[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 148【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 148【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 05:57:55.76 ID:??? 1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事件について語っていくスレです 隠蔽に加担するJAL社員、自衛隊、国土交通省、その他関係者の書き込みを禁じます 犯罪者は法定罰を受けてどうぞ 隠蔽に加担しない関係者の書き込みは許可します 前スレ 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 147【JAL123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1707583290/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:06:01.25 ID:??? >>919 123便は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:06:18.89 ID:??? >>918 その基礎知識を(それもわざわざ一から解説した上でヒントまで出しているのに)問われても全く答えられなかった早漏工作員くん(アレキ?)には、もはやドヤるしか思いつかないし、仕事や何らかの利益のためにやってんなら哀れみしか感じませんわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/923
924: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 10:06:32.06 ID:DvL3ylVt >>921 こっちが言いたいのは、低空飛行した 実123便のDFDR高度を高く改竄する手法 要するに、区間で異なる改竄手法が 採用されてるってこと 離陸-河津爆発音 の区間は時間を改竄 河津爆発音-墜落 の区間は距離を改竄 離陸-河津爆発音 の区間は距離の改竄が できっこないからってだけだが、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/924
925: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 10:10:22.51 ID:DvL3ylVt 俺様はヤレばデキると 威張ってるヤツが どんだけデキねーか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/925
926: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/03/10(日) 10:31:25.75 ID:??? >>921 一応書いておくけど、オレはスロットルコントロール自体否定してない というか、むしろ積極的にやってたと思ってる 機長自身、事故前から研究してたとする書き込みを信用しているからな 更に書いておくと、大月旋回の箇所、エンジン1.2番は3.4との比較で出力が大きくなっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:37:49.68 ID:??? >>923 次は安定性について語ってもらいたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:38:50.55 ID:??? >>919 はい、予想通り どうでもいいことをクイズ形式で出して有耶無耶にするつもりだったと 結局、>>819でデカい口叩いてることを説明出来ない もう二度と書き込むなよ、嘘つき野郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:40:48.12 ID:??? >>925 それはその通りだな お前を見てればそれがよく分かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:45:51.50 ID:??? スロットルを絞るだけ クソワロタwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:46:49.21 ID:??? >>919 ねえ123便は? 123便はこれで降下できるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 10:49:25.85 ID:??? まーたaoiは嘘ついて逃亡したんか 何度目だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/932
933: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 10:52:39.37 ID:DvL3ylVt >>920 DFDR改竄といってもねー CASまで改竄するとねー エンジン出力まで改竄することになって お祭りみたくなるからねー だよねー 旋回する時だって左右エンジン出力差で やってるから、それも全部改竄に なっちゃうからお祭りだよね だからねー CAS固定でDFDR改竄 したんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/933
934: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 10:57:50.84 ID:DvL3ylVt 浦賀-大島北東 この区間の曲線を、CAS固定して 高度だけ下げる(TASが減る)と、 要するに改竄前の飛行曲線を予想すると 長さが短くなって曲線は内側に寄る それを伸ばすと河津駅の上空を 通るんじゃないか? 要するに、レインボーさんの言う 河津5kmのズレと一致して来そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/934
935: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 11:04:21.14 ID:DvL3ylVt 要するに、貴方が予想する各地の 飛行高度を思うまま事故調航跡図に 書いていって、CAS固定でTASを それぞれ計算していき、区間ごとの 短くなった曲線や直線をそれぞれ求めて 全てを繋ぎ合わせれば、ホントの航跡が 求められるんじゃないかってこと 墜落地点がズレるから そのやり方で航跡図を全て書くのは 不可能だけど、、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/935
936: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 11:14:44.86 ID:DvL3ylVt 静岡の手前で再度駿河湾の上空に戻り 富士山の東を通って大月旋回へ、、、 文系ちゃんさんの悩みの種の小松便レポート とピッタリ一致する位置に大月旋回が ズレてくるかもだね 大月旋回で小松便の調整したら 今度は横田に中途半端に接近したことに なってるけど、目撃情報ないので これはなかったと思う そのまま奥多摩で写真撮られたのち 上野村、神流方面へ、、、、 戦闘機に時間稼ぎの足止め食らって (30分のエンドレステープから 爆発音を消したい) 空中でモタモタしてるところを 上野村の子供に目撃されたのち、 川上村に向かった、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/936
