[過去ログ] Tablacus Explorer [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(3): [sage] 2015/06/16(火)10:57 ID:0gUJw7cn0(1) AAS
>>236
これには同意
EverythingアドオンはEverything立ち上げなくてもTEですべてが完結すればこそ使い道があったと思う
キーから一発Everything呼び出し➡検索➡xfで開く
という、いままでやってたやり方と作業性が変わらん
390(2): [sage] 2015/08/12(水)14:25 ID:1Z0r6HNm0(5/33) AAS
>>379
>基本的に求めているのは他の検索とかフィルタと同じ動作が出来るように
「フィルタと同じ動作が出来るように」したければフィルタでやればいいと思うw
その限りにおいてはEverythingを動かす必要ないし、ファイル操作も楽だから
>everythingの仕様見りゃ解るけどeverything.exeにオプション指定とか
>ディレクトリ指定を投げるかどうかなだけだし
肝心なことには答えてもらってないんだがw
数多のコマンドをあなたは手入力したくないんでしょ?
>それをいちいち検索窓に書くか最初からアドオンでもう少し簡素に設定できるようにするだけ
ディレクトリ指定はともかくって聞いてるので答えてね♪
>>381
>ついにこういうことを主張し始めちゃったね
残念ながらそうとしか思えないからねぇ
>これって君じゃないの?粘着の仕方が似ているから同じ人かと思ったんだけど
「これは違うでしょ。元々、Everythingはドライブ全体から検索するソフトですよ」
は自分だけど、>>232は違う人
というか、私はむしろ、>>249はあなたの自演じゃないかと思ってるけどね
ID:BtmN6UCo0 は間違いなくあなただけど、>>249も>>357とそっくりなこと言ってる
でも、同じ人なら、>>249が>>236のあなたにレス向けるのはおかしいんだよね…
>これも違うなぁ。
>私がeverythingアドオンに求めていることが気に入らないから
それは私じゃないからw 念のため
400(1): [sage] 2015/08/12(水)14:55 ID:eFCenVdS0(19/63) AAS
少なくとも自分が過去にここでレスしたeverythingアドオンの問題点を
指摘して同じようなことを言う人がいると自演だもんね。
ちなみに>>249を自演だと言うけど(これは否定するが)
ここに書いてあることもそのまんまだよ。
前にも言ったけどアドオンという形を取っているのにこの辺りが
x-finderの面影が残っちゃっていて。
実はこれって現状の修正の仕方にも表れていると思っているのだけどね。
ちょくちょく本体が修正されるのもx-finderのときの嫌な面影だし。
まぁこれは話しても多分理解しないだろうから止めておく。
406(1): [sage] 2015/08/12(水)15:05 ID:eFCenVdS0(22/63) AAS
ちなみに>>249の自演と言われた内容で
「EverythingアドオンはEverything立ち上げなくてもTEですべてが完結すればこそ使い道があったと思う 」
という話は正論なんだけどね。
結局everythingアドオンと言っているのにロジックがあまり
x-finderと変わってないから違和感あるわけであって。
だからteでeverythingとどう連動させるのか調べたときに
エイリアスに登録というのを見たときに「またこれ?」と思ったわけで。
せっかくのアドオンなのにアドオンの意味が無いのだよね。
今までのままなら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*