[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325
(7): 2022/04/05(火)16:49 ID:??? AAS
『羽田発大阪行の日航123便が静岡上空で消息を絶ったとテレビでは流し続けていた。
 「やばい、大変なことになった」と新米記者の私にも緊張が走った。先輩達も次々に支局に戻ってきて戦争状態。「伊豆上空で消えたらしい」「焼津で旋回しているのを見たらしいぞ」。本社との連絡の中で不確定な情報が交錯する。』
「高木陽介「奔馳不息(ほんちふそく)」衆議院議員 高木陽介のブログ クライマーズ・ハイ08/07/15 23:50」より引用

『NHKのラジオ番組を聞くと、「羽田発伊丹行きのJAL123便が18時56分頃、静岡上空で消息を絶っている模様――」と何度も同じ情報が繰り返されていた。』
「御巣鷹山・日航機墜落から33年…今明かす、私が事故直後の現場で見た真実」より引用

この二つの記事から123便は伊豆上空で一時的にレーダーロストしたと推測します。
伊豆上空で一時的にレーダーロストしていなかったとしても「静岡上空で消息を絶った」と報道されたのは事実だと思います。
省1
326: 2022/04/05(火)17:16 ID:??? AAS
>>325
羽田のレーダーだと何度言えば
328: 2022/04/05(火)18:05 ID:??? AAS
>>325
「ソースはサイゾー」のビジネスジャーナルw
329
(1): 2022/04/05(火)18:20 ID:??? AAS
>>325 
同ブログから引用

 終戦記念日を間近に控えた8月12日。県警本部の記者クラブから支局に戻ったのが夜7時半近くだった。
ソファーでNHKのニュースを見ていた支局次長が「日航ジャンボ機が消えた」。私は「ナニ冗談言ってるんですか」と笑いながら次長を見ると、真剣な目つきをしている。
 羽田発大阪行の日航123便が静岡上空で消息を絶ったとテレビでは流し続けていた。
引用ここまで

19:30頃にそのようなニュースがあった事は確認されていない
335
(5): 2022/04/05(火)20:49 ID:??? AAS
>>325
『伊豆半島辺りからレーダーから消えたということですが、よくわからないのです。』
「第115回 JAL御巣鷹山墜落事故の現場に第一陣で乗り込んで」より引用

やはり123便は伊豆上空で一時的にレーダーから消えたのだと思う。
低空飛行してレーダーから消えたのかな?
385
(2): 2022/04/06(水)18:30 ID:??? AAS
>>325
>>335
『25年前の8月12日は月曜日でした。二階にある私の部屋に家人が
「お父さんのいつも乗っているJAL123便が静岡上空で機体が消えて、事故の可能性があるとニュースで伝えてる・・・」と伝えにきた。』
「井上和弘の寄り道スケッチ もう、1/4世紀 25年 日航機墜落事故」より引用

やはり123便は静岡上空で一時的にレーダーロストしたのだと思う
390: 2022/04/06(水)19:43 ID:??? AAS
>>325
1発目のテロップが出た時にアナウンサーが「静岡上空で消息を絶った」と言ったのかもね
496: 2022/04/10(日)15:42 ID:??? AAS
>>325
ワタナベさんへ
小平尚典さんのウェブサイトにも
『I put the car’s gear into parking, pulled the hand-brake and then turned on the radio.
‘JAL123 on a flight from Haneda to Ōsaka appears to have vanished over Shizuoka at around 18:56.’ This was the only information and it was repeated many times.』と書かれています。
Welcome to Naonori Kohira's Web Site !!
外部リンク[html]:nkohira.shopdb.jp
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s