937: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 11:26:05.88 ID:DvL3ylVt コントロールを失ってたから 視界まで失ったらホントの迷走になる よって、雲を避けるように 視界のいい場所を探しながら 飛行しないといけなくなった 大月旋回で雲に突入しそうだから 羽田を一時的に諦めて奥多摩方面へ 飛行した、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 11:27:29.88 ID:??? 前に工作員は降下すると速度が上がって揚力が上がるから上昇してしまい着陸出来ないとほざいていたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/938
939: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 11:31:36.02 ID:DvL3ylVt >>937 川上村に不時着するなら 雲取山とか高い山がある方面から アクセスするより、高い山の少ない 方面からアクセスした方がいいじゃんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 11:50:42.28 ID:??? 123便と通常時の旅客機の操縦性を同等に語る馬鹿(aoiチョン)がいて本当にわらえる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 11:58:36.07 ID:??? >>940 はい、じゃあ説明たのむわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:06:37.25 ID:??? >>941 >>819の説明から逃げたお前が何を言ってるんだ? 社会から逃げ、こんなところでも逃げるお前が言えるセリフじゃねえよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:06:53.98 ID:??? スロットル絞るだけで降下するんだろ?クッソ笑える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:07:23.23 ID:??? 揚力と重量です 草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:12:13.14 ID:??? >>939 独りで自演して楽しい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:25:16.34 ID:??? 次スレ 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 149【JAL123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1710038607/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/946
947: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 12:45:10.65 ID:DvL3ylVt >>945 顔色伺いながら書けないわ 気にせず連投だな 妨害されるだけだしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 12:52:43.40 ID:??? >>942 説明出来ないのな(笑) その人別人だし 負け犬日本語不自由工作員今日もぼろ負けw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 13:17:02.98 ID:??? 最新中華露画像 https://i.imgur.com/A0MHKVz.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/949
950: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 15:26:29.20 ID:DvL3ylVt >>924 結局ねー こんなことすら 39年間、誰も言ってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/950
951: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 15:32:46.35 ID:DvL3ylVt >>914 こんな風に区間ごとに 距離を計算したら 全航跡の距離が概算だが 一応は出てくる DFDRから点を増やして もっと細かく計算したら もっと正確な概算となる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/10(日) 15:42:43.55 ID:tN+iMmpy 内部情報 https://youtu.be/VeJLyhFeZz0?si=Pcf1Idq1axL8pYUF http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 15:43:46.47 ID:??? >>926 https://youtu.be/WDMjn4jpStI?si=20gLRJetHxsKWwUb&t=34m50s http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/953
954: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 15:44:29.15 ID:DvL3ylVt >>951 やってることは TASと時間tのグラフの 曲線が囲む面積を 直線とみなして台形の面積で 概算してるってだけ 短冊の幅を細かくしていけば 正しい面積に近づきますってこと 中学生レベルだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:09:17.61 ID:??? >>948 そんな見え透いた確定嘘はいいから、>>819を説明しろよ 逃げ癖がついてて恥とも思ってない就業歴が皆無のaoiよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/955
956: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 16:11:24.41 ID:DvL3ylVt >>933 だよねー 同じエンジン出力なら 高度が低くてTASが小さい方が 曲がりが鋭くなるわな クルマの動きも同じこと 車庫入れの時に ハンドル切りたい時は 自然にブレーキ掛けて 止まるようにしてから 切った方が曲がるわな 浦賀から曲がる際に速度落ちたら 内側に寄ってそのまま河津駅上空 素直に改竄してるだけだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:16:14.76 ID:??? >>956 ねえなんで自己演してるの?気持ち悪いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:32:42.74 ID:??? 馬鹿テロは5ちゃんの扱いすら慣れないアホだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:34:03.65 ID:??? 低空おじいちゃんカワイソス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:59:04.23 ID:??? まーたaoiが嘘ついてるんか どうしようもねえな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 16:59:27.31 ID:??? >機長自身、事故前から研究してたとする書き込みを信用しているからな 文系も馬鹿テロも都合のよいものだけ信用していくという無意味な自己満 馬鹿テロ→落合さんや管制官は仕込みだが目撃者はガチ、そして目撃者が見たのは高度15000ftに決まってる! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 17:09:36.51 ID:??? 機長が研究 かなり眉唾なんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 17:12:44.61 ID:??? 座学の内容が薄くて笑った 本人は満足しているらしいが(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 17:27:40.15 ID:??? 高濱機長は事故以前からスロットル操作を研究していた ソースお願いします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/964
