[過去ログ] 【2031年春開業】なにわ筋線61【おおさか東線北梅田延伸】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): (ワッチョイ a95f-5cnj) [sage] 2019/11/23(土)03:08 ID:O0B2+PzP0(1) AAS
環状線は3扉以外は締め出しなの?
もう4扉車入れないのかな

おおさか東線や東西線と車両の運用
ややこしそう
692
(1): (ワッチョイ 8901-Sw1g) [sage] 2019/11/23(土)04:36 ID:xxwty2R00(1/2) AAS
>>685
立体交差が必要、多分無理
693
(1): (ワッチョイ 7bde-XLlr) [sage] 2019/11/23(土)09:14 ID:g9uKxcqY0(1/4) AAS
>>690
JRも奈良や鳳から梅北に回送するのも大変だから
梅田貨物線から宮原への亘り線を新設すると予想する。
南海も2編成ほど間借りするって形を取るかも。
694
(1): (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)10:10 ID:zWiNPySEM(1/3) AAS
>>693
梅田貨物線から宮原回送線への渡り線を妄想したこともあるが
宮原は北陸新幹線絡みで廃止か縮小されるみたいなんだよな

どちらかと言うと、吹田方面に電留線を設けた方が良さそうだが
吹田総合車両所のリニューアルは検修施設の面積は減らないし
そもそも茨木側から折り返して入線しないといけない
数本だけかつ、>>688の言う吹田タを借りられるなら、それがシンプルなような
695
(1): (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)10:12 ID:zWiNPySEM(2/3) AAS
>>692
どこが改善されたら効果があるかを述べただけで
別に実現するとは思ってないよ
696
(1): (スフッ Sd33-Mf+J) [sage] 2019/11/23(土)10:43 ID:L68FG4GGd(1) AAS
>>695
現実として無理な提案をするのは良くないよ、妄想は自由だけど
697
(1): (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)10:57 ID:zWiNPySEM(3/3) AAS
>>696
>>681が出たから、それとの比較として
意味のない大工事をするよりは、効果のある妄想を書いた
698: (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)11:45 ID:c6uTjpkY0(1/2) AAS
JRが南海に留置スペース貸すことはあまり考えられないと思ってたけど
新大阪受け入れるならラピートに関しては話が変わってきそう
しかし急行はやはり送り込みになると思うよ
699: (ワッチョイ 8901-Sw1g) [sage] 2019/11/23(土)11:49 ID:xxwty2R00(2/2) AAS
>>697
余計な妄想だったね
700: (アウアウクー MM45-B5uA) [sage] 2019/11/23(土)12:09 ID:wx5/gR4wM(1) AAS
何を言ってるんだコイツは
701
(1): (ワッチョイ 137c-qRiE) [] 2019/11/23(土)12:10 ID:xviY+Mul0(1/3) AAS
>>691
開業するころには大和路線も3ドア車に統一されるんじゃないの?
当然、おおさか東線と共通ね。大和路線から新大阪への直通快速
はココ経由になるから、おおさか東線に4ドアを入れなくても良くなる。
702: (ワッチョイ 7bde-XLlr) [sage] 2019/11/23(土)12:15 ID:g9uKxcqY0(2/4) AAS
>>694
もしそうなら、松井山手あたりに北陸新幹線と学研都市線の基地を新設したうえで
放出をなにわ筋線の留置線として使用するとか。
いずれにしても吹田のキャパだけで足りないんでは
703: (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)12:19 ID:c6uTjpkY0(2/2) AAS
平日に直通快速が関空快速に化ける分は昼間放出収容だろうけど
JRは別に留置容量に困ってないから夜間に使うことはないのでは
704
(1): (ワッチョイ f9ed-rSou) [sage] 2019/11/23(土)13:31 ID:yuXAVPCf0(1) AAS
今さらだが、短距離客しかいなくて駅間距離が短い大阪環状線こそ、
4扉車の適した路線なのに、まさに狂った判断だな?
705: (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)13:45 ID:bCRNUahs0(1/10) AAS
>>704
よそでやれ
706
(1): (ラクペッ MMb5-9n20) [sage] 2019/11/23(土)14:37 ID:3zWJT6fBM(1) AAS
まあこういうのを妄想というなら会社の会議など成り立たないわな
底辺には理解できない世界なんだろう
707: (スププ Sd33-mFiU) [sage] 2019/11/23(土)15:39 ID:QlwK3STed(1/2) AAS
あんたの会社は永くない w
708
(1): (ワッチョイ 7bde-XLlr) [sage] 2019/11/23(土)17:25 ID:g9uKxcqY0(3/4) AAS
>>701
221系と201系を置き換えるとすると
大和路線系統も225系5000番あるいはその後継車の方がいいよな。
大和路線となにわ筋線から阪和線直通とか運用範囲を拡げるなら、その方が手戻りがないし。
709: (エムゾネ FF33-TaB7) [sage] 2019/11/23(土)17:26 ID:wLGkX2qJF(1) AAS
>>706
外部のオタの妄想と、社内議論が同一視されるとは。
710
(1): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)17:40 ID:bCRNUahs0(2/10) AAS
>>708
なにわ筋開業後は天王寺〜新今宮でしか接点がないんだが
711
(1): (スフッ Sd33-TaB7) [sage] 2019/11/23(土)18:35 ID:Bx9zkj50d(1) AAS
>>710
大和路線普通は難波までは乗り入れるだろう?
712
(1): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)18:42 ID:bCRNUahs0(3/10) AAS
>>711
阪和線から6連は乗り入れないから全く接点がない
713: (ワッチョイ 7bde-XLlr) [sage] 2019/11/23(土)18:50 ID:g9uKxcqY0(4/4) AAS
どのみちなにわ筋線完成時には1990年以前の車両、あるいは223系0番も置き換え対象になりうるんだから
阪和線と大和路線の車両を別々にする必然性はなかろう。
714: (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)18:54 ID:bCRNUahs0(4/10) AAS
そもそも日根野車だけが2+1の特別仕様なんだから理由がなきゃ合わせることはないよ
715: (マクド FFd5-Adt7) [sage] 2019/11/23(土)19:48 ID:/63Wsq/ZF(1) AAS
ヒント
開通はよ
716
(1): (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)20:02 ID:3GqSM9tyM(1/4) AAS
北梅田や新大阪で効率的に運転するなら、なにわ筋線からおおさか東線の直通になり
ヒネの車両が久宝寺まで乗り入れることになると思う

