[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:44:02.36 ID:??? 1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語ってゆくスレです 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630481739/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】(実質78) https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630485460/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 79【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1632745502/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 80【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1633947012/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1635272307/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 82【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1636422319/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 83【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1637801401/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 84【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1638705737/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/ ※前スレ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:44:37.79 ID:??? こちらが本スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:46:11.13 ID:??? 前年の2019年には4回と言っていないではないか 415: 2019/08/25(日)20:14 ID:??? AAS テロップの話は結局映像が出ないとカタがつきそうもないね 来年への宿題となるのか? 話がややこしくなるといけないので、NHK限定、銃撃戦の話は抜き あと、普段7時前9時前は、地方ならそれぞれの局からの放送という前提で 時刻はざっくり、記憶違いもあるだろう 要は、20時まえからの30分程度の録画画像が出てくれば確定するはずだ 18:50 機影がレーダーから消えるのテロップ 19:00すぎ 繰り返して機影が消えるのテロップ出るもアナはコメントせず 19:30近く ニュース終わり際でようやく123便の件を口にする (松平アナ) 19:30~ 捕虜の特集一旦始まるもテロップがかぶさり中断、 報道フロアから木村アナが事故の件伝える 19:40? 緊急生特番 事故の概要 解説員によるドアの話 名簿読み上げ 黒くてデカいスタジオで松平アナが担当 20:00 8~10分程度の一般ニュース 英会話番組するかのような狭くて質素なスタジオ 出ていたのは関東ローカルで出てくるアナか? 地方の人は見たことがなかっただろう しょっぱなが射殺の件をテロップ付きで (もしかするとテロはニュースの直前から出てたかも) 次いで三光汽船他幾つかニュース続いて天気予報もあったか 20:10頃 場面が生特番のスタジオに戻る 途中松平アナによるテロップは間違い の報告あり 21時半ば アナウンサーが松平氏から木村氏に代わるも番組は続く 文系嘘松確定で草。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:46:48.67 ID:??? 親の顔が見たい 851(2): 文系ちゃん 2021/07/16(金)00:10 ID:??? AAS >>848 金脈かぁ いい響きだな マヌーバーが悪い 発言は終始操縦不能を否定するからな あらかた風なんてあり得ない 意図しての羽田へが明確になったな クルーは輪も棹も捨ててない コレだって必ず意味はある 輪のチャートの左右それぞれのピークは一定の箇所で折り返してない リンクのガタとワイヤーの伸びとオトメの動きシロ全部足してもエルロンの動き伴わないとあり得ないからな 詰まりはエルロンはずっとニュートラルではなかったということ エレベーターだって理屈は一緒 ただやたらと重いだけ セントバーナードも素直に見れば40分にレーダーロストだよ トリッキーな動きでなくてただ低空飛んだと見る方が普通 また現れたからそこで墜落したのではないとなっただけの事 その時共同は何してた?NHKは?18時台でテロップ出たぞ 誰かが位置エネルギーを軽視するな的な事書いてたがそれ考えると急激な高度下げ+2分超スロットルワイドオープンが考えにくい それに加えての高速での鋭いターン4回だ 本当にあったのかね?大月旋回 ANA小松便も極限まで精密に航路と時間詰めて再現してキャプテンリポートと突き合わせればあの飛行経路図はウソであることは判明するだろう あれだけ羽田に固執していたCAPが黙って風に流されて山に行ったりしない 乗客の命預かってるからな ボイスレコーダーは都合よく編集されたんだろ 羽田断念とか、横田とか何もない筈がない マヌーバー消去は最低限を超える不都合部編集アリの証拠でもある 時間も怪しい 一つ突けば全てに波及するから好き勝手は無理にしてもそのままという事もないだろう 40分拝島にいたなんて事になったら映画化だな 流石にこれは望み薄かもしれんが、あのボーカルさんが声かけして情報収集してその話が拡散されれば有力証言でるかもだな スマホとネットの時代スゲーよ おかげで射殺ニュース読んだスタジオの見当付いた もしかして山梨とか長野とかかと思ってた 太郎のフェイクは有名だが、あんなの見てた人からしたら背景見た瞬間偽物なのが判るからな 47分運命のレフトターンのとこ アソコでは左右に推力差が付けられていない そこまでは一貫して左の1・2アゲなのに 何故そうしていない?上げないと羽田は遠ざかるのに ここは3・4上げがなかったことにされてる 実際には左旋回の操作はされてたんだろう 風だけでは説明付けられないからな 望みはしないが操作してのレフトターンだ そしてこれが事件の核心 やはりただの事故じゃない ナベケンに限らずだがゆうちうばぁの動画には有力証言が続々だ 皆強烈に覚えてるんだよ 事故だったといってられる時間はもう長くはないだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:47:27.91 ID:??? >>66 94(1): 自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中 2021/08/14(土)04:01 ID:goqNSCaA(1) AAS 世の中には1970年代には存在しなかったファンタゴールデンアップルを「当時飲んだ」と言い張る人が一定数いた(当時存在したのはゴールデングレープで色はリンゴ果汁のような色。つまり味はグレープだが色はアップル)。 メーカーから明確に否定されて物証が何一つなくても、自分の記憶が正しいと思いこむ。もはや病気。 銃撃や射殺とかの表記をテロップで見たと本気で言っている人も同じ。頭の悪さと病気である事を自認ください。 96(1): 文系ちゃん 2021/08/14(土)05:13 ID:??? AAS あったよ と書くと、また… と言われるんだろうな ファンタアップルは自分の居たとこには売ってなくてGG、GA両方あった GG発売となった後、GAも発売しようとしたのだろうが、原液を各地域のボトラーに販売したか、充填が済んだかまでした所で正式な販売は取り止めたのではないかと思っている GG自体が色素問題によるもので 積極的な理由で販売された訳ではなかったから、アップルも何かあったのかと疑われるのを懸念したか 販売店には極安い仕切りで販売したか、他のを買ってくれた所におまけで付けたか 単にテスト販売しただけだったのかもしれない コレも今ならようつべで動画作ればあったよ証言は腐るほど出てくるだろ ○ベ○ンご意見募集動画作レ それにしても前スレのビデオ持ってるの書き込みした人とデマと直ぐ様見抜いた人 どっちも中々だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 01:48:01.72 ID:??? ファンタの件草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/6
