[過去ログ] 岡田将生 94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2021/09/06(月)18:05 ID:RP82/wWw(4/4) AAS
>>781
読んだ方が解釈の幅が広がると思う
疑問に思う点がワーニャ伯父さんの登場人物と絡める事によって見解が増えて行くと思う
私は最後のみさきと家福の北海道から舞台のシーンまで号泣したけど
先に本を読んでたからだなと思ってる
逆に原作は事前読まない方が良かった
786(3): 2021/09/06(月)18:22 ID:IzUAmQkP(3/4) AAS
>>784
インタビューを沢山読んだけど、濱口監督は「表面上の喋り方や発声」については特にそこまで指導というか重要視してないと思う
例えば寝ても覚めてもの東出さんが二役やった片方の麦という役は、ちょっとわざとらしいくらいの二枚目的な声の出し方だったから
でも麦というその人でしかない、というのが分かる
役者の持つ個性や人間性を生かして、どこまで役として真から声を出せるかを監督は重要視してるのでは
高槻は普段の浮ついた感じのキャラからして、あの「行くぞ感」がある発声は普段の高槻として問題ないと監督は判断したんじゃないかな?
787: 2021/09/06(月)18:29 ID:cgzFPnui(1/2) AAS
フジテレビの鈴木アナ素晴らしく可愛いね!
明日明後日はめざましテレビに出演します。
788(1): 2021/09/06(月)18:40 ID:ydkfo8mq(5/6) AAS
>>786
行くぞ感w
寝ても覚めてもはみてないけど
ドライブのしゃべり方とか特に音役の人にジブリ感(主人公)があった
確かに監督が作品みてて西島さんがその役の人に見えたって言ってて
映画みてたらそのまんま家福にみえてきたんだよね
将生が出てくるとピリッと締まって良かったんだけどな
789: 2021/09/06(月)18:50 ID:cgzFPnui(2/2) AAS
将生と唯もいい感じですね、今日もお仕事
お疲れ様です。
790: 2021/09/06(月)18:52 ID:rWSCPw+3(1/2) AAS
あなた様の嫌がらせが長屋みたく
どんな風に出てくるか楽しみにしてますw
791: 2021/09/06(月)18:54 ID:IzUAmQkP(4/4) AAS
>>788
後からなんと言われようとも、自分が良いと感じたものを大事にした方が豊かでいいと思うよ
どの作品や俳優にも言えることだけど
792: 2021/09/06(月)18:55 ID:Q5+o5v5+(1) AAS
>>786
高槻のキャラに合った話し方だったと思う
将生が言葉発すると不穏な雰囲気が漂って良かった
(それを不快に捉える人もいるだろうけど)
>>751の指摘にあるけど、普段の高槻に行くぞ感の言い回し、車中だけその発声が無いのも監督の演出の可能性あるよね
だとしたら恐ろしく繊細なこと
793(2): 2021/09/06(月)19:19 ID:WQaszWKS(1) AAS
痛いとこ突いてる感じはする
棒立ちと覚えた台詞を立て板に水のように喋るのは気になってた
だから恋愛物がなくて弁護士役とかが多いのかも
台詞の少ない役はあまり合ってない感じがする
794: 2021/09/06(月)19:24 ID:rWSCPw+3(2/2) AAS
そこまで酷くはないと思うよ
だとすると30前後から下はほとんどがそう
演技派と言われてる人も
795: 2021/09/06(月)19:36 ID:jYG3YDoq(1) AAS
>>793
観点が違う気がする
796: 2021/09/06(月)19:52 ID:1Y0hOcwD(1) AAS
>>793
弁護士役が多いからそう感じるとも言えるよね
ドライブマイカーには棒読み棒立ちの人はたくさん出てくるよ
797: 2021/09/06(月)19:52 ID:kIDZlXLn(1) AAS
K田くん大変だねぇ〜
798: 2021/09/06(月)19:54 ID:fbYsHla+(3/5) AAS
恋愛ものというより社会派ものがないのは浮世離れしたルックスもあるけど、次に喋り方もあるかもね
ていうか自然な喋りもやればできるんだけど、それが求められない役柄が多い
