【復縁】相手の忙しさが本物だった【希望】 (899レス)
1-

82
(3): 27 2013/02/18(月)07:31 AAS
>>81

思い出した!!
そういや年明けに、やりとりしてましたね!
確か忙しい側の男性も意見を言ってくれてませんでした?(違ったらごめんね)
83
(3): 2013/02/18(月)11:58 AAS
>>82
・・・!!!
なかなか思い出せなかったけど、確かにいた!!

忙しすぎて、構ってあげられなくて、
彼女は新しい人のところへ行っちゃったんだよね。

自分が落ち着いて冷静になれたころ、
あの時なんで待っててと言えなかったんだろう、って
省2
84
(3): 27 2013/02/18(月)12:47 AAS
>>83

そうそう!
その男性!

あの頃はどうしようかって不安に思ってたけど、あの男性からのレスを貰って「こういう意見もあるんだ」って安心してさ、納得できるまで待とうと思った。

あの男性はもうこの板にいないのかな?

確かに忙しい側の意見聞きたいね。
85
(3): 2013/02/18(月)13:25 AAS
>>84
あれからお互い状況は大きく変わっていない、
ということでもあるんだけどね・・・。

忙しい最中の人は来られないだろうから、
そういう経験をした人の意見が聞きたいな。

その時は別れることしか考えられなかったのか、とか
忙しさが落ち着いたあと、何を思い、何をしたのか、とか
省3
86: 27 2013/02/19(火)02:12 AAS
>>85
ほんと、そこのところ聞きたいよね...
87
(1): 1 2013/02/19(火)06:29 AAS
ちょうど友人から話を聞けたので書いていきますねw

告白されて付き合ったはいいが、友人(♂)はとても忙しくて、毎日の電話やメールにイライラしてしまった。

それを感じた相手(♀)は、別れを決断。勿論友人(♂)は承諾。

しばらくして、相手(♀)から連絡を受け、貸してた物を返すから、と彼女が家に。

そこで初めて気づいたんだって、自分はこの子のことめっちゃ好きだ、と。
省1
88
(1): 1 2013/02/19(火)06:38 AAS
そこのところは詳しくは聞いてないけど、「失って気づいた」って感じじゃないのかな。

それから友人(♂)が引越しすることになって最後に自分の近所に挨拶することに。

その時ちょうど相手(♀)と出会ったらしい。

久しぶりだし話そうか、ということになり、ゆっくり話していると、

相手(♀)の「好き過ぎて、貴方をダメにしちゃいそうだったから別れを決断したんだよ」みたいな事を言われたそうです。
省6
89: 27 2013/02/19(火)12:56 AAS
1さん、話を書いてくれてありがとう!

「失ってから気付いた」かぁ。

やっぱり別れてから会わないと、振った側の気持ちも戻らないかもしれないね。
会わないまま、振った側が後悔をすることは少ないのかな...
90: 2013/02/20(水)17:19 AAS
>>87-88
1さん、友人のお話しありがとう。

近所に挨拶をしていて相手と出会うって、元々家が近かったのかな?
偶然だとはいえ、すごいタイミングだね。

うーん、会わないと気づかないのかな−。
もう一度会ったら、2人とももう一度恋に落ちる気がするだけど、
いかんせん会う機会が・・・。
省1
91
(1): 27 2013/02/20(水)23:25 AAS
ほんと、いつか会える日がくるといいよね。

あと相手がどう思ってるのかも知りたい。
私には気持ちを知る術がないんだよ...orz
悲しい(´;ω;`)
92: 2013/02/21(木)17:20 AAS
>>91
うんうん。
いつか会いたいねー。

共通の友人がいても、相手の気持ちは分からないよ。
私の気持ちは伝えちゃったくせにーーーw
聞き出せなかったんだろう、とは思うんだけど。

そろそろ一回あげーーー。
93
(1): 27 2013/02/22(金)22:49 AAS
お互いに早くいい方向に動きがあればいいよね!

私は最近心が折れてしまって...
「気持ちを教えてくれたら、もう連絡をやめるから教えてくれないかな?」と送りたくなる...

自分が逆の立場なら、そんなメールうざいし重いって分かってる。
そして嫌われてしまうのも分かる。
でも、相手の気持ちを聞いて可能性がないなら諦めたいという気持ちもあって...

