[過去ログ] 吸音 音響調整 (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(6): 2012/02/02(木)20:57 ID:I6rj0mhU(1/2) AAS
低域吸音はどういった処理が有効でしょうか?
277
(1): 2012/02/02(木)21:47 ID:6gy7O8pv(1) AAS
>>276
日本のごく一般の部屋であれば、低域を吸音する必要はない。
壁が薄いから低音は外へ通り抜けていくからね。

低域を吸音する必要があるのは、しっかりと防音された部屋。
低音が反射しまくってブーミーな音になってしまうからね。
278: 2012/02/02(木)22:18 ID:I6rj0mhU(2/2) AAS
防音された部屋だから聞いているんだけど、
279: 2012/02/02(木)23:59 ID:FSyh3CFJ(1) AAS
アナがある石膏ボードとか板が効果的。共鳴と振動で低音吸収。
280: 2012/02/03(金)01:47 ID:kG6c/H9f(1) AAS
>>276
こんなところじゃなければ答えるんだけどねえ
>>277みたいな馬鹿見たあとだと正しい知識教えるのが嫌になる
281
(1): 2012/02/03(金)11:40 ID:vpYacRrK(1) AAS
>>276
イコライザーで絞るのが手軽でいいんじゃないか?
低音は吸音材とかで処理しようと思ったらとんでもない物量になるし。
それでもどうしようもなく耳につく定在波があるならヘルムホルツレゾネータ作る。
282: 2012/02/03(金)17:14 ID:wFnEcb2h(1) AAS
>>276
野外で録音でいいんじゃね
283
(1): 2012/02/05(日)12:19 ID:EtLQ/5+q(1/2) AAS
スレここで合ってるかな
部屋の構造上長辺5.4m、短辺3.8mの部屋を2分割して
長辺3.8m、短辺2.65mの部屋にしてそこでDTMやるつもりなんですが
カーテン程度で音は反射するもんなんでしょうか?
カーテンで分けようと思ってるですが
284
(5): 2012/02/05(日)16:55 ID:Koz7ilYK(1) AAS
>>276
音響工事やってる者だけど、低音に関しては>>281でFAだろうね。

現実的に100Hz以下を吸音してくれる吸音材って馬鹿高くて、業務用でも
無い限り、ピュアオーディオに大金かけるお大尽でもなければ、個人で
やるのはあんまりオススメできない。

50Hz以下を吸音できるものは無いと言ってもいいから、実際のところ
ほとんど振動と変わらんからEQで削るのが現実的。
省9
285: 2012/02/05(日)16:55 ID:RgY0o/Cc(1/3) AAS
カーテンは反射を防ぐだろ。吸音はしないぞ。多少遮るだけ。
286: 2012/02/05(日)17:51 ID:EtLQ/5+q(2/2) AAS
>>284
回答どうもです
吸音つーか反射してくれればそれで

取らないです
ただ単にスピーカーの響き良くしたいだけなので
287: 2012/02/05(日)18:16 ID:RgY0o/Cc(2/3) AAS
>>284
んな高くないでしょ。まあ2万〜3万を高いと感じるかどうかだけど。
288
(2): 2012/02/05(日)21:33 ID:N8RUh91Z(1) AAS
なんか嘘っぽい業者だな。
もので解決しようとし、構造で解決しようとしない。
50以下を吸音するために高い吸音材を買う。
この発想がもうだめだと思う。

10万以上する低温吸音材より、2〜3万の
タンスのほうが吸音率がよかったりする。
289: 2012/02/05(日)22:40 ID:5vwlV+xm(1) AAS
吸音素材で出来たタンスにビジネスチャンスの予感!
290: 2012/02/05(日)23:41 ID:RgY0o/Cc(3/3) AAS
>>288
後付の吸音材で、って条件なんだから当たり前じゃんw
流石にそれはイチャモン。それに50以下の吸音材は無いっていってんだろこの人は。
このスレまったく適当な奴らばっかだなあ。
291: 2012/02/07(火)01:22 ID:/BMEG7dZ(1/3) AAS
おれ吸音本棚作ってもらったよ。
本棚の背面の壁が、ゆうこうぼーどになっててグラスウール吸音層に
つながっている。
292: 2012/02/07(火)09:50 ID:QneDRkWJ(1/2) AAS
>>288
低音の吸収ってのはその「構造」が大きくなるわけさ。
例えば吸音層の厚さで言えば十分な吸音効果を得ようとすれば理想的には波長の1/4、
ギリギリ妥協しても1/16は欲しいわけよ。

