[過去ログ] 【ハコスカ】スカイライン【ケンメリ】 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 04/07/10 00:07 ID:ywdts1I9(1) AAS
>>637
何度も出品されてるけど
最低落札価格が600マンのため
未だに、成立せず・・・
だた、何年も不動車状態とのコメントだったから
購入後の整備代を考えると
最低落札価格は高すぎると思われ
640: 04/07/10 00:18 ID:yQF7KdUl(1) AAS
5年位前、嫁さんの実家に帰省したとき、前にハコスカGT-Rがいた。
かっこええなー
とか思ってよく見ると結構昔のナンバーだし、いじってる様子も無い。
そして年寄り4人で乗ってる。
折れが見た中では「品3」クラウンの次くらいにかっこいいと思った。
641: 04/07/10 08:25 ID:J8TjAzaA(1) AAS
>>637
600マソとは強気だね〜
642: 04/07/10 12:22 ID:WflGCkay(1) AAS
欲出しちゃいかんな
643(1): 04/07/10 18:19 ID:usqsfN62(1) AAS
これがホスィ
画像リンク[jpg]:www.autozebra.co.jp
画像リンク[jpg]:www.autozebra.co.jp
644: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 08:00 ID:W6xH2DLs(1) AAS
>>643
良いと思うだろ。
俺もそう思うが多分1週間ではずしたくなるような気がする。
645: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 10:23 ID:8uQojuEu(1) AAS
子供向けですな
646: 04/07/11 20:20 ID:87//DY82(1) AAS
あれ?名無しが「選挙」になっとるw
647: 04/07/11 22:14 ID:XprMnR3E(1) AAS
もう直った?
648: 04/07/12 01:05 ID:ZP1wzYEe(1/2) AAS
先日、初心者マーク付けたハコスカ見たよ。
649(2): 04/07/12 14:40 ID:orXFuLKv(1/2) AAS
箱スカって初心者でも乗れるもんなん?
エンジンの掛けかたからして難しいというイメージがあるのだが
650: 04/07/12 15:18 ID:wIpIp6Zz(1) AAS
>>649
慣れればそれほどでもない3蓮気化器
ステアリングもパワステなしのジャパンや30ほど重くないし
651(1): 04/07/12 17:14 ID:orXFuLKv(2/2) AAS
確かアクセル2・3回踏んでからキーを回すんですよね?違ったかな?
652: 04/07/12 17:17 ID:o6bOCNkO(1) AAS
箱スカ最高!万歳!FISCOのバンクを駆け抜けるKPGC10の雄姿を今一度!
高橋国光頑張れ!黒沢も!
653(2): 04/07/12 17:29 ID:/BXDz78J(1) AAS
オフ会とか行ってみたいけど、告知とかどこ調べればいいですか?
654(1): 04/07/12 18:29 ID:t4N0dSVy(1) AAS
>>649
俺は、免許取ってすぐ(18歳)から乗ってるで
>>653
本屋に行って、オールド・タイマーとノスタルジックヒーローって
雑誌を探してみて、イベント情報のってるよ!
ちなみにオールド・タイマー8月号の108ページ〜と
ノスタルジックヒーロー8月号130ページに
省1
655: 04/07/12 20:36 ID:ZP1wzYEe(2/2) AAS
>>653
関西でのオフ会きぼん!
656: 04/07/12 23:34 ID:i/GWP3a7(1) AAS
慣れりゃ何て事ないさー
ノーマルSUより扱い易いって
昔はみんなソレタコにしたモンさー
L型乗らないと大人になれないなんていってたしねー
657: 04/07/13 01:16 ID:5SUhdgmi(1/2) AAS
>>651
アクセルは1回でいいよ。あとはアクセル少し踏みながら回したら始動する。
658(1): 04/07/13 07:54 ID:k9EH0rIM(1) AAS
>>654
て゛、現在あなたは、何歳でつか?
659: ハコ初心者 04/07/13 10:25 ID:4O8y7eBw(1) AAS
皆さん、メンテはご自分で?
