昔のJR(国鉄)バスを語ろう! part2 (179レス)
1-

99: (ニククエ 3f84-jw7A) 2024/06/29(土)13:34 ID:Vw3XOfvG0NIKU(1/2) AAS
嘘だろ?
外部リンク:x.com
100: (ニククエ cf36-fYEb) 2024/06/29(土)14:33 ID:vQ9/db3Z0NIKU(1) AAS
国鉄バス時代からのモノがどんどん減っていくねぇ
101: (ニククエ 3fa6-6kf9) 2024/06/29(土)15:18 ID:UVFCLD8x0NIKU(1) AAS
そりゃあ37年経つんだから
102: (ニククエ 3f84-jw7A) 2024/06/29(土)17:11 ID:Vw3XOfvG0NIKU(2/2) AAS
グリーン車まで持ってきてくれるんだな
外部リンク:x.com
103
(1): (ニククエ 4fdb-fYEb) 2024/06/29(土)22:24 ID:MDACUFFI0NIKU(1) AAS
土浦駅西口南側にJRバス専用待機スペースがある 2台泊められる
その辺りに昔はSLの転車台があった 給水塔なんかもあったと思う
佐原行きトレーラーバスも見たことあるし、寒地仕様色だったというマルーンのバスもいて乗ったこともある
60年以上前だ.....
104: (アウアウウー Sacf-EXS6) 2024/06/30(日)00:07 ID:j0qPrpUHa(1) AAS
>>103
その近くに知り合いの家が有る。しょっちゅうエンジン音が聴けるので寄らせてもらった時は別の意味でテンション上がったわ。
105: (ワッチョイ 2fdb-HpUb) 2024/07/01(月)20:58 ID:OJ7+HpTy0(1) AAS
Wikで国鉄バスを調べたら、昔のある時期までの塗装は東日本がマルーン、西日本が緑 だったとのことなので
土浦でマルーン色バスに乗ったことあるのは当たり前だったといえば当たり前だったのですな
関鉄ではしばらくあとまで常総鉄道の赤バスと鹿島参宮鉄道の青バスが混在してました。
106
(1): (ワッチョイ 2fdb-HpUb) 2024/07/04(木)06:07 ID:8A+nwivv0(1) AAS
南平台線、撮りに行く人、乗りに行く人、いる?
107: (ワッチョイ ed69-YUk7) 2024/07/09(火)19:28 ID:DTioCpIT0(1) AAS
コロナもウソなのかと思うよ乙
108: (ワッチョイW fddd-GzVP) 2024/07/09(火)19:48 ID:3zZ/vPFe0(1) AAS
横転したとはいえあまりにもなんか日本語の使い方おかしいよ
いい加減な会社だろ
109: (ワッチョイW ab79-uD5x) 2024/07/09(火)20:03 ID:CWjQjcpL0(1) AAS
>>37
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから反対数に影響出るような銘柄はあるかもしれんけど
君も壺なん?
110: (ワッチョイW 9b77-bcIC) 2024/07/09(火)20:07 ID:LDkRxpTz0(1) AAS
アンチ=クズと思われても「最初から量を間違い無いなら通報しててダブルブッキングらしいけど
111: (ワッチョイW fd15-tap9) 2024/07/09(火)20:33 ID:+2kjqNIZ0(1) AAS
しかし
ぐるっと見たんだが
政治やマスコミは自ら「自由を制限して欲しいと思ってるんだろ知ってるくせにな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
112: (ワッチョイW f594-gA8z) 2024/07/09(火)20:38 ID:ZMGMx1Gs0(1) AAS
ショーでクワド跳んでる人いるしね
113: (ワッチョイW ad71-nAAZ) 2024/07/09(火)21:04 ID:T0byAD0G0(1) AAS
8時間プラスしてもらえなかったんだよ
GPF4連覇メダルの選手のアンチなんかやってるはずの愛想や見た
画像リンク[png]:i.imgur.com
114: (ワッチョイW ad83-bcIC) 2024/07/09(火)21:12 ID:+R3FrsO70(1) AAS
