[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 945 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(2): 2020/12/04(金)04:14 ID:qqDW3zlX(1/2) AAS
>>516
>ドイツがイギリスを屈服させソ連を打倒することで孤立したアメリカ

結局のとこ、同盟国のドイツ頼りでドイツがイギリスとソ連倒せなかったから
中立条約死文化させた演習やらかす位ならそのまま、ソ連と「だけ」戦ってた方が百倍もマシだったと
518: 2020/12/04(金)04:47 ID:HC8BtYi6(1/4) AAS
>>517
日本は対米開戦しなくても中国大陸で間接的にアメリカと戦い続けてるけどな
519
(2): 2020/12/04(金)05:32 ID:s1s0krcJ(1) AAS
>>504
結論から言うと陸の普通科で候補生→陸士長の1年9ヶ月コースでならまず援護はない。
というか大学なら一般幹候を狙った方が絶対いい、偏差値40台の大学出身者でもいける。

地協本部の説明会で将来プランとかダラダラ書いてある「就職援護実績」のペラ貰ったろ?そこの一覧に書かれてる事、相談員はまじでアテにするな。
「幹部専物件」や30年前の実が績書いてるとかザラだから。

援護斡旋も辞めとこう、ろくな物件ないし交通費や時間の無駄。
退官OBが天下りしてる人材派遣会社(というか人材ネズミ講)の意味不明なレクチャーを受けて最悪意味不明な教材押し売りされるだけ。
省1
520: 2020/12/04(金)06:46 ID:HC8BtYi6(2/4) AAS
>>495
米爆撃機はエンジンのいくつかが死んでも戦域離脱ができることが要求されたので
片側全部のエンジン止まっても舵が効くように大きい垂直尾翼じゃないの?
521: 2020/12/04(金)07:20 ID:jdmh6gjJ(1) AAS
>>495
専門外だから詳しい人のコメントを待つが、一般に意外にでかい垂直尾翼が付いてるのは
高迎え角での姿勢制御を確実にするためってのが多い

水平に飛んでるだけなら問題ないが、機動性高めようとするとそんな工夫が必要になる
この場合に当てはまるのかは知らん
522: 2020/12/04(金)08:55 ID:srGti+eh(3/7) AAS
>>516
国民が「リメンバー・パールハーバー!」と怒り狂い、キル・ジャップス!を叫ぶアメリカに何を持ち掛けろと?
民主主義国家なんだから、アメリカ国民の世論が戦争なんて嫌だと言わない限り絶対に無理。
真珠湾の艦隊を叩き潰し、フィリピンを奪ったジャップへ復讐せよって段階なんだから。
523
(1): 2020/12/04(金)09:18 ID:xscH9+Ii(1/5) AAS
日本はアメリカへの宣伝戦で負けた部分はある
その辺掘り下げると、そもそも何でアメリカがあんな中国贔屓なのかみたいな話になるが
524
(1): 2020/12/04(金)09:53 ID:iFD9M8hE(1) AAS
>>516
1942年1月1日の英米中ソ等26か国は「連合国宣言」に調印しました、これには単独不講和を宣言しております。
連合国側はファシズム国家を打倒し世界平和を取り戻すまでは一致団結して、各々の参戦国で相手と単独講和は
しないと取り決めたのです、ましてこれを謳ったのは日本が主敵にしているアメリカです。

あの戦争は日清・日露の様な日米単独での二国間戦争ではありません、世界を2分した第二次世界大戦なのです
日本はそれに枢軸国側として参戦したのです、講和を仲介してくれる様な有力国などもおりません、どちら側かに
立って参戦しております、あの戦争では日本は枢軸国側として連合国側に勝利せねばなりません
省2
525
(1): 2020/12/04(金)11:52 ID:srGti+eh(4/7) AAS
>>523
市場と利権が欲しいから、の一言。
526
(3): 2020/12/04(金)12:56 ID:7TyMD3Pp(1) AAS
こういうレスがあったのですが
481◆MTddp/WBMGxC 2020/12/04(金) 12:46:55.60ID:JTa2PAvP0
>>368
あまり知られていないけれど…
核兵器は必ず微量な放射線を出しているの
それは上空の偵察機からも観察出来るぐらい…
北朝鮮はその為に山にトンネルを掘って隠していたりする
省3
527
(1): 2020/12/04(金)13:36 ID:ffCBTJ0B(1) AAS
吉川潔
1939年10月15日附で、吉川(山風艦長)は白露型2隻(山風、江風)艦長兼務を命じられる。
11月15日、峯風型駆逐艦7番艦羽風駆逐艦長豊島俊一少佐が「山風」駆逐艦長に任命され、
吉川は江風駆逐艦長に専念することになった・・・

1か月間とはいえ、2隻の駆逐艦長を兼任しています。
2隻の艦の艦長兼務は、いったいどうやって行うのでしょうか?