このスレにいる人達は、頑張ってるので、こんな弱音を吐くのも失礼なんだけど、吐きたくなっちゃった。
省1
94
(1): 2013/02/22(金)23:34 AAS
>>93
ううん、いいのよ〜。
同じように私も、心が折れかけてたんだ・・・。

あちこちに趣味の仲間がたくさんいて、
みんなと会ってる時はとても楽しいんだけど、なんか疲れちゃった。
頑張ってきた、頑張りすぎなんだと思うんだ・・・。
忘れた頃に連絡があるとかいうし、本当に忘れて過ごしたい、って思う(笑)
省3
95: 27 2013/02/23(土)00:28 AAS
>>94
ありがとう...
いつも、あなたのレスに励まされてます
(´;ω;`)

趣味の友達がいて羨ましいです!

友達とか会ってる時は気が紛れますよね。
(それでも頭の片隅に元カレは常にいますが(笑))
省4
96: 1 2013/02/23(土)05:14 AAS
みんなとは違うケースだとは思ってるけど、やっぱ返事を待つだけ、自分からは送れないって人がこのスレには多いよね。

それはなんでかって言うと、スレタイ通り、相手が忙しいからこそ自分と距離をとってるっていう事実を受け止めながらも復縁を願ってる人たちがいるって事だよね。

なんか、スレ立ててよかったな。

27さんの書き込みとか見てて、ふと思いました(笑)

ここにいるのは、女性の方ばかりなんだろうか。
省2
97: 27 2013/02/23(土)13:20 AAS
1さん、スレ立ててくれて本当にありがとう!

このスレがあったから、同じ環境の人に励まされたり雑談させてもらったりと、かなり助けられてます!

確かに男性は1さんしかいないのかな?

「男性は同時進行に物事を進めるのが苦手」とどこかで読みました。(仕事と恋愛なら、仕事を優先する。と)

女性は仕事も恋愛も、どちらも同時に出来るものらしいです。
省2
98: 2013/02/23(土)22:52 AAS
同じく・・・1さんスレ立てありがとう。
27さん、どういたしまして。

男性は1さんだけかなー。
忙しかった側が来ないかなー?と1回上げてみたけど、誰も増えなかったし。
でも、こういう平和なスレがあってもいいかも。

男性は、ストライクゾーンが広いとも、タネをまく側ともいうし。
1人に拘らなくて、2人目、3人目どれも俺のもの、という風になるのでは?
省2
99: 1 2013/02/24(日)00:37 AAS
あ、いや、ええっと、こちらこそ有難うございます(笑)

なるほど、男性は一つのことにしか夢中になれないのか。
俺もなんか他に夢中になれること見つけなきゃ・・・

ストライクゾーンが広い、っていうかとりあえず「彼女持ち」っていうステータスを保持したいって
奴が多いんですよ。

俺が学生だからかもしれませんが周りのそういう話を聞いてるとイラっとします。
男からしてみればヨリを戻そう!って考えるより手当たり次第攻めればいいか、とか考えてる人は多い気がしますね。
省2
100
(1): 27 2013/02/24(日)09:32 AAS
1さん、当時は元元カノには返事してた?
101
(31): 2013/02/24(日)10:27 AAS
去年は色々と忙しくて、心に余裕が無かった♂です。
>>82-85 の流れを覚えてます。

いまさらですが、>>37に同意します。
簡単なメールのやり取りは直ぐにできるけど、
話が発展する(どこ行きたい、調べて)ことを考えると辛くなる。
変に先読みしちゃって、メールの返信を遅くする、しなくなる。
気持ちに余裕がないときや整理がついてないときは特にそうなる。
省3
102: 27 2013/02/24(日)12:22 AAS
>>101さん

年明けに某スレでやりとりした、あの男性ですか?
w(°O°)w
103
(1): 2013/02/24(日)15:29 AAS
多分w
ここにきたらデジャブ感があって、>>82-85で思い出したよw
104
(1): 1 2013/02/24(日)17:29 AAS
>>100

返事はしてましたよ。普通な感じで。

>>101

それって復縁を希望してた元カノさんが他の人に行っちゃったのか・・・月日とか書いてくれるとうれしいです。
105
(1): 27 2013/02/24(日)17:44 AAS
>>103さん

>>27>>41なのですが、復縁希望メール無視されてるんです...