エキセントリックな役
799: 2021/09/06(月)19:59 ID:fbYsHla+(4/5) AAS
>>786
同感
寝ても覚めてもとか見ると、濱口監督は必ずしも単なるリアリティや自然さを求めてる訳ではないのがわかる
だってそれなら関東圏出身の俳優にメインである関西弁の役は与えないし、与えたとしてももっと訓練させる
表面の自然さよりも奥にある真実みを求めてる気がするな
800: 2021/09/06(月)20:05 ID:TeDoNB/k(1) AAS
大豆田も恋愛モノだったけどね
801: 2021/09/06(月)21:26 ID:i53H04oC(1/2) AAS
濱口竜介監督のインタビュー
・今回、全キャストに言えることなのですが、俳優さんそれぞれのキャリアにとって重要な瞬間に、ちょうどこの映画の役が巡り会った、という手応えがあったんです。この役を演じることが自分にとって重要なことなんだと俳優さんに感じてもらえたら、あとは演じやすいように場を整えるだけ。今回はそれがうまくいった。これからもキャスティングは常にこうありたいと思っています。
・話す声を直観的にこれは心の底から発せられた真実のものだと判断する「声の手ざわり」に共感
そういう感情を多少でも経験してないと出てはこない俳優から出てくる声は有る。みさきも真実の心の底から出てくる声を聞き取る事が出来る役だった。
802: 2021/09/06(月)21:54 ID:i53H04oC(2/2) AAS
話しながらセックスという村上春樹らしい気はするけど原作には無い所が村上春樹を題材とした所の自然な発想力が有ると思ったし家福が黙認していた所にも全部に繋がってくる。気付いてはいたけど感情を爆発させない嫉妬深く無いように見せる事が出来る器が大きい人ってこういう人だろうという役にも西島さんは凄く有っていた。
803(1): 2021/09/06(月)22:13 ID:suT0pJi4(1) AAS
濱口監督のインタビューはどれを読んでも誠実な人柄と頭の良さを感じる
なにより俳優をリスペクトしてるのが素敵
たまたまYouTubeで斎藤工さんと板谷由夏さんが映画を紹介する動画を観たんだけど
斎藤さんが「裏話を西島さんと岡田まーくんから色々聞いたんですけど、岡田くんは濱口監督の演出にとまどいながらもめちゃくちゃ楽しんでた。不安と好奇心。既視感のない演出に関わって、すっごい不安とすっごいワクワクしていたのが伝わってきた」というニュアンスの話をしてた
将生にとっても宝物のような体験だったんだなぁと思ったわ
804: 2021/09/06(月)22:37 ID:fbYsHla+(5/5) AAS
>>803
えーそんな裏話語ってたんだ
WOWOWのやつ?
ちょっと探してみるわ
805: 2021/09/06(月)22:47 ID:ydkfo8mq(6/6) AAS
カンヌ賞取る監督って独特の撮り方持ってるよね
是枝監督も子供を遊ばせて撮るんだよ
806(1): 2021/09/06(月)23:38 ID:6R2BU9L7(1) AAS
エンタメ向けの作品を作るのと
芸術として作品を作るのとの違いなのかな
フランスの方が日本より全然来場者数多いみたいだね
807(1): 2021/09/07(火)00:40 ID:2DdKgsuY(1) AAS
>>806
日本の上映館数が113館だけど
フランスは132館で実は日本よりも多い
フランスの興行収入初動は14位
1館あたりの平均興行収入では2位
規模小さいけど好調みたい
808(1): 2021/09/07(火)01:07 ID:esWiaGlK(1) AAS
ドライブの公式ツイッターで紹介している濱口監督出演のラジオ聞いてみて
後半の方でDJの人が興奮気味に車中の将生について話してる
809: 2021/09/07(火)01:39 ID:Uy0Tmi4y(1/2) AAS
>>807
フランスは確か先週で8万人超えてたよね
関係ないけど俳優の藤原季節くんがドライブを見た事書いてて、バレのないように抽象的な表現で書いてるけど、良さそうな方で何か感じることがあったんだなーって感じ
こういう俳優からの反応も面白い
810: 2021/09/07(火)14:58 ID:7B0k9PDY(1) AAS
>>808
ライムスターの宇多丸さん?
