[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: (スププ Sd9f-cLpI [49.98.83.163]) 2022/03/26(土)22:02 ID:ZMwsKaZNd(1) AAS
単純に物理と要求性能の問題になんで難癖付けられるの?
要求性能を満たす為にタレット径が大きい必要が有ると考えられないのか
単純な話
702: ひでえ日本語(ですらない何かw) (ワッチョイ 5f01-QEpm [126.131.65.136]) 2022/03/26(土)22:37 ID:4mcZIeZq0(1) AAS
ちょっとでも自分で工作したり、機械いじりした事あれば実感で判るんだけどね。
カメラ用三脚すら弄ったこと無いのに、何か言いたい人も表現の自由だw
703
(1): (スフッ Sd9f-MHEP [49.106.215.208]) [Sage] 2022/03/27(日)00:40 ID:h+km/SWod(1/2) AAS
>>654
おまえの屁理屈を本人にもわかりやすく噛み砕いただけなのに
超重戦車ってとこに噛み付くとは本当に話の流れが見えないおつむなんだね
704: (スフッ Sd9f-MHEP [49.106.215.208]) [Sage] 2022/03/27(日)00:46 ID:h+km/SWod(2/2) AAS
>>677
「携行対戦車兵器を抱えた対歩兵対策」はRWSじゃない
APSだ RWSの重機関銃の射程ではジャベリンよりも短く先に撃たれる
撃たれても無害で済ませれるAPSが本命 RWSは必要ない
705: (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54]) 2022/03/27(日)00:49 ID:nGhMjoEn0(1/2) AAS
果たして無害で済むか、同時複数発に耐えられるか、近くに歩兵いたら被害受けないかどうか
そのへんを調べつくさないと何もいえんな…
しかしそのあたりを不確定要素として見込んだ上で、最大の歩兵対策は事前砲撃だ
耕しちまえ
つまり19式火力戦闘車こそ最大の対策である
706
(1): (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/27(日)05:55 ID:oam+DwyI0(1/4) AAS
レーザーガンシステムでATMを落としてから歩兵に穴開ければいいんでないの、つまりRWSとAPSの一体化だな
707
(1): (ワッチョイ df02-Slbg [114.19.132.140]) 2022/03/27(日)07:27 ID:fDbl4o3P0(1/2) AAS
そんな高出力のレーザーをRWSやAPSのように既存の車両にポン付け出来るようになるまでに何十年待つつもりだよボケカス
708
(2): (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/27(日)07:56 ID:oam+DwyI0(2/4) AAS
>>707
何十年もいらんだろ、十年以内位か

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
709
(1): (ワッチョイ df6a-PQQf [42.125.56.45]) 2022/03/27(日)08:38 ID:7m64S1xn0(1) AAS
車両につけるのと防空車両を付随させるのとどっちがいいのかな
710: (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/27(日)08:43 ID:oam+DwyI0(3/4) AAS
>>709
車両にはATMのセンサーや翼焼く位の低出力、防空車両として迫撃弾やロケット弾を迎撃できる高出力のを随伴となるんでね

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
711
(2): (ワッチョイ ff8c-sbZb [175.177.40.54]) 2022/03/27(日)09:26 ID:nGhMjoEn0(2/2) AAS
>>706
まだるっこしいわ!といいつつ、RWSすら作ったのにぜんぜん戦車に積んでない本邦
あまり期待はできんな
712: (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229]) 2022/03/27(日)10:09 ID:jYusHmriM(1/3) AAS
>>703
噛み砕いたどころか反論にもなってないじゃん
ばっかじゃないの?(笑)
713
(1): (スププ Sd9f-cLpI [49.98.94.103]) 2022/03/27(日)11:02 ID:nhwQTzSod(1) AAS
>>711
RWSはシルエットが大きくなるし
714
(1): (ワッチョイ 5f01-QEpm [126.131.65.136]) 2022/03/27(日)11:31 ID:PLnfAhu10(1) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ、には必須だもRWS。 www

