[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 2021/06/10(木)20:01 ID:CEIUEf18(5/5) AAS
>>504
当たり前の事もできないおめーに言われたくねーな。
506: 2021/06/12(土)21:28 ID:bifh9eYg(1) AAS
自転車キャンプスレで「軽バンのキャンプいいぞ」と言われてもなぁ...
ハイそうですかご勝手に。こっち来んな。としか言いようがない。
507: 2021/06/12(土)22:56 ID:xa1gsFyK(1) AAS
アスペには関わらないほうがいい
508(3): 2021/06/13(日)05:31 ID:Fwsqlvfs(1) AAS
自転車キャンプのためにリアキャリア付けようか迷う
贅沢バックパックキャンプ装備だから19kgもあって重いw
509: 2021/06/13(日)06:25 ID:U9yPDspF(1/2) AAS
ヒント
自作自演
薄ら寒い自分語り
510: 2021/06/13(日)07:40 ID:Jqv44LKp(1) AAS
ラストコンビニからバックパックスタイルはやるけど
家の玄関からは無理 腰痛持ちなんで次の日が凄く心配
511(1): 2021/06/13(日)07:41 ID:U9yPDspF(2/2) AAS
ヒント
自作自演
単発
撒き餌
512: 2021/06/13(日)08:29 ID:UN6Ge0IO(1) AAS
>>508
パニアかバイクパッキングでわけると捗りそう
513: 2021/06/13(日)09:13 ID:3CU0cPYH(1) AAS
>>508
安くあげようと思っているんだが
軽量で剛性高いのは挙って高価な罠
514: 2021/06/13(日)13:16 ID:3VJkmH2R(1) AAS
だったりしてじゃないでしょ
つーか、ここまでずーっと彼のことスルーして来たけど、
今更消臭しようとする努力を垣間見せて来た現実にかなり引いてる
病気なら同情できるし構う奴さえいなくなりゃ穏やかでいられたんだがなぁ
515: 2021/06/16(水)18:38 ID:IupsF4Vr(1) AAS
>>511
2chスレ:eroparo
909: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/05/29(土) 04:04:13
時間を作れずにグラプロが進まないのん
情けない限りなのん
2chスレ:eroparo
省1
516: 2021/06/17(木)06:33 ID:NWpK35oO(1) AAS
>>380,12,17,19,60,85
スレのことでお困りの方は↓のスレで意見ください
実質的自治スレです
ワッチョイ導入は荒らし対策に一定の効果があるそうです
自転車板でのワッチョイ導入の必要性の有無を是非聞かせて下さい
なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?
2chスレ:bicycle
517: 2021/06/19(土)14:00 ID:AwRuO8lE(1) AAS
なんか近所のキャンプ場がいくつか空いてるみたいだからキャンプ道具ないけど
デイキャンプやろうかな
椅子とコンロでラーメン作る
518: 2021/06/19(土)15:44 ID:5HGu9lo2(1) AAS
自演雑談
519: 2021/06/22(火)00:52 ID:dtL6BH+K(1) AAS
(ю:】ニセコイでエロパロ part152
2chスレ:eroparo
520: 2021/06/22(火)07:44 ID:/3TCUKhB(1) AAS
先日上野公園行ったんだけどあそこアウトドアの人多いんだね
みんな炊き出しの列に並んだりワンカップ酒あおったり大声で歌ったりケンカしたりと休日をエンジョイしてた
髪型もお揃いのドレッドヘアでバッチリ決めてめちゃくちゃかっこよかった
テントもみんな同じ色で揃えてたしみんな同じサークルの人たちなのかも
憧れるなああいうライフスタイル
俺も家族の反対されなければやってみたい
521(2): 2021/06/27(日)20:46 ID:0JRiToRk(1) AAS
ほったらかしキャンプ場にチャリで行った人いる?