辛口な批評する人だけどこの作品は絶賛なのかな
某監督には酷評だったみたいだけどw宇多丸さんは良いと言ってくれてるならもうそれで良いかな
811: 2021/09/07(火)15:36 ID:kdESiVDP(1) AAS
原田監督が少数派なわけで…
まあどんな感想書いても自由だけどかなりの天の邪鬼なんじゃないかと
812(1): 2021/09/07(火)18:27 ID:BW9BApE3(1/2) AAS
岡田将生さんと鈴木唯アナお仕事お疲れ様です。頑張って下さいね、仕事終わりは一番
813: 2021/09/07(火)18:49 ID:L0zwMcol(1/2) AAS
>>812
次はお前の番だよ
アナヲタは落としたから
814: 2021/09/07(火)21:36 ID:Y2MIf1zx(1) AAS
匂わせめ離れ汚物と大親友という時点で女の趣味怪しかったが本当に微妙でガックリきた
815(1): 2021/09/07(火)21:55 ID:1QaIVoHG(1) AAS
なんでこのスレ止まっちゃったのw
816(2): 2021/09/07(火)21:58 ID:BW9BApE3(2/2) AAS
岡田将生さんと鈴木唯アナの結婚が楽しみです!鈴木唯アナの誕生日が12月13日なので
その日に入籍かな?楽しみです!
817: 2021/09/07(火)22:10 ID:4AlV7bXa(1) AAS
同じことばかり言うと認知症らしいね
818(2): 2021/09/07(火)22:13 ID:LVm/08XN(1) AAS
>>815
話題が無ければ止まるだけだよ
無理に回す必要なし
将生の演技に関して嬉しい記事があった
今必見の映画『#ドライブ・マイ・カー』西島秀俊、岡田将生らの“新たな顔”に出会える
外部リンク:8760.news-postseven.com
度肝を抜かれたのが岡田将生の演技です。語りの巧さもさることながら、スクリーンいっぱいに映し出される岡田のニヒルな表情には、つい息を止めてしまったほどです。
819: 2021/09/07(火)22:15 ID:Uy0Tmi4y(2/2) AAS
>>816
友達なら先に改編の心配しろよ
話題なしアナ
820: 2021/09/07(火)22:29 ID:L0zwMcol(2/2) AAS
>>816
知らないで煽っててバカだな
舞台初日の翌日という日に不安材料撒き散らし
立派な営業妨害行為だな
821: 2021/09/07(火)23:26 ID:ozCwU8BS(1) AAS
>>818
嬉しいなあ
アーク、大豆田、物語なきこの世界をちゃんと見てくれてるのもいいね
822: 2021/09/08(水)01:19 ID:gN1na/pq(1/2) AAS
>>818
ニヒル?
いろんな見方があるんだなあ
823: 2021/09/08(水)15:20 ID:4TK2JHGU(1) AAS
ドラマアカデミー助演2位だって
上位おめ
なんなら元夫三人が同率2位でもいいくらい信号機トリオ好きだわ
824: 2021/09/08(水)15:25 ID:qJTb+a3H(1) AAS
大豆田とわ子
ドラマアカデミー賞多数受賞おめ
将生の助演男優賞2位は大健闘じゃないでしょうか
元夫3人で票割れるだろうし、2位に食い込むとは思わなかった
嬉しいな〜
825: 2021/09/08(水)15:45 ID:QzlZ3hsn(1) AAS
お〜嬉しいね!
826: 2021/09/08(水)16:40 ID:IMXIQVGd(1/3) AAS
「WEBサイトザテレビジョン」のドラマアカデミー賞特設ページから、また、「週刊ザテレビジョン」2020年7月14日(水)、2021年7月21日(水)、7月28日(水)発売号に付いている応募券をハガキに貼って投函することでも投票可能。
全く知らなかった。言ってくれたら投票したのに。脚本賞・監督賞・主演女優賞・ドラマソング賞やフジロック出演もおめでとう。11月の円盤早く欲しい。
助演男優賞
1位 永山瑛太 2位は「神経質な性格を巧みに表現」した岡田将生。3位は??橋海人 4位にトータス松本 5位は「浮世離れした色気」を見せた松田龍平
827: 2021/09/08(水)16:45 ID:IMXIQVGd(2/3) AAS
AA省
828(1): 2021/09/08(水)16:49 ID:7o24Wpy2(1) AAS
視スレではボロカス言われてるわ
829: 2021/09/08(水)17:14 ID:BtDvW2Zo(1/2) AAS
読者票が全然入ってないけどファン増えてないのかな
830: 2021/09/08(水)17:26 ID:IMXIQVGd(3/3) AAS
2013年度 第79回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『リーガルハイ(第2期)』)
これ以外でドラマアカデミー賞の受賞有る?2位以下だとwikiに載らないのか
831: 2021/09/08(水)17:45 ID:Do8kM7GV(1/2) AAS
ドラマアカデミー賞は毎回やってるよー
俳優個人ファンで知らない人はいないかと思ってたけど、ジャニーズファンとか一部が盛り上がってるだけであんまり一般認知度ないのかな?