山風乗艦中の江風艦長業務、江風乗艦中の山風艦長業務はどうするのですか?
省1
528
(1): 2020/12/04(金)13:55 ID:srGti+eh(5/7) AAS
>>527
母港で整備中など海上にない場合は、単に「陸に上がってる状態での責任者」として何隻か統括するのはよくある話。
他のフネでも同じような話は結構あるよ。
529
(1): 2020/12/04(金)14:30 ID:xscH9+Ii(2/5) AAS
>>525
いや、割と情緒的な部分が大きいんや
まず、アメリカの貿易利益で当時、対中貿易が対日貿易を上回った事はない
利権にしても、反列強国権回復運動はアメリカもターゲットだったし、中国内部の治安が
いつ回復して、完全な門戸開放に至るのかは全く見通せない状況だった
何となく統一が進めば次第に改善していくだろうが、それがいつ頃になるかは謎

そんな時期に、わざわざ日本を挑発しまくる中国をアメリカが応援し続ける、合理的な
省3
530: 2020/12/04(金)14:43 ID:srGti+eh(6/7) AAS
>>529
そりゃ「既存の利権があればそれを守るが、守るべき大した利権がまだ無い」ってだけの話。
アメリカは「これから利権を求めようとしてる」段階なんだから。

それはちと日本へ好意的な意見すぎるとともに、アメリカが国益無視のお人よし国家みたいに考え過ぎ。
そもそも、その理屈だと対日貿易優先なんだから、ABCD包囲網なんてありえない話になっちゃう。
531: 2020/12/04(金)14:46 ID:xscH9+Ii(3/5) AAS
お人好しの方がまだマシじゃね?
そうじゃなきゃ、本当に手に入るかどうかも分からない利権を目刺して戦争した
という事になってしまう

軍閥時代もあり、銀本位制は不安定、国民党の軍部独裁政治、暴動による国権回復運動
内部では共産党軍と内乱もしてる。安定してアメリカに莫大な利権を貢いでくれるのはいつの話になる?
532: 2020/12/04(金)14:57 ID:lQTWcaNE(1) AAS
安定に限って言えばもしも日中が矛を収めて共産党殲滅さえ成れば
国民政府に刃向かって内戦しようとする手合いはもう存在しないのでは
軍閥が軍閥がとは言うが南京十年の時期に地方軍閥の力は大きく削がれている
反日での一致団結もあるから日本に妥協的な態度を見せたら反蒋運動は盛り上がるだろうが
533: 2020/12/04(金)15:02 ID:qqDW3zlX(2/2) AAS
不安定な時代でも浙江財閥のようにアメリカと安定して取引できる層育ってきてたのに
その芽潰しに来たのは中国共産党ではなく帝国軍だからなー
あと戦争し掛けたのは日本でアメリカが吹っ掛けたわけじゃないぞw
534: 2020/12/04(金)15:06 ID:CkZFYupn(1) AAS
>>526
それ、トンデモ本とかのウソ科学なので信じないように
535: 2020/12/04(金)15:20 ID:xscH9+Ii(4/5) AAS
まあいうて、南京事件で我慢したのに、済南事件じゃねえ
幣原外交の面子も潰れたし、日本としちゃ対応しない訳にはいかないし

まあ、日米で言えば日本が6-7割悪いのはたしかだ
外交以前に内部統制取れて無いんだから
536
(1): 2020/12/04(金)16:23 ID:DvM79mgh(1/2) AAS
>>528
漂流船装って運び込めるならそれ相応の大きさでしかない。
100トンもないような漁船に無理なく隠して積める核兵器の破壊力なんかたかが知れてる。