522: 2021/06/27(日)22:47 ID:YlljBxKW(1) AAS
バカじゃねぇの殺すぞ
523: 2021/06/27(日)23:06 ID:ZVsVdvFH(1) AAS
>>521
フリーサイト1500円
大人2000円
しめて3500円
頻繁には行けんわな
524: 2021/06/28(月)00:47 ID:45Tw4EfW(1) AAS
>>619
>>603
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
省2
525(1): 2021/06/29(火)13:12 ID:OyYZT4EM(1/2) AAS
>>500
俺はキャンピングカーも持ってるけど、やっぱ自転車キャンツーには全然かなわない
長距離移動もラクラクだし、キャンプアイテムもいっぱい積んで行けるのはいいんだけどね
達成感がまったくない
家族でBQしてワイワイ盛り上がるのは楽しいんだけど、お手軽すぎて感動とかはしないんだな
キャンツー特有の荷物フル装備で峠超えたりしたときのあの感じはまったくない
オートバイツーリングでもそこまで感動はしない
省1
526(1): 2021/06/29(火)13:51 ID:93xZjaHA(1) AAS
わかる
自転車だからなんか楽しいし野営地探しも捗る
527: 2021/06/29(火)15:47 ID:TUf1xrS6(1) AAS
自演雑談完全停止記念
528(1): 2021/06/29(火)16:00 ID:OyYZT4EM(2/2) AAS
>>526
予定が遅れて夕暮れ時に山超えなきゃいけないっていうときの不安感よ
車やオートバイなら山超え含む20kmとか一瞬だから、不安も何もないんだけどね
荷物積んで峠上るときなんて、時速5km切っててメーター動いてないし
529: 2021/06/29(火)16:07 ID:YVjDbC63(1) AAS
うんんんんんwwwwwこして、、私
530: 2021/06/30(水)07:09 ID:T68mUMDR(1) AAS
(ю:】ニセコイでエロパロ part153
2chスレ:eroparo
VIPドールスレ避難所〜その31〜
vip2chスレ:part4vip
531: 2021/06/30(水)17:34 ID:9bsP8Y69(1) AAS
>>528
そうそう、予定立てても全然予定通りにならない
でもそれが自転車キャンプツーリングの醍醐味
532: 2021/07/02(金)22:35 ID:N6huxQMr(1) AAS
2020年の流行語大賞に選ばれるほど人気を博す「ソロキャンプ」だが、女性には危険が伴うことも。
ヤフー知恵袋に3月末、25歳の女性から「ソロキャンプでのもやもや」という投稿が寄せられた。初めてソロキャンプに挑戦したという女性は、夜になり就寝準備をしていたところ、男性にテントをいきなり開けられたという。
「いきなりお邪魔してごめんね!夜は危ないから気をつけてね!」
と言われた投稿者は、「いや危ないのはお前や」と言いたいのをこらえて何とか就寝。翌日も昼までゆっくりしていたかったが、男性が来るため足早に帰宅したという。この男性は、昼間の準備段階から「テント立てるの手伝うよ?」「火起こし手伝うよ」など、やたら話しかけてきた”おじさん”だったという。(文:okei)
キャリコネニュース 2021.4.9
外部リンク:news.careerconnection.jp
省2
533: 2021/07/07(水)11:51 ID:8Waz8Y7P(1) AAS
(ю:】ニセコイでエロパロ part153
2chスレ:eroparo
2chスレ:eroparo
2chスレ:eroparo
534: 2021/07/08(木)08:22 ID:NDk3BVjF(1) AAS
790: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/08(木) 07:43:40 ID:sVt6Wxi9
自演雑談かも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れw
2chスレ:bicycle
535: 2021/07/08(木)20:37 ID:axpJMoz4(1) AAS
もうあっついなあ、キャンツーにはつらい時期だわ
536(1): 2021/07/09(金)15:39 ID:5DmCijaP(1) AAS
>>525
分かる
