[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 284台目【東京アラート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575
(1): 2020/07/02(木)08:38 ID:JFVKriTR(1/9) AAS
>>572
雨降り走った後は洗う、めんどくさければ雨降り乗らずにボディーカバーを掛ける
友人のシグナスXはそれしてて超綺麗、だがフロアに一滴だけ白いのが飛びちった様に
成ってるので、ボディーカバーを見てみると針の穴ぐらいの穴が開いてたらしい
雨のしずくが、1滴だけであれだから、雨に濡らさないのが懸命
612: 2020/07/02(木)19:43 ID:JFVKriTR(2/9) AAS
>>605
なにもやって見ないで、脳内だけで判断するのはネット住人の悪いとこだよ

>>606みたいに実際どうなるかやって見れば良いのに、軽く炙るだけでも
水垢が溶けてクリアーみたいになるから、水垢が付いてない場所ではプラが
溶けるほど炙らない限り変化無いから、行動を起こせば色々見えてくるから
616: 2020/07/02(木)21:23 ID:JFVKriTR(3/9) AAS
それじゃPP樹脂が白くなる化学式を出して見て
619
(2): 2020/07/02(木)22:10 ID:JFVKriTR(4/9) AAS
白い奴はこれらしいわ

雨や水に含まれている不純物やミネラル分がボディについたまま乾燥し、
水分が蒸発したあとにできるものです。「イオンデポジット」と呼ばれるもので、
イオン結合によって結晶化した堆積物のことを指します。
622: 2020/07/02(木)22:20 ID:JFVKriTR(5/9) AAS
>>621
バーナーは平らな所はやり易いが、深さが有る所は不自然になってお勧めしない
625
(2): 2020/07/02(木)23:00 ID:JFVKriTR(6/9) AAS
>>624
聞いたこと無いか?国内生産の殆どがクリアコーティングされてるんだよ
Sが出た時もスズキの人が白く成る事を聞かれて、表面に対策を施してると言ってたよ
628
(1): 2020/07/02(木)23:16 ID:JFVKriTR(7/9) AAS
>>626
だからそれがk5とk7の違いコーティングされた物は石鹸で落ちやすいし
水垢も付きにくい
雨汚れ(水垢)はもちろん全てに付着するが表面の質によって違う車の
フロントガラスのしたに付いてるのもそうだ
632: 2020/07/02(木)23:35 ID:JFVKriTR(8/9) AAS
>>629
コーティングされてもk5、Sとk6〜k9位の違い、完璧じゃない
水垢は上から降って来るんだから全部に付くが、表面が滑らかだと取り付きにくい
PPは分子間隔が空いてるので柔軟では有るが穴が多い、だから汚れが引っかかり易い
その穴を塗料等で埋めると留まり難いんじゃ無いか
634: 2020/07/02(木)23:45 ID:JFVKriTR(9/9) AAS
>>631
コーティングはされてても無塗装に見えるんだよ
家のGIVIは白く成ってるから、水垢剥いでクリア軽く吹いたけど残ってた塗料だから
塗る量が少なかった、1年位でクリアも剥がれてまだらに成った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*