【外国】20世紀以降の海外の合唱曲【現代】 (151レス)
1-

69
(2): 2005/09/06(火)00:00 ID:LmxdnPJ8(1) AAS
58=63 氏の意見を受けるとすると、
白いうた青いうたのような曲の場合、日本語の問題はどう解釈されるのか気になりますた。

新実先生は、山田耕作先生の時代から日本語のイントネーションと音楽作りは反発しあっていた
という風なことを言っておられました。(京都のシンポのセミナーにて)
高嶋先生は、日本語を活かす方法論として万葉時代の言語に着目されました。(合唱表現の誌上にて)

あいにく、他の作曲家の方はどう言っておられるのか存じ上げてないんですが、
省1
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s