[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2019/05/13(月)14:24 ID:68EAENUV(1/2) AAS
前スレ
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
2chスレ:bicycle

自転車でキャンプツーリングに行くぞ32
2chスレ:bicycle

自転車でキャンプツーリングに行くぞ31
2chスレ:bicycle
省8
78
(5): 2019/06/01(土)01:52 ID:q4qY0mmr(1) AAS
ここ見てるとみんな異様にフロントチェーンリングが小さいんだけど
どういうことなんかな?
坂登りばっかりじゃないだろうに・・・
外部リンク:bikepacking.com
159
(5): 2019/06/12(水)17:22 ID:dufxT69c(1) AAS
今から行ってもいいのよ!
160
(5): 2019/06/12(水)17:45 ID:eMEMPYJZ(1) AAS
>>155
>>1は↓
542: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2019/02/17(日) 11:50:17.16 ID:eTr7rBKS
図に乗るな屑ども
2chスレ:eroparo

292: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU (アウアウクー MM7f-CPAO [36.11.225.22]) [sage] 2019/03/09(土) 07:36:09 ID:XdKo2i0wM

>>290
省17
195
(5): 2019/06/16(日)10:11 ID:+rbh9K7T(1) AAS
やった〜
晴れ
199
(3): 2019/06/19(水)14:20 ID:z7fBYTKW(1) AAS
週末は雨でも出掛けるぞ
234
(3): 2019/06/23(日)00:15 ID:iM3TFCZF(1) AAS
北海道キャンプツーリング中だが今日は午前10時頃からずっと雨だよ…

幸い屋根付きの所にテント張れたから良いけどする事が無い
休養日と思って酒飲んでたら一日が終わってしまったわ
240
(6): 2019/06/23(日)19:27 ID:ep7nVS/0(1/2) AAS
おまえら椅子とか持ってく?重さどんぐらいまで許容できる?
248
(4): 2019/06/23(日)21:36 ID:75NTlmlh(1) AAS
>>239
小径折りたたみだし最低限のミニマルパッキングだから参考になるかは分からないけど

外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com

こんな感じ
大型サドルバッグにテント(オニドーム1)とサーモスタットのマットが入っててその下は輪行袋
トップチューブに寝袋(ドイターのエクソスフィア)を括り付け
省5
268
(3): 2019/06/25(火)09:44 ID:X6FeFh5/(2/2) AAS
>>265
>>266
>>267
女性に対し、容赦無い暴力の嵐 ABSOLUTELY BRUTAL! MAN BEATS PRETTY WOMAN WITH HIS BARE HANDS
外部リンク[mp4]:media.theync.com
鉄パイプでバシバシ殴られナイフでブスブス刺され・・・
DUDE BEATEN WITH METAL PIPE AND LEFT FOR DEAD
省15
272
(3): 2019/06/25(火)10:56 ID:ZNXcfNLu(1/3) AAS
>>263
トレーラーって違法なの?
289
(3): 2019/06/26(水)23:49 ID:YBkJ5VKv(1) AAS
>>285
ホイールが大きくて二輪タイプがおすすめって感じ?
292
(3): 2019/06/27(木)23:26 ID:UZ9I7iex(1) AAS
ミニベロといえばバイクフライデーじゃね?
308
(3): 2019/06/29(土)09:38 ID:A64bw5wq(1) AAS
機械式の片方からローターをひん曲げながら押し付ける仕組みはめっちゃ頻繁な調整面倒だからね
312
(3): 2019/06/29(土)23:50 ID:WjHKXWBK(1) AAS
>>310
自分が立てたスレ(避難所とやら)に人がまったく集まらないのが気に食わないらしい
ま、ほっとくしかないね
334
(7): 2019/07/01(月)23:03 ID:6eYn4Oi5(2/3) AAS
まあ実際のところ自転車でキャンプ場なんて、めったに利用しないけどね
341
(3): 2019/07/01(月)23:47 ID:i1jJ/qy3(2/2) AAS
>>340
やっぱり必要だったか!Big Agnesの椅子注文するからいっしょに買うわ。
355
(3): 2019/07/02(火)15:31 ID:uiFqyJxP(1) AAS
>>353
俺も折りたたみ欲しいけど、案外デカいし重いんだよな
そういう旅のスタイルをとことん追求していくと、バックパッカーになるのかもね
376
(3): 2019/07/04(木)23:05 ID:tBISGKpD(1/2) AAS
>>375
Bicycle Campingで写真は山ほど出てくるしOnlyなキャンプ場もある様だな
少なくとも英語圏は日本より流行ってるんじゃないか
380
(3): 2019/07/04(木)23:58 ID:PX7t7Wvo(2/2) AAS
>>376
たしかにたくさん画像出てくるね
流行ってんのかどうかはわからないけど
しかしなんか見た目かっこいいよね
人も自転車も
384
(5): 2019/07/05(金)02:43 ID:il3pn3RU(1) AAS
正にいま北海道の興部というところで列車を改装した無料の宿泊施設に泊まっているが
泊まってる5人中4人がチャリダーでそのうち二人は英語圏からバイクパッキングで来てる夫婦だ
話してないから何処の人かは分からないけどさ

あと札幌の自転車屋さんと雑談して聞いた所では
海外の特に富裕層では従来のロードバイクでは無く小径折りたたみで飛行機輪行などしてツーリングするのが流行ってきているらしい