キャンプが目的じゃなくて自転車でキャンプツーリングするのが目的なんよね
そもそもサイクリング自体がそういうとこあるわ
一応今日はあそこに行って満開の梅園を見るぞ!とかオクトーバーフェストに自転車で行くぞ!とか目標設定は建てるけど
それは走るための口実でしかないと言うかさ
自転車で走ること自体が楽しいし目的の半分以上を占めてる
537: 2021/07/09(金)18:50 ID:fkMnWulV(1/2) AAS
>>536
まさにそんな感じ
ただ目的地行くだけなら、車や公共交通機関で十分
でもそれじゃ物足りない
じゃあとにかくしんどくて不自由な思いをしたいだけなのかというと、それも違う
自転車キャンプツーリングはそのへんのバランスが完璧
もちろん人によるのはわかってる
省1
538(1): 2021/07/09(金)21:50 ID:5a+Ze/PV(1) AAS
いきなりキャンツーはハードル高いからデイキャンプをやりたい
でも家族向けみたいなプランしかないんだよね
539: 2021/07/09(金)21:56 ID:MWKESi3h(1) AAS
しかしあぼーんするにしても細かくID変えてるせいで面倒になってきた
根本的に何とかならんかなー彼がパパにこっぴどく怒られるとか
540(1): 2021/07/09(金)23:58 ID:fkMnWulV(2/2) AAS
>>538
どこか近場でやればいいと思うよ
もし嫌になったらすぐ帰れるくらいの場所
541: 2021/07/10(土)06:34 ID:03doMYGr(1) AAS
そうそう
デイキャンプなら別にキャンプ場じゃなくてもいいのよ
近所の河原や大きな公園にテント張って日中過ごして夕方帰ってくるだけでもいい
火器使用禁止なら弁当とペットボトル飲料でもいい
近くに花の丘公園ってあるけど休日はそんな家族でいっぱいよ
クルマで来てワンタッチテントみたいなのがほとんどだけど
542: 2021/07/10(土)15:41 ID:/kljLkLF(1) AAS
はじめてソロキャンプしたときは、ほんとに心細かったなぁ
自宅から自転車で30分くらいの場所だったんだけどね
もともと一人暮らしだったからソロキャンでも同じようなものなのに、全然違った
風で木の葉がガサガサ〜って音立てただけでビクってなったりw
でもちょくちょく行くようになって慣れてくると余裕で熟睡できちゃうんだよね
543(1): 2021/07/10(土)16:39 ID:EbMzhryO(1) AAS
違う違う
名無しのふりして、後から「実は俺だったんだよ気づかないキモブタどもwww」と嘲笑したいがためにやってるんだろ
でもあいつのID替えによる自演を考えたら、自分で自分に会話振って
「お前らは俺とさり気なく会話してるんだよ」とかやってそうな気もするけど
544: 2021/07/10(土)21:37 ID:zIs4lNdm(1) AAS
>>543
798: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 21:32:25 ID:zIs4lNdm
【YAMAHA】YPJを語るスレ【E-BIKE】
2chスレ:bicycle
まあ
2chスレ:bicycleではある
545: 2021/07/11(日)20:56 ID:k5I1xlcZ(1) AAS
俺のキャンプツーリング初日にして最初のテント泊は道の駅だったなあ
テント張ってるのは俺だけだったけど車中泊組が沢山居たから治安的な問題はないし
コンビニが徒歩1分のとこにあって至れり尽くせりの環境だったなw
そこで普段よりぐっすりと快適に眠れてしまったのがその後の運命を変えたと言ってもいいかも
狭いとこに篭もってると妙に落ち着くのに気が付いてしまった
546(2): 2021/07/11(日)21:44 ID:qJvhis5z(1) AAS
冬になったらキャンツーやろうと思うんだけどちゃんとした冬用シュラフは高くて躊躇する
547: 2021/07/11(日)22:15 ID:Fp/5hv11(1) AAS
(ю:】ニセコイでエロパロ part153
2chスレ:eroparo
548: 2021/07/11(日)22:18 ID:JEXOBCa4(1) AAS
>>546
AEGISMAX 買うと良いぞ、品質良いけど最初だけちょっと匂うから干さないといけないけどね
549: 2021/07/12(月)06:01 ID:Inu1SFj8(1) AAS
>>546
