[過去ログ] 【HIRO】LAMO - 03/NISHIMO監視スレ【デルキャミ】 (817レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): [] 2010/12/25(土)18:45 ID:J3GjASMT0(1/8) AAS
HIRO
ヒロタン
デルキャミ
モンクユウナ
など様々なHNを使い分け、格ゲー板のカプコン・SNK関連のスレで異常な妄想を並べ立てるばかりか
他者の書き込みを改竄などの迷惑行為を繰り返し
なりきり関係のスレでも自分の個人的妄想に基づくキャラ・製作会社へのいちゃもん付けを
なりきりキャラハン諸氏に対して継続して繰り返し迷惑をかけ続ける
2ch以外でも同様の行動は様々なサイトの掲示板で行われ、現在wikipediaの格ゲー関連で活動を確認

wikipediaではLAMO - 03
ファンサイトではNISHIMOと名乗っている変態の活動を監視・オチするスレ
2
(4): [] 2010/12/25(土)18:47 ID:J3GjASMT0(2/8) AAS
スレ立てのきっかけになった格ゲー板のレスを転載

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/24(日) 17:45:28 ID:lAb3wuDw0
コーリンはカプコン版マチュアとバイスになったのに中ボスとして出そうとは考えなかったんでしょうかね?

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/24(日) 22:50:30 ID:rVCfsuAZ0
>>46
そのカプコン版なんたらってのが意味が分からんが、考えるわけないだろ。
だいたいカプコン版なんたらになったってwww

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/25(月) 16:28:43 ID:ZxptII8H0
もしかしてデルキャミ?

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 20:36:31 ID:sh1JpdlOO
>>49
そいつ去年辺りからCAPCOM、SNK関係のスレから全然見なくなったと思ったら、今はLAMO - 03とNISHIMOっていう2つのハンドルネームで書き込んでるの見た

前者はWikipedia、後者は格ゲー関係の事書いたブログのコメント欄で名乗ってるもの
3
(2): [] 2010/12/25(土)18:48 ID:J3GjASMT0(3/8) AAS
64 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 20:50:11 ID:sh1JpdlOO
ちなみにこれね
http://solomaze.blog.so-net.ne.jp/2009-11-25

カプコンはZERO3に続いてスーパーストIVでも囚人コーディを登場させるなんて、頭がどうかしてると思えない。スーパーストIVにコーディを出すなら立ち直った状態で出すべきだった。
囚人コーディを再登場させるくらいなら、バーディーやイーグルを再登場させるか、未だ復活していない初代のキャラクター(「マイク」のみはバイソンと被りすぎなので無理だけど)をプレイヤーデビューさせるべきだった。
by NISHIMO (2009-11-28 07:53)

あとここにも出現してた
http://zer30.blog28.fc2.com/blog-entry-474.html
[ふざけるな、カプコンUSA] by NISHIMO
はじめまして、NISHIMOと申します。
カプコンが囚人コーディーを再登場させた行為は、『ZERO3』どころか『ストIV』までバカゲーにする愚行だと思います。
こんなキャラクターを再登場させるなら、バーディーやイーグルやソドムやロレントを再登場させるか、未だ復活していない『ストI』キャラクターをプレイヤーデビューさせるべきでした。
あとアドンも前作のサガットOPと全く同じ姿なのもガックリきました。元と弾の外見は『ストIV』でリニューアルできたのに、アドンとさくらは『ZERO3』のまんまなのは・・。

こっちからしたらアンタの書き込みこそふざけんなって感じだよ
HIRO=改悪厨=デルキャミ=ヒロタン=モンクユウナ=NISHIMO=LAMO - 03(3?歳)さんよ

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/23(木) 03:45:43 ID:ow37BDRyO
ストシリーズ関係のスレでミカとキャミィを色物呼ばわりしたりディージェイとフェイロンを消せとか言ったり
KOF関係のスレだと餓狼キャラは擁護する癖に他のキャラは平気で貶したりして叩かれまくってた奴だな

で今はWikiに粘着してんのかよ。最悪板に監視スレ建てといた方が良いんじゃない?2chにもう戻って来ないとも限らんし
4
(3): [] 2010/12/25(土)18:49 ID:J3GjASMT0(4/8) AAS
66 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/24(金) 01:01:44 ID:FiOAYg4m0
まだ生きてやがったのか。
それじゃ格ゲー関係のwikipediaの記述はあてにならんなー。
あれが絡んでるんじゃただの妄想を書きまくってても不思議じゃないし
他人が書いた事を「真偽不明の情報なので」と消していきかねん。

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/24(金) 05:36:25 ID:FFOVu7TyO
格ゲー.comのゼロ3の項目でストIIのリメイク云々って書き込みがあったけど、あれ書いたの絶対HIROだよなw

いたる所で「デルタレッド版のキャミィを殺意リュウの対極として出せ。何故ならゼロ3はスパIIXのリメイクだから」ってほざいてたアイツ以外に考えられないんだけど

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/24(金) 05:55:44 ID:FFOVu7TyO
追記
>>66さん、さっきWikipediaで調べてみたらアイツ現在のLAMO - 03って名乗る以前からちょくちょくWikipediaに来てたって自白してた
ちなみに投稿履歴見たらわかるが同じ項目を何回も編集、修正しまくってる
5
(3): [] 2010/12/25(土)18:51 ID:J3GjASMT0(5/8) AAS
70 :63:2010/12/25(土) 05:53:05 ID:iMH6+ur/O
>>65
それ以外にもこんな電波理論してる
・「アビゲイルは雑魚のワンフーより需要なさそう」←ボスがザコより需要ないとか意味不明。アビゲイル馬鹿にすんな
・「ハガーはストZERO3に追加出来ない。ガイステージの背景キャラだから」←餓狼MOWのジェイフンステージ背景にドンファンが居るけど?ちなみにドンファンvsジェイフンにすると、背景のドンファンは謎のキャラに差し替えられる。この手法をハガーにもやれば良いだけの話
・「コーディーからマーシャルアーツを覚えたジェシカを格闘家として出せ」←それなんて龍虎2のユリ?てかユリはキャミィと同レベルの色物とか言って嫌ってるんじゃなかったのかよw
・「藤堂が龍虎2に出れなかったのはミッキーのせい」←藤堂が消えたのは影二とのキャラ被り対策と容量の都合によるものでミッキーは全くの無関係。ソースはオールアバウト龍虎2の開発インタビュー
・「チャンは山崎とキャラが被ってる」←どこが?
・「社はチャン、チョイ、ジョン・フーンと同等の餓狼伝説侮辱キャラ」←そんな事言っときながら、他所では社は反町の甥って言ってたよな。どっちなんだよw

他にもたくさん言ってたけど突っ込みどころのありまくりなやつだけ挙げてみた
格ゲー絡みの話は永久封印するとか言ってたクセに今はWikipediaで格ゲー関係の項目を編集しまくってるしな。有言実行しろよオッサン

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/25(土) 10:50:49 ID:yCfKzEho0
酷い話がどんどん出てくるな。自分以外にも奴を嫌ってた人がこんなにいたとは。
でも、ここで続けてるとストIIIと2ndの話ができないから、最悪板に移動すべきかね。
6
(1): [] 2010/12/25(土)18:52 ID:J3GjASMT0(6/8) AAS
72 :ケジメをつけたい:2010/12/25(土) 15:42:39 ID:iMH6+ur/O
>>71さん、どうもありがとうございます。かなり長文になりますが、今まで溜め込んでいたことの全てをカミングアウトします。
(住人の皆さんにもそろそろ迷惑がかかるので、HIROに関する書き込みは今回で最後にします。また、この書き込みを見てから最悪板にHIROスレを建てるか否かは71さんに任せます)

俺は2chの様々な板を4〜5年ほど前から拝見、書き込みしてるのですが、実はあの男の事は2chに来る以前から知ってます。
確か7年ぐらい前だったかな。昔ザ掲示板というサイトがあって、そこでもあのオッサンは2ch、レッドサイクロンのBBS、なりきりスレとほぼ同じ内容の妄想を繰り返し垂れ流すという空気の読めない、いや読もうともしない行為を行ってました。
KOFスタッフは餓狼嫌い、バイスはフリーマンの母親、ディー・ジェイとフェイロンは存在自体要らない、上にも挙げているミッキーが藤堂を差し置いて龍虎2に出たのが気に入らないなど、それはもうヘドが出る様なものばかりでした。

当時は奴の書き込みを所詮は単なる妄想や愚痴かと思い気にも留めませんでした。
その後、ここ2chでも同様の発言や行為を繰り返し行い、更にはKOF妄想スレでも他の住人がせっかく考えた人選を許可なく改悪(餓狼出身キャラの除外行為)する行為を見てさすがにマズイと思い、意を決して奴が他所で発言した内容を書き込みました。
そしたら他の住人からも奴に迷惑している、奴はレッドサイクロンの掲示板で書き込み引退宣言したのに早速撤回してるといった反応が返ってきたので、内心ホッとしました。

その後、最悪板に2回ほど専用スレが建てられた影響か、だんだん奴の書き込みが減っていき、去年の時点では全く見なくなった事で気軽にスレを拝見出来て心底安心してました。
(携帯から書き込みしてるので、ここで一旦区切ります)
7: [] 2010/12/25(土)18:54 ID:J3GjASMT0(7/8) AAS
73 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/25(土) 15:58:24 ID:iMH6+ur/O
しかし最近、少し前まであった餓狼4妄想スレを何気なく見ていたら、KOFはキムを偽善者なんかにしなければ云々といった書き込みを見た事で奴の事を思い出し、最悪板の過去スレを貼りました。

それからしばらく経った頃にスレを見たら自分宛のレスに「そいつ今はLAMO - 03って名前でWikipediaに居着いて格ゲー関係の項目編集しまくってる」とあったので、早速Wikipediaに行ってみたら…その人の言葉通りに確かに奴はLAMO - 03と名乗ってました。

その後、奴が度々発していたワードの一つでもあった囚人コーディーで検索したら>>64で貼ったブログのコメント欄でNISHIMOと名乗り、相変わらずコーディーを馬鹿にしていました。

最後にこの場を借りてはっきり言わせて貰います。
HIRO、もといLAMO - 03。アンタは餓狼キャラやコーディーの改悪を許さないと言っていたけど、俺に言わせればアンタの発言自体こそが餓狼伝説、ストリートファイター、ファイナルファイト。そしてそれらを作ったCAPCOMとSNKに対する侮辱なんだ。

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/25(土) 18:26:05 ID:yCfKzEho0
>>72-73
いやもう全く同意ですな。
特に他人のレスを改悪して回る行為は人としてどうなのかと。
奴はそれを「やらないではいられなかった」とかほざいてたが。

とりあえずこの場は本来のスレ住人に返さなければならない。
最悪板に立てることにする。
そもそもスレ違いの話なのでリンクとか誘導はしない。
8
(2): [sage] 2010/12/25(土)18:59 ID:J3GjASMT0(8/8) AAS
転載はここまで。
今でも検索すれば過去の悪事は出てくるから列挙しようと思ったけど
あまりに多すぎるからどこから手を付ければいいのやら。
それと同類なのかまた別のHNにしたのか、似たようなのが出てきてどうすべきか迷う。
9: [sage] 2010/12/25(土)21:33 ID:gJIDdXQxO携(1/13) AAS
>>1さん乙です
建てて下さって本当にありがとうございます
俺も過去の奴の書き込みを見つけ次第抜粋していきますので、どうかよろしくお願いします
10
(1): [sage] 2010/12/25(土)21:47 ID:gJIDdXQxO携(2/13) AAS
餓狼伝説の新作希望する奴→
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1115364637/