3年位したらトップアタック対策にリアクティブアーマーをびっしり張った装甲車なりがそこいらを走っている、とかになりそうではある。
715
(2): (ワッチョイ ffb9-rkA8 [153.246.215.11]) 2022/03/27(日)11:43 ID:GqE6QG9N0(1) AAS
RWSは戦車ってよりソフトスキンとか軽車両からちゃうか
そういう試験してたような
716: (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229]) 2022/03/27(日)11:45 ID:jYusHmriM(2/3) AAS
>>713
人間が身体丸見えで監視するより良いだろ
陸自がRWS積んだらコイツラ手のひら返しするのミエミエだな(笑)
717: (ブーイモ MM0f-iokc [163.49.201.229]) 2022/03/27(日)11:46 ID:jYusHmriM(3/3) AAS
>>715
MCVに積んで走ってたね
718: (アウアウウー Sa23-vP8T [106.129.184.35]) 2022/03/27(日)12:04 ID:5kj4TR5Va(1) AAS
>>715
LAVで試験してたのはLAVに載るなら他の装甲車両に載せられるからだろな
>>714
その手の増加装甲は既にあるだろ
719
(2): (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/27(日)12:30 ID://Jd5dZr0(1/3) AAS
RWSは前線ではなく市街戦や後方で使うための装備
海外派兵しないなら必要ない
開発はしなきゃいかんけど
720
(1): (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/27(日)12:38 ID:oam+DwyI0(4/4) AAS
>>719
少なくとも装備庁や防衛省はそう考えてないのだろ、>>156を見る限りな
三菱がLAV後継の提案で出してたのでもRWS載せてそれに01式をマウントするつもりだったようだしな
コマツの装輪装甲車改(故)でも国産RWSを搭載する予定だったわけだしな>>109にあるように
721: (ワッチョイ ff2d-vXeB [113.197.185.207]) 2022/03/27(日)13:07 ID:BamSAASt0(1) AAS
>>719
日本国内で戦う場合も市街戦になる可能性は低くなかろう?
722
(1): (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/27(日)13:52 ID://Jd5dZr0(2/3) AAS
>>720
ドローンとかと同じでRWSと一括りにする考え方がいかんのかな
自衛隊側のRWSの使い方の想定を聞いてみたいわ
723: (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/27(日)13:56 ID://Jd5dZr0(3/3) AAS
UGVに載せることも視野に入れてるとか無いのかな
724: (ワッチョイ 5f01-gJob [60.110.132.134]) 2022/03/27(日)14:38 ID:GjlrjZ4y0(1) AAS
RWSは要らんとしても車長ハッチに防弾ガラス防盾付けたり10式では車長ハッチにターレット付けてたM2銃架がまた16式でクソみたいな中央に戻りやがった点はなんとかしろよと思う
725
(2): (ワッチョイ df02-Slbg [114.19.132.140]) 2022/03/27(日)16:02 ID:fDbl4o3P0(2/2) AAS
>>708
だから研究開発終わったらすぐ装備化されるっていう妄想やめろっつってんだろ池沼がw
726: (アウアウウー Sa23-M0H5 [106.130.197.213]) 2022/03/27(日)16:07 ID:Iu47cDcfa(1) AAS
>>711>>725
APSもATLAで開発だけはしてたけどそれ以降実用化に向けた動き無いからなあ
727: (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25]) 2022/03/27(日)16:59 ID:arNS5DUu0(1) AAS
外国製APS買うんじゃない?
728
(1): (アウアウウー Sa23-vP8T [106.129.184.226]) 2022/03/27(日)17:00 ID:6USyY+EZa(1) AAS
>>725
試験開発だけでなくその後に試験期間入ってるだろ、大丈夫か?
729
(1): (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250]) 2022/03/28(月)04:00 ID:iGBB6+OO0(1) AAS
APSもRWSも
海外品の情報提供を受けて国内で開発も試験もして
それでも導入しないってことは額以外にもそれなりの理由があるんやで
そんでも後々必要になるかもって技術だけは持っとくもんやで
730: (アウアウウー Sa23-M0H5 [106.130.196.53]) 2022/03/28(月)08:20 ID:wLOBjyW8a(1) AAS
>>728
この手の研究はあくまで技術の確立が目的であって試験終了したらすぐ戦力化とはならない
導入が決まったらそこから更に装備品としての開発が始まる
731: (ワッチョイ df7c-VQaK [122.213.199.66]) 2022/03/28(月)09:22 ID:MEhTXQ4a0(1) AAS
>>729
理由なんて金一択だろw
732
(1): (ワッチョイ 5fad-FqEB [124.141.239.176]) 2022/03/29(火)07:36 ID:eRVDyiGJ0(1) AAS
必要なのはドローンと砲撃部隊

