じでしょう。
“経験”に関しては、やっぱり担当教官に頼んで定期的に附属や周辺校の授業に参加させてもらうのが
てっとり早いと思う。
俺の場合は(教員養成系出身ではなく、脳生理学講座出身なんで参考にはならんと思うが)、
省8
128: 2007/02/09(金)00:09 ID:PzbeCC/O(1) AAS
>>127
そうですね。なんとか現場に潜れるよう努めてみます。全く無理というわけではなく、
一応ツテもありますし。
通信の大学というのは、今流行(?)のようです。
多くの場合、自分のように大学を卒業したが、が在学中に教職をとっていなかった、
卒後他の仕事してたが、教員を目指したくなった、という人が在籍してます。
129: 2007/02/11(日)21:37 ID:GJA0nx93(1) AAS
サイバー大学でいいじゃん。
130: [age] 2007/02/12(月)02:17 ID:qg2OABxt(1) AAS
age
131: [age] 2007/02/14(水)22:01 ID:+jdn/6bN(1) AAS
age
132: 2007/02/15(木)19:37 ID:3Hg3kn2u(1) AAS
>>121 家庭事情とか本人の事情と言うこともあるよ。それ以外は確かに
「不適合者」かもしれないけどね。有能で、家庭事情とか本人の事情に
問題が無くて、特学なんて持っている先生は見たことないし。
133: 2007/02/15(木)21:11 ID:zYMyHZpI(1) AAS
家庭事情?本人の事情?特学なんて?
専門でやっている方に対してこの表現はどうかと…。
どれだけの校種でどれだけ経験してそんなこと言ってるの?
こんな人だけではないですよ。
134: 2007/02/15(木)22:02 ID:cxQ9lBl5(1/2) AAS
特学を経験もしないで、「不適合者」なんていってるなんて
その方のほうがよっぽど、「不適合者」だね。
見た目で判断したり、前向きではなかったりするタイプだと
思われても仕方がないよ。
まずは、やってみよう!
という、意欲の高い教員は少ないのかな。
大変だから、しり込みしているのか・・・?
135: 2007/02/15(木)22:05 ID:cxQ9lBl5(2/2) AAS
上のものだけど・・・
今は、通常学級をやっているけど
40人の通常学級よりも
5人の自閉症児をひとりで見るほうが
はるかに大変だった・・・
気を許すと、子供がいなくなっちゃうんだよ・・・
毎日、子供を追いかけて大変だった・・・
136: [age] 2007/02/15(木)22:14 ID:DKKpBsTL(1/2) AAS
通常だけもってた年配の人は 担任外れて時たま特学の補充に入ると
子どもに必ずパニック起こさせる。細やかな配慮とかに欠けるってこと
本人全然気づいてない。子どもが悪いと思ってる。
通常だったら怒鳴れば子どもはいうこと聞いてくれるからね。
でもそれって教育とは違うってこと理解しないで年ばっか食ってるだけ。
137: 2007/02/15(木)22:29 ID:GQqzTcv5(1) AAS
じゃああんたの持ってる知識を教えて理解させてやりゃあ良いんでは?
138(1): [age] 2007/02/15(木)22:57 ID:DKKpBsTL(2/2) AAS
それを理解する柔軟な頭はもうないの。だから迷惑なんでしょ。
自分がこれまでやってきたことは正しいと思い込んでいて
それが教育だと革新してるんだから。
宗教変えろっていうのと同じこと。
139: 2007/02/16(金)08:07 ID:7BupJ64p(1) AAS
>>138
お前も、その教員と同じ穴のなんとやらじゃんw
140: 2007/02/17(土)01:24 ID:rcO1gXrz(1) AAS
特殊にだけずっといてそれが自慢のくせに
その日の気分で生徒を罵倒したり突き飛ばしたりするだけで
何一つ身に付けさせられないババアもいましたが。
通常だけってのが問題でなくその教員個別の問題だろ
141: 2007/02/17(土)07:58 ID:3W8SRn18(1) AAS
その通り!