わたしも推しが出ない時は投票すらしないけどさ
毎回だけど読者票はジャニーズや旬な人(今回は横浜くん)のファンが頑張ってて今回は中間発表1位が横浜くんだったからジャニーズファンがやる気出してた笑
ファンがいないとかよりファン層にもよるかもね〜
832: 2021/09/08(水)17:46 ID:Do8kM7GV(2/2) AAS
審査員賞、記者賞に元夫3人とも名前があることが嬉しい
833(1): 2021/09/08(水)17:57 ID:O7H5szqA(1) AAS
あと、秋から始まる各映画賞も一般投票あったりするから、気になるならチェックしてみて
毎年どうしても一般票はジャニや旬な俳優の作品に集中しがちだからw
834(1): 2021/09/08(水)18:03 ID:tB89vc6G(1/2) AAS
岡田将生さんと鈴木唯アナお仕事お疲れ様です!これからの二人頑張れファイト
お仕事お疲れ様です。仕事終わりはいいなあ
835: 2021/09/08(水)18:04 ID:BtDvW2Zo(2/2) AAS
旬というより話題になったり再ブレイクすると読者票入るね
836: 2021/09/08(水)18:17 ID:xt0qhnMZ(1) AAS
>>834
仕事終わりの自分自身を励ましてるみたいw
837: 2021/09/08(水)18:34 ID:5pKEPxYh(1/3) AAS
>>833
だね
読者票はブレイク中の旬俳優やアイドルに集中する傾向
投票を頑張る系ファンが多い人
そういったファンを抱えてる競合相手が不在のときや、あとはプチ社会現象以上レベルの人気のドラマで話題になった役とか読者票1位になりやすい
838: 2021/09/08(水)18:36 ID:U94JkFCw(1/2) AAS
大豆田とわ子と3人の元夫の慎森とても好きだったから喜ばしい
839: 2021/09/08(水)18:38 ID:U94JkFCw(2/2) AAS
映画賞も受賞出来たら良いね
840: 2021/09/08(水)18:42 ID:5pKEPxYh(2/3) AAS
>>828
あそこは視聴率絶対主義のスレだから大豆田が上位だと気に食わない人多いだけ
将生個人については特に言及ないのでここでそれを書くのは捏造乙となる
841(1): 2021/09/08(水)18:58 ID:PVBgtW09(1) AAS
岡田唯
悪くない
842(1): 2021/09/08(水)19:15 ID:nBSNsyFA(1) AAS
人気完全無視の上位おめでとう!!