直通快速は、関空快速に化けるならヒネ車となるが
なにわ筋線の時間4本とおおさか東線各停の時間4本が直通して
直通快速は別枠の放出お昼寝なら、何でも良い
今まで通り4扉枠でも良いし、仮に3扉に統一するなら奈良車になるな
717: (ワッチョイ 137c-qRiE) [] 2019/11/23(土)20:03 ID:xviY+Mul0(2/3) AAS
>>712
大和路線の普通停車駅は8両が入れないww
大和路線普通とおおさか東線に8両は不要。

ココ開業後、奈良⇔新大阪の直通快速をシフト
おおさか東線は直快が減った分、普通を増発。
利用者に見合ったダイヤになる。
718
(1): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)20:23 ID:bCRNUahs0(5/10) AAS
>>716
輸送力が増えていいなら東線に行く理由がないので
719: (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)20:29 ID:3GqSM9tyM(2/4) AAS
>>718
運用効率化の結果、おおさか東線の輸送力が2両分増えるのはやむを得ないが
輸送力が不足していない区間をわざわざ重複して運転する必要はないという話だな
720: (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)20:44 ID:bCRNUahs0(6/10) AAS
北梅田と新大阪でそれぞれ折り返しても運用数変わらないのに直通したら8両多く動くことになるんだが、一体どこが効率的なんだ
721: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)20:49 ID:zaDrEznq0(1/11) AAS
北梅田−新大阪の重複と折り返しにより発生する設備容量と乗務員の無駄遣い解消
722
(2): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)20:53 ID:bCRNUahs0(7/10) AAS
折り返しがなくてもホームの数は変わらないし動く編成数が変わらなきゃ乗務員の数も変わらねえよ
723: (ラクペッ MMb5-9n20) [sage] 2019/11/23(土)20:55 ID:HZDdZ3+NM(1) AAS
今どき8両すら入らんJR駅があるとは
724: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)21:02 ID:zaDrEznq0(2/11) AAS
>>722
重複区間の余分な走行時間と折り返しの停止時間で確実に1本は増える
725: (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)21:05 ID:bCRNUahs0(8/10) AAS
両方向同じ条件なんだから2本増えることはあっても1本だけ増えることは物理的にありえねえよ…あんまり頭悪いこと書くのやめて具体的にスジ引いてみな?
726: (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)21:10 ID:3GqSM9tyM(3/4) AAS
>>722
直通すれば一方向一線だけの占有だが、分断したら二線の占有になり
折り返しの場合は、占有時間も長くなる