189 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:20:00 ID:F7nc48OD
>>186
いや、その三人が餓狼に登場できるくらいならKOFからもっと逆輸入が可能でしょ。
・紅丸と大門(龍虎世代)=「タクマが柴舟と戦って友になった」ように、彼らは柴舟の息子の京と戦って知り合いになったので問題無い。
・ルガール(龍虎世代)=「Mrビッグと若ギースの所属する組織のボス」として登場しそうだし、ルガールの烈風拳を若ギースがパクった可能性あり。
・ハイデルン(龍虎世代)=「ルガールの永遠の宿敵」なので存在しなければおかしい。
・七枷社(フーンと同じ世代)=「反町(山崎の兄貴分の極道・故人)の甥」という設定で存在してそうだ。
あと、この五人は「餓狼世界ではオロチと何ら関係ない設定」になってますのでご了承を・・。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:18:52 ID:bhqiwWZu
>>192
>突拍子もない設定
「KOFでの山崎とキムの扱い」と「本家のクラウザーもギースの異母弟」のほうがもっと突拍子もない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:07:34 ID:6PxU22Vj
>>210
あれは「若ギースは龍虎2の時に『烈風拳は古武術の奥義の一つである』という事実を知り、古武術を完全習得するために日本に渡った」という設定だと私が言い忘れてただけです。
あと餓狼企画担当は山崎とキムのキャラをあれだけ汚されたにも関わらず、なぜKOF企画担当に「餓狼キャラのKOFでの使用差し止め」を要求しなかったのだろうか!?
11
(1): [sage] 2010/12/25(土)21:55 ID:gJIDdXQxO携(3/13) AAS
293 :俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/08(月) 17:35:46 ID:NBbmtFWe
>>287
ギースはロック誕生以前どころか「ロネット坂崎殺害事件」からずっとダークサイドでしたけど!?
それよりMOW2(仮)には「二階堂紅丸(「龍虎世代&ロバートのライバル」という設定で存在)と藤堂瑞穂(香澄の姉・公式設定にいる)の子供」に参戦してほしい。

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 15:59:02 ID:QTGXRcym
>>298
スーツ&山高帽のビリーと脱獄囚になった山崎はどうよ!?
あとボンゲ以外で「餓狼&龍虎に入れていいKOFキャラ」は紅丸(龍虎)と大門(龍虎)とルガール(龍虎)とハイデルン(龍虎)と初代サイコソルジャーチーム(餓狼)だけですからー、残念!

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/09(火) 21:29:30 ID:QTGXRcym
>>307
チャン・コーハン?ああ、山崎とキャラがカブってる豚野郎か。
本家のキムは「近所の変態親父」のボンゲをシゴく位はすると思うが、「破壊&傷害の常習脱獄犯」のコーハンみたいな悪を変人ボンゲと同等に扱う訳が無い。
ちなみにアテナは餓狼SPの十平衛EDに登場するし、KOF94でチン・ゲンサイ(アテナの師)が餓狼チームに勝つと「タンの弟子にしては今ひとつじゃったわい」という発言をしているので『餓狼世代』という事になる。
紅丸と大門はタクマ(龍虎)同様に「KOF94以前に草薙家の人間と戦った事がある」ので『龍虎世代』確定だし、ルガールは「若ギースのいた組織のボス」っぽい且つハイデルンは「ルガールと同世代」なので『龍虎世代』かも・・。

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/10(水) 08:11:01 ID:wsRutF3y
>>326
確かに君の言いたい事は分かるよ。
でも逆に「餓狼世界でKOFオリキャラはどんな設定で登場するのか?」という想像の余地もある。(さすがに三種の神器と「96以前に登場したオロチ」と「97以降に初登場したオリキャラ(フーンと社は新設定で乱入しそうだが)」はダメだが)
12
(3): [sage] 2010/12/25(土)22:09 ID:gJIDdXQxO携(4/13) AAS
367:俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 07:05:17 ID:uJOz6c3w
>>365
紅丸(ロバートより四歳若い)はどちらかというと『龍虎キャラ』だろ・・・。
あとランは飛賊なので絶対に餓狼に登場出来ないから安心しろ。

375:俺より強い名無しに会いにいく:2005/08/25(木) 19:05:54 ID:uJOz6c3w
>>370
ラン(乱)はKOF2001の麟の勝利ポーズに登場するエロ姉ちゃん。
>>374
でもPS2で餓狼MOWが発売されたし、PS1で三作品(RB1とDMとWA)も発売されてるので龍虎よりはマシだろ・・。

461:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 08:19:32 ID:X1Sy4gv7
>>452>>459
でもサム零シリーズみたいに「存在そのものが間違ってるキャラ(外道と三九六)」とか「キャラ改悪(リムルルと破沙羅とミヅキ)」の危険性もある・・。
>>460
「SFの隆に対するSNKキャラ」をテリーでは無く京に設定したカプコンに期待できるはずが無い・・。

464:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/28(金) 17:33:56 ID:X1Sy4gv7
>>462
こっちは匿名にしてんのに本ハンドルネームを公開するな、豚。
せめて「○○○○」と表記しろ。
>>463
>不人気で中断
それはSNKの制作陣の「餓狼侮辱容認」による弊害でしょう。

餓狼新作希望スレにて酷い書き込みをピックアップしてみた

このスレにて紅丸を龍虎世代のキャラだと強調していたことから、紅丸龍虎世代厨と一時期呼ばれていた

そして462番の人から「うるせーHIRO」と突っ込まれた事でHNがバレる
13
(2): [sage] 2010/12/25(土)22:20 ID:gJIDdXQxO携(5/13) AAS
龍虎の拳をフカーツさせるスレ
http://ftg.arcadeita.net/ryuko/1121536737.html

146 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/08/04(木) 04:11:46 ID:XuTzFRgO
>>60
確かに、そもそも「タクマがリョウとユリを置いて『ロネットの仇』を探しにいった」のが龍虎の拳の始まりなんだよな・・。
おそらく『ロネットの仇』は「ギース(当時15歳)に命令を下したマフィアのボス」かも知れない・・。
(当時のビッグはまだ米軍所属の可能性が高いので実行犯の可能性は低い)
龍虎2は「強くなって変態になったユリが修行中のギースと戦う馬鹿話」ではなく「タクマが『ロネットの仇』を成敗するハードボイルド」にするべきだった・・。

274 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/09/18(日) 06:49:59 ID:pAQWGKRE
>>272
「天=初代」で「地=2」で「人=外伝」って事かな・・。
となるとSFC版初代で追加されたEDの「BIGとギース」は「若ギースとルガール(40代)」に差し替えられそうだ・・。

404 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/20(木) 06:56:54 ID:nFaocXF7
>>398
初代の敵キャラ八人は「カラテとジャック以外は投げ技が無い(BIGに至ってはジャンプすら無い)」のでCPU勝ち抜きはキツいし、2の若ギースは「CPU版に勝つとその後の展開が明らかになる」ので無理っぽいです。
でもSFC版初代の敵キャラの超必殺技とオリジナルED修正版(餓狼関係がKOF94関係になってる)と2の若ギース使用可能は入れるべきです。

407 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2005/10/20(木) 20:29:08 ID:nFaocXF7
>>405
つまり「オリジナルEDのギースとジェフがルガールとハイデルンにさし代わる」という意味です。
(そして細かい部分も本来の龍虎2につながるような展開が追加)
14
(3): [sage] 2010/12/25(土)22:32 ID:gJIDdXQxO携(6/13) AAS
411 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 08:40:31 ID:AFs2avVE
>>408-409
若ギースとMr.BIGの所属する組織のボスは「龍虎世代のルガール(片目を潰された理由以外はKOF版とほぼ同じ設定)」だと、KOF94が出た頃からずっと思っていたんですけど・・。
ちなみに私が一部のKOFオリキャラの「龍虎世代」か「餓狼世代」かも挙げておきます。
「龍虎世代」=二階堂紅丸、大門五郎、チャン・コーハン、ハイデルン、ルガール・バーンスタイン
「餓狼世代」=チョイ・ボンゲ、サイコソルジャーチーム(初代メンツ)、アメスポチーム、七枷社、ジョン・フーン

416 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 10:33:55 ID:AFs2avVE
>>412
寝てろ豚!
>>413
ジェフの立場は!?
>>414
餓狼SPの十平衛EDに麻宮アテナ(サイコソルジャー版)が登場していたし、KOF94でチン・ゲンサイが餓狼チームに勝つと「タンの弟子にして今ひとつじゃったな」と発言している。
>>415
ひょっとするとテムジンはテリーの中では「変な髪形だけど優しい性格のアジア系の校長先生」という認識しかないのかも知れない・・。

424 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 12:46:54 ID:AFs2avVE
>>420-423
>カプエスを根拠に
そこまで僕はバカじゃない。「完全パラレルワールド」という認識はちゃんと分かる。
>>418
侍魂キャラと月華キャラと風雲キャラを強引に餓狼や龍虎には入れないから安心してくれ。
>>419
要するにチャンの存在はチョイやジョンに比べると浮きすぎって事。

431 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/21(金) 18:14:32 ID:AFs2avVE
>>427
君の最初の二行は僕の考えていた事と大体一致しています。
でも「三種の神器&96以前に登場したオロチ」と「ネスツと飛賊」が龍虎の世界に存在しないくらいは自覚してます。
15
(3): [sage] 2010/12/25(土)22:36 ID:gJIDdXQxO携(7/13) AAS
456 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 08:06:38 ID:I/SpmlPz
>>441
RB1のキムEDでチャンとおぼしき男とチョイが出てきたのは分かるけど、MOWでそんな話があったか?
あと「チャンの存在が許される」なら、七枷社(「反町の甥」という設定)とジョン・フーン(KOFほど歪んではいない)の餓狼出演もOKになってしまう。

460 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/26(水) 20:27:31 ID:I/SpmlPz
>>458-459
確かに君らの言うとおりだ。
でもKOFで山崎が好き勝手に改悪されてるのを見ると、これ位やり返さないと何かが苦しい・・。

496 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/02(水) 01:51:47 ID:ExoFbAQi
>>470-471
しつこいなあ・・・・。
そんなに「コーハン非難」とか「一部のKOFキャラ逆輸入」はダメなのか!?
というかマジでストーキングされてるな・・・・。

504 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/03(木) 06:14:26 ID:/PzhEE/c
>>499
良く調べたな・・、ってストーキング行為だろ!!!!!!

523 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/04(金) 19:46:59 ID:Qeat+PCK
>>521-522
それより「ロネット殺害事件の解決」のほうが先だよ!