まあタンスなんて板共振でも起こしてない限り低音の吸音なんてほとんどしてないな。
293: 2012/02/07(火)14:45 ID:RWthI95h(1/5) AAS
そんなの分かってるけど、それ最初から工事しないと無理でしょ。
いい加減主旨理解しろよ。
294
(2): 2012/02/07(火)15:59 ID:QneDRkWJ(2/2) AAS
ハイハイ、音がその趣旨とやらを理解して薄っぺらいカーテンやテキトーな
調音パネルとやらに吸われてくれるのを祈ってろよw
295
(1): 2012/02/07(火)16:07 ID:RWthI95h(2/5) AAS
あとおまえが音響工事屋なんだか知らないけど
BassTrapの効果と存在も知らない馬鹿ってことははっきりしてるから
まあうそなんだろうけどねwそれとも本当に無知な馬鹿業者かな?
日本の音響工事やってる業者なんて信頼できるところ3つくらいしかないからね
296: 2012/02/07(火)16:57 ID:TQxN77rY(1/2) AAS
その信頼できる業者を具体的にお願いします
家の防音工事検討中なので
297
(1): 2012/02/07(火)18:23 ID:/BMEG7dZ(2/3) AAS
東京の有名業者にしなさい。
地元の音響業者はおすすめしない。
いろいろ勉強し、自分が指示できるくらいになれば
近所の大工に頼むのがいいと思います。
298
(1): 2012/02/07(火)20:38 ID:TQxN77rY(2/2) AAS
施工業者で有名といわれても一般人にはわかりませんので
業者名を具体的にお願いします
出来ればその業者が何故信頼できると言えるのか
その根拠も簡単にお願いします
東京在住です
299: 284 2012/02/07(火)21:17 ID:WpsFRtw1(1/3) AAS
>>284書いたもんだけど、そのあと1レスもしてないよ。

音響工事屋だけどオレ自身は図面引いたり現場監理してる人間だから、音響の本格的な
ところはクライアントとかプロデューサーとかが指示するんで確かに知らないよ。
音響に関するナントカ効果みたいなのいっぱいありすぎで、そんなの勉強してたら肝心の
建築や電気なんかの勉強がおぼつかなくなる。

たとえば音楽業界でブイブイ言わしてる人が「音が回る」って怒っても、アマチュアバンド
やってる程度なオレの耳だと分からんw
省12
300
(1): 284 2012/02/07(火)21:35 ID:WpsFRtw1(2/3) AAS
そんでだ。
こんなスレ見てる人はみんな知ってるだろうけど、50hz以下なんてただの震動だ。

人間の耳の処理能力超えてるから、DAWのグラフ見てニヤニヤする程度の帯域に
リアルなスタジオでこだわるのは金をドブに捨てる自己満足かソレを売りに商売する人
以外はやめた方がいいと思うよ。
JBLの下にはさむと確実に音が良くなるアレみたいに疑似科学的なものと同じだ。
ブラインドテストで聞き分けられるほどの費用対効果ないだろ。
省6
301
(1): 2012/02/07(火)21:45 ID:RWthI95h(3/5) AAS
>>300
ちょっと疑問だったんだが、50Hz以下なんて箱の容積によってはほとんど鳴らないだろ?
厳密に密閉されていないから実際には出てしまうわけだが、計算すりゃ理論値一発でるじゃん
そもそも30Hzあたりまで保障されてるスピーカーって殆どないよな。それこそS3Xくらいのサイズじゃねえ?
そう考えるとこの話、根本的に実は50Hzが問題じゃないんじゃねーの?って思ってる。
問題になるのって100〜300の範囲のディップピークだろ?
50Hz以下が暴れる環境って小さい部屋じゃありえないよ。試しに計測したら綺麗に落ちてるくらいだから。
省2
302: 2012/02/07(火)21:49 ID:RWthI95h(4/5) AAS
もう一つ、70Hz程度からなら非常に効果的に吸音する素材はあるっちゃある。それも廉価でね。
と言っても俺は国内では取り扱いを見たことが無い。だから海外から直輸入することになる。

