魔神創造伝ワタル #3 (685レス)
上下前次1-新
210: 03/30(日)22:15 ID:NgCJvas+(3/4) AAS
いちおう
龍神の王
って意味なんだよね
龍神の中で一番偉いってことだからそりゃ強い
211: 03/30(日)22:19 ID:4IS4Gj7N(3/4) AAS
星がどっから出てきたんだって話ではある
212: 03/30(日)22:25 ID:TsdRXe8l(1) AAS
ワタルはスターを目指してるし、星部だし。何かと星に縁があるな
213: 03/30(日)22:35 ID:44OirRvl(2/2) AAS
天翔と重號は一応、中ボスポジションなんかな
214: 03/30(日)22:41 ID:MDtzd/US(2/2) AAS
ショウマイガーの魔神ブロックに戻っちゃったが再登場はあるんだろうか
215: 03/30(日)22:44 ID:sWahfmD0(1) AAS
先週からやっと面白くなってきたな
イベントはとにかくチャチャっと済ませてるのは何の苦労も無くて面白味が無いが
エンジョーダが全然出ないなと思ってたら
そこがオフライン疑惑の真相だったから出せなかったのね
216: 03/30(日)22:57 ID:NgCJvas+(4/4) AAS
階層ごとのボスとかいないからたんたんと雑魚狩りやってただけだったからね
中ボス戦 敗北からパワーアップのロボアニメお約束イベントでやっと普通レベルに面白い
217: 03/30(日)23:33 ID:TXNexIrU(1) AAS
龍王丸がナタクに見えたのは俺だけだろうか…
218: 03/30(日)23:42 ID:yFkNPOgn(1) AAS
カケル立ち直り早いなw
219: 03/30(日)23:58 ID:4IS4Gj7N(4/4) AAS
龍王丸は頭部のカラーに納得いかんのはどうしようもないけどパワーアップとしてはいいな
前が兵装少なくて地味過ぎたとも思うけど
220: 03/31(月)01:12 ID:bia/uALO(1/2) AAS
古代人みたいな小さいのが
エンジョーダの偵察要員だな
今回もいたぞ
221: 03/31(月)01:47 ID:HqPFafKs(1/2) AAS
新邪虎丸の名称が新星邪虎丸なのが全然浸透してないのは草
222: 03/31(月)01:49 ID:HqPFafKs(2/2) AAS
雷神丸は仮にも主人公機なのにこんな所で名称再利用されるのは嫌だな
223(1): 03/31(月)03:02 ID:8ZtVRxmR(1/5) AAS
雷王丸は覚えてるけど雷神丸もいたのか
224(1): 03/31(月)06:15 ID:uKNi5MDE(1) AAS
杉田が唐突になぜなぜ分析始めて何事かと
225(1): 03/31(月)08:55 ID:V7luwOfB(1) AAS
悪い意味じゃなく暗くなったり落ち込みすぎずサクサク進んだり裏切った側のが気に病んでるの時代を感じる
226: 03/31(月)09:39 ID:8ZtVRxmR(2/5) AAS
唐突に龍牙拳や炎龍拳使い出して笑ったけど
それでもこういう小技もちゃんと使えるようになったのは素直に嬉しかったな、あれなら龍雷拳も使えるだろう
つかやっぱ青はないわ、メカデザインの人が最初は黒くする予定だったけどあえて青にしたみたいな話を聞いて正気かと思ったわ
227: 03/31(月)09:50 ID:4M9+mzCG(1/2) AAS
炎龍拳はあれでいいけど、勾玉出すのが龍牙拳なのは何か納得いかないなぁ
龍王頭が肩から離れて敵に噛みつくみたいな技にして欲しかった
228: 03/31(月)09:54 ID:Pu/k9PXq(1/2) AAS
>>225
今の子供向けアニメって感じだよな
まぁ尺も無いしな
229(1): 03/31(月)09:57 ID:u71+TyXq(1/3) AAS
>>223
ゲーム版初代ワタルのオリジナル魔神で居たね
230: 03/31(月)10:07 ID:yGdcc3m9(1) AAS
龍王丸格好良いじゃんこれは売れるだろ
231: 03/31(月)10:09 ID:Pu/k9PXq(2/2) AAS
プラモだと微妙に感じたけどアニメは良かったね
後は戦闘をこの間並に毎回気合い入れてくれれば
232(1): 03/31(月)10:11 ID:8ZtVRxmR(3/5) AAS
>>229
ファミコンのやつ?流石にそれは知らんかったわw
外伝だから主人公はオリキャラなのか
233: 03/31(月)10:14 ID:u71+TyXq(2/3) AAS
散々言われてた剣振り回すだけじゃなく炎龍拳や龍牙拳とか使えがようやく実現されたな
なんか強さ的にはこの時点でようやく過去の龍神丸に並んだ感がある
234: 03/31(月)10:17 ID:u71+TyXq(3/3) AAS
>>232
ワタルがドアクダー軍の罠で小さくされて捕まったんで、現地人のオリ主人公が代わりに龍神丸に乗って戦うみたいな話
途中で戦神丸とか幻神丸に乗り換えも可能になり、その中でその主人公の一族に伝わる魔神として雷神丸ってのが手に入る
235: 03/31(月)11:10 ID:Rbq6D/y4(1/2) AAS
プラモ秒で完売だぜ!
