[過去ログ] 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2016/01/20(水)10:28 ID:Km30ObWF(1/7) AAS
KEIAN KTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです
安易に質問しないで、当スレ内やまとめWikiを必ず熟読すること
価格に関することは価格情報スレでどうぞ
※当スレは、改造済みでの利用が前提です
未改造での利用や公式ソフトDigibestTVの質問は恵安サポートへ
外部リンク:www.keian.co.jp
まとめWiki
省8
19(3): 2016/01/24(日)17:02 ID:si27kmGK(1) AAS
>>17
教えてやったのになんの反応もなしか・・・
91(3): 2016/02/05(金)22:57 ID:hvWeXnn3(1/2) AAS
>>19
リクエストに応じるタイプの女子小中高/女児中古下着販売?
112(3): 2016/02/09(火)22:04 ID:ztu35x2n(1) AAS
K1508を購入してFSUSB2iを導入しましたが
Tvtestでスキャンができずに困っています
当方CATVパススルーで付属のdigibestだとスキャンできました
wikiに書いてあるFSUSB2Nを参考にレジストリを書き換え
Software\trinity19683\FSUSB2i\Channelsに変更
Tvtestのバージョンを複数変更してもスキャンできませんでした
間違ってるとこがあれば指摘してください
省1
137(3): 2016/02/15(月)06:14 ID:1Dx/jnau(5/8) AAS
>>127
3617468 の tsthread.c の 271行目
> if (!p->pUSB->endpoint & 0x100) { //# Bulk
!演算子優先度&よりも上なんで括弧でくくるの忘れているっぽいけど
これでいいんやろうか…
155(3): 2016/02/20(土)12:14 ID:4XYu/mMn(1) AAS
古いのもチップ抵抗飛ばさなくても抜けるようにしてくれ
ハンダ吸い取り機ないんだ
168(4): 2016/02/20(土)21:39 ID:Iq0I2+bX(1) AAS
こんな風にしちゃう人もいた
画像リンク[jpg]:www3.wazoku.net
画像リンク[jpg]:www3.wazoku.net
294(3): 2016/03/17(木)06:41 ID:50MfiW3M(1/2) AAS
>>291
winscard.dllの情報を探していたら
winscard.dll だけでもカードリーダーとしてなら使えると
書いてあるページもあった。
Wrapperいれないと読み込みもできなかったですか?
まとめwikiのファイル置き場にもWrapperらしいものはなかった。Linuxのpatch除く
外部リンク[html]:sidheog.blogspot.jp
省7
311(3): 2016/03/19(土)11:05 ID:zZN9kdkW(1/2) AAS
>>304
そのラッパーって、俺が使ってるのと違ってサイズが大きいなぁ。
375(3): 2016/04/04(月)19:39 ID:Y5RYd919(1/2) AAS
改造済みKEIANの外つけusbって買う人いるのかしら
もう買って時間たってるので保証ないけど
ソフトは自分で調達してもらうとしてチューナーとカードと
usbケーブルとアンテナの必要なハードは残ってる
710(7): [age] 2016/05/23(月)18:33 ID:N6YIJu75(1) AAS
>>1-8付近まで全部見ましたが、内容が私には難しすぎて正直全く理解できません。
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K0812****
【BonDriver】使用せず
【カードリーダ】外付
【OS】Win10 Pro x64 1511
【M/B】MS-7623 MSI AMD 880G搭載 マザーボード 880GMA-E45
【CPU】AMD PhenomU x4 965
省16
761(3): 2016/05/26(木)12:32 ID:O1gmZsMc(2/2) AAS
アルミでケースを作っていた人が居たので、俺もアルミケースにしたかったけど、
DIYしてないと、工具がないんだよな。
アンテナの穴を開けるのに、電動ドリルはあるけど、リーマーがないんで
あきらめた。B-CASカード入れるところのスリットも難しそうだし。
780(3): 2016/06/04(土)01:33 ID:WGz15syV(1/3) AAS
V3のK1305だけどやっとWin10でTVTestで映った
drv-fsusb2i-Win7 の fsusb2i.inf のインストール
softcas.zip の Win32フォルダにあるwinscard.dll と
BonD_FSUSB2i_20160109のBonDriver_FSUSB2i.dll を
TVTest.exeと同じフォルダに入れて実行、チャンネルスキャン
結構前準備いるんだね
885(3): 2016/07/04(月)13:49 ID:KYmT6OFA(2/2) AAS
みんなありがと
今更だが改造して使ってみるわ
ニッパーで切るには小さすぎなのでテコの原理で剥がすことにする
ダイソーの精密ドライバの先でw
954(3): 2016/07/15(金)00:39 ID:qh1lSce9(1) AAS
>>951
逆に書かないメーカーがあるのか?
Apple製も取説には書いていないが24時間動作は保証外
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*