[過去ログ] 【児童5人死傷】日テレ、友達を亡くした小学生に無神経質問し批判殺到「(亡くなったのが)〜君じゃなければって思った?」「どんな気持ち? [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(50): potato ★ [] 2021/07/04(日)13:21 ID:yDzqrhQk9(1) AAS
友達を亡くした小学生に無神経質問…テレビ局の非道な報道姿勢に批判殺到
2021.07.03 11:01

6月28日に千葉県八街市で、トラックが小学生の列に突っ込んで5人が死傷する痛ましい事故が発生。この事故に対して、連日マスコミの報道が過熱している。

30日に放送されたニュース番組『news every.』(日本テレビ系)では、亡くなった2人の小学生の同級生にインタビューを敢行。「(事故にあって亡くなったのが)カイトくんじゃなければって思ったよね?」「どんな気持なのかな?」などと質問し、視聴者から怒りの声が殺到している。

実際に、ネット上では

《子どもにこんなこときいて、他の子だったら良かったみたいな言い方だな。マスコミって本当に常識ないんだな》
《八街市のトラック事故、普通、亡くなった子どもの友達にインタビューする? 気分が悪くなってチャンネル変えたわ》
《同級生の子達に亡くなった子のことについてコメントさせててドン引き。テレビ局は精神的なケアしてくれる訳でもないのに》
《本当に信じられない。こんな番組にスポンサードしている企業は早くストップした方がいいですよ》
《日テレだけじゃなくNHKやTBSもか。普通に考えても子どもに「あなたのお友達死にましたけどどんな気持ちですか?」って頭おかしすぎる》

などと非難轟々だ。

テレビ局の無神経さが子どもたちのトラウマに?

「友達を失ったばかりの子どもへのインタビューは論外といえますが、他にもTBSやNHKなど各局がコメントを集めようと、突撃しています。今回の事故を受けて千葉県教育委員会はベテランのスクールカウンセラー4人を学校に派遣し、子どもたちの心のケアを行うことを発表していますが、一方で、ニュース番組の記者が子どもたちに心ない質問を投げかけていては、それも意味がなくなってしまいます。本当にこういうことは止めてほしいですね」(地元教育関係者)

大人たちが大挙して押し寄せ、いきなりマイクを向けられて質問されたら、まだ幼い小学生ではついつい思ったことを口にしてしまうだろう。しかし、子どもたちのメンタルを一切無視し、悲しみに打ちひしがれている中から言葉を引き出したところで、一体なんの意味があるのだろうか。

マスコミ各社には、二度とこのような事故が起きないように、他に取材をしなければならない対象がたくさんあるはずだ。子どもたちに心ない質問を投げかけた番組に猛省を促したい。

2021.07.03 11:01
https://myjitsu.jp/archives/290401
2
(5): [sage] 2021/07/04(日)13:22 ID:vCjbeztE0(1) AAS
BPOに相談だ
4
(3): [sage] 2021/07/04(日)13:23 ID:KQmbWw800(1) AAS
所詮マスゴミ
熱海でもやらかしてそうだな
8
(3): [sage] 2021/07/04(日)13:23 ID:kzdOi/Z50(1/2) AAS
日本テレビは社名から日本を外せ馬鹿
14
(5): [sage] 2021/07/04(日)13:24 ID:kh6LidNk0(1) AAS
日テレは全局で一番モラルが無い
今やフジより最悪
17
(8): [] 2021/07/04(日)13:24 ID:fQiKPkm60(1) AAS
AA省
26
(7): [] 2021/07/04(日)13:25 ID:k8xWr8Ux0(1/2) AAS
こういう報道を一般国民が望んでいるというのも事実なんだがな
嫌なら見なければいいし、文句を付けるべきではない
104
(3): [] 2021/07/04(日)13:36 ID:T8wv8Twc0(1/3) AAS
>>26
視聴者にとっての快不快の問題じゃないだろ。論点がずれてんだよお前は。
子供の心情に配慮しろってのが理解できないのかバカが。
お前が死ねばよかったのにな!
130
(4): [sage] 2021/07/04(日)13:37 ID:GYOtBwON0(1) AAS
https://livedoor.sp.blogimg.jp/aiiro0928-nwesplus/imgs/a/9/a9fe33a6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmhKkohVMAAgw6U.jpg
180
(3): [sage] 2021/07/04(日)13:41 ID:2410mSDX0(1) AAS
テレビ局の人間なんてサイコパスだからな
悲痛な顔で泣いて答えてくれたら「数字取れる!」って喜ぶんだろ?
232
(5): [sage] 2021/07/04(日)13:44 ID:2PBPU7lz0(1) AAS
報道って言うのは現場のリアルな声を届けるのが第一だからどれだけ酷い奴だと思われてもちゃんと自分のやらなければいけない仕事を全うしたこの人は偉いと思うよ
お前らも社会に出れば分かる、綺麗事だけでは生きて行けないんだって事を
319
(9): [sage] 2021/07/04(日)13:50 ID:1sYZd3VN0(1) AAS
マスコミ「亡くなったのが友達くんじゃなければって思った?」
小学生「誰も亡くならなければって思いました」

この子は立派だわ
439
(3): [] 2021/07/04(日)13:57 ID:vJ8BjJvt0(2/2) AAS
>>432
蓮舫まじか
506
(3): [] 2021/07/04(日)14:01 ID:wjC8Xbp10(1) AAS
インタビュアーだってやりたくてやってるわけじゃないだろ
上司から同級生のインタビュー取ってこいって言われて
舞い上がって何聞いたら良いのか分からなくなっちゃったんだな

上司と言うか番組側は、死んだ子の思い出を話して泣き崩れるとか
小学生が通学路の危険性を切々と訴えるとか、そういうのを期待してたんじゃないかな
インタビューアーは後ろめたい気持ちがあるから、焦って余計なこと言っちゃったんだろ
657
(3): [sage] 2021/07/04(日)14:13 ID:gDkWxMUq0(1) AAS
NHKの19時のニュースで流してた
質の低下がひどい
813
(3): [sage] 2021/07/04(日)14:26 ID:A8X0AQRu0(1) AAS
でも第3者はこういう質問に激怒するけど
関わりある人にとっては苦しい胸の内をみんなに伝えたい気持ちが強いよ

だから「どんなお気持ちですか?」とか引き出す質問されてもみんな喋る
「どうしてそんな質問するんですかっ!答えませんよ!💢」って人はいない
伝えたくて伝えたくて仕方がないのだよ
関係者にとっては
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s