236: 03/31(月)12:34 ID:XHPVJ0JM(1) AAS
出来はものすごくいいんだけどこのままたと確実に境界線機ルートだ>プラモデル
237: 03/31(月)12:39 ID:atsGjCiH(1) AAS
雷神丸がゲームしてた当時から幻王丸の色違いに見えてたの俺だけかな
238: 03/31(月)13:14 ID:fYkAcIJP(1/3) AAS
雷神丸は魔力だか理力だけは龍王丸すら凌ぐって設定だったな
239: 03/31(月)13:35 ID:8ZtVRxmR(4/5) AAS
イラストとかあるのかな、流石にゲームの戦闘画面の小さなドット絵ではどんな機体か把握できないわ
240: 03/31(月)14:02 ID:fYkAcIJP(2/3) AAS
龍王丸も皇龍丸も余ってるな即殺はなかった
むしろ龍神丸だけなかった
241(1): 03/31(月)14:14 ID:gFw2C1wi(1) AAS
>>224
冒頭から創造性を買われて連れてこられたし、風神丸作成時とか、ワタルが行き詰まった時にさらっとアドバイスすることが多いな。余計なことは喋らないけど
242: 03/31(月)15:06 ID:4M9+mzCG(2/2) AAS
後半のPV公開されたな
四聖獣の力で龍王丸から最終形態になる?
243: 03/31(月)15:17 ID:fYkAcIJP(3/3) AAS
龍王丸の上の名前って言ったら何だろうなまんま龍星丸だと芸がなさそうだが
244: 03/31(月)15:48 ID:wvpRVwy3(1) AAS
>>241
ユーチューブのショートアニメではよく喋ってるんだけどな。全部は見てないけど
245: 03/31(月)16:14 ID:Rbq6D/y4(2/2) AAS
藤王丸でいいよ
なんか思いついたわ
246: 03/31(月)17:50 ID:LIMPe73T(1) AAS
面白くなってきてる感じ?
247: 03/31(月)17:54 ID:WKEvomUn(1) AAS
というかやっと話が動いた感じ
248(1): 03/31(月)18:47 ID:DZmlaBOo(1) AAS
カケルの両親とかも掘り下げあるのかな
249(1): 03/31(月)18:48 ID:fj88yqOQ(1) AAS
オンラインはオフラインの生き別れの双子の兄とかそういう感じだったりして。
250: 03/31(月)19:00 ID:1Ensup9B(1) AAS
天翔と重號のリカラー出てきたなPVで
雑魚狩りは一旦止まるかな
251(1): 03/31(月)19:10 ID:2n8nrJzK(1/2) AAS
天翔丸重號丸との戦いは楽しかった
最初からこれくらいできてたらよかったけど難しいんだろうな
二期は魔神戦たのしめそうかも
252(1): 03/31(月)19:13 ID:RW65tLhu(1) AAS
>>251
二期?
253(1): 03/31(月)19:21 ID:LF328BU7(1) AAS
マジでオンラインがいたとはな
邪戦角みたいなのに乗るんだろうか
254: 03/31(月)19:22 ID:2n8nrJzK(2/2) AAS
>>252
ごめん2クール目のまちがい
255: 03/31(月)20:06 ID:8ZtVRxmR(5/5) AAS
>>248
それ必要か?本筋にどう絡めるの
256: 03/31(月)21:45 ID:ZROS7Q5C(1) AAS
カケルが主人公のようだった。立ち直りが早いのは本当に良かった。
シンカリオンCWの10〜12月までほとんどレイジの闇落ち話になるような構成じゃなくて安心した。
今回の12話は魔神創造伝ワタルで初めて面白い話でした。
257: 03/31(月)22:13 ID:Q9MveuKe(1) AAS
天翔と重號のリカラーには誰が乗ってるんだろうな
整った(洗脳された)ショウ・マイガーか
他のパイロットか
それとも無人か
258(1): 03/31(月)22:19 ID:Wq42rSY8(1) AAS
>>253
名前はまだ不明ながらオフラインそっくりの敵がいるのはメチャクチャ予想通りじゃないか?
オフラインとどんな関係があるのやら
259: 03/31(月)22:22 ID:OatKb1Yf(1) AAS
カケル、自身が小学生とはいえマロに欲情するのは酷くない?
リアクション全部完全スルーされてるけど
260: 03/31(月)22:24 ID:Y7KQW4MQ(1) AAS
>>249
オンラインはオフよりちょっと年齢高そうだし父親っぽくないか
261: 03/31(月)22:47 ID:bia/uALO(2/2) AAS
オフラインもカケルに自分そっくりの奴が敵だとか言われてたらそれは
双子の兄だとか一切言ってないけど
本人も存在知らんのか?
