[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 284台目【東京アラート】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2020/06/15(月)12:56 ID:nKySLrlA(3/6) AAS
キジマから出ているシーシーバーみたいな背もたれ
足立苦と沖縄で流行ってるらしいけど、ヤンキーDQN土人の心にズッキューン!!!って何か来る物があんのかね!?
メッキパーツとセットらしいが、お下品大好きなチュゴクジンと同類の物を感じる。
デコトラみたいで、罰ゲーム感丸出しだよな!?(爆笑)
64(2): 2020/06/15(月)13:03 ID:nKySLrlA(4/6) AAS
>>62
えー!?
そうなのかぁ!?
俺は、アドレスVオヤGを、○台持ってるけど
オーリンズとナイトロンとKNと油漢で固めているぞ!?
要するにノーマルは、買った瞬間に外してポイ!
ノーマルでカバー出来るのは、法定速度までじゃないの?
省7
65: 2020/06/15(月)13:07 ID:nKySLrlA(5/6) AAS
キタコのリアサスは、マジモンで単なる硬い系のスプリングなだけなんで
本当に辞めて置いた方がいい!
すぐに試用中止して、ヤフオクでヤッホーしたんで大したダメージにはならなかったけど
キタコって、たまに酷い商品を平然と売ったりするよな!?
けど、ボリューム抵抗でコントロール出来るハイフラリレーだけは再販して欲しいと思っている。
出来ればメロディーの流れる奴頼む!(爆笑)
66(1): 2020/06/15(月)13:07 ID:k31JSlqW(1/2) AAS
>>64
その仕様くわしく!
67: 2020/06/15(月)13:12 ID:nKySLrlA(6/6) AAS
>>66
はい?
だから、もう書いてあるじゃん?
あとは、テメーで実際に買って
テメーで色々試してみれば!?
組み合わせによって色々なフィーリングが楽しめるから
奥が深いチューニングになると思うぜ?
省7
68(1): 2020/06/15(月)14:26 ID:ITpYD9DZ(1) AAS
>>58
その当時は純正F306R306A
>>59
すり抜けの縁石とかではない。
やばかったんで止まってすぐ見たから。
69: 2020/06/15(月)16:06 ID:36GsVokL(1/2) AAS
>>68
なにか引いて寝かして観たら?エレメントの所なぞ地面に擦りようが無い
スタンドの踏み込み部分の方が完全に出てるから、俺も何回か擦ってこけそうに成った
70: 2020/06/15(月)16:48 ID:cjlIMMww(2/2) AAS
片足着いてベタ寝かしでUターンしてもスタンド擦らないからみんな相当無茶するんだな。公道だし砂浮いてるかもしれないから程々にね。スクーターも擦り傷付けてるのよく見るからみんな無茶するんだろうな。無茶して走ってるのは見かけないけどw
71: 2020/06/15(月)17:27 ID:Pp3eXmux(1) AAS
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
事故防止に勤行!お題目!
そして、創価学会を一心に信心する事です!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
創価学会万歳!!!
省2
72(1): 2020/06/15(月)21:59 ID:UWTpxd5+(2/2) AAS
>>64
へ〜w
体感的なこと書かれても分かんねーから、どのコースで何秒だったのか書いてよ
あのフレームだから多分高速コーナーが一番のネックやろ?
色々使い散らかしてるみたいだけど、結局どのバネがフレームの柔さと調和するんだ?
73(1): 2020/06/15(月)22:12 ID:hyYirxEv(1/3) AAS
k5って新車だと発進でアクセル全開にするとウイリーするくらい加速いいんですか?
74: 2020/06/15(月)22:14 ID:hyYirxEv(2/3) AAS
あと、実際に最高速いくらくらい出るもんですか?
うちのは80まではわりとすぐ出るんですが100とかはかなり長い下りじゃないと出そうにないです。
75: 2020/06/15(月)22:29 ID:k31JSlqW(2/2) AAS
MOSやKNのリアショックは話題にならないけどあまり良くないのか?
76(1): 2020/06/15(月)22:37 ID:36GsVokL(2/2) AAS
あくまでも状態が良かったらの話だが、少し後ろ気味に座り急発進するとハンドルが
ふらふらと軽く成った
それ位調子が良くてベルト、ウエイトローラーが新しければ、最高速105k、9200回転でリミッター
77(2): 2020/06/15(月)23:50 ID:hyYirxEv(3/3) AAS
>>76
そうなんだ。
メーター読みで105キロて事はGPSだと100キロくらいかな。
60キロまでの加速はだいたい何秒くらいですか?