527 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/05(土) 16:07:26 ID:l8L6pGER
>>524
ロネット事件の真相を探る為にタクマが家出をした所から、この物語は始まった・・・。
>>525
>龍虎だけのキャラの龍虎
初代と外伝は純粋に龍虎キャラのみの登場だぞ。
16
(1): [sage] 2010/12/25(土)22:40 ID:gJIDdXQxO携(8/13) AAS
638 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 09:04:10 ID:H2OnkINa
>>621
残念ながら龍虎外伝において「竜白は(初代の)事件直後にサウスタウンを去ってしまった」と判明している。
>>623
初代には不破師範どころかエイジすら登場しない。

龍虎復活希望スレでは以上の書き込みが見られた
ここではKOFキャラを餓狼、龍虎の時代のキャラに分別したり、ルガールはギースとBIGの組織のボスという妄想設定を94が出た頃から考えていた事を自白するなどの電波理論を展開
17
(2): [sage] 2010/12/25(土)22:44 ID:gJIDdXQxO携(9/13) AAS
追加として過去スレも添付しとく
これらのスレでも他所の掲示板からの書き込みが抜粋されている

初代スレ
【HIRO】デルキャミの文句はここで言え【改悪厨】
http://yomi.mobi/read.cgi/tmp6/tmp6_tubo_1159952648

2代目スレ
【HIRO】改悪厨 デルキャミ【ヒロタン】
http://yomi.mobi/read.cgi/tmp6/tmp6_tubo_1170422173
18
(5): [sage] 2010/12/25(土)23:15 ID:gJIDdXQxO携(10/13) AAS
ストZERO3のエンディングっておかしくね?
http://unkar.org/r/gamefight/1136173023

14:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 06:52:31 ID:hl2eDklL
>>4-5
それは製作者の都合によるもの。
元マッドギアは「ハガーやコーディーに復讐する為に登場する」から存在意義があるのであって、本作ではガイと共に囚人コーディーの引き立て役にされてた気がする。
あと本作のローズとキャミィのEDは酷すぎる。彼女たちは「元・ベガの後輩」と「元・ベガ親衛隊」という以前の設定でも十分に悲惨なのに、それを「元・ベガの弟子」と「ベガのクローン」と設定改悪するんだから開いた口がふさがらない。

25:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/14(土) 06:53:39 ID:EDxED27L
>>23
でも「同じ力を持つ」って事は「同門」って場合もありうるし、3の「弟子」設定だとキャミィとローズのキャラがカブってしまうので無理です。
あとベガがサイコパワーの後継者を欲しがるとは思えないし・・。

28:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 01:03:14 ID:wyfE/vsL
>>27
じゃあ、お前さん(keiだっけ)は例の「弟子設定」をOKと見なしてる訳か?
カプコンはいつも「ベガに都合のいい後付設定」をやるのが気に入らない!!!!
あとバイソンとキャミーとDJと飛龍とミカはブレッド&ダグ以下の屑だ!!!

38:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/18(水) 06:46:30 ID:cW0ZQGAD
>>36
でもコーディー自身の問題は何も解決してませんけど・・。
>>37
おまいはジョジョ板に帰れ!

このスレの序盤
27番の人は勝手な妄想を長文かつ断定的な口調で語る所がムカつくと発言してるのに、何故かCAPCOMと上のキャラ5人を批判するといった的外れな反論を繰り出す
19
(1): [sage] 2010/12/25(土)23:30 ID:gJIDdXQxO携(11/13) AAS
46:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 08:14:21 ID:3U9zaYrP
>>43
「社は山崎の甥」じゃなくて「社は反町(山崎の兄貴分の極道・故人)の甥」という自己設定ですからー、残念!

50:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/19(木) 16:49:09 ID:3U9zaYrP
>>47
それは>>27のほうに言っといてくれ・・。

145:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 06:53:02 ID:LuW7Xxw+
>>142
それを言うならダルシムとネクロとオロも魔界村の敵キャラにしか見えない風貌だぞ・・・。
(でも四人とも見た目はアレだが、立場は悪役じゃない)

156:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/08(土) 19:27:43 ID:hbgvOw+Y
>>151
「ローズがベガの元・弟子」と「ブランカが言葉を喋れない」というのもZERO3の黒歴史だよ。
あとサガットとバーディーはベガに反抗しても仕方ないし、アドンがサガットを見捨てたというのも許してやれよ。

164:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 17:12:29 ID:QIml4hQ3
>>163
それが真実だとしても、嫌味ったらしく言う時点でなんの説得力も無い。
あとZERO3でのローズとブランカの待遇の酷さは「事実ではない」と抜かすのか、貴様!!

167:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/10(月) 17:20:14 ID:QIml4hQ3
>>165
君はネタばらしをしなくてよろしい。
あと俺と「幅」の他に、2ちゃんねるで変な常連が居たら教えてくれ。
20
(2): [sage] 2010/12/25(土)23:39 ID:gJIDdXQxO携(12/13) AAS
182:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/12(水) 17:24:20 ID:QNmrRr8d
>>176
言っとくがアビゲイルじゃなくてダムドだ!!
>>178-179
それはHIROは望んでいない。
>>181
俺と「幅」とどっちが嫌なんだ?

340:俺より強い名無しに会いにいく:2006/07/19(水) 07:08:18 ID:9w6jCYia
>>335
「リュウEDの展開がノーマルストUのまま」と「ダッシュの四天王EDが使い回し」と「スーパー追加4人のキャラ設定がベガの引き立て役」からして『ベガが主役』と思われても仕方ない。

511:俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 08:30:30 ID:Q25cZSPw
>>508
確かにZERO3でのストU復活組はブランカとホンダとガイルくらいしか要らないわな。
あとストTのイーグルをカプエスでプレイヤーデビューさせるなら、AC版無印でそれをやるべきだった。

554:俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 08:55:18 ID:1eoYnRfu0
>>549
それはこうじゃないか?
(1)正当作品
T(1987年)⇒ZERO1&2(1987〜88年頃)⇒U(1991年)⇒V1st&2nd(1997〜98年頃)V3rd(1st&2ndの一年後)
(2)番外(公式同人)作品
・ZERO3&ファイナルファイトリベンジ
・2010年の海外版(サイボーグ化した拳が主人公)
・ヴァンダムの実写ストリートファイターのゲーム

このスレにてようやくデルキャミの名で定着される
自身のレスや行動を批判されると、当時同じく格ゲー板で忌み嫌われていた幅を引き合いに出し「俺と幅以外に2chに変人がいたら教えろ」などの逃げ発言が見られる
21
(1): [sage] 2010/12/25(土)23:49 ID:gJIDdXQxO携(13/13) AAS
575:俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 08:24:06 ID:90pznMg70
>>570
ターボのEDもダッシュとまるっきり同じ。
真性悪役のベガとバルログはあのEDでもいいけど、一応「中立」のサガットとバイソンはあのEDは無理がある。
結局ダッシュから無印スーパーまではストUの物語のメインは「リュウからベガに移ってた」って事なのか!?
あとストTから続投しているサガットはベガと距離を置けるけど、海外版でベガと名前を入れ替えられたバイソンとバルログはもはやベガと「一蓮托生」になるのは当然だった。

583:575:2007/02/21(水) 06:21:11 ID:M7xGBXIF0
>>579>>582
とりあえず何がどう間違っているのかを言えよ、人の皮を被った狂犬ども。

584:575:2007/02/21(水) 06:23:33 ID:M7xGBXIF0
しまった、>>580にも言うのを忘れてた!
というか俺は毎回毎回知らない間にお前の意見にツッコミを入れまくっていたのか!?

708:俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 08:29:53 ID:r7Ap1fOR0
>>704
バーディーは側近にしなかったのでスルーか・・、というより「弱い奴」と「無能な部下」が嫌いと言っときながら(明らかに弱い)バイソンと(悪人として無能な)サガットを側近にしたベガは阿呆だ。

ゼロ3エンディングスレでは以上のレスを書き込んでる
迷惑行為やめないならさっさと死ね、と言った内容のレスを複数の住人から受けた時に「(自分の妄想の)何がどう間違ってるのか教えろ」とまたしても的外れな反論
22
(3): [] 2010/12/26(日)05:47 ID:3LOX9ecZO携(1/27) AAS
キム・カッファンは何時からあんな風になってしまったんだ…
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1123660827/

46:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/22(木) 19:16:11 ID:JZuldijW
>>37
おかしくなったのは97からだろ・・・・。
オロチ八傑衆に餓狼キャラの山崎竜ニを入れるくらいなら、チャンをそこに入れるべきだった・・。
しかもキムのキャラも本作品で「偽善者キャラ完全確定」となってしまった・・・。
(KOFスタッフは餓狼に恨みでもあるのか!?)
あとユリは龍虎2の時点で既におかしくなっていた・・。
>>43
チャンとチョイはジョン・フーンと同じくKOFキャラだぞ。

117:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 17:17:06 ID:a9lod0Oo
>>100
でも彼はベガに暗殺されてしまいますけど・・。
それにナッシュのポジションは餓狼で言えばホンフゥでは!?
>>115
でもチャンは省けるぞ!

138:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 06:47:48 ID:Bi/fj7vO
>>128-129
その韓国チームに未だにジョン・フーンを入れないのは何故よ!?
あとチャンとチョイって実はキャラ差が大きい。
・チャン=警察に逮捕される前は傷害と器物破損の常習犯の上に刑務所を脱獄した凶漢。キムに初めて出会うシーンが描かれてない。実は薬中ヤクザとキャラが一部カブってる。
・チョイ=昼は肉屋で夜は通り魔(殺人はしてない)の変質者。キムに始めて出会うシーンが描かれている。RB餓狼1のキムのバックストーリーに出番あり。

このスレに来て早々にKOFスタッフは餓狼を恨んでいるのかという被害妄想発言を繰り出す
ちなみに薬中ヤクザとは山崎の事で、山崎の代わりにチャンを八傑集にすべきと言う趣旨の発言は各所でも発している
23
(2): [sage] 2010/12/26(日)05:58 ID:3LOX9ecZO携(2/27) AAS
157:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/07(水) 08:49:05 ID:TNUwajw3
>>156
ユリは餓狼キャラじゃないでしょ。
あと龍虎2ユリは「技パクリ」以外は恐ろしいほどKOF版の条件を十分に満たしている。

160:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 08:21:43 ID:2fSW/2q4
>>158
フーンがKOFに登場したのはシリーズ六作目の99。
韓国チームは96までは「細井雄二の餓狼伝説」を知ってれば笑える存在だったけれど、97でコーハンを八傑衆に入れなかった上に「永久登板」を宣言した時点で完全に癌となった。

162:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/08(木) 18:43:30 ID:2fSW/2q4
>>161
それは全然伏字になっていない。
あとホンフゥは最初から少々おバカっぽかった。

190:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/29(木) 08:24:04 ID:XGsnckbH
>>189
君は>>46を見なさい。
>>177
VSシリーズのキムはKOF仕様ですから・・・。

376:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/14(日) 19:14:50 ID:y4pHLuX9
>>375
「偽善戦隊ガローキライダー」
キライレッド:チャン・コーハン
キライブルー:チョイ・ボンゲ
キライホワイト:ジョン・フーン

↑どう考えても餓狼を侮辱してんのはこいつの方だよなw
24
(3): [sage] 2010/12/26(日)06:14 ID:3LOX9ecZO携(3/27) AAS
381:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 05:55:00 ID:P8paIdh6
>>379
ストーカーは引っ込め。
あとコーハンとボンゲとフーンはキムのマイナス化に貢献してもプラス化には貢献しない。

384:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/15(月) 21:47:45 ID:P8paIdh6
>>382
それじゃオマエはコーハンとボンゲとフーンのFANなのか!!!

393:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/16(火) 17:18:41 ID:LV1CEbSL
>>387
ちゃんと答えろ、卑怯者め。

396:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/17(水) 06:17:33 ID:QJcRcpv2
>>394
お前はチャンか細井ビリーと友達になれそうだな。

646:俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 15:01:14 ID:fmdTcphd
>>645
「夜な夜な人を襲ってた切り裂き魔」と、「凶悪な脱獄犯」の個性を伸ばしてどうすんだよ。

666:俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/20(金) 00:18:32 ID:fF2gOEgW
>>664
KOFスタッフは「餓狼キャラを設定改悪する」のでチャンとチョイが大人しく見えるだけ。
あの二人は七枷とジョン(KOF)共々『餓狼改悪貢献キャラ』という不名誉な存在でしかない。

679:俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 15:58:26 ID:4JkAZdxn
>>678
これはマインドクラッシャーなので気にしないように・・・。

↑黙れと注意した住人を卑怯者、ストーカー呼ばわり
マジ狂ってるな
25
(3): [sage] 2010/12/26(日)06:18 ID:3LOX9ecZO携(4/27) AAS
714:俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/02(木) 00:57:10 ID:Ux4Ko9a5
>>667
社は(KOFでの)山崎と共に数少ない「日本人の八傑衆」にして、人格の猫被りぶりがコーハン達に匹敵するのでそう判断した。

729:俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/05(日) 21:55:47 ID:86moyAKQ
>>715
せめて「>>714はキムと山崎は擁護するがKOFキャラは憎みまくるな・・・。」と書いとけ、この辻斬り野郎。

734:俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/06(月) 18:06:59 ID:03eEphfh
>>733
>山崎は良キャラ扱い
KOFのオリジナルキャラであるオロチ八傑衆に組み込まれた時点で、山崎はキム同様にKOFでは侮辱されてるじゃないか・・。
あとビリーも「庵以下のチンピラ」扱いだし、香緋も「チームメイトに最後に迷惑をかけるお邪魔虫」扱いだ。

871:俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 08:35:20 ID:nTDYqgYl0
チャンはKOF94を作る際に元々「囚人チームのリーダー」という没設定があった。
(ちなみにこの時のチャンは「チョイより遥かに凶悪な囚人二人」とチームを組んでいた)
あとチョイはKOF94の時は「昼は肉屋で夜は通り魔の変質者」と設定されていた。

↑734番に注目
他人には「餓狼侮辱は許さない」と言いながら、さりげなく本人自身が餓狼を侮辱してる件
26
(1): [sage] 2010/12/26(日)06:30 ID:3LOX9ecZO携(5/27) AAS
881:俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 09:57:17 ID:UYmTC0b+0
>>877
いや、細井雄二版キムはKOFキムの元ネタみたいなものなので「イカれてる」が正しい。
>>878
ボンボンの細井雄二版のキムはテリーにやられたのもジョーにやられたのもどっちも完全に悪者。

888:俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 18:23:17 ID:LVibHXt90
>>883
細井雄二版は普通のボンボンコミックスで1が2巻で2が4巻で3が2巻の計8巻。
MONDO・恵のものは2が2巻でスペシャルが1巻で新声社のSNKアンソロジー漫画にいくつか出ている。
>>884
キム・カッファン(餓狼伝説からのゲスト)
チャン・コーハン(破壊魔だった脱獄囚)
チョイ・ボンゲ(昼は肉屋で夜は通り魔の変質者)
ジョン・フーン(日本のアイドルが好きな勘違い偽善者)
メイ・リー(イオリスからのゲストで唯一NESTS所属じゃない色物テコンドー使い)
>>887
それはMONDO・恵のスペシャルか!

903:俺より強い奴に会いにいく:2007/03/02(金) 22:44:02 ID:yREgSCkZ0
902は細井雄二版餓狼伝説のキムを「餓狼本編のキムもそうである」と勘違いしているようだ。
あとチャン・コーハンとチョイ・ボンゲは七枷社とジョン・フーン共々「餓狼伝説を茶化したKOFオリジナルキャラ」であると自覚するべし。

906:俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 00:50:39 ID:t3URjFjy0
>>901
もしかして餓狼キムとKOFキムを同一人物と考えてないか?
>>902
それってKOF94開発時なのか餓狼2開発時なのかどっち?
もし仮に餓狼2の方だとしたらお前は正義感が強い時点で気持ち悪い偽善者と扱うのか?
27
(6): [sage] 2010/12/26(日)06:32 ID:3LOX9ecZO携(6/27) AAS
928:俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/10(土) 11:32:50 ID:UM4KTvrq0
>・・ってことは旧SNKの時点で「正義の味方」と「偽善者」の区別もつかないアホ会社だったの?
君は残念ながら902の姦計に引っかかってしまったようだ。
KOF94で韓国チームが作られたのはKOFスタッフが強引に「キムがチャンとチョイを更生させる」という名目でチームを組ませた。
おそらくKOFスタッフは細井雄二版餓狼の悪党キムのキャラ性に目を付けていた可能性も捨てきれない。
そしてKOF97でも八傑衆の数合わせに山崎竜二を組み込んだのも韓国チームと同じ理屈だと推測される。

982:俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/14(土) 08:58:08 ID:oWeYfMSt0
>>979
餓狼キャラのキムと対比するべき相手はダック・キングとホンフゥだろ・・・・。
チャンとチョイと対比されるのは大門五郎とアメスポチームの三人だよ!

キムスレにて
とりあえず一発でHIROとわかる書き込みだけ抜粋してみた
いや〜しかしまあ、よくここまでぶちまけられるもんだねw
28
(4): [sage] 2010/12/26(日)14:31 ID:3LOX9ecZO携(7/27) AAS
ストリートファイターZEROコレクション 希望
http://ftg.arcadeita.net/sfz_fg/1116694176.html

81 名前:名無し@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:40:28 ID:554uWpf0
>>1
ZERO2とストゼロ3はゲーム性が「RB餓狼伝説2」と「龍虎の拳2」なみに違うからカップリングは出来んだろ。
あとストゼロ3の一部の基盤設定は「神月かりんが通常投げのみで瞬殺可能」という激ヤバ設定なので無理だ。
ついでにAC版ストゼロ3↑も「DC版のAC逆移植版&データ連動作品」なのでカップリング不可能だ。
アレンジモード追加キャラ(殺意隆や真豪鬼などのマイナーチェンジ版は除く)
ZERO2=ブランカ、ガイル、E・ホンダ、ワンフー(FF)、烈、激、ジョー、マイク(SFT)、李、イーグル
ストゼロ3(AC版無印)=ガイル、T・ホーク、イーグル、ジェシカ、(かりん以外の)中平SFコミックオリキャラ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:43:45 ID:tpkcsKsR
>>83
どんな風に「アホの子」なんだ、どんな風に。
>>85
DJ&飛龍のほうがもっと要らない。
あとキャプテン澤田も演じてる俳優自身が「澤田」なので著作権問題上ムリだ。
>>86
それは中平正彦FANには大喜びなゲストかも・・。
(集英社の版権が必要だが)

↑キャプテンサワダの件について言わせて貰う
演じてた人は確かに澤田だけど、それって著作権だけじゃなくて肖像権も含むんじゃないの?
29
(2): [sage] 2010/12/26(日)14:34 ID:3LOX9ecZO携(8/27) AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:28:50 ID:CFmrLBBj
>>107
ZEROシリーズキャラで「スパUXに出せるキャラ」のオッズ
確定=ユーニ、ユーリ(肌の色がインディオっぽくなる)、R・ミカ(髪と瞳が黒・服はピンク)
普通=バーディー(ストTの白人版)、ローズ(服は変わらないが髪型が変更)、さくら(赤鉢巻と茶色手甲とTシャツ&ジーンズを着た大学生)、弾(龍虎2のリョウのパクリ)
やや無理=アドン(茶髪&黄色ラインの入った緑トランクス)、イーグル(GBA版アッパー仕様)
無理=元(もう死んでるかも・・)、神月かりん(中平キャラだし・・)
問題外=ナッシュ(ベガに殺害されてるし)、FFキャラ(餓狼にKOFや龍虎のキャラを出すようなもの)、ストVキャラ(MOWキャラと同じ理由)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:03:04 ID:CFmrLBBj
>>114
>ユーリはインディオじゃねえ
それなら「隆の髪の色」とか「バーディーの人種」とか「アドンの髪型」とか「ベガの体格」はどう説明なさるんで!?
しかもユーリはストゼロ3の「キャミーED」と「囚人コーディーED」と「E・ホンダED」では一画面に二人以上も登場するぞ。
あとミカに関しては何もつっこまないのか?
>さくらとダンのほうが確立高いって面白い
た、確かにな・・・。ならば君の為に修正しよう・・。
普通(レベルA)=バーディー(四天王になれなかったシャドルー隊員)、ローズ(ベガの後輩)
普通(レベルB)=アドン(サガットの愛弟子)、イーグル(元祖英国代表)
やや無理=さくら(隆の追っかけ)、ダン(サイキョーの漢)
>ヒント:GBA版アッパー マキとユン
ガイとソドムとロレントと囚人コーディーもストTとストUに参戦してないぞ。

↑何言っちゃってんの、この人
30
(2): [sage] 2010/12/26(日)14:46 ID:3LOX9ecZO携(9/27) AAS
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:56:43 ID:/evL0SAA
>>217さんは>>81を見なさい。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:40:41 ID:+OS7kc9O
>>234
「ファイナルファイトリベンジ(ストゼロ3の前日談)」のほうが「ファイティングレイヤー(ストEXのアレンとブレアがゲスト出場してるだけ)」より『ストシリーズ』だよ!

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 07:51:54 ID:DKyb90S9
>>272
それを言うとキャミーの服装も・・・。
(ストゼロ3のコーディとキャミーは別キャラにでもしない限り服装チェンジは無理)
むしろ、隆とバーディーのXイズムをストT風にしてほしかった。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:13:18 ID:5t8BeWX0
>>322
ディージェイとフェイロンとユンは要らんので、ダムド(FFリベンジ)とデルタレッドキャミー(ハパU)を出せ。
>>323
ユーリとユーニ以外は全員「武器使い」か「非戦闘分野の専門家」なのでムリです・・。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:24:00 ID:5t8BeWX0
>>329
李とハガーはデータを使い回せそうだが、「激にバルログのデータを使い回す」のはムリだろ!?
>>330
エネーロ(声まね)フェヴリエ(射撃)メルツ(コンピューター使い)アプリーレ(看護婦)
サツキ(剣術)サンタム(槍術)ジウユー(ヌンチャク使い)ヤンユー(棒術)
ノウェンベル(斧使い)ディカープリ(不明・スパUでは「キャミーと同一人物」かも!?)

