[過去ログ] 東京マラソン63 【新コース17km・横網町公園前交差点手前】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2021/09/18(土)20:04 ID:m7VSi5g1(2/9) AAS
中止は想定内だろ?さっさと返金しろよ。
757: 2021/09/18(土)20:08 ID:m7VSi5g1(3/9) AAS
延期は時間稼ぎかよ?スピードこそ命。さっさとやれ。
758: 2021/09/18(土)20:14 ID:m7VSi5g1(4/9) AAS
返す金持ってんのかよ?2割も全額も手続き一緒だろ?なんで1ヶ月も必要なんだよ。
さっさとやれ。
759: 2021/09/18(土)20:22 ID:m7VSi5g1(5/9) AAS
段取り通りやればチャチャっと終わるのによ。
金額よりスピードだろ、スピード。
返金は年越しするんじゃねーだろーな、コラ。
年内には確実に返せ、わかったな?
760
(1): 2021/09/18(土)20:23 ID:yctNV5dg(1/3) AAS
東京オリンピックのチケット代なんて未だに返ってないぞ
761: 2021/09/18(土)20:23 ID:Iq4kpweY(1) AAS
俺なんかアベノマスクがまだ届いてないぞ。
762: 2021/09/18(土)20:24 ID:yctNV5dg(2/3) AAS
俺んとこ2つ届いた勝ち組
763: 2021/09/18(土)20:29 ID:m7VSi5g1(6/9) AAS
返す金あればさっさと返すだろ?
一般人に寄り添えカス運営。
764
(1): 2021/09/18(土)20:34 ID:m7VSi5g1(7/9) AAS
明日の2万より今日の2千円。
時間稼ぎしてんの見え見えなんだよ。
賢い奴のいつものやり口じゃねーか。

さっさと行動で示せ、わかったな?
765: 2021/09/18(土)20:38 ID:yctNV5dg(3/3) AAS
>>764
こいつ、この前までの規定通り厨だろw
766: 2021/09/18(土)20:55 ID:m7VSi5g1(8/9) AAS
人気の東京マラソンは捨てる奴が少ないとみて、延期大会にエントリーさせ、どうせ中止の3月は選択肢を与えたと逃げる。踏み倒す

その手にはひっかからねーよ。
さっさと返せ、わかったな?
767
(1): 2021/09/18(土)20:59 ID:mfmIC4Sj(4/4) AAS
>>760
そーなん?
もうとっくにカード請求額にマイナスで入ってるぞ
パラは来月とかだろーけど
768: 2021/09/18(土)21:01 ID:m7VSi5g1(9/9) AAS
悪どい奴は、はめる時にはいい人ぶるもんだよ。ハマってもらうにはそれが必要なのさ。

神対応?何処が?おめでたい奴だねwww
769: 2021/09/18(土)21:04 ID:TXm1Y7Ta(1) AAS
こえーよ
770: 2021/09/18(土)21:31 ID:JSEGcnVx(1) AAS
>>767
9/6にカードに返金処理になってたわー
771: 2021/09/18(土)23:11 ID:aUFKo6Ce(1) AAS
キャンセルして金返して貰おうと思ったが出るか
2023に権利移行の選択が有ればよかったんだが
しばらくは練習量は減らす
772: 2021/09/18(土)23:21 ID:gxMw1xy9(1) AAS
自分も規約通り2023に移行したいなー
無理かなー
773: 2021/09/19(日)00:03 ID:9at8w0qu(1) AAS
22組は23年の空きが無くて24年に移行されるのでは?
しかしもし22組が23年に移行されたら元々の23組が24年に押し出されるのか
それともこの参加者渋滞を解消するために毎年秋冬2回開催する案もあったりw
774: 2021/09/19(日)00:40 ID:XAQsJHE1(1/4) AAS
放棄2割以下ならとりあえず金に余裕が生まれるって事だな。全員に2割返すより。

追金無しだし延期大会にエントリーしよ〜とか
思ってる人はどんどん延期大会にエントリーして下さいね。

放棄2割以上なら想定外の金は何処から補填するの?