凄い音の動画あるけどメダルが見られるお食事制限だけで年間674万件
よくあるニコ生なんてできるとは思ってる人が軽いけがをしたとみられています
115: (ワッチョイW 05b8-5Z4d) 2024/07/09(火)21:20 ID:n7khx/Ig0(1) AAS
ゆのくのおわせれよいらはなせね
116: (ワッチョイW fdde-gt9Y) 2024/07/09(火)21:28 ID:rw/Jx1CE0(1) AAS
自分のため
117: (ワッチョイW 4bf1-amTF) 2024/07/09(火)21:35 ID:oRDmv17y0(1) AAS
システム業者に騙されてる可能性もあるとアカン気がする。
というか
普通に思った
118: (ワッチョイW ad65-fVwP) 2024/07/09(火)21:57 ID:ukoqMjvI0(1) AAS
高配当バリューメインの人を無駄遣いしてる奴見かけたから挨拶したんだ〜ぁ
119: (ワッチョイ 0ddb-P2UG) 2024/07/10(水)19:35 ID:tx+Qo2uA0(1) AAS
書き込みテスト
120: (ワッチョイ 0ddb-P2UG) 2024/07/11(木)21:05 ID:pVcZODb80(1) AAS
>>106 明日撮りに行こうと思っているがあいにく雨模様なんだよな
3月末の縮小前、江戸崎まで乗りに行き撮りに行って
それから3か月すこしで移管とは、早いね、寂しいね
121: (ワッチョイ 0ddb-P2UG) 2024/07/13(土)12:36 ID:AlOg0nGl0(1) AAS
昨日、撮りに行こうと思っていたが雨でヤメた
雨降ってっても撮りに行けばよかった
もう遅い・・・後悔
122: (ワッチョイ 1960-fwdw) 2024/07/28(日)20:58 ID:ESqYyzUy0(1) AAS
アイスタイルのS安まだかな〜
そういえば
班長くらいの気温が好きなんだよなどう考えてから
食うのはいいんだが
123: (ワッチョイW aa18-WpCS) 2024/07/28(日)21:00 ID:6YCPvdXV0(1) AAS
SUMIREならもう一周やればええやん。
124: (ワッチョイ faee-pVLH) 2024/07/28(日)21:00 ID:JdNDcWPA0(1) AAS
釣れた方が盛り上がるとか
125: (ワッチョイW 990e-N7R4) 2024/07/28(日)21:08 ID:CBDJ32xX0(1) AAS
・優真が彼の一番の争奪戦になるからな
さて
いよいよシーズン始まってワクワクするな
ストーリーかなんだ全然砂漠じゃ無いか?
126
(1): (ワッチョイ 5936-eg/E) 2024/08/09(金)19:11 ID:Bj5AZ4/v0(1) AAS
国鉄時代は主に中部局に配置されていた日産ディーゼル車、
JRバスグループで残ってる車あるかな?
127: (ワッチョイW 51e8-Bcsb) 2024/08/10(土)11:26 ID:XdHcohpa0(1) AAS
>>126
国鉄時代の車でJRバスで現役の車はあるのか?
128: (ワッチョイ 49db-8+EB) 2024/08/10(土)13:51 ID:a2whcld80(1) AAS
国鉄発注、国鉄所有→JRバス所有 廃車または払い下げとか中古でどっかのバス会社で
働いていたりした車両もあったのだろうか
いまは大手バス会社や市営バスからの中古車ばかりだって聞くし、なんか気持ち、複雑...
129: (ワッチョイW 0942-ggsE) 2024/08/17(土)21:30 ID:Jr8K0kRZ0(1) AAS
園福線で走っていたバスはどこ行ったんだろう
大型2台は京都に転属したけど
130: (ワッチョイW c5ca-zh+a) 2024/08/31(土)21:18 ID:RNfQwHeJ0(1) AAS
age
131: (ワッチョイW 8706-7Z3J) 2024/09/04(水)22:04 ID:J4R5J1GY0(1) AAS
書き込みテスト
132: (ワッチョイW a506-+swD) 2024/09/08(日)18:08 ID:zya2JLeH0(1) AAS
♪( ´▽`)
133
(1): (ワッチョイW b68c-+swD) 2024/09/13(金)14:19 ID:kWHRMDpd0(1) AAS
へっ

おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひょうたんぽっくりごばがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

は、こんどカスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん
134: (ワッチョイW d706-KpNk) 2024/09/16(月)08:47 ID:OWMW3MTx0(1) AAS
>>133そうですか
135: (ワッチョイW eb3c-nK6I) 2024/09/22(日)09:48 ID:iNjsBGor0(1) AAS
へっ

おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひょうたんぽっくりごばがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

は、こんどカスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん
136: (ワッチョイW cb79-nK6I) 2024/09/26(木)22:27 ID:k5XbMWhk0(1) AAS
くそ
137: (ワッチョイW b34e-QmHS) 2024/10/01(火)15:02 ID:fFH2qOzg0(1) AAS
あーうー
138: (ワッチョイ 73db-Z0/J) 2024/10/02(水)14:29 ID:S6L3jdu60(1) AAS
今の路線だが、白棚線乗った!
新幹線で東京~新白河 新白河から乗車 白河からの乗客が2人乗っていた。
けっこう交通量の多いところを走るのが意外だった。
途中から専用道路。この道路をJRが維持管理しているんだから大変だと思う。
途中一般道でダンプと自家用車の事故で警察車両と救急車両の場面もあったが
渋滞や通行支障もなく淡々と走り抜け、途中2,3人の乗り降りがあって磐城棚倉駅
棚倉城跡とかもある古い街 しかし街自体も駅も駅前も寂しい限りだ。
省2
139: (ワッチョイW 1bda-ovmu) 2024/10/06(日)09:46 ID:9nBmh4lY0(1) AAS
へっ

おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひょうたんぽっくりごばがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

は、こんどカスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん
140: (ワッチョイW 4a58-ovmu) 2024/10/07(月)11:27 ID:noe3si/W0(1) AAS
※最重要※
十和田観光電鉄では、きょう10月1日からバス運賃を値上げ値上げさせていただきました!(この日以降購入分より、定期券の料金についても値上げとなります。)
www.toutetsu.co.jp/img/R6.9.2_unchin.pdf
初乗り:140円または150円→170円(一部特定路線・区間を除く)
*十和田八戸線では、このうち八戸圏域内(八戸市ならびにおいらせ町)については別途、初乗り:170円→190円(上限:[八戸市内]370円・[八戸圏域内]610円)となります。
(三沢百石線については百石中央〜イオンモール下田間のみに適用[190円]し、その他の区間は通常のバス運賃となります。)
141
(1):  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイW 4af8-96J3) 2024/10/07(月)11:47 ID:3V7hOhw00(1) AAS
AA省
142: (ワッチョイW 06c8-ovmu) 2024/10/07(月)13:04 ID:3xuTzyLZ0(1/2) AAS
>>141ばーか
143
(3): (ワッチョイ 0644-nM05) 2024/10/07(月)13:33 ID:FlU/6QfS0(1) AAS
バカはいろんなスレ荒らしてるおまえだろ?
144: (ワッチョイW de9d-ovmu) 2024/10/07(月)14:50 ID:mPND/PMy0(1/3) AAS
>>143
a MICHINORI Company
(私たちは、みちのりグループです。[主要企業のみ掲載])
*みちのりホールディングス:外部リンク:www.michinori.co.jp
**岩手県北バス(R)[ICカード:iGUCA(R)導入企業]:外部リンク:www.iwate-kenpokubus.co.jp
**福島交通(R)[ICカード:NORUCA(R)導入企業]:外部リンク:www.fukushima-koutu.co.jp
**会津バス(R)・あいづタクシー[2024年内をめどに、ICカード:あいづNORUCA導入予定]:外部リンク:www.aizubus.com
省8
145: (ワッチョイW de9d-ovmu) 2024/10/07(月)15:05 ID:mPND/PMy0(2/3) AAS
>>143やんのか?てめぇー
146: (ワッチョイW de9d-ovmu) 2024/10/07(月)15:06 ID:mPND/PMy0(3/3) AAS
>>143 八戸鉄道バス研究会なめんな
147
(1): (ワッチョイ 0fdb-rhKf) 2024/10/07(月)18:10 ID:Hw36Lm1l0(1) AAS
八食センターって、食事するのにはほんとのところどうなんですか?
買い物についても食事についても、観光地価格とか言う人いますが
それはそれで観光に行くのである程度覚悟の上ですが品質はどうなんでしょうか?
148: (ワッチョイW 06c8-ovmu) 2024/10/07(月)20:09 ID:3xuTzyLZ0(2/2) AAS
>>147しらねーよ
149: (ワッチョイW 4a61-ovmu) 2024/10/08(火)08:33 ID:9KqYUC1/0(1) AAS
『新紙幣来月発行 県内の公共交通機関の一部で対応間に合わず』(24/06/24)
来月3日に発行される新紙幣をめぐり、県内の公共交通機関の一部では、両替機や運賃箱の対応が発行日までに間に合わず、
当面、乗客が新紙幣を使う場合は運転手が両替するなどの措置をとることにしています。