北梅田〜新大阪を重複して運転したら、乗務員の乗車時間は重複するわけだし
動く編成数も直通した方が削減できるんじゃないかな
727
(1): (スププ Sd33-mFiU) [sage] 2019/11/23(土)21:11 ID:QlwK3STed(2/2) AAS
2路線の単純直通で合計で所要となる運用本数が増えるって理屈がよく解らん。
728: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)21:12 ID:zaDrEznq0(3/11) AAS
折り返しだと重複になる無駄は北梅田−新大阪の往復分と両駅の折り返しの時間
これが15分くらいだから15分間隔1本分
729: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)21:14 ID:zaDrEznq0(4/11) AAS
>>727
直通“しないと”増えるって話
730
(2): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)21:16 ID:bCRNUahs0(9/10) AAS
現状ダイヤで0秒折り返ししてるならそういう計算になるな

大和路線の影響を久宝寺と天王寺〜新今宮の両方で受けるからどうやっても時間調整ゼロにはならん
731: (ワッチョイ 9301-oMOs) [sage] 2019/11/23(土)21:20 ID:LmVbVkjV0(1/2) AAS
ワッチョイ
732
(1): (ワッチョイ 13c3-jqGw) [sage] 2019/11/23(土)21:24 ID:CDIZySjU0(1) AAS
なにわ筋線に対し、阪和線の人が期待を寄せるのはわかるが、天王寺止まりは変わらないし、なにわ筋線に直通するのは特急と大和路線東線直通の普通であって、関空紀州路快速や大和路快速は環状線のままだよ。
733
(1): (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)21:26 ID:zaDrEznq0(5/11) AAS
>>730
現状は比較対象ではないので今新大阪で何秒で折り返しているかは関係が無い
新体制で双方折り返しをやるか直通一本化するかを比較しているのだから
折り返し時間は一本化では必要ない(0秒)ので、丸々双方折り返しの無駄分
734: (ワッチョイ 9301-oMOs) [sage] 2019/11/23(土)21:30 ID:LmVbVkjV0(2/2) AAS
ワッチョイ
735
(1): (ワッチョイ b184-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)21:55 ID:bCRNUahs0(10/10) AAS
>>733
必要があってそういうダイヤになってんだから関係あるよ
大和路線と2箇所で干渉する時点で「直通すれば0秒」なんて成り立たないことは明白
736: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)22:16 ID:zaDrEznq0(6/11) AAS
>>735
現状も新大阪は余裕無く隙間に差し込んでるだけで、時間調整は放出でやってる
その点は新体制後も「直通一本化」だろうが「双方折り返し」だろうがどっちでも起こることだから差をつけていない

直通なら関空快速の新大阪折り返しはおおさか東線の新大阪途中停車時間で済み、おおさか東線の北梅田折り返しは関空快速の北梅田途中停車時間で済むわけで、
双方の折り返し時間は丸々ムダ
737
(1): (アウアウカー Sa55-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)22:18 ID:ZVZGoreua(1/3) AAS
新大阪に余裕がなくて11分折返しですか
もはや這っても黒豆状態だな
738: (ワッチョイ 137c-qRiE) [] 2019/11/23(土)22:23 ID:xviY+Mul0(3/3) AAS
>>732
ココが出来れば環状線西側の運転本数は減らせるよ。
大快をココに回して新大阪〜奈良で終日直通運転すればよい。

おおさか東線は全便普通で良いと思うけどね、JR東西線
だった各駅停車のみだからね。
739: (オイコラミネオ MM95-2Pvc) [sage] 2019/11/23(土)22:33 ID:3GqSM9tyM(4/4) AAS
>>730
現状ダイヤで、おおさか東線は11分折り返しみたいたが
新大阪〜北梅田の所要時間が5分なら、1分では折り返せないので16分折り返しになるかも

関空快速の新今宮発着時刻が現状ダイヤどおりなら
関空快速JR難波着〜おおさか東線新大阪発まで23分なので
現状ダイヤのまま直通する場合は、新大阪駅で8分くらい停車することになるのかな
740: (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)22:42 ID:jXMSu5Vu0(1/6) AAS
2ヶ所で大和路線の影響を受けるってだけなら、逆に大和路線を天王寺で調整させる方法もあるけどね
放出〜鴫野が普通になった場合にJR難波まで運休することになるのは無駄なリスクじゃないかな
これはどこに直通しても同じだから東線特有の事情ではないが
741: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)23:05 ID:zaDrEznq0(7/11) AAS
>>737
折り返しに11分は新大阪−久宝寺に15分間隔で列車を走らせるときの半端さが出てるだけ
大和路をずらしても解消できない
15分間隔−11分は残り4分
ときどき新大阪で出発が遅れたせいで次の新大阪到着列車が東淀川あたりで詰まることあるよね
ここまで粘ってさらに放出で余裕見てるから新大阪−久宝寺はギリギリ1本減らせない非常に微妙な距離なんだろうな