ショップコラボナンガとか安くなってていいよ
っていうか今は安めのでも性能良いよね
550(1): 2021/07/22(木)12:23 ID:w5dhSsoY(1/2) AAS
夏キャンツー用にスポーツサンダル買おうかと思ってる
今まで普通のスニーカーで乗ってたけど蒸れや雨や洗濯やキャンプ場での行動考えたらサンダルがいいんじゃないかって
KeeNとかがいいのかなやっぱり
551: 2021/07/22(木)12:48 ID:CrZcwf/A(1/2) AAS
>>550
自転車壊れたら詰むからやめとけ。林道とかで直せないトラブルに遭った時歩くのが大変。履き替えるなら問題ないけど。
552(1): 2021/07/22(木)12:59 ID:w5dhSsoY(2/2) AAS
そんなトラブルにあったことないしw
そもそもスポーツサンダルがなんだか分かってないっぽいね
軽い山歩きやアウトドアや日常のスニーカー代わりにも使うものなのに
553: 2021/07/22(木)13:10 ID:LafPkft3(1) AAS
KEENなら正直ワークマンで似たようなのあったからあれでいいと思うんだけど
サンダルキャンプは場所によってヒルで痛い目に遭うから気をつけてな
554: 2021/07/22(木)16:11 ID:CrZcwf/A(2/2) AAS
>>552
猪や鹿が飛び出して落車してあぼーんしたりするかも知れんからな。
まぁ俺が困るわけではないから好きにすればいいけど。
555: 2021/07/22(木)17:46 ID:AQhMgqla(1) AAS
KEENのNEWPORTシリーズは割と気に入ってるよ
556: 2021/07/22(木)23:21 ID:CSg0iaQk(1) AAS
自転車をサンダルで乗るとつま先が無防備で怖いんだけど
ニューポートくらいしかつま先ガードしてていいサンダルないんだよな
クロックスは柔らかすぎる
557: 2021/07/23(金)19:36 ID:GZCHtCQq(1) AAS
結局軽さを優先してKEENのクリアウォーターCNXにした
NEWPORT H2と迷ったけど考えてみりゃ大半の時間自転車乗ってる訳でクッション性はさして必要無いし軽い方がいいと判断した
靴の重さってペダリングにモロに影響するんだよね
400gと250gの差は大きい
558: 2021/07/23(金)20:37 ID:kJrpnV4Q(1) AAS
サンダル日焼け気をつけろよー
結構汚らしいぞ
559: 2021/07/25(日)23:46 ID:AJAEUUy+(1) AAS
ソックスはいてサンダルだわ
560(1): 2021/08/01(日)00:40 ID:piyM61Oz(1) AAS
ビーサン一択
行き交うガチロード勢に呆れた顔で見られるのがウケる
561: 2021/08/01(日)19:11 ID:xCvTAqw7(1) AAS
サンダル(≧∇≦)b
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
562: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/04(水)15:01 ID:pSQhiEUy(1) AAS
>>560
俺の中で夏場にロングキャンツーやってる人のビーサン率高い
563: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/11(水)11:44 ID:VfCJ5+Vg(1) AAS
[速報]涼しい
564: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/11(水)12:02 ID:augq1b+q(1) AAS
[速報]朝だけ
565: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/12(木)03:52 ID:9D5dBQr0(1) AAS
ヒント
自演雑談
566: 2021/08/22(日)22:22 ID:xOcSot8D(1) AAS
江ノ島往復してきた。街灯無くて暗いけどVOLT800あれば安心だ。
567: 2021/08/31(火)15:00 ID:QYWvLnne(1) AAS
みんなペグ何センチくらいの持ってってるの?
568(1): 2021/08/31(火)18:50 ID:r75c5V0g(1) AAS
ところで俺のペグを見てくれ、コイツをどう思う?