動画リンク[YouTube]
733
(1): (ワッチョイ 7f11-PlT3 [219.97.33.236]) 2022/03/29(火)20:51 ID:w7bcaFRV0(1) AAS
ハンヴィーは、派生型や改良型など含め、総生産数は約30万台、敵対勢力による鹵獲
再使用を含め世界50か国以上で使用されるまでに至っています。
軍用4WD車における事実上の世界標準(グローバルスタンダード)になったとの見方も
あり、それゆえに、その後継となるとなかなか難しく、アメリカ陸軍も難儀しています。

2010年頃にはJLTV(Joint Light Tactical Vehicle:統合軽戦術車両)と呼ばれる後継車種
の開発・選定に着手。極力コンパクトにしたとはいえ、車両重量は約4.7tもあり、それでい
て乗員数は4名のみで、空輸などを含めて汎用性という面では、ハンヴィーを全面的に置
省12
734: (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/29(火)20:55 ID:T5NroL710(1/3) AAS
>>732
それに関しては自衛隊も整備してる
今500機くらいかな
第39普通科連隊がドローンとか使ってアグレッサ部隊に勝ったのも良い刺激になった
735
(2): (ワッチョイ 5f10-A+Z1 [180.59.69.134]) 2022/03/29(火)21:00 ID:M9JyG7H90(1) AAS
オスプレイなんかに陸自の予算が何千億も食われて今後も維持で食われるとか悲劇だ
これさえなけりゃどれだけ車両やヘリが整備されたかと思うと悲しい
オスプレイ推進派の言い分じゃ義烈空挺隊でもやらせるつもりかと
736: (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/29(火)21:16 ID:T5NroL710(2/3) AAS
>>735
オスプレイはブラックホークなどと比べて特に離島防衛とかで役立つだろう。
積極的に導入するべき機材では
737
(1): (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139]) 2022/03/29(火)21:28 ID:xwkonyMfd(1) AAS
オスプレイは政治かが無理矢理押し付けたからな。
だけどオスプレイが生み出す利権に目がくらんだ陸自自体にも問題はある。
オスプレイが予算を食い尽くして陸自のヘリ部隊の稼働率が壊滅的なのは有名な話だ。
738: (スッップ Sd9f-uHm4 [49.98.216.89]) 2022/03/29(火)21:32 ID:IUqCIkLqd(1) AAS
>>735
オスプレイがあれば台湾有事での優位は明らか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

中国共産党による台湾への斬首行動を沖縄から阻止することも可能であり、習近平はアジアのプーチン状態になって支那滅裂もあり得る
日本のオスプレイ導入を最も悲しんでいるのは習近平だろう
739: (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9]) 2022/03/29(火)21:56 ID:T5NroL710(3/3) AAS
>>737
あなただけの妄想かと、またはオスプレイを貶したいがために嘘情報ばかり見るからそういう間違った結論になる

2019年の時点で稼働率は70パーセント目標の80にはまだ届いていないが今の状況はわからん
外部リンク:www.rotorandwing.com
マスコミのいう事故率も嘘だった、実際はあらゆるヘリの中で一番低い
740
(1): (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.171.84]) 2022/03/30(水)09:20 ID:y1XlNNPUa(1) AAS
>>722
護衛艦の省力化
陸の導入よりも海上優先みたいね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
741
(2): (ワッチョイ df5f-neAv [106.73.147.192]) 2022/03/30(水)09:22 ID:bUtTRYWn0(1) AAS
オスプレイなんか要らん
その代わりCH-47を増やせ
第2ヘリコプター団が新編できるレベルでCH-47を倍増してほしい
742
(1): (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139]) 2022/03/30(水)10:06 ID:u0pg5pZBd(1/2) AAS
>>740
住友が居なくなって付ける機関銃が無いからカメラを監視器材として使ってるのかな?
743: (スププ Sd9f-SKV/ [49.98.78.139]) 2022/03/30(水)10:07 ID:u0pg5pZBd(2/2) AAS
>>741
水機と併せて作ろうとしたらオスプレイの導入の余波を食らって立ち消えたみたいだな。
744: (ブーイモ MM4f-iokc [133.159.151.114]) 2022/03/30(水)10:30 ID:fz1C+2HOM(1) AAS
>>742
訓練時以外は銃架に機銃付けていない
745: (ワッチョイ 5f2c-uHCF [180.44.138.68]) 2022/03/30(水)10:42 ID:fLOXA8P80(1) AAS
「ちょっと昼寝するつもりが1時間たってた」という人は
アルツハイマー病が始まっている可能性があるとの研究結果
外部リンク:gigazine.net
746: (スップ Sd1f-8pno [1.75.2.58]) 2022/03/30(水)11:32 ID:3n1mF5hod(1/3) AAS
>>741
もう記事消えてるけど実際西日本ヘリ団を一個増設する計画がオシャカになったらしいよ、オスプレイに予算持って行かれたせいで
747
(2): (ワッチョイ ffb9-o9SI [153.246.232.163]) 2022/03/30(水)15:04 ID:lUY9J/vn0(1) AAS
オスプレイの金がどっから出てきたのかは知らんけど、オスプレイ17機にかかるライフサイクルコストが約7000億円だって聞くといくらオスプレイが高性能だとはいえもっと優先すべき装備があったとは思っちゃうよね。