965: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 17:38:45.19 ID:DvL3ylVt >>963 薄いよ、ペラペラだよ それすら自ら編み出せない39年を 過ごしたのはアンタだよ 問題解くより作る方が ずっと難しいとは言っておく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/965
966: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 17:47:28.68 ID:DvL3ylVt >>961 一応、問題文には河津爆発音地点の 高度は6000ftってことだからね 15000ftは沼津から富士山にかけて 目撃情報ない場所は高度を上げた 富士山の東側のすぐ近くを15000ftくらいで 通過したのち、高度が高すぎるのを 修正するために大月旋回をしたが 雲に阻まれて羽田には行けず、 そのまま奥多摩へ向かった、、、 まー、5chのルール守れだなんて 工作員もどきが言うことか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/966
967: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 17:51:35.44 ID:DvL3ylVt >>965 離陸-爆発音地点 この区間は時間で改竄 意味が伝わったかな? 解答に簡単な計算をいくつも書いたが 追いかけて計算する人、100人に1人も いないと思う だから、解答の計算も省略して書いた どうせ誰も読まないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/967
968: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 17:56:05.66 ID:DvL3ylVt 改竄前の浦賀の通過時刻を 計算で求めるだなんて 言われてみたら簡単だけど、 最初に自分で切り開くのは 孤独な作業であり決して簡単じゃないよ 手取り足取り腰取り教えてもらっても 聴く耳なんかどうせ持たないから 無意味な書き込みだとは思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/968
969: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 18:03:44.72 ID:DvL3ylVt 浦賀-河津爆発音地点 この区間の高度を高く改竄するのに伴い、 飛行時間を約1分間縮める必要があったため、 浦賀の通過時刻を約1分遅らせて調整した、、、 やってることは簡単だが 導いたことは神秘的であり 今まで39年間、誰一人として 言わなかったことだからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 18:47:42.31 ID:??? >>958 失せろ天月 日本語不自由くんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/970
971: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 18:57:53.47 ID:DvL3ylVt 久々に悲劇掲示板に書き込んだ 『誤射+単独 ダブル演出型 爆破テ⚪︎説』を 初めて紹介する書き込みとなった もう、半分以上は解明した気で俺はいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/971
972: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 18:59:22.66 ID:DvL3ylVt >>970 59秒の計算できましたか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/972
973: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/03/10(日) 19:14:29.19 ID:??? >>847 願望で溢れていると言われればそうかもしれない 配管破断時に閉塞するかのように配管が千切れて作動油が流出するのに相当な時間がかかったのではないかとの考えをメインに考えていたが、ちと別パターンも考察する必要があるかもしれないな 作動油の供給が止められるとどうなるのか これも考えることとしよう >>961 自分としては、都合いいからといって、なんでもかんでも ってな訳ではない 機長のスロットルコントロールの書き込みは、2chでも割と初期のもので、 研究していたと報じられるも ってな内容だったから、少なくとも社内報に載るくらいのことはあったんじゃないかと そうすると文献証拠として出てくる可能性はあるんしゃないかと 2ch書き込みだと、事故の当夜か、漁業関係者に海上浮遊物の捜査させたのに、休業補償どころか油代も出さずに緘口令かなんかでご立腹 みたいなのが記憶に残ってて、これら2つはさもありなん的に結構信用している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 19:17:46.82 ID:??? 工作員に餌を与えないでください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 20:17:03.54 ID:??? ソースは2ちゃんねるの書き込み(文系)金も出さずに口止めする程度の隠蔽工作www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 21:08:37.41 ID:??? 苦し紛れに出る言葉は「工作員」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 21:30:49.48 ID:??? 餌が欲しくて仕方ない貧乏工作員w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 21:57:18.61 ID:??? >>973 圧油の意味理解しろよゴミカス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 22:59:15.53 ID:??? >>727 最近まで工作員は二匹いるものだと思ってたが(「通称ボケ老人」と「自称アレキ」)、どうもそれも単にキャラを使い分けた一匹の可能性がありそうだね たとえば>721-725は明らかに一匹だし、>940-945とかも一匹だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 23:01:05.93 ID:??? ああごめん941だけは別だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/980