そして、漂着するまで気付かれないような場所を核兵器で吹き飛ばしてもなんの意味もない。
日本海側の寂れた漁村の外れの海岸で核爆発起こしてそれで?ってことにしか。

核弾頭や核爆弾というものはどれも他の放射性物質(が収められているもの)と比較すると防護は最低限だけど、それ(放射線探知)だけで遠方から完璧に把握できるか、となるとそれは無理。
むしろ熱探知の方が確実だろう。
537
(3): 2020/12/04(金)16:31 ID:nloZGF5z(1) AAS
>>519
じゃあ若者は一体何が目的で自衛隊に入隊するんだ?
538: 2020/12/04(金)16:52 ID:srGti+eh(7/7) AAS
>>537
動機なんて人それぞれかと。
539: 2020/12/04(金)16:53 ID:HC8BtYi6(3/4) AAS
>>537
最近の若者は目的がないから自衛隊に入るんだろ?
540: 2020/12/04(金)16:54 ID:HC8BtYi6(4/4) AAS
とりあえず、馬鹿な子は免許がタダとかに釣られて入る
541: 2020/12/04(金)17:03 ID:COwSAw+B(2/4) AAS
>>526
そのレスは核兵器製造工程や地下核実験で空中にわずかに放出される放射性物質を航空機を使って採取し検査する技術を誤解してるものと思う

外部リンク:www.state.gov
外部リンク:allthingsnuclear.org
START(戦略兵器削減条約)では核兵器と関連施設への相互査察が取り決められていて、査察官が相手国に行って核兵器の数や配備状況を調査する
無論その他にも偵察衛星による撮影その他(SIGINTやHUMINTなど)の情報収集で査察内容を検証しているだろう
542: 536 2020/12/04(金)17:07 ID:DvM79mgh(2/2) AAS
あ、レス番号がずれてた、すまん。
>>526宛です。
543: 2020/12/04(金)17:09 ID:Id/dCdr+(1/2) AAS
スターリンを再評価するサイトってありますか?
544
(1): 2020/12/04(金)17:39 ID:xscH9+Ii(5/5) AAS
再評価ってどういう方向で?
問題はあれど、ソ連を世界の双肩となる超大国へ導いた大英雄だよね
545: 2020/12/04(金)17:54 ID:Jp756C31(1) AAS
日本軍が上陸作戦で輸送船団が一番大規模だったのはいつどこで何十隻なのでしょうか
フィリピンか蘭印か中国のいずれかだと想像してますがお願いします
546: 2020/12/04(金)18:00 ID:yBSwoS6j(1) AAS
>>537
マジレスすると女
軍人は異性に困らない
チンコが乾く暇が無いらしい
547: 2020/12/04(金)18:06 ID:Id/dCdr+(2/2) AAS
>>544
スターリン批判以降フルシチョフや西側の言うがままにネガティブに語られるスターリンを
まさに貴方のおっしゃる方向で再評価を試みているようなサイトです
私自身はまだ判断保留の状態といえますが社会主義の体制上ある程度の強権は
やむを得ないものと考えられるかもしれませんので、そのようなサイトがあれば知りたいです
548: 2020/12/04(金)18:39 ID:5cdppHzD(1) AAS
>>495
747-SP
549: 2020/12/04(金)19:40 ID:svj7x4S7(1) AAS
あの時代なら誰だって重工業化政策を打ち出したと思うがな

ソルジェニツィンやシャラーモフ、フィリチンスキ、トマス・スコヴィオを読めば「良き時代」だったなんて言える訳ゃねえ
550: 2020/12/04(金)19:44 ID:hyqhEXVl(1) AAS
極左冒険主義に傾いたかもしれないし・・・・
551
(3): 2020/12/04(金)22:00 ID:2PDvkeIs(1) AAS
フランス軍がWW2の時まで二線級部隊用とはいえ2000両近くのFT-17を保有し続けていたのは
やはりその維持費は新型戦車への更新を遅らせる無視しえない負担になっていたのでしょうか?
R35やS35のような新世代戦車の配備に合わせFTは即座に全車退役させるといった大胆な更新が出来なかったのは
1930年代半ばも休みなく常にドイツとの戦争に備えねばならなくて
更新のための戦車総数の一時的な減少すらも許されなかったからなんでしょうか
旧式戦車は多少残っている程度ならともかく2000両も抱え続けたのは失策じゃないかと思えてしまって…
552: 2020/12/04(金)22:29 ID:COwSAw+B(3/4) AAS
>>551
外部リンク:en.wikipedia.org
In May 1940, the French Army still had seven front-line battalions, each equipped with 63 FTs, one under-strength battalion as well as three independent companies, each with 10, for a total organic strength of 504.
105 more were in service in the colonies of Morocco and Algeria and 58 in French Levant, Madagascar and Indochina