569: 2021/08/31(火)18:58 ID:AsFc04tX(1) AAS
虫眼鏡がないと見えないじゃネェかw
570(1): 2021/08/31(火)19:06 ID:vH8mn0bn(1) AAS
20センチのチタンペグ
571(1): 2021/08/31(火)21:16 ID:MV85JzGZ(1) AAS
オニドーム付属のペグをそのまま使ってる
自立式だし山岳で使う訳でもないからペグに気を使った事ないわ
強風じゃなきゃペグ打たないことも多いしそもそもペグ打てないコンクリの上に張ることも多いしなあ
572(2): 2021/09/01(水)01:08 ID:RiXywUb5(1) AAS
>>568
とても大きいです‥
>>570
ありがとう、セール来たら20cmか24cmのチタンペグに買い換えようかな
>>571
コンクリの上ってペットボトルの重しみたいなので固定しないでそのままなの?
573: 2021/09/04(土)17:26 ID:XKBc3LU8(1) AAS
夏が終わった
キャンプツーリングの時期が来たね
574: 2021/09/04(土)21:47 ID:aVW6Ml5k(1) AAS
もっと寒くならないとキャンプサイトから人が消えるくらい
575(1): 2021/09/05(日)11:12 ID:KfWsbAP+(1) AAS
>>572
ベンチとか標識とかの固定できる物がない場所には普通は設営しない
建物の影とかで風が吹かないとわかっている場合を除き
576(1): 2021/09/05(日)14:32 ID:aVWKAXNz(1) AAS
>>572
571だけど
自転車のキャンプツーリングの場合テント張るのってもう1日の行動終えて中で飯食って酒飲んで寝るだけの時が多いじゃん
自分が中に居るのが前提だしトイレやなんかで離れる時はそれこそ水や寝袋やマットやその他荷物で十分重しになるし
固定出来るものが無いと設営出来ない、なんてのは思い込みに過ぎないよ
強風の時は普通に対策するしさ
577(1): 2021/09/05(日)15:14 ID:zmMgifqT(1) AAS
25年前のコールマンのガスストーブってまだ使えるかなぁ
パッキン硬化してそうだしガス漏れとか爆発とか怖いんだけど
578: 2021/09/05(日)17:57 ID:gekvNoTW(1) AAS
>>577
イワタニのやつは25年だと普通にガス漏れして使えなかったわ。
579: 2021/09/06(月)07:09 ID:UoONEe8h(1) AAS
89年式プリムス2243は数年目に自分で純正パッキン交換済み
プリムスはOリングだけ販売しているが会社によっては修理扱いかも知れない
580(2): 2021/09/07(火)23:54 ID:/RZwspAb(1) AAS
冬にキャンプ始めようとすると防寒装備で金かかるな…
581: 2021/09/08(水)00:22 ID:Ufc7OCjg(1) AAS
>>580
ダウンパンツと電熱ベストの安いの買えば余裕ですよ
合計5000円くらい
582: 2021/09/08(水)09:19 ID:5GImXmjx(1/2) AAS
>>575
>>576
なるほど建物の影とかいいですね、自分と荷物が重しになるのかあ
583: 2021/09/08(水)09:22 ID:5GImXmjx(2/2) AAS
>>580
ワークマンのダウンパンツとどうでしょうか
584(1): 2021/09/09(木)10:04 ID:Vo3Lv9Tz(1) AAS
自転車&キャンプってくくりだと、
・家から自転車でGo
・途中までは車(電車)、駐車場(駅)から自転車でGo
・キャンプ地まで車、そこで自転車おろして走り回る
ってパターンだと思うけど、3番目は毛色が違うとして
1番目と2番目の割合ってどうなんだろう。
家から100km以内にキャンプ場がない人とか、メインが県外のキャンプ場の
省1
585: 2021/09/09(木)14:44 ID:PAODGwba(1) AAS
>>584
オレは家から自転車が多い。
日程によっては輪行もたまにやる。
車だとスタート地点に戻って来ないとならないから、やる気ないな〜
知り合いは、前回の終着地まで電車・バス・飛行機で行ってツーリングを続けて、日本一周を数年がかりで完遂しようとしてるヤツがいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s