それとも、どこかのショップにお任せですか?
お薦めのショップはどちらですか?
660(1): 04/07/13 14:05 ID:ip2VS+jI(1) AAS
キャブが自分でイジれたら楽しいだろうなあ
661: 04/07/13 21:24 ID:5SUhdgmi(2/2) AAS
>>660
夏と冬にセッティングしなきゃならないしね
662: 04/07/14 00:08 ID:fTuYa437(1) AAS
ソレックスなら細かい事気にしなければ1年中同じで桶(w
楽しみとガス代を捨てるようなモンだが
663: 04/07/14 08:28 ID:m3dTN9YR(1/3) AAS
なるほどねえ
664(1): 今度L型に乗る男 04/07/14 09:36 ID:017lXF5D(1/2) AAS
ソレックスて、そんなに燃費悪いの?
宜しくお願いします。
665(1): 04/07/14 10:51 ID:zEYHYTO4(1/2) AAS
>>658
29歳です。
けっこう自分でイジれるようになったから
GT−R買おうか悩んでるんだけど、4〜500マン
って高すぎやなー 10年前だったら300ぐらいで
買えたのに。
さて、ワックスかけてきます。
666(1): 04/07/14 15:03 ID:017lXF5D(2/2) AAS
>>665
現在、何乗ってるの?
お願いします。
667: 04/07/14 17:58 ID:uOTe1+AB(1) AAS
おいらの箱スカは47年式GT改3.0gでつ
668: 04/07/14 18:24 ID:zEYHYTO4(2/2) AAS
>>666
46年式GC10です。
669: 04/07/14 22:25 ID:m3dTN9YR(2/3) AAS
RX-3
670(1): 04/07/14 22:27 ID:m3dTN9YR(3/3) AAS
このヨンメリはゼロヨンが13秒前後だって
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
671: 04/07/15 08:18 ID:C30/vTdu(1/2) AAS
気合入ってるねえ
672(1): 04/07/15 17:11 ID:kj6/xVq2(1) AAS
カリカリのLメカならもっと行けますが何か?
673: 04/07/15 21:36 ID:C30/vTdu(2/2) AAS
>>672
確か9秒台後半でしたよね?
674: 04/07/16 06:11 ID:iYq7RjT+(1/2) AAS
ヨンメリでってのが凄い
675: 04/07/16 11:31 ID:X6iysNhC(1) AAS
チェリーテールが当時の定番だったのですね
676: 04/07/16 18:57 ID:FGrmHSsW(1/2) AAS
珍走の定番
677: 04/07/16 21:22 ID:iYq7RjT+(2/2) AAS
ヨンメリ世代だがチェリーテール仕様なんてのはお目にかかったことが無い
678: 04/07/16 23:56 ID:FGrmHSsW(2/2) AAS
そう?
679(1): 04/07/17 00:41 ID:zaeM79T3(1) AAS
画像リンク[jpg]:www1.ezbbs.net
画像リンク[jpg]:www1.ezbbs.net
画像リンク[jpg]:www1.ezbbs.net
680: 04/07/17 13:28 ID:vQwXmvy5(1) AAS
さっきR32 GT-Rのフェンダーミラー仕様に抜かされた
681: 04/07/17 22:37 ID:YR1ofHnV(1) AAS
>>679
名古屋フェス?
682: 04/07/17 23:07 ID:fUXFo+7Y(1) AAS
>>670
しかし沼津ナンバーって珍走仕様が多いね(w。ヨンメリじゃショウガナイか
でもワンオーナーって・・・(汗
683: 04/07/18 10:25 ID:t47hwW1S(1) AAS
ジャパンもなかなかGJ !!!!(=゚ω゚)ノ
684(1): 04/07/19 01:14 ID:ly66fz5I(1) AAS
以前タイヤのことについて聞いたものですが。
225 60 14 買いたいんですが、全国チェーン
の店をおしえてください。
685: 04/07/19 13:05 ID:zLPRQRd0(1/2) AAS
旧車は暑さに弱いな
686: 04/07/19 23:12 ID:zLPRQRd0(2/2) AAS
>>684
オートバックス、イエローハット、タイヤ館etc
何度も言うがタイヤなんぞどこにでも売ってますが?