1940年5月にフランス軍の前線に配備されていたFT-17は500両ほどで、フランス軍全体の戦車数(FTも含めて3000両以上でドイツ軍より多い)の中では少なくはないとは言え主力というほどでもない
その他のFTは海外植民地にあったか基地で訓練に使われていたかデポに保管されていたか、あるいは戦線後方の警備部隊にあったかで前線にはなかった

フランス軍の近代化が遅れたのは1930年代の不況と頻発した労働争議の影響が大きい
553: 2020/12/04(金)22:30 ID:2y63zd3n(1) AAS
>>551
マジノ線の維持費用に予算が喰われたのが一番の理由。
554
(1): 2020/12/04(金)22:36 ID:SF3UWGoL(1) AAS
竹槍ばかり馬鹿にされるのは何故ですか?
イギリスも似たような事をしていたのに
555: 2020/12/04(金)22:40 ID:S5bgrKde(1) AAS
>>551
戦闘用と訓練用を合わせても戦力化していたのは1500両以下で2000両近くはやや過剰な書き方
実際に配備状態だったのは訓練用350両と戦闘用700両程度で残りは倉庫に保管状態

フランス軍はアメリカに重戦車、英連邦に軽戦車を大量発注して自国は中戦車を中心に生産する体制を考えていて
ディール・ブレダ計画が成功し膠着戦になった後にこの戦車が到着したら
オランダから総攻撃に出てドイツ軍を打撃するのが長期的な作戦計画だった

その為には訓練部隊が大量に必要だし戦車を置き換える前の基幹部隊が多くあると迅速に編成できるのでルノーFTを装備した旧式戦車大隊が開戦当初に多数あった
省8
556
(1): 2020/12/04(金)22:42 ID:EeVmly46(2/2) AAS
一つは二千万本騒動があった
もう一つは戦後日本人が色んな理由で対米敗戦の理由を物資不足と精神論に求めた
それにイギリスのそれは逆に士気が下がるとして取り下げになってるんだから、それをやり続けたら必然的にバカにされるだろう
557
(1): 2020/12/04(金)23:28 ID:0jv+4a7x(1/2) AAS
米軍や他の外国(韓国人の方が89式や20式を紹介してる動画はニコニコで見つけました)による89式や64式の評価ってあったりしますか?
558
(1): 2020/12/04(金)23:40 ID:COwSAw+B(4/4) AAS
>>557
ぐぐると出てくるレビューはエアガンのものか日本語記事引き写しのwikiくらい
64式も89式も輸出されていないので外国で実銃に触ったことがあるのは米軍その他の軍関係者くらいしかいないだろう
559: 2020/12/04(金)23:57 ID:0jv+4a7x(2/2) AAS
>>558
ありがとうございました

当たり前ですけどやっぱ日本の武器なんだなあって実感しました。
560: ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/12/05(土)00:08 ID:aZeNK0tA(1/2) AAS
>>510
>というか、核燃料さえあれば原爆を作るのはそこまで難しくもないし…

>>489の言ってることは間違ってはいないが言葉足らずで、電磁分離法によるウラン濃縮プラントY-12は、ガス拡散法を使うK-25、熱拡散法によるS-50の低濃縮ウランを高濃縮ウランにするために使われた。
マンハッタン計画当時、遠心分離法は研究段階で実用化されていない。

遠心分離法は濃縮する段階(カスケード)が4桁にもなるガス拡散法の1/100、電力消費で1/10と高効率だが、その効率を出すには回転筒が長くなければならず、その長い回転筒の周速は音速の数倍という数字になる。
予算青天井でも二次大戦当時のアメリカでは作れる機械ではなかった、ということになる。