843(1): 2021/09/08(水)19:23 ID:auHfJujp(1) AAS
唯のマンコに長細いチンコ出し入れしてる最中か
844: 2021/09/08(水)19:27 ID:DaXlKZp7(1) AAS
記者票1位、審査員票3位ってめちゃくちゃ嬉しい
読書票はジャニ優位だし松田さん角田さんとで票割れるからハナから期待してない
845: 2021/09/08(水)19:32 ID:eifrr+iv(1) AAS
>>843
残業だったの?w
どんだけ仕事でストレス溜まってるのよww
846: 2021/09/08(水)19:32 ID:gN1na/pq(2/2) AAS
ドラマ賞や映画賞の一般投票
自分はろくに評価下せるほどエントリーされてる複数のドラマや映画見てなくて個人的にフェアじゃないと思うのでやらないな…
一回どこかのやろうとして2位以下の作品や役者の投票を求められたときに適当に入れるのが後ろめたくて途中でやめた
長い目で見て大して推しの為になるとも思わないし
847: 2021/09/08(水)19:35 ID:5pKEPxYh(3/3) AAS
>>842
水ものみたいな票じゃなくて専門家からの票多数だし悪くないね
848(1): 2021/09/08(水)19:39 ID:Ku4ECQX1(1) AAS
537 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2021/09/08(水) 18:56:19.00 ID:GUMCAkaA0
・age荒らし
・マルチポスト
2chスレ:actor 2021/09/06(月) 18:29:42.76 ID:cgzFPnui
2chスレ:actor 2021/09/06(月) 18:50:17.34 ID:cgzFPnui
2chスレ:actor 2021/09/07(火) 18:27:03.87 ID:BW9BApE3
2chスレ:actor 2021/09/07(火) 21:36:05.73 ID:Y2MIf1zx
省2
849: 2021/09/08(水)19:57 ID:F/2zlirs(1) AAS
龍平さんが上位にくると思ったから2位なのは驚いた
でもシンシンの演技良かったから評価されて嬉しい
850(1): 2021/09/08(水)20:06 ID:LfP7DWl2(1) AAS
>>841
結婚して岡田って苗字になりたいんだ?
相手はどこの岡田って人か知らないけどw
851(2): 2021/09/08(水)21:35 ID:sltXWZWy(1) AAS
助演男優賞のノミネートは人数も多くて上手い人もいっぱいいたからその中で2位は大したもん
852: 2021/09/08(水)21:36 ID:tB89vc6G(2/2) AAS
>>848
暇なんですか?フジテレビのエース級の
鈴木唯アナは岡田将生さんとピッタリです。
853: 2021/09/08(水)21:37 ID:tlqS9JpK(1) AAS
だね
ここではシンシンを否定するおばちゃんもいたけどね
854: 2021/09/08(水)23:01 ID:3Bm80IlQ(1/2) AAS
>>851
春ドラマ結構豊作だったし、元夫3人ともすごく出番あるわけじゃないのに評価高いね
ゆとりは3位、落語は2位だったね
855: 2021/09/08(水)23:01 ID:3Bm80IlQ(2/2) AAS
>>851
春ドラマ結構豊作だったし、元夫3人ともすごく出番あるわけじゃないのに評価高いね
ゆとりは3位、落語は2位だったね
856: 2021/09/08(水)23:17 ID:Q6TS7ZYh(1) AAS
嫌がらせして長屋の推しみたくならないようにねw
857: 2021/09/09(木)00:03 ID:o3bOD6xp(1) AAS
シンシン新規いっぱいついたもんね
将生はほんとうにすごいよ
858(1): 2021/09/09(木)00:04 ID:TVfPckHY(1) AAS
元ファンでもないんでしょ?
さんざんファンに嫌がらせして赤字になってるとこもあるというのに
ご苦労さんでーす
859(2): 2021/09/09(木)00:39 ID:L50Qofcu(1) AAS
「唯!出すぞっ!!うぅ出るぅー!!!」
「いいわ、、将生っ、きてぇ…」
「締め付けないでくれ!!!中出しするぅ」
「いやぁん!!!赤ちゃんできちゃあうぅ」
860: 2021/09/09(木)00:47 ID:/GZ6xgCT(1) AAS
>>850
芸名なのにね
861: 2021/09/09(木)01:01 ID:aB5CJto0(1/2) AAS
>>859
岡田将生は芸名で本名は違うから
意外とわかってない人が多いよね
862: 2021/09/09(木)01:06 ID:5LlJOa5d(1/2) AAS
馬鹿丸出しのおっさんワロタ
863: 2021/09/09(木)01:15 ID:3AoBHnzQ(1/2) AAS
容姿コンプおっさんが見える
864: 2021/09/09(木)01:15 ID:yZenyKbu(1) AAS
>>859
よくこんなきもい文章思いつくものだ
865: 2021/09/09(木)01:27 ID:JZUZ+wRi(1/2) AAS
他の俳優とかミュージシャンのスレで
◯◯アナと付き合ってるだろっていちゃもんつけてた人かな?
鈴木のヲタって言うよりアナ全般のキモヲタか
とにかくアナが大嫌いなアンチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*