5割返金すら謳えなかった運営。
流石に今回は半分くらい放棄するだろ。

ホントに返す金あるんだろうな?
省2
775: 2021/09/19(日)00:55 ID:XAQsJHE1(2/4) AAS
次走る予定だった奴を挟めば金は補填出来るって事なら、さっさと返金希望者募って、追加募集して金集めてさっさと返金しろ。
あとの事は知ったこっちゃないわ。
776
(2): 2021/09/19(日)01:22 ID:m1m3KVml(1/4) AAS
規約改定してワクチン2回摂取者だけでやれよ
今の規約のままなら永遠に開催できんぞ
777
(1): 2021/09/19(日)05:16 ID:36XRRY78(1) AAS
>>776
ワクチン2回接種者がフルマラソン走った時の危険性と安全性の検証はできてない

強行されたロックフェスティバルの新潟県と愛知県での感染者は増えるどころか恐ろしいくらい減少してる
{恐ろしいと思ってるのは開催を強烈に批判してた人達}
778: 2021/09/19(日)05:20 ID:aPizgur1(1) AAS
宝くじでいうところのキャリーオーバーかな
779: 2021/09/19(日)07:58 ID:XAQsJHE1(3/4) AAS
東京マラソン財団様の株大暴落中なんだよ。
信用が金で買えるか、カス。
こういう時はスピード。スピーディーな対応。
それ以外に道はない。

2連チャンで走れてないんだぞ。2度あることは3度ある。そう思うのが大衆の常識、インテリの能書なんて知ったことか。

口先じゃなく行動で示せ、行動。
言うだけだったら、何とでも言える。
省1
780
(1): 2021/09/19(日)08:07 ID:R//4kG7j(1/2) AAS
永遠に開催できんぞオジサン
ここで文句ぶーたれてるだけでは永遠に変わらんぞ
781: 2021/09/19(日)08:20 ID:XAQsJHE1(4/4) AAS
全額返金、そういえば大衆は黙る、納得する。
そう思ったんだろ、インテリが。

そんな奴何人も見てきてんだよ。底辺舐めんな、コラ

放棄希望者には早期2割返金。残金は後日。
これは破格の条件。
さすがにこれは出来るよな?出来ない筈がない。

信頼回復に努めろ、行動で示せ。
省1
782: 2021/09/19(日)10:05 ID:E2kXpafR(1) AAS
>>776
五輪で金欠になったから表向き再延期2022年3月に統合だろ
783: かか 2021/09/19(日)10:46 ID:gEWOkDL2(1) AAS
>>780
そんなおまえも小池なんかに投票したんやろw
784: 2021/09/19(日)11:10 ID:jQXTFLfy(1) AAS
桜井に投票したよ
785: 2021/09/19(日)11:30 ID:m1m3KVml(2/4) AAS
>>777
実際のところ、屋外で行われるマラソン大会では感染拡大したりせんが、マラソン参加者がマラソン大会の後で別のところで感染して重症化したらマラソン大会が槍玉に上げられる
重症化する確率が低い2回摂取者のみで行えばそのリスクが減らせる
786
(1): 2021/09/19(日)11:41 ID:m1m3KVml(3/4) AAS
来週マドリードマラソンが開催されるが、中止なんて話は全く出てきてないな
スペインの感染者は人口あたりだと日本の倍くらいだけどな
東京マラソン中止がいかに異常なことかという事だからな
787
(6): 2021/09/19(日)11:47 ID:LwCLmLvI(1) AAS
今回初めて東京マラソン当選したんだ
ただ、来年3月も実施されるか分からないし
コロナ禍で東京遠征は職場の目もあるし
キャンセルしようかと思ってる

ただ「もったいないよ!」とランナー仲間から止められるんだけどそんなに東京マラソンっていいのか?
788: 2021/09/19(日)11:59 ID:m7rnvKXZ(1) AAS
>>787
倍率高くてなかなか走れないからそーゆーバイアスがかかってる
平坦だからタイムは出しやすいけど人数多いから中盤までは混雑してそう
まだ走ったことないけど一回出れば十分なレース
789: 2021/09/19(日)12:19 ID:8WlITbT2(1/2) AAS
>>786
日本の倍どろこではないな
死者数は10倍超えているしな
790: 2021/09/19(日)12:51 ID:fm19VWFS(1) AAS
>>787
確かにもったいないと思う

但しコロナ警戒の中で実施される大会がこれまでの東京マラソンと同じ価値があるのか不明です
791: 2021/09/19(日)13:26 ID:Z3mK/RPo(1) AAS
>>787
止めとけ止めとけ、もう二度と抽選応募すんなよ
792: 2021/09/19(日)13:33 ID:iLCg5rGm(1) AAS
>>787
お祭り感覚という点ではやっぱりなんだかんだ日本一じゃないの
793
(2): 2021/09/19(日)13:59 ID:zxqsyAab(1) AAS
>>787