981: 河津低空飛行説 [] 2024/03/10(日) 23:18:46.98 ID:XnCRwmiy >>916 >>920 こういう書き込みの内容について うんともすんとも何もないってとこが 5chのレベルだよな 強がったセリフだけは 掃いて捨てるくらいあるのに、、、 中学生レベルの計算しかしてないのに 追っかけ計算すら誰もしない、、、 離陸-河津爆発音地点 この区間のDFDR改竄は時間で改竄し、 その改竄時間は59秒、、、 簡単な計算が導いたものは、 悪魔だよ悪魔 爆発音-墜落 この区間のDFDR改竄は 距離で改竄したのは誰でも分かること 区間で分けて改竄方法を考えるってとこが、 いかに必然的かつ画期的かってのが 全く伝わらない いつまでも手を動かさないから いつまでも何が何だか分からないまま これが5chレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/10(日) 23:50:10.49 ID:??? >>979 工作員って何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 00:29:30.88 ID:??? >>979 こういう事本気で言う時点で終わってる 統合失調症の症状そのものだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/983
984: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/03/11(月) 00:44:53.85 ID:??? >>978 人のことをいうばかりで、具体的に123便の状況はこうだった みたいなこと書かないなら、何の価値もない書き込みなんだが、それを続ける意味がわからんな というか、それより先に操縦桿側とエレベータ側とで繋がりが途切れる箇所を先に示してくれよ これがされん限り何を言われてもだわさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 02:02:38.18 ID:??? 報告書通りだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 03:38:19.45 ID:??? >>921 地球に重力が存在する以上、推力を減らしても高度の下がらない飛行機などというものは存在し得ないからね 自分が一石を投じたかったというか、明確に否定しておきたかったのは、最初に書いた通り 「油圧喪失したから高度を下げられなかった」 「そこで高度を下げるためにオルタネートでギアを降ろした」 という、急減圧説と共に長年世間に流布されてきた説についてです 油圧に関する詳しい状況は、むしろ自分も知りたいところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 03:43:39.46 ID:??? >>984 (1)「証拠出せ」 (2)嘲笑 (3)自分の意見は一切書かないでこちらの意見だけを出させて(1)(2)を繰り返し複数書き込み 単にこれだけを一日中朝から晩まで繰り返しだからね botみたいなもんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 04:07:34.45 ID:??? >>938 グライダーは永久に空中にとどまり続けることができることになってしまいますなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 04:50:06.94 ID:??? 前半から中盤の捏造改ざんは、かなりの部分が横田着陸隠しに費やされてるっぽいんだよな 低高度だと横田の管制空域になってしまうから、しばらく高高度を飛んでたことにして 山梨から八王子にかけて高度を下げてギアを降ろして着陸に備えたのを、「ギアを降ろしたから高度が下がったんだ」と話をすり替えた 単に「緊急着陸を試みたがあきらめた」という話なら、わざわざこんな捏造改ざんはやらんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 05:01:44.26 ID:??? >>6に > その後の管制と123の交信モニターやC/Rで交信するうちに、危険飛来物が直撃したと分かりました。 とあるうち、「管制と123の交信」というのは日本の管制だと思ってたけど、高度や空域を考えると、横田の管制官とのやり取りの可能性もあるんだよな 最初は羽田に戻るつもりだったけど、羽田だと大勢の旅行客や撮影者の前に、被弾した垂直尾翼を晒すことになる まだ横田のほうが人目が少なくてマシとか、米軍なら自衛隊のヘマもかばってくれるだろうという発想にはなるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/990
991: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/03/11(月) 06:58:32.61 ID:??? >>987 工作員 と書くと、反射的にその定義を要求するのもだよねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 08:50:40.41 ID:??? >>988 弓矢の矢も落ちなくなりますね 航空機は重量の他に大事な事があります はい 重心位置ですね 工作員は重心の位置が変わってしまった123便をちゃんと捉えてないように思えますね 矢の重心は矢先だから真っ直ぐ飛ぶ 羽はただの風見安定効果のみ 垂直尾翼の大半が無くなり 重心が前に移動した航空機で油圧もなけりゃ 真っ逆さまに陥る可能性は大 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 09:29:28.94 ID:??? もうそうようちえん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 09:32:00.86 ID:??? 工作員とかいうものを根拠を持って説明できたやつが一人もいないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 09:36:34.37 ID:??? 重心位置が変わり123便に何が起きたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 09:46:12.31 ID:??? >>992 移動許容限界知らないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 10:34:34.12 ID:??? 横田空域を不可侵領域だと思ってるバカがまだいたのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/997
998: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/03/11(月) 11:11:04.34 ID:??? 通っちゃダメ ってなこともないにしても、黙って ってな訳にもいかないんじゃないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 11:38:36.99 ID:??? コントロール不能のEMG機が入るのは不可抗力だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 11:54:34.10 ID:??? そもそも、自由に飛べる空域などどこにもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 14日 5時間 56分 39秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1708894675/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s