最近だとYAMAHAのTCHという調音パネルが出たが、あれも新型はスペック上80Hzから効果あるらしい。
共鳴管を利用しているからTrapとはまったく別ものだけどね。
ただあれは部屋の鳴りがよくなると言う意味では旧型は非常によかった。
一枚三万円といい値段するから進めにくいけどね。
303
(1): 2012/02/07(火)22:32 ID:/BMEG7dZ(3/3) AAS
>>298
アコースティックエンジニアリング
日本防音株式会社
日本板硝子環境アメニティ
高橋建設株式会社

この四つでいいと思います。私の予想では高橋建設が一番高い見積りを出すと思います。
高いからといってほかより良いということはないと思います。
省10
304
(1): 284 2012/02/07(火)23:19 ID:WpsFRtw1(3/3) AAS
>>301そうそう。
プロ録音用スタジオだって、50Hz以下は何もしなくても落ちるというかそもそも鳴らない。
暴れる回るという話は、超低音帯域の倍音で聴感上鳴ってるって思うのが正解。
特殊な機械だと15Hzですら再生できるけど、音楽的に意味ないでしょ。

スタジオでそんな低音帯域が科学的にありえる共振はモルタル壁面内部のSRC鉄骨が
原因だけど、そんな小さな音を人間の耳が聞き取れるはずがない。
わずかにモルタルそのものの振動があるかもだが、帯域分散するんでどっかが破断
省11
305: 2012/02/07(火)23:31 ID:RWthI95h(5/5) AAS
>>304
音が回るって言ってる場合はリスニングスペースの後ろに一枚置いてやるだけで満足する人が多いね。
それもちゃんと理由はある。
306: 2012/02/08(水)17:53 ID:NyUfIc04(1) AAS
高橋建築は、『素人がいちいち施工に口をはさむな』みたいなのが若干伝わってきた。
307: 2012/02/11(土)20:45 ID:QH3l9l8N(1) AAS
スモールルームだと50Hzは無視できそうだがラージルームになると無視できなくなるな。
「40Hzが聴こえない」と言われたときはビビッたわ。部屋の寸法でそうなったんだが
低域でも分かるやつは分かるんだなってびっくりしたことがある。
いずれにせよ小さな部屋で低音をうまく制御しようとすると高音とバーターになりやすいから
そこの折り合いをどうやってつけるかだな。音の周りは反射面と吸音面の配置とバランスを
取ればそこそこ解決できると思うしそれこそ前に出てたカーテンも結構いける。
音の回りと言うかアンビエンスを良くしたいなら、視聴席の後ろに円柱材を何本か壁から
省4
308: 2012/02/11(土)23:38 ID:dAUvNNBw(1) AAS
モニターでは10〜16畳くらいがベストではないか?
309: 2012/02/11(土)23:51 ID:5GAQF0Bq(1) AAS
もうちょっとかな。12〜20畳くらい。
310: 2012/02/28(火)21:47 ID:CqUc8JYa(1) AAS
業者に頼まないでルームチューニングしてる方々、床などの吸音はどのようになされていますか。
会社の地下に幸運にもドラム置けているのですがコンクリ+壁紙+タイル張りゆえ残響がひどいです。
壁と天井は吸音材やカーテン設置したり、板置いて部屋を多角形にと頑張っているのですが、
床をどうすべきかで悩んでいます。カーペットだけでも敷けばタイル張りっぱなしよりはマシのようですが、
みなさんはどういう工夫をされているのか聞きたいです。
311: 2012/03/06(火)16:03 ID:6Wsqyr3k(1) AAS
吸音層を作ることが大事で、吸音材を表面に張るだけでは
吸収しやすい高音のみが減衰し余計悲惨な音になる。
吸音材を張れば張るほど、イコライザで高域削っていることと一緒になるのだ。

