☆★清瀬のみんなアリガトオ157★☆ (371レス)
1-

238
(2): 多摩っこ 05/21(火)06:49 ID:cuNvBsmw(1) HOST:KD106146033036.au-net.ne.jp AAS
キッチンカーを呼ぶほうが費用を払うなんて聞いたことない。
通常はキッチンカー側が場所代を払う立場
239: 多摩っこ 05/21(火)07:38 ID:X/iNI6vQ(1) HOST:softbank060068025128.bbtec.net AAS
>>238
240: 多摩っこ 05/21(火)09:34 ID:dasBzG3Q(2/3) HOST:softbank126007221144.bbtec.net AAS
>>238
住民のリクエスト由来の初回限定サービスだろ?
まずは来てもらうのに金を出す、
翌年からは場所代を払ってくださいねっていう感じで、
インターネットやスマホの契約後一定期間無料ってのと全く同じパターンだね。
241
(1): 多摩っこ 05/21(火)09:37 ID:dasBzG3Q(3/3) HOST:softbank126007221144.bbtec.net AAS
そう言えば、清瀬も外人が増えてきたし、
役所が許可を出せるようなら外人ばかり屋台村とかも出来そうじゃない?

海外の屋台では、食器類があまり清潔とは言えない場合、
つまりちゃんと洗ってるかどうか怪しいところも多いので、
この辺はちょっと最初から規制をしておいてもらいたいね。
242
(1): 多摩っこ 05/21(火)13:41 ID:M5QL85hQ(1) HOST:27-142-192-185.rev.home.ne.jp AAS
清さはゾンビの街
243: 多摩っこ 05/21(火)16:45 ID:wBfTKK2g(1) HOST:om126166190132.28.openmobile.ne.jp AAS
大事なところで誤字ってんのw
244
(1): 多摩っこ 05/21(火)19:21 ID:MOs9Hj8A(1) HOST:42-144-57-45.rev.home.ne.jp AAS
公道で路上販売するには道路使用許可が必要だけど簡単には許可降りないので、
キッチンカーを停められる私有地を貸す商売している会社オオトリが今回のス
プリングフードフェスタの協賛企業。
キッチンカーが来れば賑わい創出になるとか、実証実験という名目で、市役所や
公園でキッチンカーが安めの場所台で商売できるような取り組みを各市でやってる。
245: 多摩っこ 05/21(火)20:24 ID:m1O+kGNA(1) HOST:sp49-109-129-159.tck02.spmode.ne.jp AAS
東村山スレでデパートの屋上の遊園地が話題になっててニチイも調べてみた
昭和59年の航空写真
外部リンク[do]:mapps.gsi.go.jp
246
(1): 多摩っこ 05/22(水)00:12 ID:1UUBkeUA(1) HOST:133.106.189.74 AAS
>>241
博多駅前の屋台村は、屋台ごとに水道が設置してあるけど
水道ないとこはタンクの水だからどうしてもなぁ

>>242
昨日の第8話
清瀬駅のホームについた途端めっちゃかゆそうにしてワロタ

あれじゃ清瀬に謎の病原菌やナンキン虫でも蔓延してるみたいに見えるじゃないかw

あの扱いはひどいよなw
247: 多摩っこ 05/22(水)00:35 ID:+tk4U9vA(1) HOST:softbank126168190052.bbtec.net AAS
清瀬駅と言えば肥溜めだからなぁ…知らない市民も多いだろうかw
248: 多摩っこ 05/22(水)00:55 ID:/opnuoAQ(1) HOST:42-144-57-45.rev.home.ne.jp AAS
>>246
かゆいかゆい言っていたのは東久留米で、
清瀬は野塩八幡の渡りゾンビ(from武蔵藤沢)と、本当の清瀬市民は
全員床屋のサインポールになっていたオチ(BBつばめネタ?)だよ
249
(1): 多摩っこ 05/22(水)02:04 ID:8P3eLkKw(1) HOST:119-171-160-144.rev.home.ne.jp AAS
結核治療薬 ストレプトマイシンを使った多くの患者は、高確率で“かゆみ”の副作用に苦しんでいたらしい。

てっきり、結核の街をかゆみで表現したのかと思ったわ
250: 多摩っこ 05/24(金)19:00 ID:9OMhu5BA(1) HOST:KD175132136023.ppp-bb.dion.ne.jp AAS

251: 多摩っこ 05/25(土)12:01 ID:kEvukQ/g(1) HOST:pw126253076112.6.panda-world.ne.jp AAS
>>244
ほーそういう仕組みなのか
単純に疑問だったのアリガトオ
清瀬市民は物知り
真の誕生釈迦仏
252
(1): 多摩っこ 05/25(土)19:31 ID:D60Fmy9A(1) HOST:133.106.189.67 AAS
年寄りの常連だらけの居酒屋は
近いうちにどんどん年寄りが消えていくから
店ごと無くなるか
若い人も入りやすくなる
253: 多摩っこ 05/25(土)20:17 ID:W/jvP4UA(1) HOST:p408200-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
今の年寄が消えても年寄りがいなくなるわけやないんやで。
今の中年層が順々に年寄りになっていくんやで。
254: 多摩っこ 05/25(土)23:00 ID:ZuCumyUQ(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
>>252
店主も年寄りだからなぁ
跡継ぎがいないと厳しい
255: 多摩っこ 05/26(日)07:32 ID:AnS+X3NQ(1) HOST:133.106.156.222 AAS
店主が高齢化して引退する時に
次の高齢者たる中年層の新店主に引き継げる店は幸いである
って感じなんだよなー
引き継がなくとも居抜きで新しい店が来ればまだ賑わい的なものは残るけど
住居一体型のお店だったりすると元店主は住み続けたかったりするからなぁ
どこの店とは言わないが清瀬にも結構あるじゃん
最終的に建物も高齢化でおしまい
256: 多摩っこ 05/26(日)10:49 ID:IX2XVGcA(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
じょうねんもル・クールもマスターが高齢で引退されて、そのまま閉店になったもんね
257: 多摩っこ 05/26(日)12:48 ID:EUTyu3LQ(1) HOST:softbank060068025128.bbtec.net AAS
パリスもそろそろかな
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s