てか、105キロまで出せる場所ってあります?
廃業した知り合いのバイク屋が新車のデッドストックのk5を16万と消費税で売ってくれるらしいんですが買いですかね?
78: 2020/06/16(火)00:08 ID:pWfyTSCA(1/3) AAS
>>77
Fフォークのインナーチューブが錆びて無くて外見も綺麗なら買いだな、今時k5の新車なんて手に入らない
79: 2020/06/16(火)00:36 ID:pWfyTSCA(2/3) AAS
買ったら大事にメンテして、慣らしもちゃんとした方が良いよ
80: 2020/06/16(火)08:25 ID:anbzI4ny(1/2) AAS
>>72
おまえは、マジで病院逝った方がいい。
絶対にそうしなよ!(笑)
すぐに絡んで来るキ印には、ナニ逝っても無駄なんだよね。
病院の先生の言う事は、良く聞かないと駄目だぞ!?
やっぱり、リアサスはオーリンズだね。
間違いない!!!
81: 2020/06/16(火)08:28 ID:anbzI4ny(2/2) AAS
>>77
いいえ。
それにアナタは、その元バイク屋に取って単なるカモな訳ですよ。
そんな物に金出すよか、別のバイクを買って楽しんだ方がいい。
今後の保証もアフターも無い、投げ売り品に16万円とか本当にカモ価格だし
業界の相場からしたら、○万円って所だね。
OK?
省1
82(1): 2020/06/16(火)08:32 ID:z/NTYCnI(1) AAS
>>73
リコールがあってCPUを変えるまではK5はメーター読み110kmまで一気に出た
リコールでCPUを変えてからは80kmからは?回転が伸びなくなり ジワジ105kmまで出る感じ
CPUを変える前でも発進加速でウイリーはしなかった
83: 2020/06/16(火)09:03 ID:pWfyTSCA(3/3) AAS
>>82
慣らし失敗
84: 2020/06/16(火)11:17 ID:Koz2PUnk(1) AAS
>>48
これはクソ弩下手の危険予測が出来ないダメ人間
免許返納するべき
当たり屋かな?
85(2): 2020/06/16(火)11:46 ID:MZRfu6Wi(1/2) AAS
>>14 >>17
カムイがディルツジャパンに依頼すれば作れるのにカムイが注文してくれないから廃盤状態。
作れるしある程度需要ありそうなのになんで注文してくれないのかね。
おかげで入手困難つれぇ。
86(1): 2020/06/16(火)12:28 ID:SP0u8BUD(1/2) AAS
>>85
100個か1000個のロッド生産だろうから、一定数注文が溜まらないと
発注しないか、Eレーサーに力入れてるので注文しないか
87: 2020/06/16(火)12:40 ID:kT+cQHEo(1) AAS
× ロッド
〇ロット
88: 2020/06/16(火)13:12 ID:MZRfu6Wi(2/2) AAS
>>86
最低でも20人くらい集まればって聞いて、確実に購入する人そこそこ集めて再販希望したけどダメだった。
再販希望したけどダメだったって声は他からも聞くから発注する気ないだけな気もする。
あとはエニグマのセッティング依頼されるのやだ、取り付けて文句言われるのやだとかぼやいてた。
エーレーサーに力入れてる感はあるよね。
89(2): 2020/06/16(火)15:47 ID:bWvzlhqf(1/3) AAS
マフラーに穴空いて交換したらフレームに半年前にはなかった大穴空いてたわらう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90(1): 2020/06/16(火)16:11 ID:SP0u8BUD(2/2) AAS
>>89
どえらく錆びてるね、海岸近く?
91: 2020/06/16(火)16:26 ID:bWvzlhqf(2/3) AAS
>>90
海まで3.5キロ
毎朝の釣り用だから海まで0m
堤防でも磯でもどこでも入れる
まだ乗るつもりだったから何買うか迷う
92: 2020/06/16(火)16:44 ID:L8xFuuGe(1/2) AAS
>>89
逆にこんなでも最低限の強度保ってたとか凄い
錆取り除いたらどれぐらい鉄板残ってるんだろうか
93(3): 2020/06/16(火)17:30 ID:bWvzlhqf(3/3) AAS
多分上側の面しか残ってないと思う側面も穴が空いてる
時々スタンドとかフレームにシャーシブラック塗ってたけど駄目なんだな
62000キロだけど100キロ出るし調子いいけど寿命か
V125が良過ぎて買い換えるスクーターが無いね
1年くらい前にオイル漏れで買い換えるかめっちゃ迷ってエンジン降ろしてガスケット類交換したのにな
今思えば面倒くさいからやってた魚直置きは後で洗ってたけど良くなかった気がする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
94: 2020/06/16(火)18:04 ID:lX2qVUdh(1) AAS
ワイルド過ぎるだろ!