キャミィ嫌いなクセに昔の衣装にはやけに拘ってるって矛盾してないかw
31: [sage] 2010/12/26(日)14:54 ID:3LOX9ecZO携(10/27) AAS
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:21:12 ID:5t8BeWX0
>>332
イーグルは「カラーリングをストゼロ3っぽくすれば問題無い」が、マキは「烈風脚をスーパーコンボかゼロカウンター専用技にしない」とムリです。

341 名前:俺より強い名無しに会いに行く:2005/07/19(火) 07:03:03 ID:UbIIFBkK
>>337
ディカープリの設定以外は事実です。
あと>>330番も君なの!?
(正しくは>>326>>331ではないかと・・・)
>>340
確かにユン&ヤンはやってみたいかも。ちなみにガイ&マキはGBA版で可能です。
ストゼロ3のドラマチックバトルは次の組み合わせもやりたい・・。
・ロレント&ダムド
・囚人コーディー&ビルドアップジェシカ
・T・ホーク&デルタレッドキャミィ

346 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/07/21(木) 18:49:31 ID:iRvNbnx9
>>295-297
サワダは版権を取るのが神月かりん以上に難しいと思う。
あとZEROの時代背景は「1988〜90年(1&2)」だよ!
>>344
>ヲタ太郎=元ネタは何!?
>デルタレッドキャミィ(公式じゃない呼称)=ストゼロ3版キャミィはシャドルー版なので・・。
(しかもT・ホークは服装がハパUと変わらず・・)
>ビルドアップジェシカ(いもしないアレンジキャラ)=「FF時代コーディーの代理キャラ」として想定しました。(このアレンジキャラを出さないとあまりに囚人コーディーが哀れすぎるので・・)

↑これいくら何でも無茶苦茶過ぎるだろ
龍虎2のユリじゃないんだからさ
32
(4): [sage] 2010/12/26(日)15:06 ID:3LOX9ecZO携(11/27) AAS
388 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 18:11:56 ID:Lj/9a0kr
>>380
それを言ったらストV春麗も・・・。
>>385
「GBA版のキャラ達+イングリッド」という事か・・。
もしそうならユンとマキとDJと飛龍は削除して、ジェシカ(FF版コーディーの代理)とデルタレッド仕様キャミィを入れてくれ。

397 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/01(木) 22:41:37 ID:Lj/9a0kr
>>389
ストゼロ3では「FFキャラをキワモノ化するのが常識」なので、ジェシカが使用キャラになっても何ら変じゃない・・。
>>395
「ガイステージ背景」と「一部のハード限定の隠しキャラ」です。

401 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 17:19:25 ID:y5Tdg6lm
>>399-400
まあAC版無印に居る28名とガイルとT・ホークとイーグルとイングリッドは許そう・・。
だがディージェイとフェイロンとユンとマキは許さん!!!!
代わりにジェシカとQを入れるべきだ!!!

404 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/02(金) 17:40:42 ID:y5Tdg6lm
>>403
イーグル達などの「カプエス2使い回しキャラ」はGBA版にいるので別に問題無い。
「完全新キャラ」って・・、PS1のガイルやT・ホークは『ストゼロ3用の新規書き下ろし』じゃないの・・。
あとイングリッドやPS2版ヴァンパイアのDeeが作れるくらいなら、『ストゼロ3仕様Q』を作るくらい出来そうだけどなあ・・。

↑だから何故ジェシカに拘るのか。別にカルロス宮本でも良いだろうに
33
(2): [sage] 2010/12/26(日)15:10 ID:3LOX9ecZO携(12/27) AAS
418 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/03(土) 10:35:35 ID:bcVqfGiz
>>405
専用BGMはあると思うけど、背景は使い回しと思われる・・。
イーグル=「拳ステージの夜版」と予想
マキ=「弾ステージの夜版」と予想
 ユン=「中国キャラの時間違い」と予想
イングリッド=タイ山間ステージ
>>414
残りの二人は「DD」と「ルーク」という男キャラ。
彼らもイングリッドみたいに「ゲーム発売前にフィギュアが作られていたら」ねえ・・。
>>415
PS2版が出るとしても、せいぜいZERO2アルファ止まりと見た!
「ZERO2アルファオリジナルモード」があったとしても、ガイルとE・ホンダとブランカ(ストU設定)しか追加されないと思う。
>>416
正確にはベガとナッシュと殺意隆の三人以外は全員「プレイヤーがベガを倒した後にナッシュがシャドルー基地を爆破で終わり」というオチ。

447 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/09(金) 18:52:07 ID:SYmQ/oX2
>>434
ならDJと飛龍とユンを外して、烈とジョーと李とダムドも入れましょう。
>>438-439
君達は>>418を見なさい。
スレ違いだが「ストUリバイバル」のPSP版が出たら、春麗ステージがオリジナル版にも戻って、殺意隆とユーニが追加されると予想。

450 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 13:43:41 ID:1LRRUNHK
>>449
そんなに「ディージェイとフェイロンのリストラ」はダメか!?
あとユーニは(スパUの絵柄にすれば)スパUに登場しても違和感無いでしょうが!

↑449番の人に「レッドサイクロンに帰れタコ」と言われてるのに、何故かこんな反論
全くもって訳がわからん
34
(1): [sage] 2010/12/26(日)15:29 ID:3LOX9ecZO携(13/27) AAS
454 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/10(土) 17:59:20 ID:1LRRUNHK
>>452
>T・ホーク
彼は初登場のスーパーストUから「30年前にベガに故郷を滅ぼされた」って設定があるんだけど・・。
>ユーニ
リバイバルには「春麗ステージがZERO2の物(せめてゼロ3の物にしてくれ)」とか「豪鬼が瞬獄殺をスパコンで出せる」という要素がある。
だから「ユーニ参戦」があっても変じゃない。 (R・ミカとユーリはカラーリングを若干変更しないとリバイバルに入れられそうにない)

↑452番の人に「ディー・ジェイ、フェイロンを除外したがる理由が書かれてないないから説明しろ」と問い詰められたのに、それを一切書いてない

460 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:24:54 ID:Dd/RSwv3
>>457
また、お前かよ・・・。(これで二度目だよ)

↑ザ掲示板でも電波理論を発している事を晒された時の発言。どうやら目を付けられた様子

486 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/09/27(火) 08:50:40 ID:NhgHFK/L
>>479
>ZERO3↑から何名か追加〜
コーディーと飛龍は「ZERO2の背景キャラ」なので不可能。あとユンとバイソンとミカとユーニの参戦は却下。
そして「ZERO3のBGM]も糞すぎるので不可。
>キャラのカラーはシリーズから厳選
その時点で「ZERO2アルファ」ではない。

↑ハガーの件と言い、背景キャラじゃないといけない様な都合でもある…とでも、言うのだろうか…(笑)
35: [sage] 2010/12/26(日)15:34 ID:3LOX9ecZO携(14/27) AAS
576 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/08(火) 17:26:14 ID:/zQy/5DX
>>569
>キャミィをはじめ新キャラ追加
でもコーディー(ガイ面背景)とフェイロン(ダン面背景)は無理。
あとユン(ストV)なんか出したら大騒ぎになる。
>過去の名曲のアレンジバージョン
勘弁してくれ・・・・、あのBGMをこのゲームで使われたくない。

585 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 06:59:29 ID:h6MZvDTa
>>583
ZERO2’のシャドルー仕様キャミィは「ベガの裏キャラ」だったからなあ・・、となるとマキは「ガイの裏キャラ」でガイルは「ナッシュの裏キャラ」って事か?
あと裏キャラに出来ない追加予定キャラのオリコン決めマークを予想してみた。
・ストT
烈=石灯籠(登場ステージの背景)
激=手裏剣
イーグル=バッテン印に組んだ鉄棒
・ストU
E・ホンダ=パー(隆のグーと拳のチョキに対抗)
ブランカ=ピラルク(ダルシムの象に対抗)
M・バイソン=ボクシンググローブ
バルログ=鉄仮面(ベガの軍帽に対抗)
T・ホーク=白頭鷲
ディージェイ=マラカス
・ファイナルファイト
ワンフー=中華包丁(ゲーセンのポスター&キャラの裏設定から)
ベルガー(サイボーグの可能性が高い)=ボウガン
カルロス宮本=日本刀
・ゲストキャラ
神月かりん=ドレス(さくらのセーラー服に対抗)

↑肝心のゲーム内容とあまり関係ない部分に何こだわってんだよ
36
(2): [sage] 2010/12/26(日)15:48 ID:3LOX9ecZO携(15/27) AAS
589 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/11(金) 17:21:51 ID:h6MZvDTa
>>587
ゾンビベルガーを出すとストゼロ3になってしまいますから・・・。

594 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/12(土) 06:45:19 ID:kq7Px0HV
>>590
烈 2nd以降のヤンみたいに必殺技が追加 ZERO1のイラストでダンに勝つくらいの実力はある事が判明している
>>591
エルガド=ロレントの勝利ポーズに登場するし、FFリベンジで使用可能。
J=ZERO2のガイステージでハガー市長にヘッドロックされているし、ダンより弱そうだ。
スラッシュ=アクセルの同型キャラだし、こいつの知名度のほうがワンフーより低い。

↑出た、お得意の決めつけ発言w

600 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 09:57:25 ID:Z48V/Xv5
>>597
それじゃ君はハガーとダムドとエディEとアビゲイルとヤンとユリアンも参戦させたいの!?

604 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/13(日) 22:29:14 ID:Z48V/Xv5
>>602
釣られたのか・・・。
そして私はカプコン社員じゃなくて、普通の設定オタクだ。

↑ここで自らを設定ヲタだと自白する

614 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/11/20(日) 22:03:37 ID:DTfkatd9
>>613
業務用ハイパーの移植版ね。
そして「ストUアニメ映画」の代わりに「ストUノーマル」を入れるべし。

↑勝手に言ってろ
37
(3): [sage] 2010/12/26(日)15:54 ID:3LOX9ecZO携(16/27) AAS
652 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/02(金) 18:07:19 ID:a9lod0Oo
>>650
この面々も忘れてる。
・若い元(髪やヒゲが濃い灰色)
・若いローズ(未だに『師』を尊敬)
・若いベガ(『師』を殺害して、悪の道まっしぐら)
・若いザンギエフ(ヒゲもじゃじゃない)
・若いイーグル(頬の傷は無いかも)

↑若ザンギw若イーグルwまさに誰得

657 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 06:50:48 ID:Bi/fj7vO
>>653
それはストゼロ3の後付設定。
ZERO1&2のベガとローズの関係はどう見ても「元・修行仲間」としか思えない。

660 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/03(土) 12:58:16 ID:Bi/fj7vO
>>658
確かにZERO1&2のEDでははっきりと表示されていない。
でもベガが「サイコパワーの後継者」を欲しがるとは思えないし、ZERO1のローズのバックストーリーの描写を見る限りはそうとしか思えない。

679 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2005/12/13(火) 21:53:42 ID:6BnOLS5P
>>677
それよりストTとストUとダッシュとターボとスーパーを収録した「ストリートファイタークラシック」を出せ。

↑おい、スパIIXはどうしたよ?それ抜きでストファイクラシック出せとか訳わからん
38: [sage] 2010/12/26(日)16:07 ID:3LOX9ecZO携(17/27) AAS
713 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/07(土) 11:54:43 ID:Opz2J5gK
>>705
どう考えてもストゼロ4のストーリー内容は「ストVリメイク」にしかならない。
そしてISMと出場キャラの変更はこうなるだろう。
(1)ISMの変更
・X−ISM=JAMのストUモードをベースにしたものになる。
・Z−ISM=JAMのZEROモードをベースにしたものになる。
・B−ISM=JAMのストVモードをベースにした新ISM(V−ISMはZ−ISMに統合)
(2)出場キャラの変更(隆と拳は皆勤なので対象外)
・ストT(ZEROレギュラー)=サガットとアドンと元は続投できそうだけど、バーディーはストゼロ3で逮捕されてしまうので・・。
・ストT(その他)=イーグル以外に参戦可能っぽいのは烈(坊主)と激(日本忍者)くらいしかいないかも・・。
・ストU=ノーマルで使用できた面々(春麗やホンダなど)とホークとバイソンは登場できそうだけど、ベガとキャミーとバルログは不可能。
・ZERO=ナッシュと弾とさくらは続投できそうだけど、ローズは「ベガの代替ボディ」にされたので不可。
・ストゼロ3=ユーリは「ジュリア」と名前と服装が変更されて登場しそうだけど、ユーニは絶対に登場出来ないし、ミカも微妙。
・ストV=ショーンとヒューゴーとトゥエルブ以外のキャラは全員登場する。ラスボスはぎるで、ユンとヤンはドラマチックバトルで飛天双龍陣を使用可能。
・FF=ガイとソドムとロレントの代わりにマキとダムドとエルガドが入り、囚人コーディーは丸坊主&ヒゲ面(安田大サーカスのクロちゃん風)になる。
・ゲストキャラ=かりんとイングリッドに関してはいじりようが無いとです・・。