特殊にも通常にも使えない教員はいるようです。
・・・でも、特殊をやったことがない教員に
特殊学級は「楽」とか、「使えない教員の掃き溜め」などと
言ってほしくないよ。
「楽」だと思うとしたら、単に
子供が反論や親に言いつけができないことをいいことに
省1
142(1): 2007/02/17(土)10:30 ID:5FmbYuUF(1) AAS
特別支援学級に4月からなるが、以前よりも専門化された指導が求められる。
しかし、そこまでの指導できる教員はほとんどいない。支援教室へ、不適格寸前教師や普通学級を担任させられない教師を
送り込み、スケープゴートにされるのは間違いない。
保護者の無理難題な要求を支援学級担任に振り下ろし、「出来なければ不適格にするぞ」と脅す。
そして精神的に追い込んでいくのである
今の流れは、教師確保というより教師を辞めさせていく流れがある。教師なんて1年契約の講師で十分勤まるし、
その方が金銭的にも都合がよい。普通学級の優秀な保護者は学校なんて相手にしていないから、適当な授業をしていても関係ない。
省2
143: 2007/02/17(土)10:49 ID:SMHdGXrz(1) AAS
>>142
妄想乙
144: 2007/02/18(日)09:56 ID:H91TXiRP(1) AAS
ん〜・・確かに・・・
通常学級なら、一年こっきりの講師でも何とか勤まるけど
特殊学級では、勤まらないからね〜
・・・っていうか、特別支えんの知識が全くないと
きっと何やっていいのか分からないからだろうね。
一任職みたいなものだから・・・
145(2): 使えない 2007/02/18(日)22:57 ID:8RuSEiod(1) AAS
知的に重度といわれる生徒たちに小中高の真似事を強要して自己満足に浸る
大人(教師、親など)多くない?知的に理解力がある生徒は別だが、なんち
ゃってごっこを無理やりやらせての大人の自己満足多くありませんか?養護
学校。そう思う方いらっしゃいませんか?
146: 2007/02/18(日)23:20 ID:gaCeFL4H(1) AAS
>145
マルチ乙。似たようなことあちこち書くな。
147: 2007/02/19(月)01:15 ID:Hlsf/tnw(1) AAS
>>145
とりあえず、あなたが心配することではないね。
児童生徒本人とその保護者、担任が決めることですから(笑)
指導の内容が社会的におかしければ、保護者なり地域住民なりが指摘してくれるシステムに
最近の学校はなりつつあるんですよ、と。つられてみた。
148: 使えない 2007/02/19(月)21:28 ID:3nhMGkCk(1) AAS
それが担任なんだよね・・・。おかしいと思っているが周りはこのなんちゃって
ごっこに自己満足しているんだよね。実態に合ったことをすれば批判されるし・・・。
みんな理想ばかり言っているが結局はみんな面倒だから親は学校に押し付け、
学校は無益な普通学校ごっこを生徒に押し付けて・・・。単なる収容所になりかけている場合もある。
知的に重度といわれる生徒にとっての養護学校ってなんちゃってごっこ多すぎだよ。
149: 2007/02/19(月)22:18 ID:jrZcqkeQ(1) AAS
う〜ん 使えないさんの学校は相当職員の意識のレベルの低いところなんでしょうか?
重度・重複学級の授業を拝見すれば,その学校の職員の資質が分かるといわれます。
私はあなたの学校の教育課程を知りませんが単に無益な普通学校ごっこではないかもしれませんよ。
感覚統合をとり入れた遊びの指導とかされているのかもしれない。わかりませんが…。
収容所化しないようにあなたが引っ張っていってください。
うちは逆に中度・軽度の子どもたちに手をかけてあげられない場合が多いですよ。
お互い頑張りましょ
150: 2007/02/20(火)00:26 ID:2m4XkwBu(1) AAS
うまいな、あんた(笑)
コーディネーターやってるとか?
151: 2007/02/20(火)23:37 ID:DMOj1JRA(1) AAS
コーディネーター…。今のところ名ばかりになっているような状況ですが…。
キレイごとばかり言っていられない世界ですが,自分の出来ることから始めてみよう
と常々思っています。このスレは,ん?と感じる時もあれば,かなり納得の時もあり,
とりあえず楽しい。ここに教育センターの人とか登場してほしいッス。グハハハ サラバ
152: 2007/02/21(水)00:38 ID:v+msATrT(1) AAS
学校によるよね。あと地域性か?
すんごい人もいれば、ハ?みたいな人もいるし。
153(5): 2007/02/26(月)21:40 ID:dquDOhU7(1) AAS
漏れの彼女が勤めている県立養護に
外見がカッパさごじょうみたいなキモイ初老男性教師がいる
その奥田は
物言えぬ生徒に平気で怒鳴ったり暴力ふるっている
子どもたちは この奥田におびえているという
その奥田がクビにも問題にもならないのは
その奥田の妻が他の養護学校の校長をしているからだという
省1
154: 2007/02/26(月)23:19 ID:hjcFxNNc(1) AAS
あんまり個人情報は書かないほうがいいと思うんだけどどうよ。せめて伏字にしてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s