95(1): 2020/06/16(火)18:05 ID:cmobumIm(1) AAS
>>93
こういう使い方だと定期的に買い換えるしかないね
96(1): 2020/06/16(火)18:08 ID:CTqZAU1g(1) AAS
2枚めって平政?
97: 2020/06/16(火)18:08 ID:Rj6R6laq(1) AAS
【京都】オートバイの女性、京都市バスにひかれる 死亡確認、転倒し巻き込まれたか
2chスレ:newsplus
98: 2020/06/16(火)18:30 ID:zhMPL61b(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これマフラー替えたアドV125Gだな
99: 2020/06/16(火)18:30 ID:t3XPL+50(1) AAS
>>95
魚入れると前カゴはすぐ錆び腐るから足置きになるんだよね
よく釣れてるとき魚入れにゴミ袋使い過ぎって怒られて直置きしてた
その後プールとかに持っていくターポリン防水バッグ買ったからマシになった
洗って干して忘れたら次の日また釣れたりで直置きしてた
>>96
結構頻繁に70〜80のワラサが釣れた年
100: 2020/06/16(火)19:03 ID:L8xFuuGe(2/2) AAS
>>93
何かと思ったら釣果画像でワロタ
まぁ直置きも悪かったかもしれんけど、やっぱ潮風が影響するんじゃないかな
こればっかりは比較してみないと分からんけど
101: 2020/06/16(火)20:07 ID:uQgFgS5Y(1) AAS
>>93
どんだけ釣りまくってるんだよwww
102(1): 2020/06/16(火)20:27 ID:TwV8lkE2(1/2) AAS
2万7000km走ってるけど絶好調だわ
シルクのような滑らかな加速に振動
40km〜60kmは伸びないけど
そこを抜けると一気に再加速
やっぱり慣らし運転の1000kmの間に
4回エンジンオイル交換した交換でてるわ
103: 2020/06/16(火)20:28 ID:37o+h/v0(1/2) AAS
落ち着け
104: 2020/06/16(火)20:30 ID:37o+h/v0(2/2) AAS
てか4回エンジンオイル交換した交換
って、交換しすぎ
105: 2020/06/16(火)20:38 ID:dG9K4FkB(1) AAS
もはや何度交換したのか分からん
釣り用オヤGイイ!!(・∀・)
106: 2020/06/16(火)20:52 ID:p5wLHd/B(1) AAS
毎回フラッシングで1回オイル交換で1回してるんだよ
107(1): 2020/06/16(火)20:55 ID:TwV8lkE2(2/2) AAS
鉄粉のモヤが出まくり
4回目でやっとおさまった感
そして100%ハイオク給油
最高のエンジンの完成
108: 2020/06/16(火)22:23 ID:E548js2T(1) AAS
>>107
ちゃんとレッツ4のドレンボルトを流用しとるんだろうな?
109(2): 2020/06/16(火)22:41 ID:El4QN8/8(1) AAS
>>85
カムイがあてに出来ないなら、いっその事k9仕様にすればサブコンを装着出来る
倍程の発電容量も手に入るし、k9用サブコンなら選択肢も多い
ヤフオクで1例、まずはk9のメインハーネス
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
k9のECUは調整が合わないのでSのECU+3層発電で必要なk9とは少し違うがレクチファイアー
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
省5
110: 2020/06/16(火)22:43 ID:NicghanN(1) AAS
>>102
そのおかしな加速特性は規制後アドレスですよね
111: 2020/06/17(水)00:36 ID:arOvUmKa(1/3) AAS
>>109
k5エンジンにはv125s用ECU型番(04j00)がマッチングが良さそうだ(前期型)
後期型04j10(後期型)は3500rpm付近がかなり薄くなる
112(1): 2020/06/17(水)00:39 ID:jQJglaLA(1) AAS
K7
あったかくなってきたからなのか最近再加速時にたまーに息継ぎする
113: 2020/06/17(水)00:53 ID:arOvUmKa(2/3) AAS
>>112
それは燃調が濃いんでしょうね、最低でもエアクリーナーの交換、スロットルの掃除、フェール1の投与
をやって見ましょう、
完全な調子にするには、スモールインジェクター+サブコンが必要かもしれません
114(1): 2020/06/17(水)02:02 ID:agFFGZEP(1) AAS
うちのK7は調子いいけど、メーター針の不動(固着)は毎日だ
115: 2020/06/17(水)08:40 ID:nncoFy0i(1) AAS
>>114
それはいたって通常の状態
116(1): 2020/06/17(水)09:37 ID:8HRC6tbG(1/2) AAS
>>109
情報ありがとうございます!