7: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 02:01:17.50 ID:??? 考えたくなかったが自衛隊機による接触事故の方が 米軍機単独の場合よりも日本にとっては重大か.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/7
8: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:36:20.94 ID:??? 123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:??? はっとく 909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:??? 別に関係はない.... https://i.imgur.com/TBSGXRC.jpg 911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:??? なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。 米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。 日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。 事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。 https://antsuan.exblog.jp/amp/27027941/ なんだ みんな知らんふりか.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/8
9: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:37:26.94 ID:??? 684 はっとく sage 2021/12/28(火) 22:36:45.34 ID:??? 横田空域 日米地位協定 民間機を擬似標的 ボーイング社 元海自 米軍機による接触事故 永遠に証拠も出ないし解明もされない 無念 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/9
10: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:43:59.75 ID:??? >>9 横田空域 日米地位協定 民間機を擬似標的 ボーイング社 元海自のCAP (操縦はCOP) 自衛隊機による接触事故 (あるいは米軍機) 永遠に証拠も出ないし解明もされない 無念 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/10
11: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:44:33.95 ID:??? 青山透子公式サイト日航123便墜落の真相 https://tenku123.hateblo.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/11
12: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:45:15.57 ID:??? ~もしも本土を飛ぶオスプレイが東京大学の安田講堂に激突し、 墜落・爆発事故が起きて機体の破片が広範囲に飛び散ったとき、 米軍は東大の敷地内を封鎖し、 警視総監の立ち入りを拒否する法的な権利をもっているのです。 本当は憲法より大切な 「日米地位協定入門」 前泊博盛 編著 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/12
13: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:45:35.23 ID:??? ~自分たちが事故を起こ しておきながら、 現地の警察を排除し、 取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。 私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、 植民地同然の風景がそこに展開されているからです。 本当は憲法より大切な 「日米地位協定入門」 前泊博盛 編著 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/13
14: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:45:58.76 ID:??? 日航123便の真相に迫る② 【機内から撮影された謎の写真】 https://youtu.be/dwPgZAgyU2Q http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/14
15: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:46:18.73 ID:??? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4 横田ラプコン(RAPCON: Radar Approach Control、レーダー進入管制の略)とも呼ばれる、 この空域(2016年現在、最高高度は23,000フィート=約7,010メートル以下)は アメリカ空軍の管制下にあり、当該空域を飛行する場合は民間航空機であっても、 アメリカ空軍所属航空管制官の指示を受けなければならず、 アメリカ軍機の航行が優先される。 しかし在日米軍との事前協議によって、飛行計画経路を設定・調整する必要があり、 手続きが煩雑である事情から、東京国際空港や近傍の成田国際空港を発着する民間航空機の多くは、 同空域を垂直軸または水平軸で避けるルートで飛行している。 なお、民間航空機に計器飛行が義務化される以前は、 有視界飛行で同空域を突っ切ることによる時短競争が航空会社・パイロット間で行われており、 東京 - 大阪で30分と宣伝されていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/15
16: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:46:41.98 ID:??? 787 はっとく sage 2022/05/12(木) 18:29:01.03 ID:??? 【音声再編集】 JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機内視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日 https://youtu.be/1pWT-4-qK-0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/16
17: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:47:01.15 ID:??? 788 はっとく sage 2022/05/12(木) 18:29:13.78 ID:??? 【音声再編集】 JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機外視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日 https://youtu.be/x9gECm8QmpU http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/17
18: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:47:55.19 ID:??? 8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/24(木) 11:29:10.73 ID:??? 陰謀論 森永卓郎氏がラジオ番組で日航123便を「事件」語る 2017-08-29 01:34:41 ttps://ameblo.jp/boumu/entry-12305646547.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/18