理想の吸音は、高音の吸音材、中音の吸音材、低音の吸音材をバランスよく張るのではなく
高音から低音までをある程度均一に吸音できる吸音スペースを適した量も受けてやることがよい。
このためには吸音層が必要なのである。
312
(2): 2012/03/12(月)11:33 ID:8ZOrsvAV(1) AAS
グラスウールを石膏ボードでサンドすればそれなりに防音できるのかね。
ここ見てたら自作ブース作りたくなってきた
313: 2012/03/12(月)12:53 ID:bEmhyVdz(1) AAS
軽量鉄骨構造のアパートとかだと、けっこう鉄骨の共振で超低音がグォーンブウォーン・・・
ってあると思う。というかうちがそうなんだが。

これはもうどうしようもなくて、重量級の鉄筋コンクリートにするか、逆に木造にするしかないと思ってる。
314: 2012/03/12(月)13:49 ID:TDceG7d9(1) AAS
>>312
PBの表面仕上げにもよるけど、普通は紙マスクだから音を弾く性質が高い。
グラスウールを仕上げにした方がまだマシなんじゃないか?

>>312
周波数次第だろうね。
コンクリートだと逆に高音が周囲に広まるよ。
振動自体はコンパネなんか敷いて、床との間にクッションになるものを挟めば
省3
315: 2012/03/12(月)16:30 ID:uOFM/Rah(1/3) AAS
>>312
防音と吸音は全然別物だから。グラスウールなんて使うより厚い壁作ったほうが早い。
表面グラスウール仕上げとか死にたいって言ってるようなもんだからやめとけ。
316
(1): 2012/03/12(月)17:07 ID:RTB+wMz6(1/2) AAS
>>294
>BassTrapの効果と存在も知らない馬鹿ってことははっきりしてるから

板か管の共振使ったレゾネーターかなんかの事を魔法の吸音材かなんかのことと勘違いしてる悪寒…
317: 2012/03/12(月)17:29 ID:uOFM/Rah(2/3) AAS
>>316
BassTrapってありふれてるけど何言ってんの?共鳴管とは全然別でしょ。
自分が無知を棚に上げてわけわからん事言うやつって絶対成長しないよね。
318: 2012/03/12(月)17:51 ID:RTB+wMz6(2/2) AAS
「全然別」とか「ありふれてる」とかで、反論したツモリになれる
人間の言う「成長」なんてこっちから願い下げだわw
319: 2012/03/12(月)18:04 ID:uOFM/Rah(3/3) AAS
反論じゃなくて無知を馬鹿にしてるだけだからw
320: 2012/03/13(火)14:04 ID:y1TAbgWd(1) AAS
そもそも質問者の>>276
教えてくんなのに偉そうなのはなぜか
321: 2012/03/14(水)02:18 ID:zvSSo/1q(1) AAS
すみません、質問なのですが、
ドアから音漏れしているらしく、それを防ぎたいのです。
隙間を埋める対策は考えておりますが、
それ以上にドア自体が音を通してしまい問題なのです。
防音ドアは高くて買えないため、比較的安価でドアに何か貼りつけて
音を通さないようにして音漏れを防ぎたいと思っております。
そういう商品を何かオススメもしくは紹介していただけないでしょうか。
322
(1): 2012/03/14(水)02:45 ID:0rpmXFLH(1) AAS
マジレスすると本当にない。
隙間を完全に密閉できればかなり漏れは減るはず。
323
(1): 2012/03/14(水)20:39 ID:1/ZwziLE(1) AAS
ドアと壁を替えない限り抜本的な解決策はないが
提案されているように四周処理を綿密にすれば軽減はできる。
324
(1): 2012/03/14(水)21:00 ID:ZilX9SdS(1) AAS
元がめちゃくちゃ薄いなら壁に貼るような防音シートを貼るだけでも結構変わるぞ。
ドアや蝶番がへしゃげたりしない範囲で可能な限り重いものを。
空気の漏れる箇所が無いよう。
可能なら枠をもう一段作って密閉度を上げる。
苦労してこれだけやっても減るだけで無くなりはしないけどね。
本気だったら防音ドアをチャンバー室を挟んで二重に設置する。
325: 2012/03/15(木)00:58 ID:+6nod3/c(1/3) AAS
NF1AでARC使っていますが、キックとベースはセンターにきちっと座りが良くなって
かなり見やすくなったけど、高域がもう少し欲しい感じに補正されてます。
もう少し補正のプリセットがあればよかったのにと思いますが、どうですか?
326
(1): 2012/03/15(木)01:21 ID:/DEXBh+L(1/2) AAS
ロールオフ設定にしちゃってる?
ARCって高域は低域より圧倒的に綺麗に補正するけど。
そうじゃなかったら、高域出すぎだったんじゃない?
327: 2012/03/15(木)03:13 ID:+6nod3/c(2/3) AAS
>>326
もちろんFLATにしています。
もともとNF1Aが高域出すぎなんですかね?そんなこと無い気はしますが。
でも他の場所で聞くGENEREC(ARCなし)と比べても高域が物足りない感じがします。