やはりそうなってしまいますよね。
あとはメーターとか一部センサ類の細かいところもカプラ形状違ったはずので工夫が少し必要そうですね。
そうすれば出来ると思いつつ、中古でも出てきたら買おう!再販してくれないかな!
と思って最終手段にしちゃってるのが現状です。。。
K9化できそうだよねーとはよく話をしますが、やったよ!って話を聞けてないのも不安部分でもありますね。
省1
117(1): 2020/06/17(水)11:18 ID:52agCNWh(1/2) AAS
はい!次の話題に逝ってみましょー!!!
サブコンジジイの与太話って、頭どっかオカシイんだろうね。
早く病院逝ってね♪
118(1): 2020/06/17(水)12:30 ID:sZcDkqr+(1/2) AAS
>>116
7~8年前にk9仕様にしてた
メインハーネスも換えてるし他のセンサー、リレーはそのまま
いけた記憶がある、作業時間を取ったのはをメーター部分位
ヘッドライトソケットが2つに増えるが、どちらに繋いでも点いた
武川メーターに換えてたから付属の配線キットをk9用を使った
119: 2020/06/17(水)14:19 ID:8HRC6tbG(2/2) AAS
>>118
実際にやっていた報告頂けて前向きに取り組めそうです!
センサー類のカプラ勘違いしてたかもしれないです。
エンジン回りでカプラ違うのってジェネレーターくらいでしたっけ…?
私は汎用の社外メーター使ってるので配線の組み換えが大変になりそうですね…
120: 2020/06/17(水)15:56 ID:8o2QQRn+(1/2) AAS
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
創価学会文化会館での勤行は最高です!!!
本当にキンマンコですよ!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
創価学会万歳!!!
省2
121: 2020/06/17(水)15:58 ID:8o2QQRn+(2/2) AAS
創価学会でも、K9は不人気ですね。
でも、学会員のバイク屋さんから
創価学会の信者達に、いつでもK5やK6を供給出来るルートがありますので
焦る事無く良いバイクが手に入るのです。
さすが創価学会のSGIネットワークです!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
省3
122: 2020/06/17(水)16:29 ID:vIDtkIgZ(1) AAS
バイク屋でSWISH見てくるわ
123(1): 2020/06/17(水)16:36 ID:sZcDkqr+(2/2) AAS
119
きっかけはグリップヒーター、HID35wライトが全波改造でもダメダメだったので
そのうちヤルつもりだったが、エニグマが付いてるメインハーネスがヤフオクで1万
程で出品されてるの見つけてから
しかしk9プログラムデーターが特殊すぎて210?エンジンに合わなかったので
何年かしてGSR125のCDI用ローターを使いk5配線に戻したが
S用のECU の情報も入るように成ってSの前期なら使えそうだと思い出した
省2
124(2): 2020/06/17(水)16:59 ID:52agCNWh(2/2) AAS
はい、本当にウザいですよね?
どうかしてますね!(怒)
では、次の話題お願いします!
125: 2020/06/17(水)19:32 ID:SPACvvc3(1) AAS
お前が一番ウザいわ、ヴォケ!!
126(1): 2020/06/17(水)22:31 ID:75eFz2tQ(1) AAS
>>123
S用の前期ECU使うのが正解と言う感じだと思いますが、
K9ECUだとプログラムが合わないって所がもう少し詳しく知りたいです。
合わないとはどういう感じでしたでしょうか?