半分が運用コストだとして3500億円あったら西日本ヘリ団のに必要なヘリぐらいは買えたのは間違いない。
748
(1): (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.169.108]) 2022/03/30(水)18:22 ID:5n4pRh1ja(1) AAS
>>733
トヨタと自衛隊の先見性ワロタ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
749
(5): (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214]) 2022/03/30(水)18:23 ID:UA2q4H/W0(1/3) AAS
Wing NEWS
次期装輪装甲車選定、制すは三菱かパトリアか

MCV写真 この角度だとゴツク見える
パトリアAMVより大きいのに重量は2.5tも軽いのなんで?
750
(1): (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/30(水)18:36 ID:vTetoAqf0(1/5) AAS
>>748
01式で非冷却式採用したり96マルチで有線自爆偵察ドローンの先駈けしたりと先見性は前から高いだろ、予算がつかないだけで
751: (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/30(水)18:53 ID:vTetoAqf0(2/5) AAS
>>749
10式や16式みたくモジュール装甲だからはあるんでないの、必要な時にアンコ詰めるみたいなのだから普段は軽いと
752
(2): (ワッチョイ df10-PYYx [122.26.82.128]) 2022/03/30(水)18:57 ID:5b311LVK0(1/2) AAS
>>749
まあ三菱で決まりじゃないのか?
16式と85%も共通化できるというのが大きいだろう

それと軽装甲機動車のようなある種の割り切りで数をそろえるような選択肢も有り得るからなあ

いまだに高機動車と、トラックだけの普通科とか死にに行くようなものだしなあ
96式なんかが旧式化しても回ってくれいい方だろうし
753
(2): (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25]) 2022/03/30(水)19:12 ID:IM5DfaIl0(1/3) AAS
>>750
96マルチは無線誘導にして飛距離伸ばせば徘徊自爆ドローンだね
プロペラエンジンまでは思いつかなかったと思うが
754: (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25]) 2022/03/30(水)19:13 ID:IM5DfaIl0(2/3) AAS
乗り心地良い装輪装甲車を選ぶべきだ
755: (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/30(水)19:14 ID:vTetoAqf0(3/5) AAS
>>752
コマツのは無くなってくだろ
>>753
まさかロシアとの戦争で電波出して飛んでても攻撃されないなんて呑気な環境があり得るなんて考えもしなかったのだろ
電子戦に対抗するために有線誘導、迎撃されにくいようにロケットと考えたんでね
756
(1): (ブーイモ MM83-iokc [210.138.176.85]) 2022/03/30(水)19:35 ID:P0/ca1PfM(1) AAS
>>749
今回はパトリアだろうな
今までの形式的な選考とは違いを感じる
757: (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/30(水)19:44 ID:vTetoAqf0(4/5) AAS
>>756
まあ三菱になるだろ、>>752が書いてる理由もあれば対爆装甲の研究開発が別に進んでるし>>708のような発展を考えればわざわざパトリア選ぶ理由がないからな
758
(2): (ワッチョイ 7f74-/loo [117.104.40.25]) 2022/03/30(水)19:49 ID:IM5DfaIl0(3/3) AAS
96式装輪装甲車のショックアブソーバとか足回りを改良して乗り心地良くするとか出来ないの?
759: (ワッチョイ 7f54-vP8T [133.209.217.83]) 2022/03/30(水)19:51 ID:vTetoAqf0(5/5) AAS
>>758
コマツはもう卒業したのだからそんな手間かけさせちゃダメだろ
760: (オイコラミネオ MM53-ythR [150.66.76.98]) 2022/03/30(水)19:52 ID:bkycwn7iM(1) AAS
>>758
今まで何の改良もしてこなかったんだからこれからもやるわけ無いだろ
761
(1): (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214]) 2022/03/30(水)20:13 ID:UA2q4H/W0(2/3) AAS
米軍の戦車 将来、一人を無人機の運用員にする案がるみたいね
装甲車もそーなる可能性あるんでは
762: (ワッチョイ df2c-yAVG [160.237.146.177]) 2022/03/30(水)20:18 ID:wzR3rANG0(1) AAS
>>761
一昔前は自動装填装置を付けて装填手はシステムオペレーターになるとか言ってたよ。
763
(2): (スップ Sd9f-CCNg [49.97.26.137]) 2022/03/30(水)20:21 ID:Ww0MZfmXd(1) AAS
MAVとAMVで全高が変わらんのに
MAVはあんだけ兵員室と段差があるってことは
車体前部はMCVまんまの高速KE徹甲弾対応構造やん
そりゃ装甲傾斜角が浅ければAPDS系も弾けるが
これだから戦車屋が作るAFVは
いいぞもっとやれ
764: (ラクッペペ MM4f-mbm2 [133.106.76.88]) 2022/03/30(水)20:25 ID:4oN0w2Y2M(1) AAS
>>753
ドローンの上空からの攻撃映像みるに、モニタごしに上空からの映像を目視して目標を選定、攻撃するのって難しくないのかしら 敵味方の区別とかどうしているのだろ
特に、96マルチはドローンみたく上空に滞空できるわけでもなく
765: (ワッチョイ df10-PYYx [122.26.82.128]) 2022/03/30(水)20:58 ID:5b311LVK0(2/2) AAS
>>763
実際のところMCVの前面ってどれくらいの防護力があるんだろうな
カールグスタフ無反動砲が試験に用いられたらしいが

