[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 284台目【東京アラート】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(1): 2020/06/30(火)14:05 ID:uTLX+Q8l(1) AAS
フューエルワンなどの添加剤を入れた方が確実だろうな
ハイオクよりも
523: 2020/06/30(火)14:09 ID:L7ZMopjg(1/2) AAS
>>522
いいえ。
シェルのハイオクとフューエルワンの組み合わせが最強です!
524: 2020/06/30(火)14:13 ID:L7ZMopjg(2/2) AAS
湾岸や100km/h以上の高速走行をする際は
エンジンブローしない為にも、シェルのハイオクとフューエルワンは必ず必要だし
オイルもモチュールかワコーズあたりの10W-50のオイルにしないとダメです。
走行後は速やかにオイル交換してください。
湾岸を走っている人なら常識かも知れませんがね。
525: 2020/06/30(火)15:15 ID:ARsQ5mCa(2/2) AAS
湾岸を走るってスクーターですよね?(笑)
526
(2): 2020/06/30(火)15:22 ID:qqIzf3VA(1) AAS
普通の状態でレギュラーからハイオクにしても体感できないと思うしメリットほぼないと思うよ
フューエルワンも同じ
同時に入れるのはホントこれ読んで理解してくださいお願いします。
外部リンク:www.webcartop.jp

私はボアアップしてるからデトネ対策でハイオクのみ。会社のこだわりはない。

パッソーラv125は面白いと思うけど半年前から出品されてたイメージ。
v125はいろんな車種にエンジンスワップされまくってるし50万はさすがに買い手付かなそう。
527: 2020/06/30(火)15:50 ID:WHf9lHpX(1/2) AAS
カムイ3のMがメットイン入らなかった😓リアボックスに入れればいいだけどチョット面倒くさい
528: 2020/06/30(火)16:39 ID:osFtukia(2/2) AAS
>>526
はぁ!?
なに言ってんだオマエ?
529: 2020/06/30(火)17:21 ID:iCgEoTEL(2/2) AAS
>>526
その記事だが、ガバ開けではなく
遠慮気味に開けて、薄いトルクで高回転まで伸ばすのが好ましい
下り坂を使った方が良いだろう
530: 2020/06/30(火)19:23 ID:nQIfILy1(1) AAS
んー、収納を考えるとやはりジェッペ
そろそろ俺のJFも草臥れてきたからWINSのG-FORCEにするかEXCEEDにするか…
531: 2020/06/30(火)23:57 ID:WHf9lHpX(2/2) AAS
アライのフルフェイスは入るんだけど😓変な出っ張りがあるとダメだね
532
(2): 2020/07/01(水)00:01 ID:7YCah7eF(1/2) AAS
アドレスV125にラジアルキャリパー付けた人いますか?
どんな感じでしょう?
533
(1): 2020/07/01(水)00:32 ID:tzipjbt1(1/4) AAS
>>532
ブレンボのコピーであるNCYのを200?ディスクに着けたが、以前着けてたヤボンボのコピー
よりは効く様に成ったが、満足出来る程では無かった、少しの差でkxキャリパー200?ディスクの方が効く
それよりもGSR125キャリパー(同スウィッシュ)210?ディスクの方が少しの差で良く効く
だがどれも台湾製サポートのせいで、キャリパーが斜めに付きパッドがディスクからはみ出す為に
パッドをディスクから出ないように削らないと、効きがとんでもなく甘く成るので注意
534: 2020/07/01(水)00:34 ID:tzipjbt1(2/4) AAS
>>533
ヤボンボのコピー>ヤマンボのコピー
535
(1): 2020/07/01(水)01:12 ID:OfyH1YDc(1) AAS
そろそろフロントフォークやキャリパーオーバーホールするか悩む。
536: 2020/07/01(水)02:09 ID:FyQDPox2(1) AAS
>>532
ブレンボの4POTと湾岸200mmフローティングディスクの組み合わせですが
ブレンボの新カニがストリート向けで4POTが湾岸向けですね。
湾岸を走らない人でしたら大人しくブレンボの新カニとNCYあたりの200mmディスクの組み合わせがベストですよ?
ヤボンボって中華製のコピー商品ですか?
キャリパー交換の際は、必ずグッドリッヂやスウェッジライン等信頼出来るメーカーのメッシュホースに交換してください。
ノーマルのホースでは物理的に取り付け出来ないのと力の伝わり具合が良くありません。
省5
537: 2020/07/01(水)04:14 ID:qTj3uFdR(1) AAS
この人どんだけ詳しいんだよ…
538: 2020/07/01(水)06:15 ID:FgncxfLs(1) AAS
いつもの自画自賛w
539: 2020/07/01(水)08:11 ID:fWrkKyT6(1) AAS
何言ってんだこいつ
540
(2): 2020/07/01(水)08:50 ID:E/ljfXnB(1) AAS
図星で発狂
541
(2): 2020/07/01(水)08:52 ID:dklW1Z1/(1) AAS
あんまり湾岸おじさん刺激すんなよw
542
(2): 2020/07/01(水)08:58 ID:g88QFmHv(1) AAS
いつも
ネットで仕入れた知識を
ひけらかして
(実際の整備の腕はポンコツなのは他のスレでバレてます)
自画自賛