Measurementの音量設定が良くなかったりしているのでしょうかね。
いつも聞く音量といっても、あんな音を聞くことって普段あまり無いので
実際これくらいの音量でいいのかな?と思いながら多めにMeasurementしてますが。
省1
328
(1): 2012/03/15(木)07:38 ID:/DEXBh+L(2/2) AAS
>他の場所で聞くGENEREC(ARCなし)
それも高域出すぎなんじゃないの?w
環境によるから何とも言えないけど、ARCは適当に計測しててもそこそこ信じていいよ。
Delay設定は外した方がいいけど。

測定時は普段扱うボリューム設定を維持しながらインプットで微調整。
何パターンかスピーカーの音量別に録音しておくといい。
329: 2012/03/15(木)14:24 ID:+6nod3/c(3/3) AAS
>>328
>それも高域出すぎなんじゃないの?
その可能性もあるかもしれないですね。

>何パターンか音量別に録音
これ、なるほど!試してみます。ありがとうございます。
330: 2012/03/16(金)09:26 ID:YfcFtNp+(1) AAS
遅くなりました。たくさんのレスありがとうございます。

>>322
隙間を密閉は試さないとだめですね
確かにマシになりそうな感じはします

>>323
やってみたいと思います。改善されると良いなぁ

>>324
省2
331: 2012/03/18(日)00:14 ID:KX3LpM+C(1) AAS
防音シート張ってさらにシナべニアでも上から張ってみたら
332
(2): 2012/04/08(日)16:39 ID:uS4eXXxd(1) AAS
無響室のような巨大な楔型吸音材で埋め尽くされたような
レコーディングスタジオが一般的じゃないのはなんでだろうか