装輪による軽量化と、前エンジンによる空間装甲効果で、
前の一部だけでも120?砲への耐久性が持たせられたりはむりか?
増加装甲なんか噛ませても

10式が44tだけにちょっと期待はしてしまう
766: (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250]) 2022/03/30(水)21:07 ID:ZIEmvqsK0(1/3) AAS
よく見たら今回のMAVスタッドレス履いてるやん
石橋か横浜かどっちだろう
重量級AFV対応のコンバットスタッドレスタイヤとは恐れ入る
やっぱ国産メーカーはこういうとこ強いな
767: (ワッチョイ 7f42-SSBT [59.135.16.79]) 2022/03/30(水)21:13 ID:jhgLQ+RP0(1) AAS
タイヤもMCVと同じやろ?
768
(3): (スップ Sd1f-8pno [1.75.2.58]) 2022/03/30(水)21:32 ID:3n1mF5hod(2/3) AAS
MAVのクソダサ段差は共通戦術装輪の偵察型では無くなってるよね
外部リンク:pbs.twimg.com
769: (スップ Sd1f-8pno [1.75.2.58]) 2022/03/30(水)21:33 ID:3n1mF5hod(3/3) AAS
歩兵戦闘型か
770
(1): (ブーイモ MMa3-iokc [202.214.230.81]) 2022/03/30(水)21:45 ID:dsxHdQ39M(1/4) AAS
>>763
> MAVはあんだけ兵員室と段差があるってことは
> 車体前部はMCVまんまの高速KE徹甲弾対応構造やん

段差が有るからって徹甲弾対応ってよくわからないな
MCVに有る鼻先の追加装甲らしき部分は省かれてるのは見て取れるが
771
(1): sage (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250]) 2022/03/30(水)22:00 ID:ZIEmvqsK0(2/3) AAS
>>770
車体前部上面の傾斜角が装甲厚にそれほど依存せず
いわゆるAPFSDS等をはじける15°程度に制限されてる
第3世代以降の戦車でよく見られる車体構造のこと言ってんだろ
90式が避弾経始ブッチしてるように見えて
正面から見ると実は15~30°傾斜だらけの対KE徹甲弾避弾経始になってるのと同じ
772
(1): (ブーイモ MMa3-iokc [202.214.230.81]) 2022/03/30(水)22:10 ID:dsxHdQ39M(2/4) AAS
>>771
前を寝かした分、兵員収納スペースの段差が前から丸見えだけどね
AMVとドッチが良いかはなんとも言えんなぁ
見た目はダサいと思うが
偵察型はカッコいいな
773: (ワッチョイ df58-jggX [192.51.149.214]) 2022/03/30(水)22:22 ID:UA2q4H/W0(3/3) AAS
>>749
ゴツく見える感じがなんでかわかったわ
車高が低く見えるシャコタン?風な感じ(実際は車高高い)じゃないかな