一方で直通した場合もよりによって新大阪で11分ホーム埋めて待ったりするのか
そんなことするくらいなら関空快速とはるかくろしおが居なくなった環状線側で調整して大和路をズラすでしょ
742
(1): (アウアウカー Sa55-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)23:09 ID:ZVZGoreua(2/3) AAS
だから久宝寺をずらしたら天王寺〜新今宮もずれるから、なにわ筋〜東線か大和路線のどちらか一方は時間調整しなきゃならんのだって
新大阪だけ待ち時間なしで発車してもどこかで必ず引っかかる
743: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)23:17 ID:zaDrEznq0(8/11) AAS
>>742
今のようにはるかくろしおのスペースを大きく取る必要ないし西九条の交差支障も消えるのにガチガチ固定になってるとも思えない
744
(1): (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)23:18 ID:jXMSu5Vu0(2/6) AAS
環状線の話は誰もしてないよ
大和路線の天王寺〜新今宮は毎時17本の過密ダイヤだから
根本的に問題視するところが違う
745
(1): (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)23:27 ID:zaDrEznq0(9/11) AAS
>>744
それが例えば天王寺→新今宮なら天王寺で特急の直前に大和路快速を出すと詰まるからJR難波行を入れようとか、関空快速と大和路快速の近接続行は環状線内での間隔が不均一になるから避けようとかなるけど、
なにわ筋線後はそれらを気にしなくて良くなるから差し込むパターンを変える自由度はずっと増えるでしょって話
746
(1): (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)23:32 ID:jXMSu5Vu0(3/6) AAS
>>745
なにわ筋線だってはるかの前に関空快速出したら詰まるだろ?
申し訳ないがちょっと頭冷やして整理してから書き直してくれ
747: おけいはん (ワッチョイ 7b68-3IAb) [] 2019/11/23(土)23:33 ID:9iFUmoQX0(1) AAS
ただいま北山病院から書き込んでおります。
748
(1): (アウアウカー Sa55-lbDQ) [sage] 2019/11/23(土)23:34 ID:ZVZGoreua(3/3) AAS
参考までに、大和路快速と関空快速は4分後の続行
12本中8本が快速なんだから避けられるわけがない
749
(1): (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)23:36 ID:zaDrEznq0(10/11) AAS
>>746
いやはるかと関空快速の関係は元から大和路と関係ないでしょ
750
(2): (ワッチョイ f904-TaB7) [sage] 2019/11/23(土)23:36 ID:11U1+bIQ0(1) AAS
天王寺の大和路線引き上げ線整備と新今宮の配線をいじって、大和路各停は天王寺止まりで、代わりに天王寺折り返しの環状線各停をJR難波乗り入れとか。
751: (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)23:38 ID:jXMSu5Vu0(4/6) AAS
>>749
間隔を空けなければならないところがあるということは詰めないといけないところもあるわけで
大和路を入れる場所が制約されることに変わりはない
752
(1): (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)23:41 ID:jXMSu5Vu0(5/6) AAS
>>750
大和路の天王寺引き上げは俺も検討した
引き上げ線を西側に作ることもホームを増やすこともできそうにないので
一見荒唐無稽に見える阪和ホームへの連絡線を作る方法が一番簡単っぽい
やる価値はあるがまあ無理だろうな
753: (ワッチョイ 9323-FRU3) [sage] 2019/11/23(土)23:53 ID:zaDrEznq0(11/11) AAS
>>748
それ速度の違う特急のスペース確保のためだよね
そこは今は関空快速も大和路快速も考慮する必要があるけれども、なにわ筋後は大和路快速はそれには縛られないからむしろ快速を続行させる必要が無くなって自由度が増す
754
(1): (ワッチョイ 8901-dq2J) [] 2019/11/23(土)23:58 ID:jXMSu5Vu0(6/6) AAS
ABCのうちA⇔B、A⇔Cの関係が規定されていたら
B⇔Cを直接規定する要素があってもなくても結論は変わりません
これは議論の余地がない
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s