19: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:48:13.94 ID:??? 99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/02(水) 22:06:57.49 ID:??? 左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ ttps://togetter.com/li/889098 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/19
20: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:49:07.70 ID:??? 13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/24(木) 12:51:30.82 ID:??? 目撃者証言の意外な危うさが冤罪を…『つくられる偽りの記憶 あなたの思い出は本物か?』 ttps://www.excite.co.jp/news/article/E1468351844898/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/20
21: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 03:50:11.32 ID:??? 68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/28(月) 21:44:36.03 ID:??? 「御巣鷹山・日航機墜落から33年…今明かす、私が事故直後の現場で見た真実」に 『NHKのラジオ番組を聞くと、「羽田発伊丹行きのJAL123便が18時56分頃、静岡上空で消息を絶っている模様――」と何度も同じ情報が繰り返されていた。』と書かれてる。 6時56分頃静岡上空で消息を絶ったというのは誤報だ。 だけど、静岡上空で消息を絶ったのは事実なのでは? 静岡上空で一時的に消息を絶ったのだろう。 伊豆半島辺りでレーダーロストした説を裏付けると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 06:37:32.51 ID:??? ( ・ω・)頭禿げろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 08:50:47.33 ID:??? >>1 乙 >>文系 没 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 09:15:21.64 ID:??? 高天原とは云いたくなかったのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 09:22:57.37 ID:??? 御巣鷹山に墜落だと認識している層が陰謀論商法のターゲットだからか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/25
26: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 09:33:08.94 ID:??? 青木日出雄さんも航空自衛隊出身だったのか https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E6%97%A5%E5%87%BA%E9%9B%84 『航空情報』1966年11月号に掲載した「F-104 その将来」という評論の中で日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法に違反する箇所があったとして同法三条違反を適用して書類送検された第一号となった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 10:30:01.22 ID:??? 陰謀ちゃん(旧 文系ちゃん)語録 2022/05/20(金)13:01 オレ 昭島辺り通常飛行してるように書いたとこあるか? 2021/07/18(日)21:23 横田の南だったら飛行機とんでて当たり前だろ 飛んでるー って大騒ぎになるか?ならないよな 空港側だもん そりゃ低空で飛ぶさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 11:09:07.35 ID:??? 陰謀ちゃん(旧 文系ちゃん)てwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 11:43:34.53 ID:??? あーー駄目だぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 11:49:07.60 ID:??? 失神してる人はどれくらいいたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/30
31: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 12:26:53.10 ID:??? この事件から(陰謀論的に)想像すると ※日常的に民間機を標的に訓練(もしくは実験) →自衛隊出身の機長は周知か ※米軍が関わる事故事件は警察や自衛隊(日本政府)に捜査権なし →米軍の証拠隠滅作業は邪魔出来ない ※真相を明らかにしようとする動きは米軍のコントロール下にある →事故報告書の不備は「日本政府は関知出来ない」ことを訴えている 携帯電話事業 インターネット コンピュータウイルス 細菌ウイルス 宇宙開発事業 原子力発電etc. 全ては米軍関連ゆえに.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/31
32: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 12:36:17.84 ID:??? 仮に物的証拠が出たとしても責任追及は不可能だろう そう考えるとCVRの流出は奇跡に近い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/32
33: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 12:40:16.05 ID:??? 米軍と戦争.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 12:43:02.31 ID:??? 民間機を目標にミサイル射撃訓練ね~ あんな、半島に近い海で ふーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/34
35: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 13:10:59.17 ID:??? ミサイルとは限らない 単なる接触事故かもしれない 永遠に証拠は出ないだろうから 妄想するしかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 13:17:48.87 ID:??? 接触? 残った機体の残骸に接触した形跡なんてあったか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/36
