[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(4): 2020/10/22(木)12:30 ID:o4w/a6RG(3/3) AAS
ママチャリの特に後輪ってタイヤやチューブ交換がほんとうに手間がかかる
あれってなんでもっとメンテナンスしやすいように改良しないんだろな
870: 2020/10/22(木)12:41 ID:JObewT7n(1) AAS
>>869
自転車屋にもってこさせるために決まってるだろ
871
(1): 2020/10/22(木)12:47 ID:qjWml2E8(2/4) AAS
>>869
モノの作りとして単純な方が製造コストがかからんし、必要にして充分な構造だから
878: 2020/10/22(木)13:08 ID:WUVWjpFt(1) AAS
>>869
泥除け+チェーンカバー+ハブブレーキ+内装変速だからこそ色々と面倒になっている
ただ、シティサイクルは雨でも乗る人多いし日常ノーメンテがデフォだからな
そういう造りが結果的に正解なんだよ
910: 2020/10/23(金)22:02 ID:YzXoieFf(1) AAS
>>869
普通に使う分にはQRとか盗難の可能性増えるしな
エンド精度の確保も必要だし
泥除けステーやキャリアの分、穴開けてネジ切る必要がある
シングルスピードでリムブレーキだと、チェーンの張り調整したらブレーキシューの位置調整が都度必要になる。
外装変速だとフルカバーチェーンケースが無い

内装変速ハブでQRやTAのハブはママチャリに使うには高額だからしゃーない
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s