スタート地点よりゴール地点が40mくらい下ってて、坂らしい坂もないのでタイムは出やすい。
東京の名所をめぐるので観光的な意味合いもある。

でもまぁ、荷物預かりなしとかスマホ持って走れとか最近は傲慢さが鼻につく。

一度出れば十分かも。
794: 2021/09/19(日)14:12 ID:LVh54cai(1) AAS
>>793
おまえみたいなランナーが鼻につくわ
出なくていいよ
795: 2021/09/19(日)15:46 ID:CFqDQnT6(1) AAS
>>793
延期になった3月6日大会も荷物預りナシだったら、ちょっと厳しいよな
3月上旬は東京でもまだまだ寒いぞ。
着替えるまで二時間くらいかかるかもな。
796
(1): 2021/09/19(日)18:42 ID:m1m3KVml(4/4) AAS
東京の感染者565人
完全に収束しとるな
これで中止にするとか馬鹿だろ
797: 2021/09/19(日)18:46 ID:i1TiWYdH(1) AAS
決まったことに文句言っても変わらないのだから3月に向けて練習すればいいのに
798
(1): 2021/09/19(日)18:48 ID:oiwN3jku(1) AAS
565人で収まったと思って開催して感染増、分かりませんか?来春でいいじゃないですか
799: 2021/09/19(日)19:06 ID:8WlITbT2(2/2) AAS
馬鹿はお前だけどな
800: 2021/09/19(日)19:38 ID:mbBoXfTE(1) AAS
>>798
マラソン大会が原因で感染増加したことは今まで無いからな
ゼロコロナのお気持ちヤクザに配慮してたら永遠に日本でマラソン大会開催できんわ
801: 2021/09/19(日)20:20 ID:R//4kG7j(2/2) AAS
ID:m1m3KVml
この人いつまでやってんの?
802: 2021/09/19(日)20:22 ID:wqRG4VM6(1) AAS
暇なんでしょう
803: 2021/09/19(日)20:59 ID:WL9i3R7r(1) AAS
>>787です
みなさんいろんなご意見ありがとう
ラン友達少ないので参考になりました
前向きに検討してみます
804
(1): 2021/09/19(日)21:17 ID:bC99X1VG(1) AAS
まぁ話の種に一回走ってみると良いよ
その後続けてエントリーするかは好みが分かれる
自分は一回で充分だった
エリートじゃないからロスタイム大きいのと慣れてないランナーが多いせいかマナーが悪い
あと寒い中ビル風に震えながら長時間待つのも辛かった
805
(1): かか 2021/09/19(日)22:39 ID:LsrFCUDX(1) AAS
>>796
だから感染者の数が問題じゃないの
小池に最終決定権ある以上は政治的な判断なの
806: 2021/09/19(日)23:08 ID:ULsz0J92(1) AAS
>>805
その「政治的な判断」は感染の状況を見て下されるべきやろ
807
(1): 2021/09/19(日)23:17 ID:v9AjPMf6(1) AAS
感染者数より病床数
808
(2): 2021/09/19(日)23:21 ID:UuZ7dPc9(1) AAS
>>807
東京都のコロナ病床使用率は9月15日時点で46%
十分余裕あるし、感染者減ってるからこれからもっと減るやろな
809: 2021/09/19(日)23:36 ID:Bz4TjFad(1) AAS
まだバ関西はグズグズgdgd虚勢張ってわめいてんのか
ホント女の腐った女々しい野郎だな
810: 2021/09/20(月)00:07 ID:ie9N2tRI(1) AAS
ここまで来るともう気持ち悪い
811: 2021/09/20(月)00:27 ID:H/brlnJd(1) AAS
【東京マラソン2021・コース行程】
外部リンク[html]:gcy.jp

01km:新宿三井ビル前
02km:新宿ピカデリー前
03km:富久町西交差点
04km:合羽坂下交差点
05km:四谷大塚 市ヶ谷校舎前
省38
812: かか 2021/09/20(月)01:47 ID:9qXOg7pT(1) AAS
とにかく世論が変わらないと開催できる道筋がない
813: 2021/09/20(月)07:09 ID:HFpwshcr(1) AAS
さぁ朝ラーメンしてロング行ったろ
814: 2021/09/20(月)08:42 ID:gg4Y6t3s(1) AAS
バ関西の負け犬の遠吠えはいつまで続けんのかね。友達とか彼女とかもロクにいねーんだろうな。
815
(1): 2021/09/20(月)09:14 ID:L2CGOngk(1) AAS
>>804
ロスタイム大きいってどういうこと?
チップ計測なんだよね?
816: 2021/09/20(月)09:40 ID:3rmb5Gek(1) AAS
>バ関西
うまいネーミング 朝から笑った
817
(1): 2021/09/20(月)10:58 ID:LgQaIDmh(1/4) AAS
まぁ自分もバ関西出身だから自虐ネタだが(苦笑