こいつマジもんのバカっすよ
543: 2020/07/01(水)10:05 ID:iGuoMEpL(1) AAS
>>540-542
 ↑
陰湿キチガイお得意の発狂連投来ましたw
544: 2020/07/01(水)10:15 ID:m3ApRx6r(1/2) AAS
カスタムとか気力ねえよ
ガキ臭えし
545: 2020/07/01(水)10:34 ID:vw59UrCg(1) AAS
バイクいじりする人への陰湿キチガイの憎悪心と嫉妬心は異常。
なんでこんな奴がスレに常駐してるんだろな
546: 2020/07/01(水)10:52 ID:OKP7+0Vh(1/2) AAS
陰湿キチガイと名乗ってるぐらいだから陰湿で歪んだ性格した人間なんだろ
察してやれ
547: 2020/07/01(水)12:07 ID:gIZib8a1(1) AAS
>>540-542
効いてる効いてるww
わずか10分の素早い3連投は効いてる証拠w
548
(1): 2020/07/01(水)12:17 ID:m3ApRx6r(2/2) AAS
バイクいじりとかガキかよw
549: 2020/07/01(水)12:18 ID:8rWpYFoz(1) AAS
自己紹介乙
550: 2020/07/01(水)12:41 ID:XK6rVJmw(1) AAS
>>548
お前、ひねくれた嫌な奴だ、ってみんなに言われてるだろ
551: 2020/07/01(水)12:55 ID:1VDcPWD6(1) AAS
むしろオイルとか部品などを自分で交換出来るのは羨望のまなざしなんだが
それを叩いてるヤツが居るのは理解に苦しむわ
552: 2020/07/01(水)13:31 ID:OKP7+0Vh(2/2) AAS
自らキチガイを名乗るような陰湿なキチガイの
する事を常人が理解するのは難しいと思うぞ
553: 2020/07/01(水)13:36 ID:9Y6L2M7R(1/2) AAS
>>516
コスモに続いてキグナスもハイオクガソリンの誇大広告を認めたね
ひょっとしたらハイオクは全社誇大広告だったりして
駄目だこりゃ
554: 2020/07/01(水)13:56 ID:1CZtO1G5(1) AAS
ハイオクはノッキングしにくいって用途でしか使ってないから洗浄どうこうは割とどうでもいい。
カーボン除去信者はドコのハイオクがいいとか崇拝先探して一生気休めしてて
555: 2020/07/01(水)14:00 ID:9Y6L2M7R(2/2) AAS
うぐぐ・・・
556
(1): 2020/07/01(水)14:36 ID:oLQYnwD7(1) AAS
貧乏原2ノリに高単価商品の話はいらぬ
557
(1): 2020/07/01(水)16:09 ID:h4Q07W7V(1) AAS
>>556
それは貴方が貧乏原2なだけで
558: 2020/07/01(水)17:26 ID:cGgYjorp(1) AAS
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

貧乏のは、創価学会に入っていないからです!!!
すぐに創価学会へ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
省2
559: 2020/07/01(水)20:17 ID:NBGjQ206(1) AAS
>>557
金に余裕がある人はスウィッシュやPCXやリード125に乗る。
貧乏人や何でもいい人はアドレス125やアドレス110に乗る。
560
(1): 2020/07/01(水)20:30 ID:tzipjbt1(3/4) AAS
いじりを前提に考えたら残念だけど、あらゆるパーツが揃うv125かシグナスに成る
スウィッシュに乗り換える積もりだが、パーツが全然揃ってないので待機
561: 2020/07/01(水)20:30 ID:r0Q+ZL8b(1) AAS
金あったらアドレスのパーツ新品交換したいわ
むしろ新車でK5欲しい
デカい原二は要らん
562: 2020/07/01(水)20:45 ID:7YCah7eF(2/2) AAS
>>560
ヤマハの2スト2種なら今でもだいたい部品出るからいいよ。
50〜100まで共通部品多いから。
563
(1): 2020/07/01(水)20:46 ID:DqRLht0F(1) AAS
やっぱスウィッシュに乗り換える人は多そうだね
純正の後付けキックあるのはとてつもなく大きなアドバンテージだよ
564: 2020/07/01(水)21:09 ID:tzipjbt1(4/4) AAS
>>563
スウィッシュ買ったら、v125のキックのパーツ加工して取り付け出来るか試したいな
565: 2020/07/01(水)21:10 ID:wf8BTte8(1) AAS
アドvはシグナスに比べてタイヤ交換が楽だし安い
コスパ最強でしょ
566: 2020/07/02(木)01:00 ID:5h5UK3uK(1/2) AAS
PCX:貴公子
シグナス:イケメン
アドレス:中年のオッサン

