[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 115人目【合法】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(1): 2019/09/16(月)10:09 ID:yXiw8tku(1/7) AAS
>>846
よく読め
点滅する「灯火」
灯火に前照灯の規定を当てはめている
きみはそれを「類推解釈」だと言っている
点滅だろうと非点滅だろうと、前照灯として使われる灯火に前照灯の規定を当てはめるだけのこと
例えでもなんでもなく、「(前照灯の)点滅は無条件で合法」と「点滅(する灯火)は無条件で合法ではない」とでは、言ってることが違う、と君に教えてるの
865: 2019/09/16(月)10:13 ID:yXiw8tku(2/7) AAS
>>847
よく読め
前照灯の点滅は無条件で合法
↑
この2つは言ってることが違う
↓
点滅する灯火は無条件で合法なわけではない
省3
866(2): 2019/09/16(月)10:19 ID:yXiw8tku(3/7) AAS
1.点滅していとようと「灯火」を「前照灯」として使用する場合、「灯火」は「前照灯」の規定に沿わなければならない(無条件ではない)
↑
これと
これは、言ってることが違う
↓
2.前照灯の点滅は無条件で合法
だから、1と2は同時に両立する
省3
869(2): 2019/09/16(月)10:38 ID:yXiw8tku(4/7) AAS
>>863
自転車の前照灯どうこうの話じゃなくなってるからなw
二乗の計算間違ってるの認められなくて、草生やして相手を罵倒しておいて「計算間違い」
(どう計算間違いしたら2の2乗が20になるんだw)
Hzと分数の計算間違ってるのを認められなくて、草生やして相手を罵倒しておいて「計算間違い」
(1/3×0.1×3で、どう計算間違いしたら0.09になるんだw)
自分でデューティ比のwikipedia貼っておきながら、パルス周期とオフの期間を混同。これも理由は「酔ってたから計算間違い」
省7
872(1): 2019/09/16(月)12:39 ID:yXiw8tku(5/7) AAS
捏造するしかなくなってきたかw
×「点滅は無条件で合法では無い」
○「点滅する灯火を自転車の前照灯として使用することは、無条件で合法ではない」
点滅する「灯火」だろうと、どんな「灯火」だろうと、前照灯として使う以上、前照灯に関する法令が適用される、ということを言ってるのに、それを「類推解釈」と言っちゃったからな
素直に訂正すればいいものをw
省4
873(1): 2019/09/16(月)12:47 ID:yXiw8tku(6/7) AAS
>>871
というわけで
>灯火は…前照灯と規定されてるのだよwww
されてない
灯火は灯火
尾灯として使えば尾灯だし、前照灯としても尾灯としても使わなければ、その他の灯火
その、「灯火」を前照灯として使うから、前照灯の規定が適用される
省10
948(2): 2019/09/16(月)23:50 ID:yXiw8tku(7/7) AAS
>>944
要件を満たす前照灯の点滅
点滅する灯火
この違い、わかる?
「灯火」に法令が適用されるから「点滅する灯火」だろうと「非点滅の灯火」だろうと、「無条件で合法」ではない、と言ってるんだよ?
↑これは、
「前照灯の点滅」は「無条件で合法」
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s