反響が全くないとつまらない音になるという人もいるし
あそこまで作りこむとコスト的な面も当然あるだろうけど

無響室をレコーディングブースとして作られた音楽CDってなにかないかな。
実験用とかではなく、普通にリスニング目的で。
333: 2012/04/08(日)17:08 ID:+URXqAH1(1) AAS
>>332
反射音が一切無いのは現実的な空間じゃないからだよ。
334: 2012/04/08(日)19:52 ID:WDc1rqwW(1) AAS
ARCはもうすぐバージョンアップして細かい調整が出来るとの噂なので
待ってみるのもいんじゃない
335: 2012/04/17(火)12:34 ID:qZgcmuX2(1) AAS
>>332
そういやあ、なんでだろうな。
10分も中にいると頭が痛くなってくるけど、そのせいかな。
336: 2012/04/17(火)22:50 ID:xnATegh7(1) AAS
ネコのヒゲ切ったみたいになるから
337: 2012/04/23(月)23:52 ID:8kRsMzik(1) AAS
吸音の基本は天井からだよな?
338: 2012/04/24(火)08:03 ID:5RS1bGMl(1) AAS
スピーカーの背後からです
339: 2012/04/24(火)10:30 ID:348tN0G3(1) AAS
どんな構造の天井が良いの?
340: 2012/04/24(火)13:29 ID:ngSvg5ON(1) AAS
家を新築中に断熱材だけ貼った部屋に入ったら
反射音がなくて耳鳴りがして頭がおかしくなりそうだった
341: 2012/04/26(木)05:11 ID:LtBwNQgm(1) AAS
吸音とは関係ないけど
高周波ノイズとかどしてる?
夜中にキーンってきになってさ
342: 2012/05/22(火)13:36 ID:dhEpDAaD(1) AAS
基本は原因を特定して排除。
コレに尽きる。
周波数調べて録音ソースにあれこれやるの気持ち悪いでしょ?

夜中に聞こえてくる室内高周波だとたいていは照明なんかの安定器、
スイッチング電源関係でしょ。
それとも昼間は外がうるさくて聞こえないだけかも。

電気器具全部のコンセント抜いてひとつづつ確認するしかないね。
343: 2012/05/22(火)15:44 ID:8Ja+yEyg(1) AAS
照明が原因って事は確かに多いよね
344: 2012/05/22(火)22:32 ID:KGIvHoHB(1) AAS
一応全部白熱灯なんだ
言われた通り一つづつブレーカーオンオフしてったら
怪しいのはledディスプレイとウォシュレットかも
トイレなんて遠くだからノーマークだった

ありがと
345: 2012/06/18(月)11:36 ID:eoKBFpQA(1) AAS
吸音率が良い素材って何があるのですか?
グラスウール、ユニウール、ウレタンの中では
最も吸音率が高いものはどれですか?

もちろん性質が違うので用途によるのでしょうが
とりあえずは一番吸音率が良い素材で試してみたいのです。
よろしくお願いします。
346: 2012/06/18(月)18:16 ID:KoQu7GA6(1) AAS
密度と厚さは。
ターゲットとする周波数は。
測定法は。

上に述べたことを勘案しないと吸音率の比較なんてできないよ。
347: 2012/06/18(月)18:52 ID:f1IJHWN/(1) AAS
いじわるなようだが親切だな
吸音について一度自分で調べてみた方がいい
348: 2012/06/19(火)01:27 ID:b0e3wbbQ(1) AAS
総合的にはウレタン一択だろアホか
349: 2012/06/19(火)16:07 ID:GeuFKwfJ(1) AAS
吸音率が高かったり数が多いと吸音効果も高くなるけど
その分良い成分(特に高域等)も吸われやすいので素材選びや商品選び、チューニングは難しいんだよねぇ
350: 2012/06/19(火)18:10 ID:f+mKytlf(1) AAS
ウレタンだな。
351: 2012/06/22(金)21:53 ID:A3iStaFs(1) AAS
背後空気層厚にもよるしな
352: 2012/08/15(水)03:28 ID:tIh9I30x(1) AAS
あげ
353: 2012/10/09(火)03:54 ID:ZAWK4Pqj(1) AAS
ヤマハACP-2 最強伝説
354: 2013/01/08(火)16:23 ID:wLEkq8Sv(1) AAS
吸音とディフューザー適度に
355: 2013/01/23(水)16:27 ID:S+oonq47(1) AAS
吸音パネル増強計画中
356: 2013/05/17(金)14:40 ID:iDhleG0D(1) AAS
吸音ウレタンって色々な形状があるけど、どれが良いか分からん
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s