というイメージなんだがw
567: 2020/07/02(木)01:39 ID:CtdWLVeo(1) AAS
たらたら走ってるくせに抜かれたら(追いつかれたら)急にスピードアップする貴公子とイケメン
いやそんなイメージ全く無いわ
568: 2020/07/02(木)03:08 ID:5h5UK3uK(2/2) AAS
まぁ〜カッコいいバイクは盗まれやすいというデメリットもあるけどな
その点ではアドレスは安心なんだが
やっぱり、アドレス=中年のオッサン→見向きもされない
ということかw
569: 2020/07/02(木)03:24 ID:hNX6Osvr(1/2) AAS
アドレスVオヤGは、足立区のヤンキー御用達!
沖縄の貧乏土人御用達!
って言うのと、今や貧困層御用達!
ってのも確かにあるよね!?(笑)
通勤バトルとかでも正直、都内都心部ではあまり見なくなったし
ボロが多いので勝てる車体もいなくなった。
完全に時代遅れですよ!(死)
570
(1): 2020/07/02(木)03:25 ID:DuqJrcEq(1) AAS
アドレスの一番は大きさじゃない?
571: 2020/07/02(木)03:39 ID:hNX6Osvr(2/2) AAS
>>570
いやいや、メルカリで安く買える!
って言う乞食でも入手出来る安さじゃないだろうか?
ボロいのなら、3万円位が相場なんでしょ?
ヤンキーから買うハメになるから大変な事になっても知らんけど
乞食は、どんな事してもアドレスVオヤGが欲しいんでしょ?
ヤンキーDQNが無理してセルシオ買っちゃうみたいな感覚って言うのかな?(爆笑)
省6
572
(1): 2020/07/02(木)07:15 ID:gnxlQiFt(1) AAS
極めて希に凄い綺麗なK7の人とかいるけど、どうやってコンディションを維持しているのか聞いてみたいものだ
基本、どの個体も無塗装樹脂は白化するし、しにくいと言われているK5だって時間が経てば白化する
Sも然り
573
(1): 2020/07/02(木)07:16 ID:RZdbD9ly(1) AAS
屋内保管
結局これが一番
574: 2020/07/02(木)07:21 ID:UocZkJh7(1) AAS
定期的にイタいやつが現れるのは
このスレの恒例行事みたいだな
575
(1): 2020/07/02(木)08:38 ID:JFVKriTR(1/9) AAS
>>572
雨降り走った後は洗う、めんどくさければ雨降り乗らずにボディーカバーを掛ける
友人のシグナスXはそれしてて超綺麗、だがフロアに一滴だけ白いのが飛びちった様に
成ってるので、ボディーカバーを見てみると針の穴ぐらいの穴が開いてたらしい
雨のしずくが、1滴だけであれだから、雨に濡らさないのが懸命
576
(1): 2020/07/02(木)08:41 ID:c2LCJC6y(1/3) AAS
スウィッシュは正面は恰好よいが
横から見たら鼻がつぶれているというか・・。
577
(2): 2020/07/02(木)08:42 ID:lhKX5yW7(1) AAS
うちの古いK7は無塗装部全面白化して手の施しようが無いレベルですわ
エンジンの調子は良いけどスウィッシュを買うときに下取価格が二束三文になるのは
しょうがないと諦めているっす
578: 2020/07/02(木)10:01 ID:xh+x2O6g(1) AAS
>>576
後ろからもダサいよな