彼の仕事の毎年忙しい時期は過ぎてるのですが(別れる前に手持ち業務が増えたと言ってたので、まだ忙しいか落ち着いたかは謎です)復縁希望メールをしたのですが、返信がきません...

それからは、こちらもメールしてないのですが、周りには「もう諦めろ」と言われてて、待とうか待たずに次の恋に行こうか悩んでます...

本当は彼と復縁したいけど、彼にその気がないなら無理ですし...
彼の気持ちを知りたいけどメールしても返信が来なさそうで、どうしたら良いのか悩んでます...
106: 101 2013/02/24(日)19:03 AAS
>>104
9月末に他に行くって連絡があって、最後に会ったのは10/13。
上期の上がりや通期予想やらで、てんぱりぎみの時だった。

>>105
焦って結論を求めてると思いますよ。
相手の準備が出来ていないのに、こちらから押しかけてもうまくいかないよ。

仕事なのか他のことか、はたまた他の人ができたのか?判らない。
省10
107
(1): 27 2013/02/24(日)19:40 AAS
101さん
レスありがとう!

結論を求めすぎですか...
言われてみればそうだなと気づきました

「他にいい人が出来たか」とも思いましたが、別れてから数ヵ月経って(彼の仕事が忙しい時期)何気ないメールのやりとりに「仕事で大変」とあったので、彼女作る暇も無いかなと勝手に思ってました^ロ^;

もし、いるなら復縁メールに「新しい彼女出来たかから無理」と言ってくるかな...と思いますが、それは人それぞれですよね
新しい彼女が出来てませんように!!(´;ω;`)
省3
108: 101 2013/02/24(日)19:54 AAS
>>107
> ああ、彼の本心が知りたい...
→ほんと、そうだよね。判れば苦労しないw
109
(1): 27 2013/02/24(日)20:47 AAS
101さん

元カレは、仕事が出来る人です
だから、101さんが言うとうりまた仕事が増えてるかもしれません。
相手がまだ忙しい時なら復縁メールは厄介でしたよね(´;ω;`)
鬱陶しく感じられたかな
忙しい側の心理を教えて下さいませ

101さんの時は別れてからも元カノさんと連絡取り合ってたのですか?
110
(2): 2013/02/24(日)22:11 AAS
外出中は、規制に引っかかって書込みできなくて・・・。

101さん、お久しぶりw
3人のやり取り読んだよー。
そうかー、彼女さんから連絡があったのか・・・。

私のところは、
他に好きな人ができたら言ってね(私も言うし)、
と、メールだったか電話だったかで言ってあるんだけど。
省5
111
(1): 101 2013/02/24(日)23:08 AAS
>>109
> 元カレは、仕事が出来る人です

これは仕事にのめり込む。
元カレが何歳か?判らないが30歳前後が一番 仕事をする。
そこで疲れる奴 伸びる奴 いろんなことがある。
仕事が出来る→仕事がくる→こなす→評価が上がる→仕事が来る
このループがある。
省18
112: 1 2013/02/24(日)23:14 AAS
>>101
なるほど、参考にしてます。

>>27さんも>>110さんも都合よくって言うけどそんなこと無いと思う。

良い方に考える、とか言う人は「復縁」のことしか分かってないから。

俺も他人から言われたんだけど
相手のことは自分が一番わかってるはず。
それから冷静に考えて、待ってみようかなと考えるのは凄くいいと思います。
省1
113
(1): 2013/02/25(月)00:03 AAS
横レスですみません。
>>111
私の元彼も勉強に一生懸命で仕事のできる人だったので
あなたのレスにとても励まされました。ありがとう。

もし良ければお聞かせ願いたいのですが、
いつか疲れた時に、安心して帰ってきてくれるように、どのようなスタンスで待つのがいちばんいいのでしょうか。
何か力になれることがあったら言ってね、とか
省6
114: 2013/02/25(月)00:27 AAS
101さん、1さん、ありがとう。

ほーんと、先のことは分からないね。
戻ってくるかもしれないし、そうでないかもしれない。
時間薬で、自分が次にいくこともあるかもしれない。
ただ分かるのは、焦ってもしょうがない、ってことだけだね。

仕事に資格、周りの評価・・・評価ねー、評価・・・
あぁぁー、こっちもその線増えてそうだな。
省4
115: 27 2013/02/25(月)07:36 AAS
皆さん、おはようさんです!!

