[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part298 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(8): (大阪府) 2022/02/10(木)21:23 ID:0w3Lfxhl(1/4) AAS
2月10日
大阪企業 
キーエンス 株価60360円 ダイキン 株価22450円 シマノ 株価29700円 
日東電工 株価8760円 塩野義製薬 株価7867円

愛知企業
トヨタ自動車 株価2254円 デンソー 株価8557円 アイシン精機 株価4500円
森精機 株価1741円
省4
435
(4): (光) 2022/02/11(金)14:15 ID:k2XWR5ur(32/126) AAS
東京→手数料ビジネスのハリボテ都市

大阪→ダイハツレベルの糞雑魚工業力、東京の劣化コピー都市

福岡→製造業ダメダメ、観光業もパッとしない、リニアも永久に開通しないオワコン支店経済都市

横浜→東京の金魚の糞

京都・神戸→大阪の金魚の糞
省3
707
(3): (SB-Android) 2022/02/12(土)05:16 ID:oGyaBHtW(2/2) AAS
少し前のNHKで難波付近の東京方面行きの夜行バスで取材する番組有ったけど、東京へ夢を持って行く人その時は居なかったんだよな。

眼鏡の地味っ子娘はカメラマン志望で専門学校卒だけど、カメラマンなので東京へ行かざるを得ない、周りの友達は皆大阪に就職って言ってて仕方無く感だった。イケメンの若い男は福岡へ就職、でぶオタク男はSKEのコンサートへ行くって。最多なのは子供を会いに来た他方からの親。他は舞鶴の兵士と遠恋の女性、医師の出張とか。

別のニュース番組でもITの美男美女新婚夫婦は片側が東京行きだけど離れたくないって思ってた所コロナでリモートで良くなって大阪に残る事になって二人で喜んでた。
奈良の一家の父親も東京に転勤話も、子供が転校嫌がってリモートで良くなったのを喜んでた。
皆が皆東京行きたがる訳でも無いんだけどね。
千鳥って年取ったら大阪で漫才やりたいって。ナイナイ二人も大阪に戻るんだって。ブラマヨ小杉も子供の為に18年頑張ろうと東京に引越したけどその子供が引越しても良いって言うので大阪に戻るかもって言ってた。吉田は大阪在住みたいだし。ミルクボーイも大阪残り組。何年か前の情報だけどベリーグッドマンや大阪のロックバンドの女の子達も東京に行くか意見が割れてるって。

伊藤美誠や窪塚洋介一家や三船美佳も大阪在住だったり、他の有名人も結構兵庫京都に住んでるケース多いんだよな。本上まなみ、キュウソネコカミ、(多分)マーク・パンサー、作詞家の松本隆、劇作家平田オリザ等など。
省1
709
(3): (大阪府) 2022/02/12(土)07:05 ID:ImvcY2nk(1/7) AAS
>>707さん
東京一極集中政策で東京や関東に嫌々移住させられた人は極めて多かったですね。
しかし、テレワークやリモートワークが普及すると東京に嫌々住んでた人は東京から去る人が続出しましたね。
そして、メタバースが普及すると東京から去る人はさらに増えると予想できますね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*