687: 04/07/20 11:31 ID:iuJQUZZV(1) AAS
14インチのホイールはどこに売ってますかW
688: 04/07/20 19:48 ID:5OZ5O399(1) AAS
687
普通にカー用品屋に行けば売ってる、と言いたい所だが、その辺のカー用品屋に旧車に似合うようなホイールまず店頭には置いてないだろうな。強いて言えばワタナベがあればいいほうだ。最近はえげつないホイールばっかでゲンナリするよ。
旧車を扱ってる店に聞くかヤフオクでさがすほうがいいかも。
689: 04/07/20 21:46 ID:vzOhcHUo(1) AAS
ワタナベは最近漫画の影響でハチロク海苔が履いてるから嫌だな
あえてハヤシやロンシャンも旧車海苔に多いし、マークVとかエンケイ
あたりがいいかな。まあなんでもいいや〜。
690: 04/07/20 22:18 ID:6KwBOVjt(1) AAS
ビルボ
691: 04/07/21 18:13 ID:kVWWafiX(1) AAS
ワイド鉄チン
692(1): 04/07/21 18:20 ID:+Rw/KLTl(1) AAS
鉄ちん風アルミホイールが好き
693: 04/07/21 23:38 ID:2IDfVGdh(1) AAS
しかしゴム類が高いな
694(1): 04/07/22 11:37 ID:ipt27jnV(1) AAS
ところでなんで箱スカって言うの?
キューブやBbの方が箱じゃん!
695: 04/07/22 21:12 ID:xgDhsGAo(1) AAS
キューブ=立方体
696: クーヤン 04/07/22 23:22 ID:vnIGdRYA(1) AAS
>>694
その昔キューブもない時代。 伝承と言うか生き証人の話です。
アルミ製の弁当箱のイメージに近いので箱スカと呼ばれた。
異説のある方レスをお願いします。
昔ハコスカGC10 今R34海苔
697: 04/07/22 23:30 ID:BbK6gBbJ(1) AAS
今、鉄ちんホイルのワイド改造してくれるトコあんのかな?
昔は、鉄チンの10Jとか作ってくれるトコあったよ。
ホイルを輪切りにして、そこに鉄の帯状のワッカを溶接するんだよ。
安全性とか、あまり考えない時代だからこそ、だったのかなー
今だと、もし事故でも起こしたら、改造=自己責任を自覚してないバカが訴えそうだし。
698: 04/07/23 00:39 ID:fgxbjj7R(1) AAS
先日ドライブに行った帰り、バックランプ及びメーター機器死亡、
ヒューズが珊瑚みたいになってた。
数日後エンジンから白煙発生!ラジエターホースから噴水出現。
更に数日後足から異音キャリパー吹っ飛んでた等等。
給料がもう有りませんけど・・・どどど。
699: 04/07/23 07:14 ID:/U/YlT1/(1) AAS
鉄っちんワイドの加工ホイールを作ってくれる業者、ノスヒロで広告が
出てるの見たことあるよ。「公道での使用はできない」という断りも
あったけど。
700: 04/07/23 08:19 ID:ar/PlLtJ(1/2) AAS
そーゆー話ならここだべ
外部リンク:www.nana.or.jp
>安全性とか、あまり考えない時代だからこそ
つうか大昔のレーシングカー(Gr.6?)のプライベーター(R381とかの背景に写ってそうな香具師)
とかは、市販車のパワートレーンと足回りを手作りスペースフレームシャシに載せて
鉄チンワイドホイールで富士のバンクをぶっ飛ばしてたハズだから一応は大丈夫でしょ(w
701(1): 04/07/23 08:34 ID:ar/PlLtJ(2/2) AAS
>ところでなんで箱スカって言うの
歴代スカを見比べれば一目瞭然だべ。つうか疑問に感じる方が逆に謎なのだが(w
漏れの記憶ではジャパン出た後くらいからカー雑誌で全国区になったと思った。
ニュースカイラインに対しケンメリ、ハコスカとかね。
702(1): 04/07/23 21:32 ID:2/Go3OnX(1) AAS
>>701
ということは、当初は普通にスカGとかって呼ばれてたのかな?
