[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 16:13:29.95 ID:cOkVR5Up 事故が航空工学的におかしいのならば再調査されるはず 垂直尾翼の内部からの破壊(破裂?)も疑問はあるが概ね事故調査報告書に信憑性ありということになっている 問題は急減圧だがこれは明らかにおかしい 少なくとも破断から数秒で与圧空気の流出がほとんど止まらないとおかしい しかしほんの数秒では垂直尾翼を破壊出来ないかというとそうでもないだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/347
348: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 16:20:52.78 ID:cOkVR5Up 圧力隔壁の破断から垂直尾翼の破壊が0.5秒以内に起こり また数秒で破断面が断熱材等で塞がって機内与圧も数秒で回復したとすればおかしくはない 圧力隔壁に2㎡の穴が開いたままだとおかしい思うが そうではないらしい わたしにはよく分からない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/348
349: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 16:23:49.90 ID:cOkVR5Up だから逆に急減圧が数秒でおさまってしまうと疑問を持たれないで終わってしまうから敢えてそうしているのではないかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/349
352: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 18:33:54.53 ID:cOkVR5Up >>350 はっとくの独断と偏見 ♯修理ミスではなく(与圧)空気漏れ対策優先で次の空気漏れのが起きた時までに再修理する予定だった ♯あの落書き同然の指示書でも修理は完璧にこなせるチームだった ♯何年後かに破断したとしても多少の空気漏れを起こすだけに留まるはずだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/352
353: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 18:40:01.42 ID:cOkVR5Up >>351 はっとくの独断と偏見 ♯日本側の検査でも空気漏れは無かった ♯ボーイング社を信用して疑わなかった ♯そもそも破断してもすぐに塞がっているはず ♯圧力隔壁の修理云々よりAPUに不具合があった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/353
354: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 18:45:51.98 ID:cOkVR5Up 垂直尾翼の破壊と修理ミスは直接関係ない 垂直尾翼含む機体尾部が高温の金属破片群によって破壊され同時に圧力隔壁も破断した そんなわけない とはわたしは思わない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/354
355: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 18:50:56.84 ID:cOkVR5Up 金属破片群が生じた原因が米軍機密なために真相を明らかに出来ない事故 横田空域に侵入した際に緊急回避措置として撃墜を意図した米軍機のスクランブル発進があり 結果山奥に墜落したため帰投した事も機密扱いにされた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/355
356: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 18:53:28.90 ID:cOkVR5Up アントヌッチ中尉の部隊が降下すれば日本側に(証拠隠滅等)あらぬ嫌疑を持たれる可能性があったから 撤収命令を出したのだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/356
357: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 20:31:52.22 ID:cOkVR5Up いくら日本政府が弱腰といっても民間機を撃墜されといて黙っているとかあるだろうか? (もしそうなら日本政府は終わってる) 自衛隊がやらかしたからって米軍に黙っててもらうとかありえるだろうか? (プラザ合意がどうとか) 米軍は日本政府上層部(日米合同委員会)に事故原因を説明した上で機密保持を徹底させたはず (漏洩させればおそらく極刑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/357
358: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 20:33:56.51 ID:cOkVR5Up >>357 まあ 日本政府の上層部は米軍人と官僚が半々の当該組織だから 隠蔽工作はやさしかろう.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/358
359: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/26(土) 20:37:32.54 ID:cOkVR5Up この事故がきっかけで日本国の在り方を問う大騒動に発展していたら 真の独立国たる日本国が建国されるか USAの51番目の州が誕生するか どちらかだったかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/359
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s