101さん

元カレは30代前半で働き盛りです
待つか迷ってるのは周りに「戻ってくる見込みなし」とか「返事がないのは、元カレは察してって態度に出してるんでしょ」と言われてるのもあるのですが、別れのやりとりで「忙しさが落ち着くのを待つよ」って言ったのですが、断られました。

元カレは頑固だし、過去の恋愛話をしてた時に「別れた人とは友達になるのも無理」だと言ってました。

それもあって待つ事に自信がなくて...
ダメダメに落ちきってます(´;ω;`)
116: 1 2013/02/25(月)08:53 AAS
横レスごめん

待つよって言ったのが原因かもね、メールに返事しても「待ってるのか」って思われると返事もしにくいと思う。
117: 27 2013/02/25(月)12:45 AAS
1さん

そうかぁ...
待たれる方もシンドイよね
だから別れを決めたんだろうし...
私の出来る事を伝えたつもりが逆効果だったかもね
(´;ω;`)
118: 27 2013/02/25(月)16:50 AAS
>>113さん

私と境遇が似てます...
ホント、どう待ってたらいいか分からないですね

113さんは、連絡とれて励ましてあげてたりしてるみたいなので、今の感じでも良さそうな気もしますが...
むしろ、やりとり出来てるのが羨ましいw

男性で忙しかった側の101さんの意見を待ってみよう!!
119
(1): 101 2013/02/25(月)21:36 AAS
> 男性で忙しかった側の101さんの意見を待ってみよう!!

期待されても少々 困る。
俺は元彼ではないし、それぞれ置かれた状況・気持ち そして付合っていた長さ。
ちょっと反省を込めて、別れるまでの経緯を・・・(長くなるけど)。

去年の今頃 大きな工事を2件 やっていた。
忙しかったけど、この頃は現場でトラブルが発生しても、何となく先が見えた。予定が立てられた。
この頃からちょっと関係がおかしいかなって(今思うとだけど)。
省18
120
(1): 2013/02/25(月)23:13 AAS
101さん、ありがとう(/ _ ; )

あぁ、想い出した・・・。
私、守れない約束はしないで、って言ったわ。
月に1回でも、3ヶ月後でも、「この日!」って決めて、
その日に逢えるなら・・・私はそれで良かったんだ・・・。
けど、それすら決められないほど、相手は余裕をなくしてたし、
私はそれを押し通すことも出来なかった。
121
(1): 2013/02/25(月)23:37 AAS
あぁ、私もそれやったことあります。。
遠距離だったから、自分の誕生日に数ヶ月ぶりに会えると思って。
相手も○○に行こうねと言ってくれたことに私は浮かれていました…。

101さん、どうもありがとう。
いろいろとても参考になります。
122
(1): 27 2013/02/26(火)07:34 AAS
>期待されても少々 困る。
俺は元彼ではないし、それぞれ置かれた状況・気持ち そして付合っていた長さ。

101さん、ごめんね

「イライラしてた」「余裕がなかった」かぁ。
別れ話の時に元カレも同じ言葉を言ってたので、まさにさんな心境だったのかな。
そんな時に私が負担になる事をしてたのだと、今になって分かります...

101さんの時は別れた時はどんな心境でした?
省2
123
(1): 101 2013/02/26(火)21:28 AAS
>>119
自己レスになるけど、昨日は感情がでてなw
反省することを思い出すと、色々 考える・・・。

>>121
> 101さんの時は別れた時はどんな心境でした?
→すれ違っていたことは感じてたから、ついにきたなw
> 別れた後も元カノさんから連絡きてました?
省17
124
(1): 27 2013/02/27(水)12:44 AAS
ん?
101さんから別れたの?
元カノさんから?
125
(2): 1 2013/02/27(水)19:49 AAS
元カノの友達から電話かかってきた。恋愛相談とのことだったのでいろいろ話してたけど
「あれ?もしかしてまだ元カノの事好き?」「うん」

そっからしばらくして

「あー次行ったほうがいい思うけどなぁ」

って言われたw
何かあったんかな・・・元カノに彼氏は出来てないようだけどなんか絶望。

でもその割りに
省3
126: 27 2013/02/27(水)20:06 AAS
うーん、元カノさんに好きな人が出来たけど上手くいかなかったのかな...