そして効率は良いが処理する絶対量は少ないので、並行して処理する数を揃える必要がある。
省2
561
(4): 2020/12/05(土)00:40 ID:mXQXm7a6(1) AAS
太平洋戦争の米軍の空母は今の空母とほとんど形が変わりませんが日本軍のはなぜあんな形なんでしょうか
562: 2020/12/05(土)00:44 ID:AF3Q/x9G(1/3) AAS
>>561
ニミッツ級はアングルドデッキで空母に採用されたのは第二次大戦より後だけどひょっとしてアメリカの強襲揚陸艦を空母と思い込んでる
563: 2020/12/05(土)01:01 ID:Gpv/vSTF(1/2) AAS
それとも赤城・加賀の三段甲板時代や、甲板上にブリッジの無い小型空母のことかな?
564: 2020/12/05(土)01:02 ID:R0FhoTY6(1/6) AAS
>>561
何をもって
>日本軍のはあんな形
と言ってるのかをもっと書いてくれないと、質問が漠然としすぎて答えようがないぞ。
565
(2): ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/12/05(土)01:20 ID:aZeNK0tA(2/2) AAS
>>455
>そもそも対艦ミサイルを戦車に撃ち込んだり対戦者ミサイルを艦船や固定目標に撃ち込むって無理なの?

ハープーンみたいな対艦ミサイルとヘルファイヤみたいな対戦車ミサイルでは重量も値段も14、5倍、射程で20倍くらい差があるので、大型の対艦ミサイルを戦車に撃つ需要は無い。

ただ>>457で指摘があるように対戦車ミサイルを水上目標に撃つのはある。
ハープーンの半分の重量のマーベリックは、型番としてはシーカーや納入先に合わせてソフトウェアの変更が云々とされるが、イランは対戦車、対水上目標の両方に使って戦果を挙げている。
革命前に納入された分だから、時期的にはTV誘導のA型のみだろうけど。

>ミサイルを目標まで誘導するシーカーや起爆するための信管や弾頭の性質が目標別に複数あるので
省6
566
(2): 2020/12/05(土)01:28 ID:Jblpf7ai(1/2) AAS
すみません、インパール作戦とGOTOトラベルやGOTOイートってどこが同じなんですか?

【岩田健太郎教授】「GoToは異常。 無謀な作戦で多くの犠牲を出した旧日本軍のインパール作戦と同じだ」 ★5 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
567: 2020/12/05(土)02:00 ID:tn1UIUZv(1) AAS
>>566
脳ミソ牟田口の世迷言なんぞ真に受けちゃダメ
568: 2020/12/05(土)02:13 ID:s8DaX10F(1) AAS
>>561
「米空母の甲板が矩形(長方形)なのに対し何故日本空母はテーパーしているのか?」
っていう意味だと勝手にエスパーして答えるけど
それはテーパーさせると矩形からカットされる甲板面積分の軽量化が出来るから
「発着艦に使う部分」だけで見れば矩形飛行甲板の角の部分なんて使わないから
この観点から言えばテーパーさせて軽くする方が合理的と言える
569: 2020/12/05(土)02:14 ID:Gpv/vSTF(2/2) AAS
引用元に書いてあるじゃん
「失敗を想定しないプランというのは、無謀な作戦で多くの犠牲を出した旧日本軍の「インパール作戦」と同じです。」
570
(1): 2020/12/05(土)06:09 ID:HA69zhxr(1) AAS
抜け忍が許されないのはなぜですか
571: 2020/12/05(土)06:41 ID:zQpbQPvF(1) AAS
>>554
例のアレはイギリス本国で確りバカにされてるので・・・
心構えや覚悟の意味で言ったのに本当に作るなよと
572
(2): 2020/12/05(土)07:35 ID:v0FbjFli(1) AAS
>>570
忍者をスパイと考えるとわかりやすい

