[過去ログ]
◆■衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■ (373レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45
: 2011/12/25(日)10:17 ID:???0
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
45: [sage] 2011/12/25(日) 10:17:10.23 ID:???0 「出だしから問題は多かった。アルバムレットイットビーのリハーサル風景の撮影で、 ポールの張り切った発言に対して、他のメンバーは不快に感じていた。 ポールは全員に、弾く音符からテンポまでいちいち指示を出し、 しまいには映像監督にまで撮影の指示を出すという、 毎度お馴染みの ”ポール劇場 ”と化していたのである。 『 ポールは自分が仕事の虫だからって、俺たちを四六時中働かせようとした 』と リンゴは言う。 ジョージが苛つきながら 『 ポールの望む通りに何でも弾く。たとえそれが ”何も弾かない ”ということでも 』 と、ポールに言う有名なシーンがある。 このシーンこそ、問題の核心を象徴していると言われてきた。 つまり、ポールが出しゃばりすぎることに絶えられなくなったのだ。」 (ザ・ビートルズ徹底検証「解散40年目の真実」 ローリングストーン日本版2009/11号より) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1324746338/45
出だしから問題は多かったアルバムレットイットビーのリハーサル風景の撮影で ポールの張り切った発言に対して他のメンバーは不快に感じていた ポールは全員に弾く音符からテンポまでいちいち指示を出し しまいには映像監督にまで撮影の指示を出すという 毎度お馴染みの ポール劇場 と化していたのである ポールは自分が仕事の虫だからって俺たちを四六時中働かせようとした と リンゴは言う ジョージが苛つきながら ポールの望む通りに何でも弾くたとえそれが 何も弾かない ということでも とポールに言う有名なシーンがある このシーンこそ問題の核心を象徴していると言われてきた つまりポールが出しゃばりすぎることに絶えられなくなったのだ ザビートルズ徹底検証解散年目の真実 ローリングストーン日本版号より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s