[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
568: はっとく [sage] 2022/06/02(木) 01:40:55.39 ID:??? >>566 公式を覆すことはわたしには出来ないと思うが 覆したいとは思う 真相が明らかにはならないだろうが.... 横田空域付近で米軍機とのニアミスがあるかも知れないと 海自出身のベテランパイロットである機長は警戒していたと思われ 客室側とは極度に緊張した状態で通話している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/568
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/02(木) 11:49:39.69 ID:??? >>568 聞かれていることを答えてほしい 横田空域はいまは関係ない 異常事態発生は相模湾上空だ そこで米軍機と日航機の衝突接触が矛盾なく成立した理由はなんだ? 衝突コースにあることを認識していてかつ緊張状態にあるのに まったく針路速力高度を変更しようとしていないのは何故だ? ただの緊張状態では済まないだろ? JAL機ニアミス事故と対比したのか? 管制側から何の指示もないのはなぜだ? 衝突寸前なのにまったく慌てた様子が見られないのはなぜだ? 衝突寸前で避けなければ死が来るのに客室とのん気に会話している暇があったのはなぜだ? 衝突寸前なんだろ? 衝突するんだよな? 矛盾なく説明できるか? これらを矛盾なく説明できたら次だ。 異常発生時に乗客が揺れを感じていない旨を証言しているが衝突接触が起こったのに揺れが感じられない理由はなんだ? 日航機米軍機衝突ないし接触事象は矛盾なく説明できるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s