忍者の名前、組織、所在などはその忍者集団の仕事、存続に関わる秘密なので
それを外部に知らせる可能性がある抜け忍は大きな脅威となる

逆に、敵の忍者は、相手から直接仕掛けてこない限り、こちらは気付いているが向こうは気付かれたことを知らない間は
誤情報を流すなど利用価値があるし、最悪捕らえて交換の材料にも使える
しかし裏切った忍者は味方にとって危険なだけ
省1
573: 2020/12/05(土)10:51 ID:a300qYKk(1) AAS
>>561
アイランドに煙突が一体化したスタイルが戦後空母に類似しているってのも実際にはラングレーやレンジャーで試行錯誤した末にレキシントンで成立したスタイルだからアメリカが一方的に進んでいて日本が遅れている訳でも無い
飛行甲板先端の斜めカットはいずも型でも採用されている日本近海仕様(波浪による破壊を防ぐ為)だから国情無視して批評しても意味は無いよ
ただ航空機運用に不利なのは事実だからアメリカは日本に配備する空母をわざわざその仕様にはしてないしF-35B搭載化にあたりいずも型も改修されるけど
574: 2020/12/05(土)11:17 ID:uZmOKq6U(1) AAS
>>566
GOTOはゲリ首相ハゲ首相らが旅行業界からの政治献金目当ての利権のために強行された
感染対策分科会の「コロナが収束してから実施するべし」という正当な提言は無視された

すでに「人間を動かさざずに給付金で援助したら」という提案が出されていたのだが、
給付金では金の流れを「誤魔化せない」のである

旅行業界とは収益はどんぶり勘定であり江戸時代の昔からボッタクリが当たり前なのだが、
現代ではこうして浮かせた金から莫大な政治献金を自民党政権に差し出していた
省3
575: 2020/12/05(土)11:30 ID:PmThf4/i(1) AAS
>>565
自己紹介はいいから、消えてどうぞ
576
(1): 2020/12/05(土)12:08 ID:gQLxE8W8(1) AAS
巡洋艦 加古の最後ですが、
ニューギニア島カビエンに帰投中、速度16ノットで之字運動をしていない状態で
米潜水艦から魚雷攻撃を受け沈没したそうです。
第六戦隊司令官五藤存知少将は各艦の速力を16ノットに落とさせ、対潜水艦運動である「之字運動」をやめさせていた。
五藤少将は自らの判断が誤りだったと謝罪している。

之字運動をしていなかった理由は、艦隊の疲労が著しく、早く帰投したかったからだろうと思いますが、
早く帰投したいのに、速度を戦場離脱時の30ノットから16ノットに落とさせた理由は何でしょうか?
577
(1): 2020/12/05(土)12:35 ID:Egs5MC5U(1/2) AAS
戦間期の海軍についてですが
戦艦1に対し巡洋艦何隻、駆逐艦何とか各国海軍に目安はあったのでしょうか
578
(1): 2020/12/05(土)12:58 ID:R0FhoTY6(2/6) AAS
>>577
とりあえず「ワシントン海軍軍縮条約」でWeb検索してそれでもわからないことがあったらまた質問しに来てください。
579
(1): 2020/12/05(土)13:34 ID:s/tvd2CA(1) AAS
韓国軍について質問です。
韓国軍は自走砲の所有数が世界一なくらい自走砲大国のようですが、
どういったドクトリンでそいういう風になったのでしょうか?
580: 2020/12/05(土)13:40 ID:0GdbH/2W(1) AAS
>>572
>「殺すのは味方だけ」がスパイの原則
モグラ狩りしないのは基本的に効果が乏しいからで、二重スパイなどから精度の高い情報取れれば積極的にやるでしょ
IRAとイギリスは相互にやり合ったし、最近では中国が
581
(1): 2020/12/05(土)13:41 ID:R0FhoTY6(3/6) AAS
>>579
対峙してる北朝鮮も砲兵火力を重視してるし、質でも数でも勝る(かつてはそうだった)北に対抗するには火力を充実させるしかない。
長年の対峙で互いに「敵の砲兵陣地はだいたいこことここにある」事がわかってるので、撃ったあとすぐ位置変更できない非自走砲兵は不利になる。
更に、少なくとも戦争の開戦初頭には激しく前線が変化する(北の初期攻撃を国境地帯で完全に食い止めることはまず不可能)と想定してるので、兵力を迅速に移動展開させられないと有効な戦力として活用できない。
582: 2020/12/05(土)14:16 ID:2bnDIaPA(1) AAS
>>578
国家間の保有比率を定めたワシントン条約と、各国内における戦艦:他艦艇の比率との間には何の関係も無いのではありませんか?
583
(1): 2020/12/05(土)14:34 ID:1YFX16WJ(1/3) AAS
現代の空母が無い水上艦隊って何のためにあるんですか?
陸からの航空部隊と連携して沿岸・近海防衛をするため?

