[過去ログ] 新規スレッド立てるまでも無い質問@車板535 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(4): (ワッチョイ bb24-jgrQ) 2020/05/06(水)23:09 ID:T/haIy0A0(1/2) AAS
最近車買ったんですが、横滑り防止スイッチというものがあります。
OFFって書いてあるボタンだから、LED光ってる時がOFFなのかな・・・?
それで、横滑りが防止されるならOFFが無くてもいいと思うんですが、
横滑り防止機能にデメリットがあるということでしょうか?
燃費が悪くなるとかバッテリーの消費が激しくなるとかなら消してていいかなと・・・
552(2): (ワッチョイ 2f2c-LjII) 2020/05/06(水)23:44 ID:mG1ro57j0(1) AAS
>>548
横滑り防止装置OFFは雪道の発進で発揮される
それでも一部の車を除き、ほとんどの車が一定のスピード以上で自動的にONになる
553(1): (ワッチョイ ea78-cI/r) 2020/05/06(水)23:48 ID:HybmHgFC0(2/2) AAS
>>548
猶予期間はあるけど新型生産車、継続生産車ともに横滑り防止機構は義務化されたはず
ぬかるみや雪にスタックした時とかの緊急事態に備えてOFFスイッチは装備しないといけない
脱出に邪魔になるから(タイヤの空転抑制機構が働くといけない)
ハードな走りをする時もカーブで出力制御が働くからどうとかも聞いたことがある
567(1): (ワッチョイ 2a24-IPLg) 2020/05/07(木)17:00 ID:y8fOqKP50(1/3) AAS
>>548
ランプが点いてる時がキャンセルされてる
>>549
車検では切らなくても問題ないだろw
591: (スップ Sd2a-0wPb) 2020/05/07(木)21:43 ID:zQwvYGDVd(1) AAS
>>548
スポーティ走行とかローンチコントロール(急発進)する時に役立つ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*