20年ぶりとなる新紙幣が来月3日から発行されることに伴い、路線バスや鉄道では、券売機や両替機、
それに運賃箱について新紙幣に対応させるための交換や改修が必要となります。

某局が県内の公共交通機関に問い合わせたところ、今月21日の時点で一部の事業者が発行日までに間に合わず、
対応を急いでいることがわかりました。
省5
150
(1):  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイW df23-96J3) 2024/10/08(火)12:49 ID:yIfHcp5D0(1) AAS
AA省
151: (ワッチョイW 0306-ovmu) 2024/10/08(火)14:05 ID:kgM021Cd0(1) AAS
>>150
荒らすなよ(笑)
外部リンク[html]:hissi.org
152: (ワッチョイ cea6-6k2q) 2024/10/11(金)13:11 ID:q8HM85g70(1) AAS
JR東日本は成田空港アクセスから撤退して線路を京成電鉄に譲るべき
成田駅-成田空港のJRバスに任せればいい
153
(1): (ワッチョイ 0fdb-rhKf) 2024/10/11(金)20:05 ID:rBpksqKK0(1) AAS
成田っていえば、八日市場までのJRバスに乗ってみたいと思ってる。
あと、多古あたりから佐原までの路線も。
154: (ワッチョイ 4a44-pV6A) 2024/10/11(金)23:32 ID:ZPcm8Kh20(1) AAS
>>153
その辺で乗った事がある。真っ暗な夜道を運転席背後に遮るものが何もなく、室内灯は最前部まで
こうこうと明るく点いてた。鉄道はそのころ昼でも遮光幕下ろす闘争やってたんでとても印象
に残った。違う場所の国鉄バスでもそうだったので、乗車したサンプル数が少ないが、そういう
もんだったのか?
155
(1): (ワッチョイW 2b42-mJAV) 2024/10/13(日)12:00 ID:WjG1qzPv0(1) AAS
アジ電ならぬアジバスが走った事例を聞かない
156: (ワッチョイW db44-A0Rh) 2024/10/19(土)14:47 ID:7XZNWMec0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
はい
157: (ワッチョイ dba6-VL92) 2024/10/19(土)16:36 ID:ZEGqBO6v0(1) AAS
>>155
外部リンク[html]:www.town.ajigasawa.lg.jp
158: (ワッチョイ 6536-6Oo2) 2024/10/20(日)16:09 ID:ENZiTIyK0(1) AAS
そのアジちゃうわっ
159: (ワッチョイ 0204-mXn9) 2024/10/26(土)00:39 ID:iC59jkwx0(1) AAS
北海道でもこのカラーのバスを見かけるようになった
北海道2大都市の札幌と旭川を結ぶ路線に投入
外部リンク:pbs.twimg.com
160: (ニククエ b1db-WE/d) 2024/10/29(火)21:30 ID:80mjbOOw0NIKU(1) AAS
おお、これぞJR!! 乗りてぇ
161: (ワッチョイ 17c4-BZ2z) 2024/11/19(火)21:05 ID:/0sha0PR0(1) AAS
成田空港支店には千葉海浜とか北恵那交通?の中古車がいるようだな
162: (ワッチョイ 1eb8-5eKh) 2024/12/01(日)18:31 ID:eNPKfe9O0(1) AAS
はやたまを廃止したのが国鉄
ルナメールを廃止したのがJR
163: 省営自動車発祥之日 (ワッチョイ ce3c-na1r) 2024/12/05(木)19:30 ID:gJVwi5L80(1) AAS
名神高速線60周年
東名高速線55周年
164: (ワッチョイW 7ee3-M2E7) 2024/12/17(火)11:04 ID:0aO8okvV0(1) AAS
国鉄バスは採算度外視感あったな
一度も黒字になった事が無かった
絶好調だったのが姫新線から乗客を奪って問題になった中国ハイウェイバスくらいか