遠征海軍は今やアメリカの空母打撃群しかまともに持ってない?
584
(3): 2020/12/05(土)14:35 ID:4wy+iNzp(1/6) AAS
銃の構え方に名前って付いているんでしょうか。
以前グリーンゾーンと言うイラク戦争を舞台にした映画で、軽機関銃を持った兵士が屋内を捜索する際、
近距離戦を想定してだと思うのですが、肩に担いで(バズーカを撃つ様な感じで)構えていたのですが、
あれって実在して名前が付いていたりするのでしょうか。
585: 2020/12/05(土)14:43 ID:Jblpf7ai(2/2) AAS
>>584
黒い3連星
586
(1): 2020/12/05(土)14:50 ID:7FP/6aPR(1) AAS
現代の軍隊でも兵隊はテントを張って集団で寝泊まりしているんですか
587
(1): 2020/12/05(土)14:51 ID:xbV5fhc0(1) AAS
>>584
ショートストッキング
Short-stocking rifle で画像検索してみよう
588: 2020/12/05(土)14:57 ID:nfjEGLa+(1/2) AAS
>>565
2日もかかってググった割にはお粗末な回答だな
レトリックも含めると、罪悪感や後悔もなく平然と他者を騙すデタラメがそのレスの中にいくつも入ってるな
知能テスト受けて正常且つ高校生以上と診断されてから出直してこい
589: 2020/12/05(土)14:57 ID:IMqHjYal(1/2) AAS
>>583
基本的にはその通りと、あとはシーレーン防衛や排他的経済水域など自国権益の防衛を含み、沿岸・近海が必ずしも「自国の」とは限らないってトコ。
祖国を遠く離れた場所で、国際協力任務もある事ですし(海自もソマリア沖に出張り続けてるでしょ)。

遠征任務は、フォークランド紛争を見ればわかる通り、何も原子力空母を持って無きゃってわけじゃありません。
遠隔地で艦隊を行動させ、何らかの任務を果たさせる能力は補給艦などの支援艦艇や、上陸部隊を運ぶ揚陸艦などの有無も関わってきます。

小規模でもそれが単独で可能なのは、アメリカ以外だとイギリスやフランス、あと未知数ながら、それに準じた能力がありそうと思われるのが中国やロシア、
単独では難しいながら、同盟国の支援を受ければ可能と思われるのが日本やイタリア、スペインなど数か国ある感じかと。
590: [age] 2020/12/05(土)15:09 ID:MIlmuh8x(1) AAS
>>576
海軍の標準巡航速度が16ノットだから。それ以上速度上げると、駆逐艦が燃料不足で脱落しかねないから。
591
(2): 2020/12/05(土)15:17 ID:nfjEGLa+(2/2) AAS
>>584
画像リンク[jpg]:mitok.info
この構え方にはそのまんま「バズーカシュート」って名前が付いてるらしい
遮蔽物に隠れたまま、ライフルを上下させるだけで少ないリスクで弾幕を張れる

サバゲーでは「手撃ち」と言って禁止行為らしいけど、紛争地域の少年兵が反動で銃口がブレる体格不利を無くすために使う構えらしい
592: 2020/12/05(土)15:32 ID:AF3Q/x9G(2/3) AAS
>>586
駐屯地には兵舎があるのでそこで生活する
593: 2020/12/05(土)17:29 ID:4wy+iNzp(2/6) AAS
>>587
正にコレですありがとうございます。
594: 2020/12/05(土)18:42 ID:C7CJ7s5c(1) AAS
>>572
横からですが諜報は「草」といって忍びの任務の一つに過ぎません
本領ではありません
595
(7): 2020/12/05(土)19:44 ID:6SFgOS8E(1/2) AAS
なぜ戦争シミュレーションゲームは歩兵でなきゃ占領にならないのでしょうか?
戦車や装甲車のユニットを都市や敵司令部において占領、じゃダメなんですか?
596: 2020/12/05(土)20:31 ID:d+HmZgk2(1/3) AAS
>>595
占領したあと軍政を行うのが軍団付きや師団付きの文官だから?
独ソだとSS親衛隊や共産党幹部に入れ替わってたんだろうけど
597: 2020/12/05(土)20:34 ID:k9VLNhV6(1) AAS
>>595
戦闘国家だったかな
S爆弾で都市を消滅させることができるよ。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s