まあバイクパッキングと相性良いし乗り物に載せるのも簡単だから合理的といやそうかも知れないとは思う
394
(3): 2019/07/07(日)22:57 ID:JRshorF9(1) AAS
北海道はキャンプ場もライダーハウスも多いけど、夏しか開いてないんだよな
水道だけでも活きてたらいいんだけどね
421
(4): 2019/07/09(火)20:07 ID:AVnR3/Dg(1) AAS
炊事場で見上げればカマドウマ
439
(3): sage 2019/07/11(木)07:09 ID:JZrjC5h1(4/4) AAS
>>384
>小径折りたたみで飛行機輪行などしてツーリング
8月に四国出張時に,夏休み休暇も兼ねて四国一周ツーリングも考えている。
羽田空港からANAで松山まで飛ぶのだが,ANAの話だと折りたたみ自転車を
持ち込む場合には,ダンボールや緩衝材を自己調達するように言われた。
まずこれの調達が第一関門。帰りの松山空港でも同じ状況だと,また困るが。
雨天の場合は,ツーリングは中止で,道後温泉連泊に変更。
471
(3): 2019/07/14(日)17:41 ID:LasELw70(1) AAS
Ultimate Direction Bike Tarp Conversion Kit creates a bicycle-supported shelter - Bikerumor
外部リンク:bikerumor.com
477
(3): 2019/07/15(月)01:11 ID:0qqedjji(1) AAS
初めてスレ覗いたけど、このキチガイって何時からどういう経緯で湧いてるの?
502
(3): 2019/07/17(水)09:35 ID:7L9P9IQD(1) AAS
もう5箇所も刺された
週末のキャンプが思いやられる
506
(3): 2019/07/17(水)18:00 ID:R1z5Kghl(1/2) AAS
>>502
俺も蚊に刺されやすいタイプ
友達といても俺ばっか刺される
家の中で蚊取り線香焚いてても、いつの間にか刺されてる
最近はワンプッシュとかいうのがあるけど、あれどうなんだろ?
656
(8): 2019/07/27(土)16:57 ID:Lbdg4waH(1) AAS
子供と近くの海までデイキャン来てみた。
こうやってのんびりするのも良いな。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
674
(3): 2019/07/28(日)07:12 ID:zeBoQE3l(1) AAS
>>667
何かをやろうと思っちゃダメなんじゃね
日帰りなら飲酒もダメだぞ
850
(3): 2019/08/15(木)08:52 ID:rz6biZDl(1) AAS
それは自分も感じてい
例えば週末の1泊キャンプの場合車でデポ地まで行って
全ての装備を持って峠越え、キャンプ地泊、別の峠越え、デポ地
ならキャンプツーリングと言えるのではと勝手に言い聞かせている
861
(5): 2019/08/21(水)10:01 ID:XsCIBYiy(1/2) AAS
一週間ほどキャンツーしてきた。途中、台風でホテル泊も余儀なくされたが。
東京から乗鞍を通って日本海に抜け、名古屋経由で帰ってきた
ひたすら山登りだったので獲得標高1万メートルくらいだったわ。
866
(7): 2019/08/21(水)12:27 ID:gd6boZ7E(3/3) AAS
ヒント
単発レスに単発レス
その意味するところとはっ!w
875
(3): 2019/08/22(木)20:15 ID:XSeXXrAh(1) AAS
すげえな。オレもキャンツー中だけど獲得標高1500mでヒーヒー言ってるわ。
936
(3): 2019/08/30(金)04:05 ID:TgfICpx5(1/2) AAS
今年からキャンプツーリング始めた者だけど夏はあまり快適じゃないねえ
暑いし蒸すし虫に刺されるし急な雨は多いしで睡眠の質が上がらない
春キャンがあまりに快適で最初からぐっすり眠れたのがきっかけでキャンツーにハマったのだけど
最低気温25度下回るくらいにならないと連日キャンプは厳しいかなー
ビジホやライハの有り難さが身に沁みて感じられるという意味では有意義ではあるが
952
(3): 2019/08/31(土)05:40 ID:wjS3IJ7T(1) AAS
今まさに九州の海沿いをキャンツーしてるけどさすがに気温が22度まで下がると安眠できるね
海沿いだと蚊もあまりいないからテントの入り口を少し開けてても平気だったし

つか関東よりこっちのが普通に涼しいし過ごしやすいわ
あのアホみたいな都市熱はないし海風や木陰で暑さがだいぶん緩和される
表示される気温以上に東京は暑いと今更ながら気が付かされる
963
(3): 2019/08/31(土)19:47 ID:R9YVvnME(1) AAS
>>961
門司から時計回りに海岸線を南下してたから記録的豪雨はキレイに回避したよ
昨日桜島一周して今は鹿児島市に居る

ただまあこの2週間くらい雨が全く振らない日は1日も無かったかもしれない
しまなみ海道の四国側から入ってとびしまやかきしま海道や周防大島を経て九州一周するつもりなんだけどさ

日中の雨は適当に退避するか雨足が強くなければかえって涼しくていいやって感じでやり過ごしてる
野宿する時はなるべく屋根のあるところにテント張るようにはしている
省1
978
(3): 2019/09/02(月)20:10 ID:LMSJkg62(2/3) AAS
>>976
うーんちょっと違うかな
書いてる通りあくまでもチャリで来たって体にしたいのよ
意味の無いことって分かってんだけどね
何かカッコイイなと憧れて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s