↑何さりげなくヒロシパクってんだよオッサン
39
(1): [sage] 2010/12/26(日)16:11 ID:3LOX9ecZO携(18/27) AAS
724 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/08(日) 08:51:45 ID:hl2eDklL
>>718
ベガ=ストゼロ3では妖怪化した上に死んでいる。
キャミー=ローズ共々「ストゼロ3の企画担当」には嫌われている上にアホな設定改悪をされたので無理。
バルログ=ストゼロ3のEDを見ると『キャミーの後見人』になったとしか思えないので無理。

↑改悪と言うが、オッサンも人の事言えないだろw

732 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 08:35:00 ID:H2OnkINa
>>727
ZERO1&2はそうだと思うけど、ゼロ3を見る限りはそう思えない。
というかZEROシリーズには「春麗&豪鬼VSストT復活キャラ」と「ガイVSマッドギア残党(アンドレ一家&オカマ部隊以外)」と「キャラ毎に用意されたラスボス」という要素が不可欠。
それを真っ向から否定したゼロ3は「ZERO」では無い!

735 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/09(月) 14:31:11 ID:H2OnkINa
>>734
ストU至上極右こそ引っ込め。

785 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 08:26:44 ID:CAnTIN6O
ポケットファイターとカップリングするべきはカプコンファイティングジャムで、ZERO3とカップリングするべきはファイナルファイトリベンジだと思うけどなあ・・・。

860 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/15(水) 11:56:43 ID:8PFmjVeq
>>830
無印アレンジに入っていても変じゃないの以下の面々でしょう。
ガイル T・ホーク イーグル(カラーバリエーションは修正) マキ(PSP仕様) インッグリッド

↑インッグリッドて誰だよw
40
(2): [sage] 2010/12/26(日)16:18 ID:3LOX9ecZO携(19/27) AAS
868 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/16(木) 13:57:17 ID:RtyRsQbY
>>866
リーは問題ないだろうけど、アンドレはZERO3ではガイ面の背景にいるので無理っぽい。
そこで今までのZERO3で全く出番の無いダムド(FFリベンジの彼のEDにマキが出る)を出すしかない。

992 名前:俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/09(木) 00:15:00 ID:HGN9SGmE
ポケットファイターは「ZERO」より「カプジャム」の姉妹作じゃないか?
むしろファイナルファイトリベンジが「ZERO3の正当姉妹作」だと思う。
ZERO3にストTキャラが復活した時の中ボス予想(ラスボスは全員Fベガ)
・烈=五人目ダルシム&九人目サガット
・激=五人目R・ミカ&九人目バルログ
・ジョー=五人目E・ホンダ&九人目ケン
・李=五人目さくら&九人目ケン

当時のストZERO関係スレではこの様にかなり暴れてた

この辺りから本格的に住人から警戒される様になる

とりあえずコピペはこの辺で一旦区切る事にして、次はいよいよテンプレまとめとく
41
(1): HIRO(現・NISHIMO)の特徴まとめ [sage] 2010/12/26(日)17:20 ID:3LOX9ecZO携(20/27) AAS
【年齢】
現在30代後半(推定36〜38歳前後)

【2ch以外に存在が確認された主なサイト】
・Wikipedia
・ザ掲示板(現在は事実上閉鎖)
・レッドサイクロン
・Fighters Front Line(通称・FFL)

【特徴】
・必ず上から目線な口調の妄想を書き込む

・先のコピペで自らを設定オタクと自白してる通り、ゲームのシステムよりもキャラの性格設定やストーリー上の立場にやたらとこだわる

・コーディー、ローズ、キム、山崎の様に初登場当時と設定や性格が変化したキャラを擁護する傾向が強い

・ミッキー、チャン、腐れ外道の様な、設定上何かしらの前科を持つキャラを嫌悪する傾向も強い。しかしその嫌悪する理由があまりにも支離滅裂であるため、余計に反発が起こる

・尋ねてないのに一度の書き込みから複数の相手に対して同時レスをかます

・特定のキャラに対してオリジナル設定を書き込む(例・七枷社は餓狼キャラで、なおかつ山崎の設定に登場する反町の甥など)

・妄想を反論されると話を反らしたり、的外れな事を言って逆ギレする
42
(5): [] 2010/12/26(日)21:51 ID:3LOX9ecZO携(21/27) AAS
Wikipediaでの主張抜粋

http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:LAMO_-_03

私はIPユーザーだった頃(2009年6月にアカウントを取得しました)から長い間ウィキペディアに投稿してきましたが、自分の考えを利用者ページで発表したことはありませんでした。
しかし2010年10月に会話ページと間違えて、ここに書き込みをしてきたユーザーさんがいたので改めて自分の考えを発表します。

私の書き込みの傾向 [編集]
私の興味があることは主に「対戦型格闘ゲームの登場人物のデータ」と「ベルトスクロールアクションゲームのデータ」と「海外の人名のデータ」です。
「科学関係」や「スポーツの内容」にはほとんど興味や知識がありません。もし私の書き込みに疑問があるなら、会話ページに投稿して下さい。

で、こっちは投稿記録一覧。まあ怖いもの見たさ的に一度見てやってくれw
http://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/LAMO_-_03
43
(5): [sage] 2010/12/26(日)22:44 ID:cOe8P8FD0(1) AAS
お疲れ様です。
いやもう、これは酷い。

他のサイトでも「これはHIROなのでは?」というのがいますが
ここで晒していいかどうか分からないです。
44
(3): [sage] 2010/12/26(日)22:53 ID:3LOX9ecZO携(22/27) AAS
俺みたく遠慮せずどんどん晒した方が良いと思いますよ

あの人にWikipediaまで汚されちゃたまらん
45
(3): [sage] 2010/12/26(日)23:24 ID:3LOX9ecZO携(23/27) AAS
それでは、KOF妄想スレでの暴挙をご覧頂こう

KOFXIII(KOF06)を予想するスレ
http://yomi.mobi/read.cgi/game10/game10_gamefight_1139216337

67 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/03/09(木) 00:36:05 ID:HGN9SGmE]
>>66
餓狼とイオリスを削除して修正。
・韓国=コーハン、ボンゲ、フーン
・龍虎悪役=BIG、影二、クローリー
・女性1=キング、香澄、雛子
・親父=タクマ、柴舟、ハイデルン
・96=庵、マチュア、バイス
・ボス=ルガール、ゲーニッツ、クリザリッド
・スペシャル=シェンウー、エリザベート、まりん
・飛賊=包、麟、乱
・エディット=ちづる、アーデルハイド

74 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/03/10(金) 16:39:09 ID:ZqRijocH]
>>25から餓狼とイオリスを削除して修正しました。
・韓国チーム=コーハン、ボンゲ、フーン
・女性チーム=キング、香澄、千鶴
・少女チーム=クーラ、まりん、雛子
・中ボスチーム=BIG、紫苑、アーデルハイド
・アメスポチーム=いつもの三人
・ボスチーム=ゲーニッツ、クリザリッド、真ゼロ
・スペシャルチーム=真吾、影二、KUSANAGI(&万亀)
・飛賊チーム=包、麟、乱

この様に餓狼キャラを除外する行為を繰り返した事から、このスレで別名に改悪厨が追加された

そして更に俺がHIROの行為に対して我慢の限界に達し、意を決して2chに初めて書き込みをしたのも何を隠そう、このスレでした
46
(4): [sage] 2010/12/26(日)23:28 ID:3LOX9ecZO携(24/27) AAS
78 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/03/10(金) 20:07:29 ID:ZqRijocH]
>>70
餓狼キャラとイオリスキャラと乱入コーナーキャラを削除して修正しました。
・韓国チーム=チャン、チョイ、ジョン
・女性チーム=ユリ、キング、ちづる
・ルーキーチーム=包、雛子、クーラ
・ボスチーム=アーデルハイド、クローンゼロ、紫苑
・エディット=麟、BIG
・中ボス=クリザリッド、真ゼロ、龍(この三体のうち一人登場)
・最終ボス=オロチ(社&シェルミーを倒した後に登場)

105 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/03/19(日) 17:32:08 ID:L72BwRje]
>>101
龍虎(リョウ、ロバート、カーマン)
96(庵、マチュア、バイス)
韓国(コーハン、ボンゲ、フーン)
龍虎悪役(BIG、クローリー、影二)
女性(キング、ユリ、桃子)
サイコソルジャー(アテナ、ケンスウ、包)
エディット(真吾、アーデルハイド)
ボス(ルガールorオリジナルゼロ)

125 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/04/15(土) 17:38:39 ID:Yv1S9Op5]
>>85
韓国チーム(フーン、コーハン、ボンゲ)
女性チーム(香澄、キング、まりん)
龍虎悪役チーム(Mr.BIG、ジョン・クローリー、ジャック・ターナー)
武力チーム(凱、貴人、ズィルバー)
真吾チーム(真吾、雛子、包)
アメスポチーム(ヘビィD!、ラッキー、ブライアン)
エディット(霧島翔、カン・ベダル)
47
(3): [sage] 2010/12/26(日)23:32 ID:3LOX9ecZO携(25/27) AAS
136 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/04/22(土) 00:03:32 ID:FS4ffONs]
女性チーム(キング 香澄 雛子)
韓国チーム(コーハン フーン 新・悪役キャラ)
飛賊チーム(麟 乱 包)
龍虎悪役(BIG クローリー ターナー)

146 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/05/01(月) 07:12:52 ID:L6ad0iRd]
女性格闘家=(雛子、まりん、キング)
極限流=(ロバート、ユリ、タクマ)
韓国=(チャン、チョイ、ジョン)
ルーキー=(真吾、包、桃子)
風雲=(ハヤテ、真・獅子王、ジャズウ)
11=(紫苑、オズワルド、エリザベート)
女性兵士=(レオナ、ウィップ、フィオ)
乱入=(ルガール、真ゼロ)
ボス=オロチ

159 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/05/20(土) 06:09:47 ID:DSDiCtiu]
>>153-154
お望みどおりに来たぞ・・・。
・韓国(コーハン、ボンゲ、フーン)
・女性(キング、雛子、クーラ)
>>156
Mr.KARATEと書くとリョウかタクマか分からなくなる・・。
あとオリジナルゼロはKOF2000の没設定にあったのでイオリスキャラじゃない。

↑こんな事ばっかして何が楽しいのやら
48
(2): [sage] 2010/12/26(日)23:43 ID:3LOX9ecZO携(26/27) AAS
165 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/05/20(土) 09:55:49 ID:DSDiCtiu]
>>154>>156>>161-163
そこまで、やらなくていいだろ・・・。
というか本名は絶対に要らない!!!

