【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (415レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 12:34:30.43 ID:7X8jgCMD >>59 3回見学したがなかなか予約とれないね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/73
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 16:14:25.43 ID:??? 負け犬が怒りの連投w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/140
204: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/26(火) 09:26:52.43 ID:Gh50Z27e >>203 >だが、2枚のプレートを使用した理由は長く判明していなかった。ボーイングは取材に「プレートを所定の位置に設置するのが難しく、2つに切り分けて設置しやすくした」と説明した。 設置するのが難しく? ⬇ 『日航・松尾ファイル』徳間書店2024 著:木村良一 >ボーイング社の修理チームにとっては簡単な作業だった。板金加工並みの単純な仕事である >作業員は指示通りに修理をしなかった >その修理ミスがどうして起きたかについて背景を含めこの40年近く、何も明らかにしていない >修理ミスだが、だれがやったかに加え、だれに指示されてやったかもはっきりしない >作業員が自分の判断だけで2枚に切断して使ったのだろうか。ミスではなく、『切った方がいい』といわれて切った可能性もある ⬆ 簡単な作業を強度を落としてまで何故に難しくしたのか? 空気漏れを防ぐ方を重視したのか? それが謎だったはず ⬇ 【日航機墜落事故85】 届け!山下氏の執念は誰も踏み込めなかった領域に。 https://youtu.be/7U_RR7cuZXI?si=W5PfmPFTNB1evm93 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/204
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 20:00:20.43 ID:SmjSP8Qe 緩慢な事故調の123便航跡図と比較 して、運動性能の高い動きを示して いる目撃証言の理由は説明が付かない 途中で墜落させ無いために、垂直尾翼 に向かう油圧配管に、油圧抜けしたら、 油圧流速のセンサーが検知して、配管 遮断弁(機械式か電磁式)が、作動す る様に、設置したのでは無いかとの疑 念が、燻っておりました。 「事故機は、事故前日の8月11日8時50分 に大阪空港から千歳空港に向かい、羽田 千歳間を一往復した後、刃田から福岡空 港を一往復。午後21時40分以後、羽田空 港内の整備工場に入り、点検を受けた」 「整備は同日深夜から事故当日の12日 早朝にかけて、8時間に渡り約10人の 備員によって行われた」とれています 。 もし、そうならば、油圧でフラップも、 ギアも出し入れ出来た事になり、油圧 が、抜けて操縦不能になったと、管制 部や社内無線で、通報し無かった理由 になるでしょう。 「ハイドロプレッシャー、オールロス」 とは管制部に通報しておりません。 ボイスレコーダー発言のみであり、 これではなんの証拠になら無いです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/298
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 17:42:21.43 ID:V7Iaq747 本来なら、青山が自衛隊機にVHF無線機を搭載していたことを証明しなければならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/374
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.181s*