「嫌いになって1さんと別れたわけではないし、元カノが上手くいかなかった今この寂しい時が狙い目」と友達は言ってるのでしょう...

軽い内容で連絡してみては?
127
(1): 1 2013/02/27(水)21:56 AAS
返信どうも。

なんか相手が大学辞めることになって、就職する、みたいなのは聞いたんですけどね。

どうやら恋愛ごとじゃないっぽいんですよ。
どちらにしてもさびしい、というかしんどい時期なんでしょうね。
連絡してあげたいんですけど相手は相変わらず忙しそうだったので少し迷ってます。

重荷にだけはなりたくないんでかなり躊躇してますw
128
(2): 2013/02/27(水)22:12 AAS
>>123
101さん、ありがとう。

なるほどー、励ます系で良いのね。
って放置中なので、先の話になっちゃうけど・・・。

>>125
1さん。
「友人さんから電話があったんだけど、
省3
129
(2): 101 2013/02/27(水)22:36 AAS
>>124
最後通告をしてきたのは彼女。
まあ、忙しくて構ってやれなかったら、他好きで側の男へ行っちゃった。

>>125
元カノの友達
 これは>>1に気がある。
 恋愛相談を理由に男に話しかけるのは若い女の子の常だ。
省12
130: 2013/02/27(水)22:54 AAS
ぉ!そっかー。
メールを送るタイミング発見!
ひと月先だけどねーw
「1年お疲れさま&新年度頑張れー」
よほどの用事がない限り・・・そこまで放置。
131: 1 2013/02/28(木)03:42 AAS
返信ありがとです。

>>128さん

いや、それを聞いたのってその友達からなんだけど、勝手に聞いたよー、みたいなのってウザくないですかね・・・
すごくネガティブになってしまう、そのメールを送った後に返事がなかったらどうしよう、みたいなw
誕生日が来月末なんですよ、モトカノの。

>>129
ありがとです。再三上で僕が言ってるように、彼女自身が罪悪感を感じているだろう、とは思っています。
省11
132: 1 2013/02/28(木)08:46 AAS
送った・・・

すごくドキドキしてますw

相談乗ってくれたみんな有難う。
133
(1): 2013/02/28(木)10:27 AAS
1さんの勇気に乾杯ー。

「凹んでいるとだけ聞いただけで、詳細は聞いていない」ということにして、
元カノさんが話すのを初めて聞くような感じで、聞き役に徹してくださいね。

連絡があろうとなかろうと、
「心配をしてくれた」という気持ちは元カノさんに伝わります。
女性はね・・・そういった小さなことの積み重ねで、
徐々に相手の男性に心惹かれていく部分もあるんですよ。
134
(1): 27 2013/02/28(木)12:29 AAS
お!
ちょっと来ない間に動きが...

1さん、勇気出したね!!えらい!
返信来るように祈ってるよー!!
135: 1 2013/03/01(金)00:53 AAS
結果から言うと、まだ返事は来てません。まぁ、思ってたより凹みませんでした。
代わりに友達からの恋愛相談の話が来てて、気がつけばそっちを応援してました。
友達(♀)も復縁したいけど相手には彼女が・・・みたいなパターンなんですよね。

>>133

かんぱーい(笑)
そうですか、有難うございます。
返事が無いのは嫌われてるからではない、という確信がどこかにあるので、また様子を伺いつつ、聞き役に徹しようと思います。
省7
136
(2): 27 2013/03/01(金)07:39 AAS
1さん、あなた良い男だよ!!
あなたには本当に幸せになってほしい...!!
(´;ω;`)
137
(1): 27 2013/03/01(金)07:47 AAS
>>129
そうかぁ...
元カノさんからかあ。
私のところは、元カレからだったので、もしかしたら101さんみたいに後悔してくれないかもしれない
(´;ω;`)
「彼女の相手をする時間を作らなくてもよくなった!」位にしか思われてないかも??
あと復縁したいメールも送ってしまったので「こいつは、いつでも手に入る」と思われてるかも。
省3
138
(1): 1 2013/03/01(金)10:06 AAS
>>136