>>815
ヒント

スタート位置・給水・トイレ・ウォーキング・ストレッチetc
818: 2021/09/20(月)11:07 ID:6oXog27x(1/3) AAS
>>817
タイム気にする奴らはA,Bブロックに居るんだろうからトイレ・ウォーキング・ストレッチ関係無いやん
給水もたくさんあるからA,Bならそんなに問題にならなそう
819
(1): 2021/09/20(月)11:13 ID:LgQaIDmh(2/4) AAS
別に上位ブロック限定じゃなくファンラン含めた話なので
820: 2021/09/20(月)11:41 ID:NRLD/llD(1) AAS
>>808
分母が信用ならん
821: 2021/09/20(月)11:57 ID:6oXog27x(2/3) AAS
>>819
ファンランでロスタイム気にするん?
822
(1): 2021/09/20(月)12:11 ID:LgQaIDmh(3/4) AAS
関門が有ればね
823: 2021/09/20(月)12:29 ID:mja8KmDY(1/3) AAS
緊急事態宣言“全て”解除を検討 首相訪米後に最終判断へ
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

感染者減って緊急事態宣言解除されるのに中止
馬鹿の極みやな
824: 2021/09/20(月)12:47 ID:6oXog27x(3/3) AAS
>>822
あーなんだ、エリートじゃないからロスタイムとか言うから話が噛み合わないのか

最後尾ブロックからだと30分くらいロスするけど
それでも6:30位はあるから20kmも走れれば後はほぼ歩いてもイケるぞガンバレ(笑)
825: 2021/09/20(月)15:46 ID:ihA7vEG5(1) AAS
>>808
今回は減少傾向だが次回増えて来たときに開催1ヶ月前時点で病床数に余裕があるかどうかで。
826: 2021/09/20(月)16:02 ID:Q97rGugn(1) AAS
また中止になりそうな気がするなー
だって判断は2月でしょう?
827
(2): 2021/09/20(月)16:32 ID:6qKhEYDU(1) AAS
乾燥した寒い時のほうが拡大しやすい
正月休み帰省会食で感染拡大
早く打った医療従事者、6月にワクチン打った高齢者はワクチン効力低下

2月は厳しい気がする
一番いい時期が10月11月じゃないか
828
(2): 2021/09/20(月)16:34 ID:mja8KmDY(2/3) AAS
>>827
ほんまこれやな
今回中止にしたのが大失敗なんだよ
829: 2021/09/20(月)16:53 ID:6aJ55v0U(1/2) AAS
やめたやめた もーやめた
趣味かえる
ストレス発散にならん
ストレスになってる!
830: 2021/09/20(月)16:53 ID:aGgTMqSj(1) AAS
>>827-828

東京302人と激減

【速報】新型コロナ 東京都で新たに302人感染確認 4人死亡 先週月曜は611人 [スダレハゲ★]
2chスレ:newsplus
831
(1): かか 2021/09/20(月)17:00 ID:Vbspz/4/(1/2) AAS
でも日本国民は愚民ばかりやから
東京マラソンなんてけしからんって世論が大半なんやろw
832: 2021/09/20(月)17:07 ID:0uMEhIeW(1) AAS
>>831
足引っ張るのが好きなのよ。

自分はガマンしてるのにマラソンだけズルい。

このスレにもそういう人多いでしょ?
833: かか 2021/09/20(月)17:09 ID:Vbspz/4/(2/2) AAS
そりゃいるやろな
で小池はそんな大半の世論に沿った政治的判断するから小池の間は東京マラソンは開催される可能性低いわけよ
834
(1): 2021/09/20(月)17:13 ID:mja8KmDY(3/3) AAS
302人w
これで中止とかアホすぎて笑えるわ
835: 2021/09/20(月)17:15 ID:/+YbOvIQ(1) AAS
>>834
かかって人みたいに、君もコテハン使ってくれない?
836: 2021/09/20(月)17:35 ID:6aJ55v0U(2/2) AAS
タバコやめた時と同じパターン
吸わないより
吸う方がストレスになったからやめれた
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*