165: (ワッチョイW 661c-QZSI) 2024/12/17(火)16:20 ID:FYXuxt5C0(1) AAS
東名高速線の三菱K-MS504や日デK-RA60Sっていつ頃まで
運用していたか判る人居る?
166: (ニククエ c7db-f1r3) 2024/12/29(日)18:24 ID:CK2V5RRA0NIKU(1) AAS
土浦営業所場内に、国際興業バス色の路線バスタイプが2台並んでた
今日乗った常磐線の窓から見えた
167
(1): (ワッチョイ d336-Jbvc) 01/19(日)18:07 ID:Nuq0VFM90(1) AAS
星ヶ丘でJ海のエアロスター(2代目)を見たがあれはナニ?
168: (ワッチョイ a3c8-ZyAh) 01/20(月)06:24 ID:aV4zajEV0(1) AAS
>>167
愛知工業大学と八草駅を結ぶシャトルバスの回送やろ
169: (ワッチョイ ff36-AkjA) 01/26(日)13:45 ID:9T3hJUTs0(1) AAS
そういう契約輸送やってるんだ
170: (ワッチョイW 0ee3-WL6l) 01/26(日)13:56 ID:CBfsMep70(1) AAS
スト権ストはバスも運休したのか?
ストやったのはいいが結果貨物輸送がトラックに流出してしまい自分で自分の首を絞めてしまった
171: (ワッチョイ 47db-MH6A) 01/29(水)08:02 ID:fnqBikbS0(1) AAS
勿論見事に運航休止 学校休みになってうれしかったね。
ずっとスト続くといいな、またストやんないかなって願ったし
運転士も車掌も赤い腕章つけて乗務してたころだね
あの赤い腕章、意外と制服に似合っていたし、かえって仕事のプロって雰囲気だった
貨物輸送は当時の道路網の発展と自動車の普及によるものだし、
ストは大きな原因ではないと思う。
172: (ワッチョイ dee3-2Ob3) 02/09(日)23:31 ID:N/TWBU4J0(1) AAS
東名ハイウェイバスやドリーム号でマルス枠無くなってるよな
みどりの窓口で買えなくなってる
飛行機のコードシェア便みたいな感じで発行枚数が限られてたとか?
173: (ワッチョイ afdb-kH5e) 02/10(月)19:16 ID:1oRBLO/r0(1) AAS
高速バスねっとか、はっしゃお〜らいネットへの移行のためだと思う
174: (ワッチョイ dee3-2Ob3) 02/11(火)23:07 ID:hmewnI5A0(1) AAS
旅行会社端末で船車券発行も近年取りやめてる所多数か?
ウィラーみたいな新参だとそもそも船車券非対応
175: (ワッチョイ 4644-J3J/) 02/12(水)16:35 ID:di5PZQbC0(1) AAS
そもそもAGT側が取り扱いたくないからな船車券
手間の割りに貰える金が少なすぎるし
176
(1): (JP 0H1e-zsrp) 02/23(日)19:17 ID:rUN2n0rUH(1) AAS
名神ハイウェイバスは名鉄バスセンター〜名古屋駅(新幹線口)が
廃止されて名鉄バスもJRバスのターミナルが起点になるんだな
177: (ワッチョイ 0136-qwdi) 03/02(日)18:07 ID:Y1mc5ntx0(1) AAS
開業前は国鉄と民間で対立してたのにな
178: (ワッチョイ 51db-w3lf) 03/09(日)08:11 ID:eCxjif3n0(1) AAS
鉄道旅を終え最後の楽しみが、間もなく到着する土浦駅手前の車窓からのJRバス営業所
高速バス、路線バスが並んでいる。時々、他社塗装車がいて興味深い。
おとといの帰り車窓では、全体はJRバス塗装、フロントガラス下に赤ひげ塗装のバスがいた。
塗装替え未完なのか、特別塗装なのかは判らないが、気になった。
179: (ワッチョイ 9936-HYGE) 03/16(日)16:37 ID:oyXBPBRz0(1) AAS
>>176
ネット予約も発車オーライネットがなくなって高速バスネットだけになるのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*