703: 04/07/23 23:35 ID:gabymckG(1) AAS
>>664
S20エンジン車は3台乗って来たが燃費はそんなに悪くない。
全てノーマルだが都内でも6キロ位は走る。
キャブに関しては、正常なキャブならジェットが決まってれば
基本的にメンテナンスは不要。
704: 04/07/24 03:23 ID:iR03vgJu(1) AAS
>702
正解。
210の時代は"今の"スカG、"前の"スカGで区別できたが
ジャパンが登場して
ケンとメリーの210をケンメリ、とは呼びやすくても
"愛のスカイライン"はどうにも略しにくかったからねえ...
愛スカ?w
705: 04/07/24 07:15 ID:/LjAWl2/(1) AAS
じゃぽんが210で
けんめりが110だべさ#
ゴーヨンビー〜ハコのFMCをリアルで20歳前後だった世代は
今でもハコをスカGと呼ぶね。
706: 04/07/24 08:33 ID:f+Y4oQ9Q(1) AAS
ジャパンまではスカGという呼び名が似合うけど、DR30以降のスカイラインには違和感ありますよね。
707: 04/07/24 12:11 ID:EkNkhVzC(1) AAS
最近「スカG」の響きにものすごく、郷愁を感じるよ・・・
708: 04/07/24 13:40 ID:50lYgG9S(1) AAS
DR30はスカG(スカイラインGT)ではないからね。
なんだかんだ言いつつR32くらいまでは(年輩層ほど)スカGと呼んでいたと思ったが。
709(1): 04/07/25 13:01 ID:SR7rk/tI(1) AAS
俺のはソレ・タコ・シングル80φ
710: 04/07/26 01:53 ID:xYIAjfx/(1) AAS
>>709
環境を考えて触媒は付けとこうね
711: 04/07/26 02:28 ID:/E/qUzHJ(1) AAS
最近
インチアップペラタイア履いてるやつ多いけど、
センスないですよね。
直管マフラーもうるさいだけで加速遅いですし。
712(1): 04/07/26 07:38 ID:7j3IF9Xf(1) AAS
ハコスカからR31までのフロントストラットってボルトオンで
流用可能ってほんとですか?
713(2): 04/07/26 08:11 ID:Ep2JjzdT(1) AAS
GTS32青に乗る兄貴がいる友達がいるんだが、中途半端な知識しかないうえ自分のことでもないのに、それを自慢してきてうざい。そもそも32の中古にそんなに価値があるんですか?まるでGTRかってくらい態度大きい…。なにか一つ、言ってやりたい。
714: 04/07/26 14:41 ID:s3g9yJL8(1) AAS
>>713
スレタイ読めますか?
715(1): 04/07/26 20:13 ID:9sRBvBzj(1) AAS
>712
車板で同じ質問見たな
他は知らんがS130のZのは合うね
716: 04/07/26 23:33 ID:mI9hrPkk(1) AAS
>>715
HR31は知らんがDR30までなら合うと思ふ
717: 04/07/27 06:06 ID:v2cOB+H1(1) AAS
>>713
GTRマンツェーな君もたいがいだね。
それよりハコスカ、ケンメリって知らないの?
718(1): 04/07/27 12:22 ID:9PV6g2L/(1) AAS
ハンドルもクラッチも重いよね。こういうのを運転してた昔の人は偉い!
719: 04/07/27 14:59 ID:tkIa0YEV(1) AAS
ノーマルだったら軽々です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s