230 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/06/16(金) 19:41:15 ID:VhbS+CJ7]
>>181
このチームも頼む
・「脇役チーム」=チン・シンザン、ほたる、ホア・ジャイ
・「凶器使いチーム」=ビリー、双角、レッド・マスク(細井餓狼からのゲスト)
あと「武術家チーム」には二代目カラテじゃなくてマルコ・ロドリゲスを希望

242 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/06/21(水) 20:31:11 ID:Ik+RX3Vj]
>>194
その面々ではホア・ジャイとジョン・クローリーしか需要は無さそうな気がする。
・十平衛&シンザン=ホアよりレア度が少ないので無理かと・・・。
・藤堂(父)=カプエス2で復活したものの「娘の代理」でしたから・・・。
・ジャック・ターナー=「キングのライバル」という設定だが、チャン・コーハンほどは悪役度&インパクトは無いので・・。
・ミッキー・ロジャース=藤堂(父)以上の不人気キャラのクセに龍虎2に続投するな!
・EXオリキャラ&MIオリキャラ=これらはKOF京の草薙蒼司や千堂兄弟より無理だと思います。

↑ミッキーの所でお得意の電波理論を展開w
49
(3): [sage] 2010/12/26(日)23:48 ID:3LOX9ecZO携(27/27) AAS
258 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/06/23(金) 07:14:24 ID:kS70/MNF]
>246からの意見は「HIROの揚げ足を取ってやろう」コーナーになってないか!?

466 名前:餓狼侮辱&KOF出場反対[2006/07/27(木) 17:06:10 ID:1bD+VNYj]
>>270
龍虎主役=リョウ、ロバート、ユリ
龍虎脇役=ミッキー、テムジン、王覚山
秘書=マチュア、バイス、アヤ
龍虎悪役=如月、クローリー、ジャック
韓国=メイ・リー、フーン、ボンゲ
凶器(狂気)=コーハン、パイロン、シンクレア
サイコ2=チン・ゲンサイ、桃子、薫
龍虎女性=キング、藤堂娘、レニー
KOF女性=エリザベート、フォクシー、雛子
中ボス=ハイデルン、アーデルハイド、クリザリッド
ボス=オロチ神、真ゼロ、ムカイ
あとベア(2&SP)とライデン(1&WA)は同一人物である事をお忘れなく。

565 名前:餓狼キャラ侮辱反対&KOFゲスト禁止[2006/08/11(金) 07:11:54 ID:Lx8iKEQg]
>>469
惜しい、以下のチームが入ってない。
・武器使いチーム=ビリー、双角、レッドマスク(細井餓狼)
・脇役チーム=チン・シンザン、ホア・ジャイ、マイクル・マックス
>>531
龍虎女性チーム=キング、藤堂香澄、(レニィ・クレストン)
KOF女性チーム=ちづる、雛子、(千堂順子)
韓国チーム=コーハン、ボンゲ、フーン
龍虎悪役チーム=Mr.BIG、ジョン・クローリー、ジャック・ターナー
サイコ2軍チーム=包、桃子、(渡部薫)
>>533には悪いが、やはり書かずには居れないのだ!!

↑書き込み引退撤回宣言ktkrwちなみに奴が指摘している246番こそが俺です
50
(4): [sage] 2010/12/27(月)00:10 ID:chQRbbAOO携(1/18) AAS
598 名前:餓狼キャラ侮辱反対[2006/08/21(月) 07:05:48 ID:MDz2RDdi]
>>581
>ゼロ3にダムド
他にも「ダムドはFFリベンジ出場キャラで唯一ゼロ3に姿を見せていない」も追加ね。
・ゼロ3にプレイヤーで出場=(囚人)コーディー、ガイ、ソドム、ロレント
・上記キャラの勝利ポーズに登場=エルガド、エディE
・ゼロ3のガイ面の背景に登場=ハガー、アンドレ、ポイズン
>春麗&キング、キャミィ&舞、ローズ&ナコルル、さくら&ユリ など
そういう組み合わせになる理由が分からん。以下の組み合わせならば、まだ分かるけど・・。
・風間あきら&キング=男の兄弟がいる男装女
・キャミィ&レオナ=「普通の人間じゃない」というハンデのある怖い顔つきの特殊部隊員
・モリガン&ナコルル=第二シリーズのメインヒロイン(第一シリーズはSFと餓狼)
・リリス&リムルル(斬&天)=上記のヒロインのコンパチキャラで年下なショートヘアのロリキャラ
・フェリシア&チャムチャム=獣娘
・委員長(ジャスティス学園)&ユリ=続編でいきなりプレイヤーキャラになっちゃったキャラ
>>590-592
そんなカプエスじみた妄想はしないので安心しろ。

621 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/08/25(金) 08:45:02 ID:LxNcnga0]
>>608
ちなみにPSのKOF京では大門と紅丸のみならず、舞とテリーとアンディとアテナとケンスウとリョウとロバートとキングも「十種の神宝」になっていた。
舞と大門は分かるとしても、残りの八人は無理ありすぎだろ・・・。
51
(3): [sage] 2010/12/27(月)00:15 ID:chQRbbAOO携(2/18) AAS
626 名前:621[2006/08/25(金) 18:06:48 ID:LxNcnga0]
>あの掲示板でレスもしてもらえなくなったな。
僕は「レスしてもらえない」のほうが「ボロクソけなされる」よりマシだ。
あとPS版KOF京の「十種の神宝」のキャラの内訳は事実、疑うならPS版KOF京をプレイするかインターネット検索をして下さい。

638 名前:俺より強い名無しに会いにいく[2006/08/28(月) 21:56:28 ID:Fhuvi9LH]
それらは全て生粋のSNKキャラじゃないだろ・・・・。

672 名前:餓狼キャラ侮辱反対[2006/09/09(土) 10:02:19 ID:ZfHJaMU1]
>>667
K’チーム=K’、クーラ、ウィップ
アーデルハイドチーム=アーデルハイド、ローズ、ヒメーネ
龍虎女性チーム=キング、ユリ、香澄
男オロチ=ゲーニッツ、社、クリス
新ライバルチーム=庵、影二、デュオロン
龍虎脇役チーム=ミッキー、李白龍、不破刃
新サイコソルジャーチーム=桃子、包、鎮元斎
スペシャルチーム=アテナ、ヘヴィーD、レオナ
新ボスチーム=ゼロ、無界、禍忌
あとライデンとビッグベアは同一人物だよ!

↑そんな事言われんでもわかっとるわバカチンが
52
(3): [sage] 2010/12/27(月)00:19 ID:chQRbbAOO携(3/18) AAS
711 名前:餓狼キャラ侮辱反対[2006/10/12(木) 08:04:41 ID:yzMIsqM7]
>>679
デルキャミ勝利メッセージ
(1)キム、山崎
「情けなくないのか、お前はキャラ性をKOFに汚されたのだぞ!」
(2)コーハン
「貴様は存在そのものが『餓狼伝説を侮辱する癌細胞』でしかない!!」
(3)社
「お前は餓狼伝説にも『反町の甥』という後付け設定で乱入しそうだな!」
(4)ボンゲ、フーン
「お前から漂ってくる『餓狼侮辱の腐臭』はどうにかならないのか!?」
(5)紅丸、大門
「さすがは龍虎世界の住人だな!え、違うのか!?」
あと幅と天神牙はどの様に発言するのか、書いてくれないか?

↑馬鹿にされてんのに、こんな下らんレス返すとかアホ過ぎだろw
53
(2): [sage] 2010/12/27(月)00:26 ID:chQRbbAOO携(4/18) AAS
722 名前:餓狼キャラ侮辱反対[2006/10/25(水) 18:45:59 ID:aHjhh1hl]
>>677
遂に君の意見が適った。
・日本最強チーム(京、紅丸、大門)
・サイコソルジャーチーム(アテナ、ケンスウ、ゲンサイ)
・アメリカンスポーツチーム(ヘビィD!、ラッキー、ブライアン)
・龍虎の拳・主人公チーム(リョウ、ロバート、ユリ)
・親父チーム(ハイデルン、タクマ、柴舟)
・韓国チーム(コーハン、ボンゲ、フーン)
・怒チーム(レオナ、ラルフ、クラーク)
・KOF96チーム(庵、マチュア、バイス)
・KOF97チーム(社、シェルミー、クリス)
・KOF99チーム(K’、マキシマ、ウィップ)
・KOF2000チーム(ヴァネッサ、セス、ラモン)
・KOF2003チーム(アッシュ、シェンウー、デュオロン)
・初期女性チーム(キング、香澄、ちづる)
・龍虎の拳・悪役チーム(Mr.BIG、クローリー、影二)
・高校生チーム(真吾、雛子、まりん)
・KOF2000隠しチーム(クーラ、フォクシー、ダイアナ)
・サイコソルジャー補佐チーム(包、薫、桃子)
・スペシャルチーム(麟、オズワルド、エリザベート)
・エディット=アーデルハイド、テムジン(龍虎2)
・ボス=真ゼロ(グルガン付き)
54: [sage] 2010/12/27(月)00:27 ID:chQRbbAOO携(5/18) AAS
775 名前:餓狼侮辱反対[2006/12/08(金) 08:43:18 ID:KbM+0j6i]
>>759-760
女性=キング、クーラ、フォクシー
龍虎悪役=BIG、ジョン・クローリー、ジャック
飛賊=包、麟、乱(KOF2001の麟の勝利ポーズの女)
怒=ラルフ、クラーク、レオナ
(本来は他の餓狼キャラ共々KOFには出場禁止にしたいけど)
餓狼女性=舞、マリー、アリス・クライスラー
餓狼ボス=ギース、クラウザー、カイン

786 名前:餓狼侮辱反対[2006/12/13(水) 09:03:47 ID:KTsViMHg]
>>781
神器=庵、ちづる、柴舟
中国=シェン・ウー、李白龍、王覚山
韓国=チャン、チョイ、ジョン・フーン
ドリームサブ=霧島、ベダル、アヤ(ルガール秘書)
アンチ龍虎=Mr.BIG、ジョン・クローリー、影二
サポート=フォクシー、マキ、KUSANAGI
ボス=ゲーニッツ、クリザリッド、ゼロ(クローン)
最終ボス=アッシュ編ラスボス
(ゲスト)
風雲=ハヤテ、真獅子王、ジャズウ
武力=凱、ロブ・パイソン、ズィルバー
侍魂=ナコルル、半蔵、黒子
(餓狼ゲスト)
餓狼中華=ホンフゥ、タン、チン・シンザン
餓狼サブ=キム、ダック、牙刀
餓狼ボス=クラウザー、ホワイト、カイン
55
(1): [sage] 2010/12/27(月)00:31 ID:chQRbbAOO携(6/18) AAS
792 名前:餓狼侮辱反対[2006/12/14(木) 22:08:00 ID:vzNIcS4u]
>>649
龍虎:Mr.KARATE(二代目)、ロバート(NBC版)、キング
アンチ極限流:如月、香澄、白龍
ライバル:エリザベート、オズワルド、ユリ
ドリームサブ:霧島、カン・ベダル、アヤ
女性:ナコルル(侍魂)、雪(月華)、ロサ(風雲)
餓狼2:アンディ、舞、マリー
餓狼悪役:ギース、ビリー、山崎
MOW2:牙刀、北斗丸、マルコ
(何とセスとマルコが重複していた!)

