[過去ログ] 【煽る方も】煽り運転について156【煽られる方もアホ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:09 ID:QoQIukROp(2/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「進路を譲らなければならない」とは
道路の端に寄って進路を空けて、
追い付いた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、法第34条(左折又は右折)にいう「進路の変更を妨げてはならない」
よりもより厳格である。多くの場合一時停止または徐行をする必要がある。
省5
5
(2): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:10 ID:QoQIukROp(5/16) AAS
必要な距離とはこれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

警視庁管内自動車交通の指示事項
または
必要な距離
で検索すると出てくる

「必要な距離」とは
省18
6
(2): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:10 ID:QoQIukROp(6/16) AAS
執務資料道路交通法解説の
27条の全文
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
7
(1): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:10 ID:QoQIukROp(7/16) AAS
宮崎注解
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
9
(1): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:11 ID:QoQIukROp(9/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「追い付いた」とは、車両が、その前方にある車両に対し、法第26条に定める必要な距離に接近した場合の事である(法第2条1項21号参照)。
10
(1): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:11 ID:QoQIukROp(10/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

第2条の追い越しについての解説部分を文字に起こす

「前方に出る」とは
「前方に出る」その前方とは図36Aのように、後車が前車に追いついた場合に、
その進路を変えて前車の側方を通過して、その前車の進路上に出る場合はもとより、
図36Bのように、前車の進路上には出ないでそのまま直進する場合も含まれる
省9
14
(2): (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.57.164]) 2022/01/11(火)08:12 ID:QoQIukROp(14/16) AAS
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*