なんつーかタイヤ周辺が装軌っぽいような感じから 車体が装軌車輌に見えるからじゃないか?
AMVはまんま装輪倉庫車輌な感じだけども

装軌式と共通な車体って事はないよね
774
(1): (ワッチョイ 5f01-+Ivz [126.242.255.161]) 2022/03/30(水)23:14 ID:E64WJVO/0(1) AAS
>>747
>>オスプレイの金がどっから出てきたのかは知らんけど

下記に間違いがあったら指摘していただきたい。
あまり大きな声では言えないけど、日本政府はアメリカ国債を1兆2760億ドル
(1ドル120円換算で約150兆円)ほど保有している。
そして利子が2%とすると毎年ボーっとしていても約3兆円(実際はドル)ほど入ってくる。
そのドルで国連分担金やら途上国へのODAとかに使っている。
省5
775: (ブーイモ MMa3-iokc [202.214.230.81]) 2022/03/30(水)23:21 ID:dsxHdQ39M(3/4) AAS
>>774
オスプレイの購入費用もあくまで防衛予算から出てる訳で、その分他の何かが削減されてるって話でしょ
776
(3): (ワッチョイ ffb0-e9VB [153.225.197.250]) 2022/03/30(水)23:30 ID:ZIEmvqsK0(3/3) AAS
>>772
装軌車だけどAMPVの通常型とかもがっつり段差になってるんで
構造的にも段差部は車内圧迫しないで装甲厚くしやすい場所ではあるし大丈夫なんでないかな
画像リンク[jpg]:english.defensearabia.com
777: (ブーイモ MMa3-iokc [202.214.230.81]) 2022/03/30(水)23:44 ID:dsxHdQ39M(4/4) AAS
>>776
それを言い出したら寝かしている角度を上げた分スペースが出来て装甲も厚く出来るって話になる
778
(3): (ワッチョイ df32-XwpL [122.133.171.123]) 2022/03/31(木)01:53 ID:3xnIdVpA0(1) AAS
多人数の歩兵を無理な姿勢取らさず収容し、かつ素早く乗降させなきゃならんAPCでは天井高必須
APC以外では被弾率低下と装甲重量軽減のため、任務に支障ない範囲でなるべくローシルエット

この相反する条件を高い共通性持ったファミリー車輛で追求すれば、APC型だけ段差付けて後部の
兵員室天井高確保することになるのは、MAVに限らない「当たり前の結論」って奴よな

共通性をあまり気にしないなら車体前部も再設計して段差のない形に出来るけど、共通化率向上の
メリットのほうが重視された。つまり段差なしデザインのメリットはしょせんその比較に負ける
程度のものでしかなかった、ってことよな
779
(1): (ワッチョイ df10-PYYx [122.26.82.128]) 2022/03/31(木)02:09 ID:odNVmUOh0(1) AAS
パトリアだとファミリー化にやや難があるな
兵員輸送車の標準型をベースに
歩兵戦闘車や、指揮通信車、偵察車等を作ることになる

>>768>>778
三菱のが、できるだけ車高を下げようと努力しているのを見ると、
三菱が本命じゃないかと思う
パトリアでここまでの融通が利くかどうか
省1
780: (ワッチョイ ff02-+Ivz [113.144.227.244]) 2022/03/31(木)02:29 ID:fZi1XnFK0(1) AAS
>>749
以前展示された白い奴より段差酷くなってるような
白いのは後部にもう一段段差付けてたから、そのレベルまで全体的に天井上げたのかな
781: (ブーイモ MMa3-iokc [202.214.230.81]) 2022/03/31(木)02:56 ID:OdXeFkisM(1/2) AAS
>>778
だからMCVとMAVみたいな事情が無いAMVは最初から段差が必用無いって
「当たり前の結論」よな

> つまり段差なしデザインのメリットはしょせんその比較に負ける
> 程度のものでしかなかった、ってことよな

それはMAVの事情であってAMVとの比較には何の関係も無い話だな
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s