[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450(4): 2020/10/10(土)11:13 ID:a37tFTTp(1/3) AAS
ペダルの交換を考えていて、滑り止めのゴムが無くてもしっかり固定されるものでしょうか?
今は四隅に滑り止めのゴムがあるペダルが付いていて、三ヶ島のIC-LITE、PROMENADE、FD-7あたりが候補になってます。
また普段スニーカーだけで乗りますがソールへの影響もあると思ったほうがいいでしょうか?
451(2): 2020/10/10(土)11:45 ID:yUD7ELlh(1) AAS
>>450
三ヶ島限定ならLAMBDA(ラムダ)がグリップが高く滑り難く
踏面が広いので良いとされてる
外部リンク:www.mkspedal.com
452(1): 2020/10/10(土)12:00 ID:tjSjnlDt(1) AAS
>>450
IC-LITEとプロムナード両方とも使ってるけどプロムナードは漕ぎにくい
IC-LITEは漕ぎやすくて好きなのだが、最近買ったRMXがさらに良い
457(1): 2020/10/10(土)14:04 ID:il2V0kVR(2/2) AAS
>>450
>>455
今使っているペダルはwellgoのLU-T11あたりかな?
一般的なスポーツバイク用フラットペダルは滑り止めゴムではなくピン式になっている
そのネジピンが靴底に喰い込むことで滑り止めになる
ただし、当然ながら靴底は多少傷む
あと、固定力の高いガチのMTB用ペダルだと、うっかりペダル踏み外した時にピンが脛を抉って少し出血する程度には痛い
省9
473(1): 2020/10/11(日)00:40 ID:MI22sCtX(1) AAS
>>450
IC-LITEは靴のサイズが大きいと向いてない
意外と幅がない 買ったけど人に譲った
靴サイズ27cmだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s