僕が彼女に一目惚れしたのは学校の入学式でした。結局話すようになったのは1年半後だったんですけど、話していくうちに誰からも愛されるような凄く良い子だと知りました。
自分をないがしろにし過ぎる彼女をなんとかしてあげたい、とずっと思っていました。
きれいに言えるのは口だけかもしれませんが(笑)

結果別れはしましたが、相手の他好きでもなく、極端に嫌われたわけでもない。
それなら、待ってみても良いんじゃないか、と思いながら半年経ちました。

友人達には「早く次いけよー」みたいにいわれますけど、今みたいな心情では、良い恋愛は出来ないかな(言い訳っぽいw)、と思うんで、当分幸せにはなれなさそうです(笑)
省11
139
(1): 1 2013/03/01(金)12:15 AAS
あー。

終わった。死にたい。

みんなごめんw

このスレ卒業します、みんなは頑張って
140: 27 2013/03/01(金)12:52 AAS
>>138
元カノさんと幸せになってほしいと思って>>136を書いたけど...

>>139
1さん!!
どうしたの!?
141: 2013/03/01(金)14:48 AAS
1さん、どうしたの?
長ーい目で頑張るんじゃなかったの?
142: 1 2013/03/02(土)00:14 AAS
どうも、取り乱してすみませんでした。

ただ、相手に彼氏が居るのが友達からの話で分かりました。
普段あんまり会わない友達と今日は会ってきたのですが、その時にポロっと言われました。

それから最近相談をしてきていた友達(♀)に聞いてみると、その通りだったようです。
しかし、彼女は元カノに口出しを封じられており、元カノが直接僕に言うつもり、だそうです。

未だに連絡はありませんけど、あーなるほどなー、と感じ脱力した次第です。

相手(かなり年上、元カノのバイトの社員)はかなり長い付き合いを経て(僕が出会ったころには既に)から元カノに告白したそうです。
省3
143: 27 2013/03/02(土)12:14 AAS
そっか...
1さん、辛いね...

ここで、いくらでも思ってる事を吐き出しなよ...
144: 1 2013/03/02(土)13:54 AAS
>>27さん

思えばお世話になりました。

なんか上手くいってないらしいとかも聞きましたが所詮焼け石に水、ということで半ば諦めています。
まだ好きって言えば好きなんですけどねw

ただ僕自身、今の微妙な心情で無理に相手を探そうとは思っていません。寂しいから、という理由で焦る気もないので。

しばらくちょっとゆっくりしてみようかな、と。
省4
145: 2013/03/02(土)18:50 AAS
動画リンク[YouTube]
146: 2013/03/02(土)21:11 AAS
1さん

あー、なるほどー。
そういう展開かぁ・・・。
バイト先の、知り合ってる期間の長い相手か。

年齢的にね、5年以上経った頃(結婚を意識する頃)とか、
どうなるか分からないからね。
繋がっておいたらいいんじゃないかな。
省5
147: 1 2013/03/03(日)00:59 AAS
そうかなぁ、もう不安と絶望で2回フられたみたいなw

ありがとう、そうなると良いなぁ
148: 27 2013/03/03(日)01:32 AAS
いやいや、お世話になったのはこちらです!
1さんのレスには励まされてたし...

彼氏とうまくいってないなら、1さんにも可能性はあうと思うけど、それは誰にも分からないし、気長に待つか次に進むか...

1さんの気持ち次第だよね!
149: 1 2013/03/03(日)04:41 AAS
本当に好きなんですよ、勿論俺が悪いんですけどね。

復縁したいって言うか、幸せならそれでいい(たぶん)。

いろいろ言いたいこと有るけど相手は連絡してこないし、多分もう脈なしだとは思うんですけどね。

キツいw
150: 27 2013/03/03(日)10:39 AAS
うーん、そうかぁ。
キツイねぇ...

自分が辛くても、相手が幸せならそれでいいと思えるのは1さんが優しくて相手を思いやれる人だからこそ。

そういう人は幸せになれるよ!
それが元カノか新しい人となのかは分からないけど...