まぁ下駄バイクに格好よさ求めるのもどうかって話ではあるがw
579
(2): 2020/07/02(木)10:49 ID:OxvcK/xE(1/2) AAS
>>573
それが出来れば苦労はしない
>>575
そこまでやってその結果なら死にたくなるレベルだな
>>577
うちのK7と同じ
真っ白だよ〜
省4
580: 2020/07/02(木)10:54 ID:/AJ3d+6n(1) AAS
マルチレスでダレス長官
581
(2): 2020/07/02(木)10:56 ID:xwN+/5Po(1/2) AAS
ウレタン部分の白化はシリコンスプレーでキレイになる
それでもダメならガスバーナーで炙る
582: 2020/07/02(木)12:30 ID:13INP9QL(1/5) AAS
>>579
良い対策は、無塗装の部分を下地処理(直ぐにめくれない様に)をして
分厚く塗装するしかない
583
(1): 2020/07/02(木)12:31 ID:Tt+72Wgc(1) AAS
ツヤ無しプラ部の白化は表面の劣化。
長年の紫外線などが影響。
584: 2020/07/02(木)12:40 ID:13INP9QL(2/5) AAS
>>583
まだそんな事言ってるのか
585
(1): 2020/07/02(木)12:51 ID:VbYZYnGW(1) AAS
あそこに塗装するやつは一生分かり合えないと思ってる
586: 2020/07/02(木)13:00 ID:P7LtR/c+(1) AAS
>>581
バーナーはやめとけ
洗車後ヒートガンがデフォ
587: 2020/07/02(木)13:02 ID:QSniFzm0(1) AAS
シリコンでインナーカウルの白化が誤魔化せるとは聞くけど、スプレー吹いて間も無い時に雨に降られたら滑りそうで怖い
少なくとも今の時期にはやりたくない
588
(1): 2020/07/02(木)13:16 ID:FgfaAmU0(1) AAS
雨ですべるし、雨でシリコン剥がれるし。
589
(1): 2020/07/02(木)13:20 ID:O8LOf6MV(1) AAS
>>579
K5とK7の白化しやすさの違い
同じK7でもハンドル周りと車体部の白化しやすさの違い

その原因を水垢説で説明するのは不可能だしな
590: 2020/07/02(木)14:19 ID:doHRzz0v(1) AAS
白くなるのが嫌なのでカバーかけてるわ。駐車が屋外なので。
たまにアーマオールと同等品の安いスプレーがクレから出てるのでそれで拭き上げてる。リアボックスもついでに。
591: 2020/07/02(木)14:46 ID:Yh6O4n4H(1/4) AAS
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

今日は、別の創価学会文化会館に出向いて
青年部の人達と

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目をお唱えして
省5
592: 2020/07/02(木)14:50 ID:Yh6O4n4H(2/4) AAS
アドレスVオヤGの無塗装樹脂の劣化は、創価学会指定のお店に持って逝けば
完璧に直して貰えますよ?
創価学会では無い一般人(俗人)は、色々と苦労してそうですね?

ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
省4
593: 2020/07/02(木)15:04 ID:Yh6O4n4H(3/4) AAS
アドレスVオヤGに乗る前に

電動仏壇の前で

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目

アドレスVオヤGに乗りセルを押す直前に
省9
594: 2020/07/02(木)15:05 ID:Yh6O4n4H(4/4) AAS
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経キンマンコ!!!

ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
595
(1): 2020/07/02(木)15:08 ID:xwN+/5Po(2/2) AAS
>>588
ステップに塗れば滑るの当たり前やろ
それ以外に滑って困るとこあるか?
あと雨は弾くから流れない
596: 2020/07/02(木)15:41 ID:c2LCJC6y(2/3) AAS
定期的にタイヤワックスかレザーワックスで大丈夫と思うけど。
597: 2020/07/02(木)15:50 ID:w1Qcd7c+(1) AAS
普通はアーマー―オール等で、手に負えなくなったらエンジンオイル。
598: 2020/07/02(木)15:51 ID:c2LCJC6y(3/3) AAS
ぐぐったらあった。値段も600円くらい。

カーメイト CAR MATE C24 [黒樹脂復活剤]
599: 2020/07/02(木)16:08 ID:13INP9QL(3/5) AAS
>>589
がんばれば洗剤で落ちるのに、変質とは
変質してたら洗剤で落ちないでしょ
600
(1): 2020/07/02(木)16:19 ID:X1JEIpYd(1) AAS
劣化して白くなった表面が削れるほど頑張って洗うんですね
わかります
601: 2020/07/02(木)16:34 ID:OxvcK/xE(2/2) AAS
>>585
俺もや
602: 2020/07/02(木)16:36 ID:13INP9QL(4/5) AAS
>>600
俺のは元々石こうレベルには成ってないよ、白くは成るけど
月に1回は洗うから
家の奥さんのは一回も洗ってないんで石こうレベルだが
今頃悩んでも自業自得、まめに成らなければ石こう化
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s