127: 2020/06/17(水)22:41 ID:smMsZ/a/(1) AAS
今日現在59970kmのK7だが、エンジンが衰える気配が無くて困る・・・
128(2): 2020/06/17(水)23:40 ID:arOvUmKa(3/3) AAS
>>126
k5ECUで210ccでは問題が特に無かったがk9仕様にすると、まずサブコン増量0でも
2000回転前後で絞り切れずカブルと思えば3500回転、6000回転が最大増量しても
燃料不足する、エンジン温度が低い内はまだ走れるが温もると下の被りと3500、
6000回転のガス不足が顕著になり、ぎくしゃくし出してスムースに走れない
k9ノーマルでもスタートが遅いのは3500回転位で少し薄いのが原因の様だ、増量すると良くなる
k5カム、k7マフラーでは3500が薄いのが顕著でサブコンで最大増量しても全然足らない
省2
129: 2020/06/18(木)00:36 ID:ORveyRNd(1) AAS
長文鬱陶しい
130: 2020/06/18(木)01:15 ID:gp5WPr9a(1) AAS
長文より>>124みたいなのが鬱陶しい
131(1): 2020/06/18(木)01:21 ID:MYDXd3D5(1) AAS
アレは即NGに突っ込んだ
長文でも別にいいんだけど、俺は内容について行けないし、ついて行く気も無いからな…
ノーマルで好調を保ちたいタイプとは話が合わんだろうとは思う
132: 2020/06/18(木)02:08 ID:EM4gOwLk(1) AAS
話について行けない人は黙ってスルーしときゃいいんだよ
余計な口出す>>124とか>>117が一番ウザいしダサい
133: 2020/06/18(木)02:25 ID:y/PyaF3T(1) AAS
サブコンジジイの意味不明な与太話!
本当にウザいですよね!
早く死ね!ですよ!(笑)
はい、次の話題お願いします!!!
134: 2020/06/18(木)06:51 ID:hP8sEFJm(1) AAS
お邪魔虫は失せろ
135(1): 2020/06/18(木)08:49 ID:c+qoN3Sb(1/3) AAS
>>131
好調を保ちたいなら話は簡単だよ1000k以内にオイル量を確認、出来れば1週間に一度確認し
減ってれば上限まで補充する、その上で指先にオイルを付けて擦ってみてヌルヌルからざらついて
来てたら直ぐに交換する、メーカーの6000kと言うのはトラブル程のオイル品質じゃないと言うだけで
エンジン寿命にはかなり影響する、先程の指先でチェックすれば解るが飛ばす人なら1500kで
ざらついた指ざわりに成るので出来れば1500kから2000k毎ゆっくり走る人は3000k〜5000k
オイルエレメント、エアーエレメントはメーカーの指定時期で、それを守っとけば大丈夫
省1
136(2): 2020/06/18(木)09:10 ID:Y4zqkfYC(1) AAS
オイル量は確認せず(全く減らないので)
オイル交換は3000〜5000kmごと
オイルフィルターはオイル交換1回おきに交換
フューエル1類似品を約800kmごとに使用
駆動系は50000km弱で全交換
うちの12年物のK7はこれで好調を保っています
137: 2020/06/18(木)09:15 ID:qr63YKyl(1/2) AAS
ショップで中古買ったら1000キロでオイル無くなってエンジン載せ替えた
138: 2020/06/18(木)09:15 ID:qr63YKyl(2/2) AAS
焼き付いたって話ね
139: 2020/06/18(木)09:19 ID:16nVq8GY(1) AAS
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
朝の勤行!!!
これが人生を左右する!!!
それに気付かないアホは、一生貧乏人!!!
賃貸のアパートや万年派遣やアルバイトで
オンボロのアドレスVオヤGを乗り回している方!!!
是非とも創価学会と共に人生を最高の物にして行きましょう!!!
省6
140: 2020/06/18(木)09:36 ID:qlh9FhVE(1/4) AAS
>>128
210ccまでされているので圧縮比、空燃比も測ってそうですし、
低回転絞り切れないということはDCPも変えてると思うので低回転被るのは仕方ないと妥協しても
6000↑での燃料不足は気になるし素直にL0以降のECUで様子見るのが良さそうですね!
あと気になるのは加速ポンプ機能って使われてましたか?
※ちなみにノーマル等メンテナンスして好調保つのも好きです。
141: 2020/06/18(木)09:40 ID:qlh9FhVE(2/4) AAS
>>136
私の場合は、
オイル量は確認せず(漏れや白煙等の異常がなければ)
オイル交換は1000km毎
オイルフィルターはオイル交換2回おきに交換
フューエル1等のケミカルは不使用
駆動系はちょくちょく掃除や交換してます。
142(1): 2020/06/18(木)11:48 ID:hTpZLwF9(1) AAS
>>135
使ってるオイルを教えてくれ。また、オススメの銘柄があれば教えて欲しい
長く安物使ってるので少し心配
143: 2020/06/18(木)12:11 ID:OwNu/MKD(1) AAS
>>136
8万k以上走ってから言ってね
そのメンテが良かった確証が無いから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s