262: 04/01(火)02:09 ID:bJJKxYW3(1/3) AAS
>>258
いや字幕やEDのクレジットで名前出てただろ
御羅院(オンライン)だよ
263: 04/01(火)02:26 ID:oqJ0cyax(1) AAS
怨じゃなくて御なんやな
確かに御だけでもオンと読むけど
264: 04/01(火)03:43 ID:77Y2H9wW(1) AAS
公式のキャラ紹介に御羅院いるな
265: 04/01(火)04:51 ID:OI2TQ3hi(1) AAS
オンラインの機体が雷神丸だとすれば実は弟かもしれん
風神と雷神だと雷神が弟のイメージがある
266: 04/01(火)05:30 ID:vgLtWUt6(1) AAS
マジで名前もオンラインだったんかい
267: 04/01(火)09:07 ID:Tmr7zapQ(1) AAS
今回のバトル良かったね
268: 04/01(火)10:21 ID:bJJKxYW3(2/3) AAS
まあ後継期お披露目回でいつもみたく秒でBANは流石にできんでしょう、スポンサーがブチ切れるぞ
269(1): 04/01(火)11:07 ID:W8UIg1tb(1) AAS
パワーアップしたからには
敵もそれなりに強そうにしないとな
尾張親方のメカとかテッテレイとか
弱くてダサい機体が龍王丸を苦戦させたらあかんぞ
270: 04/01(火)11:24 ID:sKUB6BMR(1) AAS
弱くてダサそうな機体がタッグ組んだり地形効果活かしたりでしたたかに戦うのもいいけどな
271: 04/01(火)11:31 ID:bJJKxYW3(3/3) AAS
ガワはダサかろうが搦め手が得意で苦戦させてくるような奴は
それはそれで印象に残るから悪い事ばかりではないと思うけどな
272: 04/01(火)19:47 ID:nmTkHGpa(1) AAS
今ニコ生でワタル振り返り放送やってるぞ
十二話まで
273: 04/01(火)19:58 ID:8ZDMa4j5(1) AAS
>>269
天翔と重號以外は龍神丸で秒殺してるから終盤までは無双するだろう。
274: 04/01(火)20:01 ID:OexJx/vm(1) AAS
今後はワタル2の終盤みたいに
強いのしか出てこないだろ
エンジョーダのマシン、オンラインのマシン、ショー、マイガのパワーアップマシンなどなど
275: 04/01(火)20:48 ID:aaUrBIYh(1) AAS
最新話見たけどやっぱ戦闘増えるとちゃんと面白くなるな、龍王丸も動くとカッコ良かったし
パワーアップエピはテンション上がるわ
276: 04/01(火)21:57 ID:US4Ge1nb(1) AAS
オフラインの背中のスイッチを押したらオンラインになる可能性はない?
277: 04/01(火)22:11 ID:/94ovaGU(1) AAS
スイッチじゃなくて電波を受信して変化するのかもしれん
278(1): 04/01(火)23:08 ID:kBaJnKPB(1) AAS
炊飯ジャーのプラモ出せよ
あれが1番売れるだろ
279: 04/01(火)23:21 ID:s7Gjk38r(1) AAS
>>278
ウズメ丸な
これからボスクラスの魔神連発してくれたらいいな
280: 04/01(火)23:36 ID:Hfnm2svz(1) AAS
まだオンラインとオフラインが同一人物言っとるんかw
281: 04/02(水)00:02 ID:A0msPtfv(1) AAS
多分それがしは3人目だと思うから…
282: 04/02(水)00:31 ID:IPqK/mAT(1) AAS
小西に聞いてみれば?
283: 04/02(水)07:08 ID:vNX3Ia52(1) AAS
2話くらいのオフラインエピソードで見た目と年齢しつこく表示されてたしオンラインも似たような描写あるかな
284: 04/02(水)08:35 ID:DgIgvQdu(1) AAS
最序盤のしつこすぎるテロップ芸がさっさと無くなったのは良かった
285: 04/02(水)17:45 ID:ayBVTxEH(1) AAS
自分だけかもしれないけど、龍神、龍王丸の肩に付いてる金の龍頭好きじゃないんだよなぁ
286: 04/02(水)17:49 ID:etUssdUB(1) AAS
肩の龍はな、、龍モチーフなんでとりあえず肩に頭付けときました感がひどいからな
287: 04/02(水)18:18 ID:c3+yuN4F(1) AAS
龍神丸は剣とボウガン盾しか使わんかったな
僕の考えたブロック製ロボット!だからあんなもんだろうか
288: 04/02(水)19:28 ID:isSv8Mmw(1) AAS
龍王丸って新星龍神丸とミックスしてるみたいな感じ?
289(1): 04/02(水)21:31 ID:b+cSEsk1(1) AAS
なにか足りないと思ったらexマンがいない
290: 04/03(木)08:46 ID:lB2xo6re(1) AAS
黒龍角みたいな悪の龍神丸が欲しいよね
あれ当時1200円だったんよね
箱もかなりデカかったのに
今の時代ならあれ出したら5000円しそうだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s