KOF妄想スレのオチがこれ。あまりの奴の暴挙に業を煮やした住人によって、遂に最悪板に初代スレが立ってしまった

さて、とりあえず一旦休みますわ。
56
(3): [sage] 2010/12/27(月)15:12 ID:chQRbbAOO携(7/18) AAS
ファイナルファイトリベンジ
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1137119412/

9:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/17(火) 17:32:59 ID:wyfE/vsL
しかもサターン版にも追加キャラ無し。
マキやワンフーも使って見たかった・・・・。

↑早速スレに出現。マキはともかく雑魚のワンフーってどういうセンスしてんだか…

13:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/24(火) 07:05:14 ID:ytVMz0mP
本作の出場キャラのED後の末路(ストゼロ3での出番)
・コーディー=ポイズンEDの姿で出場・・・。
・ハガー=ガイステージの背景
・エルガド=ロレントの勝利ポーズに登場する。
・ポイズン=ガイステージの背景
・アンドレ=ガイステージの背景
・ダムド=本人は登場しないが、彼のEDに登場したマキがPSP版とGBA版に登場する。
・エディE=コーディーの勝利ポーズに登場する。

21:俺より強い名無しに会いにいく:2006/01/26(木) 08:41:18 ID:CAnTIN6O
もう業務用ZERO3無印とカップリングにして出すしかSS以外のハードでは遊べないのか・・・。

24:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/01(水) 18:32:36 ID:4Sd4lYSi
>>22
ゼロコレにはポケットファイターじゃなくて、このゲームを入れるべきだった。
57
(2): [sage] 2010/12/27(月)15:17 ID:chQRbbAOO携(8/18) AAS
27:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/02(木) 08:04:43 ID:5cCVamhi
>>25
FFリベンジと全然関係ないだろ・・・。
>>26
その通り。

31:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/07(火) 17:41:50 ID:e0GYqS0r
>>28-30
君らスレ違い。
ラスボスのゾンビベルガーはストゼロ3のファイナルベガと対決したら、どっちが勝つのだろうか!?

↑どう考えても後者だろw

34:俺より強い名無しに会いにいく:2006/02/08(水) 08:00:20 ID:sJud1DDK
>>32
一応「ストゼロ3の前日談」なんだから問題無いと思うけどなあ・・。

43:俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/17(金) 18:12:11 ID:FvPj/PTA
カプコンの企画担当は「一般常識と倫理観は三流」と思われる・・。
どう考えてもポケットファイターよりファイナルファイトリベンジのほうが「ZERO」シリーズだろうが!!

↑常識無さすぎ、空気読めなさ過ぎなキモオッサン相手にはこんな事言われたくないと思うわ

46:枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 06:15:53 ID:cGpvdu4f
>>44
でもモリガンとフェリシアとレイレイとタバサはファイナルファイトキャラや中平SF漫画キャラじゃないでしょうが!
(GBA版ゼロ3アッパーにモリガンをユンの代わりに入れるのは仕方ないが)
58
(1): [sage] 2010/12/27(月)15:26 ID:chQRbbAOO携(9/18) AAS
47:俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/19(日) 05:46:29 ID:L72BwRje
>>45
せめてくにお君じゃなくて双截龍にしておきなさい。

54:俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 05:11:39 ID:ZZVPZ8+v
>>52
「FFクロニクル」なら、こういう取り合わせにするほうが自然じゃないか?
・AC初代
・2(雑に描かれていたザコのグラフィックの修正などがある)
・タフ
・マイティ
リベンジは・・・・、「次世代機のZERO3にダムドを入れる」か「かりんとイングリッドを追加して単体で出す」しかない。

↑よっぽどダムドとイングリッドが好きなんだねw

56:俺より強い名無しに会いにいく:2006/03/24(金) 08:47:08 ID:ZZVPZ8+v
スラッシュよりはワンフーだろ・・・。

↑だから何故ワン・フーにこだわるか

71:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/05(水) 07:02:33 ID:LuW7Xxw+
>>70
それよりファイナルファイト2をGBAで発売するのが先だと思うけど?
あと「カラオケお姉」は元祖ポイズン同様にオ○マらしいぞ。

↑GBAてw
59: [sage] 2010/12/27(月)15:30 ID:chQRbbAOO携(10/18) AAS
95:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 06:37:21 ID:XlwJqfuK
>>92
それだとコルトも必要になるし、彼らは原哲夫キャラだ。
むしろFFリベンジに入れる事の出来るキャラは以下の面々だろう。
・初代=ワンフー、アビゲイル(ジェシカは行方不明、TWO−Pはダムドのスーパームーブに登場なので無理)
・2=カルロス宮本、エリック、フレディ、ブラッケン、フィリップ(マキはダムドEDに登場するので無理)
・マイティ=サージ、テキーラ(アイアンとゲイルはまんまブレッドとJなので無理)

↑マイティとかありえね〜w

97:俺より強い名無しに会いにいく:2006/04/30(日) 11:16:30 ID:XlwJqfuK
>>96
隠しボスは殺意に目覚める前の豪鬼じゃないか?
あとポイズンの「弟」ってロキシーだろ!?

107:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:26:40 ID:GQtjfnbU
FFリベンジにリュウと春麗を追加したら、ZEROジェネにFFリベンジが収録できたんだろうか!?

109:俺より強い名無しに会いにいく:2006/05/19(金) 07:35:54 ID:GQtjfnbU
とにかく、お前はストーカーか!!

119:俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/10(土) 21:01:47 ID:vcr5VhWz
吐き気を催すのは>115-117の「デルキャミ節炸裂」のストーキングだ・・・。

↑晒される様なキモイ書き込みしてるからこんな目に合うんだよオッサン
60
(1): [sage] 2010/12/27(月)15:34 ID:chQRbbAOO携(11/18) AAS
127:俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/25(日) 08:30:59 ID:hgwS5DLt
>>120-124
何の間の言いながら、お前らは揚げ足取りを楽しんでないか?

↑違う。オッサンを要注意人物としてマークしてるだけだ

132:俺より強い名無しに会いにいく:2006/06/27(火) 16:18:44 ID:937ZWxhQ
ここは「HIROの揚げ足を取るスレ」じゃなくて「ファイナルファイトリベンジのスレ」だろ!?

↑いちいちオッサンが騒ぐからスレがおかしくなったんだよバカチンが

リベンジスレではこんな感じで暴れてた
妙にダムド、ワン・フーにこだわる傾向がたびたび見られる
61
(1): 口先だけの書き込み引退宣言 [] 2010/12/27(月)15:42 ID:chQRbbAOO携(12/18) AAS
ここで、当時KOF妄想スレやリベンジスレで晒された書き込み引退宣言を抜粋しとく

From:HIRO - 2006/05/25(Thu) 17:01
>某掲示板にコメントがコピーされた。
「2ちゃんねる」の件ですね・・、もうそれ以前に私は「デルキャミ・紅丸龍虎世代厨・HIRO」などと名指しで非難されるようになりましたので、もうSFとSNK現代格闘の板に行くわけにはいかなくなりました。
それこそHP上以外に被害が家に来る前に私のSFとSNK現代格闘関連の意見発言は永久に封印するしかないです。

こんな事言っといて直ぐにKOF妄想スレで「やはり書き込まずにはいられない」と撤回
格ゲー板で暴れ回った挙げ句、現在はWikiや他人のブログのコメント欄で格ゲー関係の話題に口出し

有言実行しろオッサン
62
(1): [sage] 2010/12/27(月)20:14 ID:chQRbbAOO携(13/18) AAS
さあ、再びコピペしとこうかな

ファイナルファイトのコーディー
http://mimizun.com/log/2ch/gamechara/1158955031/

15:名無したんはエロカワイイ:2006/09/25(月) 08:03:34 ID:cEnE4b9U
>>8
リベンジの「エディに騙されて投獄させられた」が載ってない。
>>12
でもストリートワイズのコーディーのほうがよっぽどZERO3&リベンジのコーディーより本物だと思うが・・。
あと弟じゃなく妹だったら良かった訳?それならマキと(プロレス習った)ジェシカとチームを組めるな・・。

48:名無したんはエロカワイイ:2006/09/30(土) 20:28:34 ID:PwrBzMsp
>>19
でもGBAのZコーディーのエディに対する「オイオイ、アンタほど悪い事をしてねぇよ」ってセリフはリベンジの件を皮肉ってるとも解釈できる。
あとリベンジのポイズンは「彼女」と表記されているのでFC版に登場したキッス(本物の女)じゃないか?
>>32-33
アンタを見てると世の無情を感じるぜ⇒藤堂(父)、リチャード
お前はブレッドやダグ以下のクズじゃないか?⇒ミッキー、ジャック、チャン、社、フーン
正義の安売りは他所でやれよ、兄ちゃん⇒キム
アンタも俺と同じかと思ったけど、どうも違うようだったな⇒山崎
(テリーの対極となるカプキャラはリュウで、コーディーの対極となるSNKキャラはキムか山崎だと思う)

↑ブレッドやダグ以下のクズはオッサンだろ
63
(5): [sage] 2010/12/27(月)20:18 ID:chQRbbAOO携(14/18) AAS
続き
>>44
でもPSPやGBAではやさぐれたままの親友の婚約者の妹がいるのでコーディー一人が悲しむ事は無いのか!?

52:名無したんはエロカワイイ:2006/10/01(日) 06:40:13 ID:RRmr29XZ
>>49
別にくっついてほしい訳じゃない。
この二人はZEROでの扱いが2から続投している三人に比べると悪いからまとめただけ。
>>50
とりあえず君が「HIROを気にしている」ことだけは分かった。

134:名無したんはエロカワイイ:2006/10/17(火) 07:31:41 ID:ilhIs2lz
>>83
次の囚人コーディーの出場はGBA版FF2(出るのか?)の裏キャラしかないだろう。
(そしてトンファーを持ったカプエスマキと共に強力な性能で敵をボコってゆく)
>>121
「堕落のさせ方」が間違っていたと思う。
SFシリーズに堕落させて出すならば「シャドルーに拉致されて洗脳される」という設定のほうがまだ納得がいく。
(それでコーディーが記憶を取り戻そうとする苦悩も描けたし、シャドルーの強大さも表現できた)
>>127
FF時代ならまだしも、囚人版なんか出したらカプコンの恥の上塗りになるので出さないのは正解だった。

139:名無したんはエロカワイイ:2006/10/18(水) 00:48:22 ID:U3+r6zvJ
>>136
「そんなに自分の惨めな姿を人に見せつけて楽しいのか!!」
>>138
(キャミィ敗北時)「そのデカい目玉を近づけるな!」
(R・ミカ敗北時)「ブタは家畜小屋に行け!」

↑この時138番の人はオッサンの書き込みに対して、様々なCAPCOMキャラで皮肉っていた
せっかくだからここで俺も様々な芸能人でオッサンを皮肉る事にする
64
(4): [sage] 2010/12/27(月)20:58 ID:chQRbbAOO携(15/18) AAS
HIROに対する様々な方からのコメント

清春「キモヲタ親父の商法!商法!」

矢口真里「昔から2chを見てて、2chでは狼板を時々見てます。特に嫌いなタイプはHIROって人です。」

高田延彦「LAMO - 03とか言うの、出てこいや!」

小川麻琴「変な妄想ばっかり言ってるヲタが気持ち悪い」

塩川正十郎「こりゃねえ、やっぱり狂ってますよこの人は。書き込み見てごらんなさい。これきちがいの書き込みですわ。」

EXILE全員「(悪い意味で)ヤバイ!」
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s