37: はっとく [sage] 2022/05/21(土) 13:35:25.55 ID:??? 接触の痕跡があれば証拠になるでしょ わかっているのは墜落の原因は操縦系統の全損で 事故調やボーイング社の圧力隔壁の破壊が尾翼を吹き飛ばしたとする説明が嘘ということだけ 事故調やボーイング社の嘘 発見救出の大幅な遅れ 生存者の証言 機内の写真 流出したCVR ⬆これらを全て矛盾なく説明できるのが 米軍機による接触事故 ってだけ 繰り返すが物的証拠が出ない限り わたしのは唯の妄想 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 13:57:45.01 ID:??? >>37 妄想は妄想です 事実ではないのです 名誉を傷つけられる人がいないように気をつけて下さい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 14:10:36.53 ID:??? >>38 承知しております 某青山女史や某ナベケンさんのようにはいかないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 14:14:31.30 ID:??? >>39 お二人ともすでに馬脚を現しているようですが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 14:25:12.73 ID:??? ttps://mobile.twitter.com/alicia_silmeria/status/1527813682717421568 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 15:35:29.80 ID:??? 乗客撮影写真 一目で江ノ島だと分からないたっくんってどこの田舎者? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 16:18:03.39 ID:??? 江の島から三浦半島沿岸近くを、高度4000メートル程度で1985年当時非公認だったステルス機ナイトホークが飛行していたのか、 ふーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:00:04.08 ID:??? >>37 それ矛盾なく説明できてるのか? 永遠に出ない証拠をいいことに娯楽に興じてるわけだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:14:37.07 ID:??? >>44 興味を持って調べている のを 娯楽というのならそういうことになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:18:33.08 ID:??? JFKの暗殺や本能寺の変 グリコ森永事件に広島長崎 これらの真相を想像するのを娯楽といえばいえる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:22:54.81 ID:??? 圧力隔壁の破壊がボーイング社のリベット打ちのミスからの金属疲労で破壊されたと そうだとすると機体尾部に大穴が開いて急減圧が起こると だが起きていない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:25:37.74 ID:??? 高濱機長が爆発音のすぐ後にスコーク77 何か事前に危険を察していた可能性 12分遅れて出発 横田空域 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:28:55.21 ID:??? 墜落場所の特定に時間がかかり過ぎ 場所はわかるが急斜面で夜で行けないというならわからんでもない 証拠隠滅作業をした可能性 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:31:57.98 ID:??? CVRの流出が一番の謎だが 真相を明らかにしたい何者かがいたと思いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:37:14.86 ID:??? ボーイング社に責任を認めさせる力 圧力隔壁の修理部を日本(日航)側では検査出来ない決まりだというならそれもどうかと 検査しても金属疲労が見つけられないなら それは日本側のミスでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/21(土) 17:38:11.77 ID:56hNMctu オレンジエアとは言ってない。 よく聞くと「ウォーニンギャ」と言ってる ウォーニンギャ → ウォーニング・ギア → warning gear ランディングギア部分の異常を知らせる警報。これで解決。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:40:07.06 ID:??? >>48 あんな破壊音がしたから即時に異常発生と捉えた 何かおかしい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:41:37.31 ID:??? >>49 NHK の空白の16時間見てくれば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:43:15.13 ID:??? >>49 隠滅しなければならないものって何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:51:51.01 ID:??? 適当に本やネットだけで調べ 適当に考えただけでいくつか原因を想像出来る ①米軍機との接触事故 ②自衛隊機との接触事故 ③隕石が衝突 ③の隕石ならこれはもう仕方ない ②の自衛隊機なら原因を隠蔽するとしても 墜落現場の確認と生存者の救出はすぐしていただろうと思いたい ①原因を隠蔽し証拠隠滅作業をし事故調や警察に圧力をかけられるのは 米軍以外にありえるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:53:03.22 ID:??? >>55 単なる時間稼ぎかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:57:52.90 ID:??? >>53 (わたしは当然 関連本を読んだりしただけだが) 先ず爆発音の原因を調べ 操縦不能を確認後のスコーク77なら妥当だという指摘がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:59:23.51 ID:??? >>57 なんの為に? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:00:21.32 ID:??? 自衛隊が米軍の指揮下にある 実質的に米軍の一部隊の扱いである可能性を感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:00:58.15 ID:??? >>58 早くて文句を言われる筋合いはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:02:12.93 ID:??? >>59 墜落原因の表向きな理由の構築 当該機体の過去の事故とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:03:00.68 ID:??? >>61 高濱機長が優秀な方だったのだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:03:20.75 ID:??? 異常発生時に自衛隊機や米軍機が飛んでいたことさえ証明できないのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:06:18.20 ID:??? >>64 わたしが調べた限り スコーク77後のファントム機の発進しかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:07:50.02 ID:??? 荒唐無稽な妄想するのって子供の時だけじゃないのか(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:08:46.82 ID:??? 重ねて言うが 本やネットで調べているだけで 真相が解明できるわけはない あくまでも妄想 娯楽といわれても言い訳は出来ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:10:40.77 ID:??? >>65 19時01分にファントムがスクランブルしたら隠蔽と関係あるのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:11:01.58 ID:??? >>66 まあ陰謀論好きのガキであることは間違いない でも明らかにオレンジギアなのを いつまでもオレンジエアで標的機だと言い続けるのはどうかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 18:11:23.60 ID:??? >>67 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 932 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s