1さん、大丈夫だよ!!
151: 1 2013/03/03(日)18:09 AAS
かなり無理して言ってみただけです、自分に自信がもてないですw

でもありがとう、そう思えたらいいですよね。
前に進めたらいいのにな、って毎日毎日頑張ろうとはするんですけどね・・

相談させていただきます。

上のとおり相手からは知らされていないんですけど、もうすぐ元カノの誕生日です。

おめでとう、と伝えるのは止めたほうがいいでしょうか。
省4
152: 27 2013/03/03(日)19:52 AAS
うーん、メールが良いと思うな。

電話で「好きでした、ありがとう」等言うと1さんが重たい印象になってしまう可能性があるし...

男女共通して言えると思うけど、重たい人とは距離を取りたくなりますしね... ^ロ^;
153: 1 2013/03/03(日)21:13 AAS
やっぱりそうですよね、友達からはちゃんと好意を伝えるべき、と言われたんですけど、どうなんでしょうw

友人曰く「過去に好きな人でも割り切って大好きでした、というのを伝えられるとうれしい」みたいな事を聞いたのですがあんまり想像できなくて・・・

お正月のメールは返事なかったんで、メールしないほうがいいのかもしれませんが。
154: 2013/03/03(日)21:54 AAS
「お誕生日おめでとう
○○にとって、素晴らしい1年になりますように」

送る内容はこれだけでいいんじゃないかなー。
この文章、定番だよねー。
うん、定番・・・でも欲しい人からは来ずw
155: 1 2013/03/04(月)03:18 AAS
ですかね。

後半の部分は彼氏が居るのでちょっと止めときますw

つか激しくスレ違い申し訳ない・・・
156: 27 2013/03/05(火)12:44 AAS
1さん
スレ違いになろうが、1さんが立ててくれたスレだし、ちょっと位いいと思うw

また何か吐き出しに来たら、皆さん聞いてくれると思うよ!
157: 1 2013/03/06(水)05:25 AAS
ありがとうです。しばらくはクソ辛いですけど大人しくしときます。

みんな頑張りましょう。
158
(4): 2013/03/06(水)19:34 AAS
仕事が忙しいの理由で振ったことある人いますか?

1.自分勝手な理由で振ってしまったけど、仕事が落ち着いたら連絡しよう。
2.もし仕事が落ち着いても、もう連絡することはないだろう。

前者は本当に好き、後者は振った本当の理由は違うからということでしょうか?
ちなみに私は、本当に仕事が忙しい彼と付き合っていて、距離置かれてから振られたので、後者のような感じがします。
159: 27 2013/03/06(水)21:37 AAS
>>158

ああ、それ私も気になってた!!

1と2どうなのか、ずっと心に引っ掛かるよね

振った相手の気持ち次第なんだろうけど...
160: 2013/03/07(木)01:32 AAS
うーん・・・1と2は大きく違う気がする。
私のところはどっちかなー。

って、ここ最近、少し心が折れかけていたんだけど。

でも少し前から気になるというか癒やされる人がいてね。
その人とどうこうというわけじゃないんだけど・・・
別れた相手と、同じ歳で、同じように笑顔で癒やされてる。
出会った頃の自分を想い出したり、まるで元の代わりに存在してるような感じ。
省11
161
(1): 27 2013/03/07(木)18:11 AAS
そうだよね。

元と一緒の人生を歩めるなら今のこの離れてる時間は「喉元過ぎればなんとやら」になるだろうって、自分を励ましてますw

私の所は2かもなー
元は別れた人とは友達も無理って言ってたし他に別れたい理由があったのかも...と最近思ってきて...orz

最近、久々にメールしたのですが、すぐに返信くれた!!
ちょっとだけ、やり取りして向こうで終わっちゃったけど

それでも、やっぱ相手の心境は2なんだろうな
省1
162: 2013/03/07(木)21:37 AAS
>>158
> 1.自分勝手な理由で振ってしまったけど、仕事が落ち着いたら連絡しよう。
> 2.もし仕事が落ち着いても、もう連絡することはないだろう。

「忙しい」を理由に別れることを狙ってなければ、1,2あんまり考えていないよ。
そんな余裕は無いから。単に考えることを放棄しているだけ。
  眠たい。連絡もらっても後でいいや。
  連絡したら長くなるし、変な約束するかもしれない。
省9
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s